1read 100read
2013年01月近畿160: 稲美町の愉快な仲間達 part13(927) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】(1000)
スレッド作成依頼スレッド Part27(336)
滋賀県栗東市を語ろう(その10)(1000)
★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.26 ■ぁニぅ★★★(167)
★☆揖保郡太子町【PART25】☆★(300)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 10(675)
中山、中山寺、売布神社PART9(1000)
阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part9(978)

稲美町の愉快な仲間達 part13
1 :2007/09/24 〜 最終レス :2012/12/30
加古郡の稲美町について語るスレッドです。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
稲美町の愉快な仲間達 part 12
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1163944249


2 :
新スレおめ

【関連リンク】
稲美町公式
http://www.town.hyogo-inami.lg.jp/

兵庫県加古川市総合スレ Part22
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1182601441
兵庫県加古郡播磨町 Part 9
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1146488115

3 :
選挙終わりましたね^^

4 :
>>3
くじ引きになったが、異議申し立てするの?

5 :
自分まだ未成年なんです^^;

6 :
とりあえず若い世代が住み易い街造りをして欲しいな
こちらに住んで4年になるけど、町政や街の仕組みが年寄り中心過ぎる

7 :
>>6
そうですよね^^;
また老人主体の病院がほぼ完成してますし^^;
本屋とかあればいいのに・・・

8 :
もうすぐお祭りですね。
うちの子供はまだ天狗が怖いらしいです。

9 :
>>8
どこの祭ですか?
あといつあるのでしょう?

10 :
稲美町 天満神社のお祭り

10月6日・7日 です。

11 :
ありがとうございます^^

12 :
そういえばモンキーマジックがコスモホールに来ますよね?

13 :
GSとファミマできてるね

14 :
稲美町に天才卓球少女がいるけど、関西で結構有名なの?
関東ではあまり情報が入ってこなくて…

15 :
稲美町に住んでるけど初耳だな

16 :
その天才卓球少女は三村優果ちゃんと、妹の梨奈ちゃん。(優果ちゃんがメイン)
MBSとか、スーパーニュースアンカーに出てたとか。
お父さんが、稲美町で三村TTCっていう卓球スクールを開いてるみたい。

関東じゃ天才卓球少女は、もっぱら平野美宇が有名で…
だから関西では美宇ちゃんが知られてなくて、優果ちゃんが有名かと思ったのだけど。。。

17 :
前テレビに出てましたよ・・・

18 :
今日、加古のお祭りに神戸新聞の記者が来てたらしいけど、
獅子舞などの取材をしてたらしい。
実は獅子舞関係者なんだけど、他地区の獅子舞の情報がない!
よければ皆さんの地区の獅子舞の情報教えていただけませんか?

19 :
>>18
天満神社氏子の獅子舞関係者です。
天満の獅子は、岡西・蛸草・十七丁・国安・国岡と5つあります。
上記5つの地区の獅子舞は笛メロも舞も、細かい動きや拍子こそ違いますが
同じ流れを汲んでいるようで、ほぼ同調ですね。
(神戸市西区岩岡あたりも、ほぼ同調です)
また上記地区はそれぞれ3〜5つくらい、持ち舞があります。

加古の獅子舞は上新田でしたっけ?(連獅子されてるところ)
あそこだけはメロディも舞も全く異なるように記憶しているんですが
その他の地区の舞はメロディ・舞とも、ほぼ天満と同じだったと思います。
あと、母里地区の獅子舞は見たことないのでわかりません。

もうひとつ、天狗面や衣装が加古地区と天満地区では少し違います。
衣装に関して加古地区はシンプル、天満地区は派手目といった印象です。
天狗面も天満地区は目と口に金漆塗装を施していて、面も少し大きめに
出来ています。

