1read 100read
2013年01月多摩1371: 立っだよ羽村市民☆Part42(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩からドライブで行く景色の良い場所(69)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART26(75)
瑞穂町25(301)
☆多摩センター☆(その122)(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part98(300)
【青梅 その76】(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十六 【徒歩0〜25分】(301)
【←狭間】めじろ台(八王子市)37【山田→】(300)

立っだよ羽村市民☆Part42
1 :2010/08/21 〜 最終レス :2010/12/27
前スレ
立ったよ羽村市民☆Part41
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1278225537/


2 :
カーニバル…羽村だって横田基地に面してるのに、、横田=福生ってイメージだよねュ

3 :
羽村駅からゲートまで遠いからじゃない?

4 :
それは確かにそうですね
瑞穂町なんかも横田の町って雰囲気ないしね

5 :
無事に終了でよかった開放祭♪

6 :
>>1

で、カーニバルの話題は終了ってことで

7 :
たっだよ?

8 :
七五三のお参りは皆さんどこでしてますか?
羽村市民になったばかりなので。
よろしくお願いします。

9 :
>>8
お住まいはどちらですか?
羽村で由緒あるのはここかな
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%88%A2%91%68%90%5F%8E%D0&init_addr=%93%8C%8B%9E%93%73%89%48%91%BA%8E%73&proc_id=k1&clk=181&kid=KN1300060501060641&ktid=

10 :
ふと思ったんだけど、
阿蘇神社は宮司さんが近くに住んでるけど、
五ノ神神社とか、身命神社はいつもは宮司さんはいないですよね?

七五三の予約とかどうなってるんでしょうね?

11 :
立っだよ!!!

12 :
わかったからw <立っだよ!!

13 :
過疎ってるな。

14 :
最近駅前にできた雀荘行った羽村市民いる?
新宿で時々学生セット程度の俺には厳しいっすか?

15 :
フリーで?

16 :
>>15
小作駅で看板見ました確か点5フリー

17 :
雀荘なんてどこにできたの?

18 :
今日の花火はどこのだったの?

教えてちゃんでごめん。

19 :
新しい雀荘羽村じゃないよ。小作。あの辺り廃れた雀荘多いよな。

20 :
羽村近辺で不二家のレモンスカッシュ(缶)を売っている所をご存知の方は
居ませんか?
ペットボトルの物は見掛けた事があるのですが、例の騒動以来缶製品を
見なくなりました・・・

21 :
>>20 見ませんね。通販で買うとか。

↓1本79円
http://item.rakuten.co.jp/misono-support/b40-6/

22 :
羽村のマクドナルド大好きなんですです

23 :
>>21
やっぱり無いですかね・・・
通販だと送料掛かるのでこの近くでないか探しているのですが、探し始めて
大分経つのでそろそろ諦めて通販にするべきか・・・

24 :
送料ケチってないでまとめ買いできるところで買えばよし

25 :
上のサイトだと24本入り1箱で送料580円。
1本あたり送料込みで103円の計算になる。
定価120円だから、送料を入れてもまだ安いし。

26 :
すいません。
うちの柚子の木にアゲハの幼虫がたくさんくっついて、次々とサナギになる為に旅だっていったのですが、
残り2、3匹のところでほぼ丸坊主になってしまいました。
木を購入するとまた来年同じ思いをすることになりそうなので、できたら虫かごと葉で残りのイモをどうにかしたいのですが、
市内周辺で柚子木があるところ(公園など)知りませんでしょうか?
困ってます。もし知っていましたら情報お願いします。

27 :
>>26
ゆずはトゲがあるから公園にはないんじゃないかな
民家にはあるだろうけど

28 :
>>27
ありがとうございます。
やはり柚子や柑橘類は民家ですよね…元々の地元じゃないのでこういう時結構きついです。
イモムシを触る事ができないので見ぬ振りしようと思っていましたが、
無視できなくなり直前になり焦っています。
明日また探してみます。
    
万が一野性柚子を知っていましたら情報お願いします。
葉が売っているところがあれば何よりなのですが…

29 :
アゲハなら山椒の木でも大丈夫なはず

30 :
何をされたいのかわからないですね。
残り2〜3匹の幼虫を他の木に移すと、来年は幼虫が発生しないのですか?
そんなことはありません。

今いる幼虫をどうこうではなくて、あらかじめ害虫対策をしておけばよいだけのことでは。
スミチオンR剤などを散布しておくことをお勧めします。

31 :
お騒がせしました。
大きな柚子の木のあるお宅から、葉をいただく事ができました。
>>29さんもありがとうございました。

>>30
訳わからなかったですねごめんなさい。
幼虫に情がうつってしまいました。
幼虫のために木を買ったら来年倍悩むことになるのかなと思いましたが、
木の為にもあらかじめ対策するべきでした。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

