1read 100read
2013年01月関東1094: 《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 28匹目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと43(300)
茨城県神栖市part19(300)
○★◇■川口市安行4■◇★○(74)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part135■■■■(300)
◎●2019年ラグビーW杯を熊谷で●◎(109)
【357-】★埼玉県飯能市Part141★(300)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART49★(155)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート10 o00o(283)

《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 28匹目
1 :2012/05/23 〜 最終レス :うっちゃる

《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 27匹目
1 名前: ∈(〜・ω・〜)∋ 投稿日: 2012/03/06(火) 18:15:57 ID:Kk+XFo0Q [ FL1-122-131-227-21.stm.mesh.ad.jp ]
前スレ過去スレ一覧
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?whence=0&tt=%8B%E0%82%CC%83i%83%7D%83Y&submit=%83X%83%8C%83%5E%83C%8C%9F%8D%F5
吉川市公式ホームページ
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp
吉川警察署
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/ps_hp/yoshikawa/top.html
吉川松伏消防組合
http://www.yoshimatsu-119.jp/
吉川郵便局
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300103034000
吉川駅(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E9%A7%85
吉川美南駅(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E7%BE%8E%E5%8D%97%E9%A7%85
吉川橋(13t橋)静止画ライブカメラ
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00041.html
吉川市周辺ガソリン価格
http://gogo.gs/rank/result/?pref=11&ws=&p_mode=0&mm=&areas%5B11221%5D=11221&areas%5B11222%5D=11222&areas%5B11234%5D=11234&areas%5B11237%5D=11237&areas%5B11243%5D=11243&areas%5B11465%5D=11465&desd=3&x=45&y=14
吉川駅周辺折込チラシ(シュフー)
http://www.shufoo.net/shxweb/site/whereSearch.do?latitude=35.87338444444445&longitude=139.84679583333335
アメネットさいたまのホームページへようこそ
http://www.amenet.pref.saitama.jp/index.htm
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
安全・安心メールサービス
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/11,28170,57,385.html
放射線量計の貸し出しについて
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/11,29958,115,630.html
吉川美南.jp
http://xn--6krzpp7vz78a.jp/


2 :
>>1
ナマズ乙
2げっと

マツキヨHCのチラシがしょぼい。

3 :
>296 名前: ♪

人が亡くなった火事の不幸な話題なのに、なんか嬉し楽しそうに見えるな!

4 :
前スレ>>283
>>吉川小の近くには肉屋が2件あって延命寺近くの肉屋のメンチカツがおいしい。

○疋屋のことかい?しかしあの辺吉川橋のかけかえとかでやめたりしないのかな?

○内屋の話は聞かないな。

あとは団地の肉の○田屋くらいか、あそこのから揚げ隙。食べたことないがなまずコロッケとかやってるよね。

5 :
>>4
なまずコロッケ食ったけど、どこにナマズが?て感じだった。

6 :
前スレの総菜屋探してた人、まことショッピングの揚物屋じゃだめ?
まぁめんどくさい時のためのコンビにがあるんだけどな
コンビニなら腐るほどあるだろ

7 :
まことショッピングって営業してる店あったのか。

8 :
駅前のオリジンは、グラム数でおかずが買えるけど利用しないのかな?

9 :
最近市内に家建てすぎ
だいぶ景観悪くなってきた

10 :
とり鉄壊されたけど儲かってなかったの?
吉川民にとっては盛り上がってるように思えたんだが

11 :
井の中の蛙
灯台元暗し

12 :
>>9 家がたくさん建つとうるさくもなっちゃうね。

13 :
とり鉄なんか直ぐ飽きちゃう感じだったな
牛角はいつまで経っても調子いいね

14 :
牛角って店員がうるさ過ぎ

15 :
総合体育館のウォーキングマシンが1台入れ替わっていた。
代わりに踏み台昇降機?が無くなっていた。

16 :
>>8
オリジンってどこにあるの?
以前のは潰れたけど、またどこかでやってるの?

17 :
>>16
駅北口のロータリー沿い辺りにあるよ。以前am/pmがあった場所。
隣に えびすっていう和菓子屋がある。
松屋の斜向かいの位置っていえばわかるかな。

18 :
これから荒れる。」のでしょうか
先日みたいにヒョウなど降りませんように

19 :
さくら通りのエビナ電気の近くでコンビニか何か建てて
いるんですが、何が出来るのでしょうか?