20 :
獅子舞情報ですが、母里地区の草谷神社でも獅子舞をやっていました。

21 :
>>19
横レスすいません。
天満地区の天狗でも、今年担当だった岡の天狗は他の地区と
衣装等が違っていると聞いたことがあるんですが、
どう違うかご存知ですか?
今年は見に行けなくて…。

22 :
天狗て言うなぁ はな やんか

23 :
>>21
そういや岡西のハナは衣装の色彩・デザインが割合派手目ですね。
他地区はベーシックな黒色基調で、梅鉢紋・牡丹等の絵柄がついた
衣装ですが、岡西の衣装は青色基調で派手な赤色、黄色の飾り模様が入ってたり
衣装背中には「昇り竜」とかが描かれてたりしてますもんね。
あと、袴の形も違ったように思います。他地区はいわゆる「モンペ型」ですが、
岡西は「ニッカポッカ型」でした。

24 :
皆様方、貴重な情報どうもありがとうございます。
実は私、中新田獅子舞保存会関係者でして、
近畿人さんのおっしゃる「上新田」は「中新田」の
ことと思われます。

加古は中新田が獅子舞番組が18残っており(昔は20)、あと五軒家が
8番組くらい、残っているようです。

確かに五軒家の軽快な動作に比べ、中新田は足を踏ん張って
頭上で獅子頭を振り回す動作が多く、良く言えば重厚な感じです。

天満でも中腰で(大変!)軽快な動きなのですね。

どうもありがとうございます。

25 :
稲美町か、稲美町付近で肩こりに良い病院や鍼灸・マッサージ
関係をご存知でしたら教えてください。

26 :
>>23
レスありがとうございます。

ところで、稲美町以外ではなが出てる祭ってありますか?
てっきりどこの秋祭りでもはなが出てるもんだと思ってたら、
加古川とか明石でも見ないですよね?
いま関東にいますが、とりあえず関東近辺では見たことがありません。

27 :
六分一の「めん坊」はどうですか。播磨町のはおいしくて有名だけど。

28 :
>>26
基本的にハナは猿田彦神(道案内の神様)ということで、山寄りの地域の祭りに出てますね。
従って、海寄りの明石や姫路の祭りには出ていませんが、加古川の祭りには
衣装や面等のスタイルこそ違いますが、出ているところもありますよ。
播州にかぎらず、全国的(いまいち寂れた山間の祭りとかに)に見てもけっこういます。
そもそもハナとは、神輿に乗った神様を御旅所にお連れするという神事の道案内人
という役割から生まれたらしいですが、天満あたりのハナは獅子舞とセットっていう
感じになってますね。
ハナ衣装も基本的に獅子油単と同じ柄ですし。

29 :
>27
つい先日行ったばかりの私がお答えしようか。
味については及第点、というか可もなく不可もないといったところ。
硬めの麺が苦手という人には合わないかもしれません。
ただ、味以外については課題が多かったです。
私が来店したのは金曜日のPM6:40頃だったのですが、いくら平日
とはいえメニューに品切れがあるのはいただけませんでした。
また、客が私たちしかいなかったけれども、店内にテレビ以外の
物音一つ無いというのはイメージが良くなかったです。
あと、「おでんあります」というPOPが貼ってあるのに、カウンターの
おでん鍋は蓋が閉じてあり、湯気すら見えないところを見ると、あれも
品切れだったのかなぁと思いました。

以上、参考になれば幸いです。

30 :
完全に年寄りの町になりつつあるな・・・
若い世代を受け入れる体制を年寄りらは
本気で考えるべきだな
自分はどうせ先短いからどうでもいいや的な考えは捨てないと

31 :
当地区のハナには雄雌があるのですが、他地区もそうなんでしょうか?
天満神社で見かけるハナは雌だけですね。当地区の祭りでは雄雌両方出てます。

32 :
知りませんでした。どうやって雄か雌かわかるんですか?