32 :
実は蛾だったって話で乙

33 :
30のように考えていたけど、なんと虫のために葉を探していたのか。
優しい人だー

34 :
とりあえず今から眠りにつく。明日また覗きに来る。たのむな。

35 :
立っだよスレも順調だな。
昭島と青梅と羽村は民度が高くて満足した。
あとはヘンジンの巣窟の立川と福生と八王子に思い知らせる必要。

36 :
羽村ってクラナドっていうアニメの舞台らしいね
こないだ検索して初めて知ったよ
撮影に来てるオタクもいるみたい

http://62960609.at.webry.info/200901/article_21.html
http://www.youtube.com/watch?v=5NR62KrpLUQ

しかしよくこんな所見つけるな

37 :
>>20
あったよ 不二家レモンスカッシュ
販売機で100円
しかし場所は小金井
五日市街道 梶野橋信号のところの自販機

38 :
神明神社のそばの駐車場にクラナドの絵が描いてある車がとまってるよ。
事務所の名前書いてあるからオフィシャルな物みたい。
作者は神明台在住?

39 :
クラナド見てた〜。知った景色が多くてワクワクした!
あれって元の元はエロ?
またテレビで見たいな。

40 :
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ

41 :
前年例対象版っていうDVDが出てるくらいだから、
恋愛シュミレーションもお子ちゃまには刺激が強すぎて
エロとしか受け取れないんじゃないの?w

42 :
>>32って
まちBBS史上サイコーに馬鹿!!!
なんで息してるのか不思議なくらい…
歴史に名を刻む大馬鹿者!!!!!
統計だって取れているんだ!!!

43 :
朝の6時過ぎから街頭演説してる民主党は人の迷惑とか考えられないのか?

44 :
ウィークディの朝9時前から来るキリスト教の勧誘も迷惑千万

朝6時半から駅前で演説するのは民主党と共産党。
民主は引退したはずの母親が同伴w

45 :
>キリスト教の勧誘
エホバの証人だろ。キリスト教を名乗っているけれど、正統教会からは
異端とされているカルト集団だよ。気をつけて下さい。

>駅前で演説
あれは、警察の認可が要るんだよね。
何時にどういうことをするのか届出をしているはず。
朝6時半の演説を認めた警察が悪いので、福生警察署に問い合わせてみる
ことをお勧めします。

46 :
>>45

確かに、エホバも統一教会もカルトです。
でも、正統派教会だから安全とも言えないですよ。
ブログ、随想 吉祥寺の森からや村上密牧師ブログでは正統派教会の腐敗や
カルト化をRしてますし、カルトか宗教かの見極めや学術検証は
一般の人には難しいかとも思うので。
伝統宗派も所詮、営利はついてますので正統派=安全のラベリングのまえに
カルトか宗教かのチェックが必要かと。

駅前での街頭、迷惑ですね。
主人が通勤前のひと時に不愉快な思いして愚痴ってます。
迷惑なんて警察に問い合わせてもなくならないです。
迷惑なカルト教団が公安あっても無くならないように。
迷惑だって意見を警察に絡めるのがなんだかなぁと思う。

47 :
キリスト教の勧誘はカルトでもなんでも良いよ、どうせ追っ払うだけだから。
そんなことじゃなく、朝、宅急便も来ないような早い時間に来るなって話だ。

48 :
通勤で駅使ってるとしょっちゅう見るんだよな。正直目障り・・・

@バス停や西友のベンチにたむろする見るからに田舎者の格好のDQN

A選挙期間中ならまだしも年中喋り続ける某市議

Bベジベジ前の一旦停止で「止まるな〜」と実は逆の事を考えていそうに
 見える取締りの白バイ

49 :
>>47 だから、そういう非常識なことやっている点が、マインドコントロール
されていて、カルトなわけだが。

50 :
エホバって駅で本配ってる人でしょ。しかも健やかな笑顔で。
このクソ熱いのによくやりよるわいと思う。

51 :
>>49
カルトにこだわりすぎ、要旨がずれてないかね?

>>48
某市議はどっちのことを指してる?w
女性の方は何を言ってるのかはっきりしない発声でイライラさせてくださる。

52 :
もしずれているとしたら、要旨ではなく論旨なわけだが。

53 :
はむらんは何故今普通バスなのでしょうか。
綺麗な女の運転手さんもみた!