20 :
>>19
老損

21 :
>>17
駅はあんまり利用しないから、
それは知らなかったよー。
いいこと聞きました。
車だと行きにくそうだけど、
頑張っていってみます。

22 :
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
∈(〜;;;・ω・;;;〜)∋

23 :
閃光が見えた!@マルヤ近郊
雷鳴轟く吉川∈(〜・ω・〜)∋

24 :
雨やばいww

25 :
どうやら、吉川駅のみどりの窓口が近々閉鎖となるらしい。
これからは、券売機で変えない切符は南越谷か三郷まで行かないとダメ。
顧客サービスについては、武蔵野線開業時の国鉄時代に逆戻り。

しかしJR東は、窓口閉鎖に力入れすぎだろ。
名古屋近郊や大阪近郊なんて、小さな駅でも早朝〜終電間際まで窓口開いてるぞ。

26 :
>>25
そのかわりJR西日本は安全対策がかなりお留守だが。
駅の非常通報ボタンも大阪のは押したボタンの上に回転灯が
点灯するだけで列車の前方に非常信号が点灯したりはしない。
なんだかんだ言ってJRでは東日本が安全対策はダントツ。

27 :
ジェーソン 
ショッピングセンターコッコロ吉川1階
営業時間 10:00〜20:00
平成24年6月6日(水)オープン予定
ttp://www.jason.co.jp/network/saitama/104yoshikawa.html

28 :
ttp://gogo.gs/rank/result/?pref=11&ws=&p_mode=0&mm=&desd=3&x=105&y=3
新川橋の新GSかなり健闘している・・・

29 :
爆雷雨@マルヤ近郊∈(〜;・ω・;〜)∋

30 :
すげ〜雨〜

31 :
とり鉄の後って,何ができるのかな

32 :
>>31
武銀

33 :
<佐々木健介・北斗晶一家>「24時間テレビ」マラソンランナーに 史上初のリレー形式

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000019-mantan-ent

34 :
リレー方式で一応アスリート夫婦の人選ってことは福島からかな?
10時間で100kmずつで吉川まで来たら子供にリレーで最後は家族で武道館

35 :
アスリートってプロレスの体型でマラソンなんて絶対どっか体壊すぞ。
しかも10時間で100kmなんてマラソン選手でも無理なレベル。

36 :
ウルトラマラソンでも8時間とか普通だし彼らは身体が資本のプロレスラーだから破格のギャラ前では引き受けるかな?と思いましてね
福島の端っこならもうちょっと短くなるんじゃないかな?

37 :
チャリティ番組でギャラが発生するのも本末転倒だと思う
24時間分の番組の制作費やCMスポンサー料と出演者のギャラのが募金よりも多くなるんじゃないのか?

38 :
ギャラは1000万って話です

39 :
子供まで走るのか…なんだかなあ

40 :
ステンレス材31枚を工場から盗んだ疑い 容疑者逮捕 栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120604/tcg12060402050002-n1.htm

41 :
ほう まぁ1000万くらいもらわないと走らないだろうな

42 :
お邪魔してすみません、迷い猫のお知らせです
吉川市 保 にて、黒のメス(推定2〜4歳)、衰弱、目が見えない 収容期限6月7日
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/doubutu-kaikata-shuuyou-top.html
埼玉県動物指導センター南支所(048-855-0484)まで問い合わせてください

43 :
JRの鉄橋近くの中川沿いでバーベキューって出来るのでしょうか??
市役所に聞いたら管轄外なのでわからないと。国交省管轄みたいだけどどこに確認していいかわからず。。。きっと門前払いされるのがオチだと思う。
もし、やったことある人やみたこたある人いればと思ったのすが。いますか??

44 :
近くに住んでるけどそんな人見たことないなあ
確実に苦情が出るだろうし

45 :
鉄橋の近くはマズイでしょ?
煙なんかで運行障害おこしたら莫大な金取られるだろ

46 :
鉄橋の近くというか中川の桜の木の近くでならバーベキュー
している人を見たことありますよ。

47 :
鉄橋の近くだと、やってる人を見たことありませんし、
車を止めるスペースが無いこともあってダメって言われると思いますよ。
もっと北に行った、市役所を超えて越谷に入るか入らないかの辺りならたまにバーベキューやってる人いるけど…。
それだって公式に許可がでているわけでもないような気がする。

48 :
皆さんありがうございます。

禁止はされてなくても許可された場所じゃないからなかなか難しそうですね。。。隣りもマンションですしね。
ちょうど桜の木がある辺りでできたらと思ってました。車は停める予定はなかったのですが考え直してみます。
吉川でバーベキュー出来るとこってないのかな〜??やっぱり三郷までいかないとダメかな。。。

49 :
江戸川の河川敷ならいいんじゃない?
玉葉橋なら日中は車も入れるし

50 :
あと、公園なら事前に市の許可をとれば出来るみたいだよ↓
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/12,10319,36,592.html
関公園、沼辺公園、保第2公園

51 :
>>49
江戸川河川敷は国交省の管理地だから火気使用厳禁だよ
花火もバーベキューも禁止のはず

52 :
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72235.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72236.jpg
ジェーソン今日オープン

53 :
もう草加公園行けばいいんじゃね?
http://www.go2park.net/photo/souka_camp.html

草加公園ならバーベキュー出来る施設がある。料金も無料みたいだしいいんじゃないかな?