54 :
普段走っているポンチョが事故に遭い修理中の代車って聞いたよ。

55 :
>>54
全コース普通バスになってませんか?
一台事故で他のも一緒に点検してるのかな

56 :
今朝ヘリ飛んでた?
音だけ聞いてそう思ったんだけど、その後動物園脇で報道
陣っぽい人たちをみたので何かあったのかと思ったので

57 :
>>56
今 松林小の通学路が動物園の中みたいで、珍しいから その取材みたいだよ。
テレビでやってたって。

58 :
昔はくじゃくが脱走して、霊園の中まで入っていったよね。

59 :
>>57
ヘリは全然関係なかったのか
正門から裏門に通れるのか、帰りは流石に通れなさそうだね
確かに珍しい通学路、余計な事故など起きずに長く通れると良いですね
情報ありがとうございました

60 :
動物園のちかくで、子供連れでおいしいランチを食べれる店ないかな?

61 :
ランチもなにも、動物園の近くには店そのものが近くには無くない?

住宅を改造したイタリアンがあるけど、子供連れはどうかなぁ?

62 :
味里が在るよ。

63 :
>>60

動物園入口正面の右手にあるセレンディップはどうでしょう。
狭いけど、欧風料理で雰囲気がいいです。
周りを気にせず、値段が安くおいしいのは美里です。
美里も近いです。

64 :
味里、定食に千円は高いけどね。

65 :
羽村スレでキリスト教の話題・・・一瞬ビビった某民主党市会議員、なーんちゃってw

66 :
子連れはちゃんとしつけしてこい

67 :
60です。

おおっ、みなさん素早いレスありがとうございます。
セレンディップはすてきな店ですね。子供がまだ小さいので行くときはランチタイムを外して行ってみます。
味里の定食もおいしそうですね。
今度動物園に行くときに寄ってみます。

68 :
age

69 :
羽村懐かしいなぁ
忠実屋でよく遊んだわ〜
駅前の本屋でバイトしてたけどまだあるのかな

70 :
駅前の本屋というとブックスタマかな?
今は建物すら消滅したよ

71 :
駅前の本屋というと
今ロータリーになってるところと
教会になってるところのどっちかかな?

72 :
動物園の話、新聞にもでてたね。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20100907-OYT8T01221.htm
道草 ご用心
シマウマに興味津々の子どもたち(羽村市動物公園で) 動物を見ながらの登校は楽しいな――。
羽村市立松林小学校(児童数約240人、渡辺慎吾校長)は7日から、
隣接する市動物公園の中を通学路にした=写真=。

 もともとの通学路は動物公園と墓地の間の道路。地域住民から「味気ないお墓を通るよりも、
動物公園を通学路にした方が楽しいのではないか」という提案が
並木心市長に寄せられたのが見直しのきっかけ。

 動物公園内を通ることができるのは火、金曜のみ。子どもたちが動物に夢中にならないよう、
ボランティアが見守る。時間は午前7時45分から30分間。

 リスザルやキリンを眺めながら登校したという、同小5年の入江美紀子さん(11)は、
「動物が好きなので、楽しく登校できた。毎日でも通りたい」とうれしそうに話していた。

(2010年9月8日 読売新聞)

73 :
>>71
教会ができたのは、ホッタドラッグがあった所。
本屋は今は空き地。昔は文化堂って言う本屋だった。

74 :
>>48

@バス停や西友のベンチにたむろする見るからに田舎者の格好のDQN

A選挙期間中ならまだしも年中喋り続ける某市議

Bベジベジ前の一旦停止で「止まるな〜」と実は逆の事を考えていそうに
 見える取締りの白バイ

全部オマエの家の前に移動してしまえばいいのになあ

75 :
>>74
解決を導かないような発言は書くのやめない?

76 :
>>75
さわるなキケン

77 :
>>77
確かに!

78 :
>>78
確かに!

79 :
最近羽村の堰の近くの民家で売ってるホルモンにはまってしまった
酒の肴にごはんのおかずにうまうま

80 :
>>80
確かに!

81 :
今度仕事で羽村行くんですけど、夕食もついでに食べて帰ろうと思ってます。

連れがハンバーグ好きなので、どこかハンバーグの美味しいお店教えてくれませんか?

できれば駅より東方面だと助かります。

82 :
福生なら、けん、びっくりドンキーとかチェーン店だけどあるけどね。

83 :
>>81
富士見平のコーラルなんてどうですか。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?theme_code=KG003726&Gyoumu_cate=6&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&theme_cate=50&jsy_pref_code=J13&jsy_level=1&Theme_50on=G74&navi=a1,a3,a5,search&jsy_shiku_name=%89%48%91%BA%8E%73&init_addr=%93%8C%8B%9E%93%73%89%48%91%BA%8E%73&category_fix=%83%8C%83%58%83%67%83%89%83%93&jsy_pref_name=%93%8C%8B%9E%93%73&Location_fix=%93%8C%8B%9E%93%73%89%48%91%BA%8E%73&jsy_shiku_code=J772&category=%83%8C%83%58%83%67%83%89%83%93&init_word=%83%8C%83%58%83%67%83%89%83%93&proc_id=k1&clk=180&kid=KN1300060501061865&ktid=

84 :
>>81
マクドナルド!!!

85 :
>>82
チェーン店はあまり考えていませんでしたが、福生まででれば色々あるんですね。
>>83
ちょっと調べてみましたが、ここ良さそうですね!参考にさせていただきます。
>>84
個人的にはマクドナルド好きですけど、夕食にはちょっと行かないかもです

たくさんのレスありがとうございます!

86 :
一中の吹奏楽部が全国大会出場らしいね。

http://www.tokyo-chusuiren.org/1st_section/50th_totaikai.pdf

87 :
一中っていうと、西小で金管バンドやってた子が多いのかしら?

88 :
こち亀にコンビニの中に交番が入るって話があったんだけど
神明台交番はまじでサークルKの中に入っていいと思う

89 :
コンビニの話になると止まる?w

90 :
小作駅西口!

91 :
コンビニの話は人気ないね
ところでさ、羽村駅東口のそば屋のじんさくやひのき茶屋の近くに出来た
バーみたいなところはどう?
行ってみたいんだけど、ひとりでも大丈夫かな?

92 :
婆は独りで逝くもの

93 :
>>91
何処の事だろう? 池田靴店の前のスワローテイル?でもあそこはバーみたいじゃないか。

94 :
コンビニ話は飽き飽きだ

95 :
廃品回収車、うるさいね。
メガホンの音が異常に大きい業者がいて、数ヶ月前くらいから頻繁に回るようになった。
あれ、なんとかならないかね。

96 :
廃品回収車は頻繁に来るようになったけど、竿竹屋は全く来なくなった。
餃子屋もこないけど、どうしてるんだろう?

97 :
羽村に ステーキガスト できるね。
求人入ってた。どこあたり?
東大和店はバーミヤンを閉めて開店したらしい。

98 :
たぶんグラッチェの所じゃないの?
すかいらーく系はコロコロ看板変えるからな。
羽村の藍屋は夢庵になってまた数年で藍屋戻ったりとか。

99 :
やっぱそうなんだ、求人広告の簡単な地図だとそのあたりかな。
グラッチェ閉めて ステーキガストか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part163(302)
多摩地区の降雪情報 16センチ(2008.2.9〜(301)
◆◇小平市の鷹の台という街知ってますか? Part6◇◆(300)
【速報】 多摩の地震 Part28 (2011.4.20〜)(300)
八王子市上柚木 part.2(210)
イオン東久留米SC建設までPART20(287)
多摩地区のスーパー・ホームセンター part2(234)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART113▼▲(1000)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
【丘と海の】浦河町を語ろう PART 19【まきば】(116)
☆赤塚っ子 44人目☆〜がんばろう 日本!〜(1000)
兵庫県加古郡播磨町 Part 11(1000)
機動性ぐーんとアップ!?品川区西品川その5(120)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-3】☆★(1000)
□広島の建設業界 Part4□(61)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その27(300)
東北「山と渓谷」総合雑談スレッド(181)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆(300)
◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆(1000)
■■東府中 Part 11■■(301)
上北沢・八幡山・芦花公園 Part50(310)
◆石川県能美市◆part1(300)
■□■総武線☆新検見川駅4■□■(272)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ11(1000)
【艦砲射撃も津波も】岩手県釜石市 Part30【乗り越える街】(1000)
調布107(300)
●停電情報12●(301)
香川でカブトムシ、クワガタが捕れる場所(68)
★駒場情報プリーズ 5★ 駒場東大前駅周辺(220)
北区赤羽情報 Part105(945)
△▼西葛西はどうよ? Part132▲▽(1001)
【ハンドボール】田場裕也ってどうよ!【送球】(126)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part155 ★★★★★(300)
【八王子】台町・緑町・万町・寺町・上野町(279)
八王子総合 129(300)
【さんぴん茶】沖縄のお茶を語るスレ【うっちん茶】(81)
産婦人科医不在(INやんばる)(285)
練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part13(1001)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 28 /^^^\(300)
練馬区豊玉7丁目(183)
○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●(476)
★【町田で盛り上がろう】PART144★(300)
さらに見る