54 :
>>51
「直火によるバーベキュー(火災の危険など)」じゃなければ大丈夫
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00108.html
[河川の自由使用とその注意点]参照

55 :
>>54
おお、ありがとう
直火禁止って事はコ焚き火みたいにしないで
バーベキューコンロ使えば大丈夫なんだね
でも後始末考えると>>53さんのそうか公園の方が良さ気だね

56 :
>>55
ttp://www.bbq-club.jp/

57 :
バーベキューならきよみ野富士のとこでできるよ。
犬の散歩させる時よくファミリー見掛ける。

58 :
>>42の猫ちゃん、明日までの期限です
追加でお知らせです・・吉川市 中野にて、黒のオス(推定5〜6歳)、衰弱。起立不能 収容期限6月11日
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/doubutu-kaikata-shuuyou-top.html
埼玉県動物指導センター南支所(048-855-0484)まで問い合わせてください

59 :
大黒摩季大音量の右翼カー通った( ;゚Д゚)

60 :
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72277.jpg
ローソン吉川さくら通り店6/15オープン

61 :
>>59
あれね、最近毎日家の前も通ります。
法律的には知らないけど、条例でも何とかならないものなの?

62 :
>>59
>>61
ttp://www.youtube.com/watch?v=mFzp_EaurBA
これも聴いた@最近∈(〜・ω・〜)∋

63 :
>>57
大変迷惑しております

64 :
>>63
そうなんだ?
公園できた時バーベキューできますって広報載ってたよ。
まあ学校の近くとかと一緒で、
その環境に住んでるならある程度は我慢するしかないね。
私はもうバーベキューやるようなトシじゃないから、
むしろ羨ましく見てるかんじだが。

65 :
純米酒:切れの良い飲み口「なまず御前」 よしかわ観光協が販売開始 /埼玉
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20120605ddlk11100118000c.html
冷酒お勧め「なまず御前」 吉川産米の地酒、発売
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120607/CK2012060702000111.html

66 :
【越谷】最高気温(℃)30.5 13:34
暑い・・・∈(〜;・ω・;〜)∋

67 :
なんか暑いなと思ったら30℃超えてたんかい。

68 :
マルヤの20円値引きシールが
「50円以上の商品が対象」から
100円以上の商品が対象になってしまった・・・
マルヤーーー∈(〜・ω・〜)∋

69 :
4日 28℃
6日 21℃
8日 31℃
9日 21℃
今日 30℃
ここのところの気温の乱高下で
体がきついよ...

70 :
>>69
20℃位で勘弁してください…∈(〜・ω・〜)∋

71 :
てす

72 :
今日、16時頃駅前ライフに消防車止まっていたけどなんかあったのか?

73 :
美南地区ってまだ何にも出来ないね
コンビニあと1つ位できたらいいのに

74 :
>>73
ケーズの近くにローソンあるじゃんwそれ以外ってこと?

75 :
道路すらまともに繋げてないもんなあそこ

76 :
埼玉全域大雨警報+洪水警報∈(〜;・ω・;〜)∋

77 :
この勢いならマルヤの前の道、冠水するかもね。

78 :
>>73
操車場跡地地区の買い手が決まってからだね、動き出すのは

79 :
中川の水位大丈夫か?

80 :
>>77
勘弁しておくれ∈(〜;>ω<;〜)∋

81 :
いやー、今朝の武蔵野線には参った参った
台風じゃなくて人身事故で止まるとは

82 :
住民税高い〜

83 :
>>82
社会人だったら常識のはずだけどね
ttp://www.city.yoshikawa.saitama.jp/11,298,40,175.html

※税率は全国の市町村で同様です。
したがって、所得や各種控除が同額ならば、所得割の税率は同額となります。
旧住所地と新住所地との税額に違いがあるとすれば、これらの所得や各種控除額のいずれかに相違があるためです。

84 :
ちょっと武蔵野線頑張るようになってきましたね
人身は仕方ないけど
あの風で結構頑張ってました

85 :
>>82
オレの収入が増えたぜ〜っていう自慢話しってことか?

86 :
三輪野江小前の交差点だ〜。
怖い事件だね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120621-00000050-jnn-soci

87 :
>>86昨夜の凄まじいサイレンはそういう事だったのかぁ、怖いね。

88 :
>>83
吉川に長年住んでるから他と比べてとかって、意味じゃないんだ…
個人事業主なんで毎年6月に住民税の請求が来るとゲンナリする…

>>85
自慢もあるが嘆きの方が大きいな。
てか何でそんなカリカリしてるんだ?

89 :
http://www.round1.co.jp/service/bowling/bowling-day/index.html
今日はボウリングの日です∈(〜・ω・〜)∋

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html


90 :
吉川市で外構工事できる職人さん、直接依頼したいのですが
知り合いいませんか?
駐車場土間コンと、ブロック塀アルミフェンスなどです。

91 :
>>90
工務店などに依頼すれば、全て手配してくれると思うが。
職人に直接依頼しないとダメということならば吉川市商工会にきいてごらん。
定期的に市内で相談会もしているし、会場で建具職人やふすま職人など本人が対応してくれるから。

92 :
http://docotanomo.jp/

>>90
これはどうでしょうか?
吉川市限定ではないのですが

93 :
外構に回せる資金に余裕がなくて、それでも最低限の事は
やらないといけなくて。
工務店を通すと、中間マージンをたんまり取られるし、
職人さんに直接お願いできたら、予算内でいい外構が
できるとおもったからです。

94 :
>>93
その気持ちわかるな〜
マージンスゲー取るからなね!俺はブロックとフェンス自分でやった
少しの部分でも自分で作った箇所があると思い入れが違うよ!
結構出来るからおすすめする

95 :
草加市の会社だけど外構工事専門でやってるとこあるよ
小規模な所は直接受けてない事が多いし一度見積りしてもらえば?
http://www.yanagida-block.com/

96 :
>>90
主人が外構専門の職人です。
20年以上のベテランなのでまずはお話だけでもしてみてはいかがでしょうか?

97 :
こういう場合、どうアポとればよいでしょうか?
捨てメールとか使うのですか?

98 :
>>90
namazu438-a@yahoo.co.jp
捨てアドです。基本やり取りは夜になります。。

99 :
そういえば右翼が市議会選挙で立候補してたけどどうなった?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【ネギ】深谷市について語るスレ【100本目】(300)
【杉戸と宮代を合併させよう!Part3】(242)
【浦和まつり】さいたま市浦和区PART★34【真夏のURAWA good!】(300)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(300)
■☆■入間市!…のこと話そう part93■☆■(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart363(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆96茶目(302)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart11【百穴】(205)
調布市深大寺 その19(301)
中野駅周辺 Part141(1000)
石神井スレッドPart 72 〜駅高架下整備中〜(432)
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-21【回顧】(579)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 218(300)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ8(1002)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−33[西国分寺](300)
【オラが村が】 お国自慢・都市比較スレッド 【最高やがー】(58)
いわきってどうよ?Part120(1000)
長野県松本市 天守109階(1002)
【尾道市】生口島 Part24【瀬戸田町】(551)
奈良県・宇陀市/宇陀郡の民スレッド PART5(524)
【あずみ野】長野県安曇野合同スレッド Part9【あづみ野】(300)
千葉県松戸市和名ヶ谷を少しでも知ってるやつは書け!! その4(52)
ぶんぶん国分寺 PART141(300)
【本州最北】むつ市&下北郡 22【まさかり半島】(1000)
★★白河市スレッド〜Part43〜★★(1003)
沖縄の米軍基地 第10分屯地(1000)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 30杯目(^o^)(^o^)(300)
長野県諏訪広域スレ・101【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
気仙沼あたりで会おうよ part41(1001)
長野県塩尻市スレッド Part29(1001)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part57(302)
【よもや?】東北楽天ゴールデンイーグルス 8試合目【やっぱり・・・】(713)
【ナンバー】大宮→さいたま 野田→柏 品川→世田谷(245)
【武甲山】秩父郡横瀬村について語ろうよ!Part5【芦ヶ久保】(260)
千葉県市川市のあれこれパート22(300)
岩手県北上総合スレ Part48(1001)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 11(1000)
宮里藍【3番ホール】(814)
【神田川の】豊島区高田スレその9【桜満開】(216)
【長年親しまれた京たこ】国立その120【7月末で閉店】(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part96(300)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.90★☆★☆★☆★(301)
富山県射水市Part9(1001)
<古都>首里総合案内 2町目<首里城>(144)
さらに見る