33 :
顔(面)が違います。雌の方がカッコいいです。
だからみんな雄にはなりたがらない。

34 :
ありがとうございます。来年は気をつけて顔を見てみます!
ハナのカッコいい、悪いというのを見てみたいです。

35 :
夜になったら飼い犬を放すな!ダメ主!

だから稲美は犬の糞がゴロゴロ
汚い町だよ。
嫌んなる。

犬を飼うな!

36 :
野焼きしすぎ!!
煙たいし!!

37 :
加古大池の3kmコースって3kmないよね?
500mの標識があるけどスタートの位置ってどこですか?

38 :
稲美町の皆様のお力添えをお願いしたく、こちらにも書き込みをさせていただきます。
2007年10月22日午後8時半頃、加古川市平岡町土山付近での散歩中にリードが外れて逃げてしまいました。(首輪は付いたままです)

名前:まゆ
犬種:柴(茶)
性別:メス
年齢:6歳
体型:中型(9s前後)
特徴:赤色の首輪を2つ付けています。
(真っ赤な皮製と、褪せた赤で一部焦げ茶の布製)
性格:人懐こいです。(声をかけていただくと近づいてくるかもしれません)
    よほどのことがない限り吠えません。

近隣の動物愛護センター、警察等には全て連絡済です。
逃げた場所が加古川市の端にあたるので稲美町にいる可能性は高いです。
念のため神戸市西区にも届出を出しています。
6歳ですが元気なので、予想以上に遠くへ行ってしまっているかもしれません。

写真を公開しております。このような犬を見かけた方はおられませんか?
http://park.geocities.jp/emu22k/image.jpg
どんな些細な情報でもかまいませんので、何かありましたらご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

39 :
連続書き込み申し訳ございません。
上のURLをクリックしても表示されない時があるようです。
以下のURLからご覧下さい。
http://park.geocities.jp/emu22k/

40 :
懸賞金をつければけっこぅ情報って集まるよ。↑

41 :
二週間ぐらい前に稲美町の中村交差点付近で似たような犬を見ました。
道路を渡っていたので危なっかしいなと心配になりました。
首輪のことまでははっきりとは覚えていませんが赤だったような気がします。
一目で飼い犬だとわかる感じの人懐っこそうな犬でした。
ずいぶん前のことなのでお役には立たないかもしれませんが、早く見つかるといいですね。

42 :
私も見ました。
天満南小学校の近くにある。コスモス畑(?)の横の歩道を歩いてました。
たしか1週間ぐらい前だったと思います。

43 :
せっかく脱走したのに、つれ戻す気なのか?
犬の気持ちを、察してやれよ!

44 :
写真を見る限り、大切に育ててもらっているようなので
脱走じゃなく迷子だと思うな。過保護でもなさそうだし・・・

45 :
>>41
>>42
情報ありがとうございます。
まだ見つかりませんが、諦めずに探しています。
また報告に参ります。

46 :
↑犬が怖い人や子供からとったら恐怖極まりない。

早く捕まえてくれ

47 :
>>35
>>40
>>46

もう、そのへんにしとけ

48 :
役場の近くの塾の火事の原因は???

49 :
塾が燃えていた?

50 :
お好み焼き屋の横?詳細きぼん

51 :
消防車、パトカー、野次馬、ヘリコプター、大変な騒ぎでした。

52 :
>>51
そんなこと聞いてねえよw

火災の規模は?けが人は?近隣の被害は?

53 :
外側残って中は全焼って感じでした。

54 :
そっかあ…大変だなあ
ケガした人は?

それと、隣のお好み焼き屋は無事か?
実は、オレが設計した建物なんだ
おっちゃんもおばちゃんも、よく知ってるんだ…無事か?
頼む、知ってる人がいたら、教えてくれ

55 :
けが人ナシ、隣接した建物に被害ナシ。
原因は煙草の火の不始末。

ちなみに隣のお好み焼き屋は美味しいの?

56 :
屋根裏で漏電という噂を聞いたけど、どうなんだろう。

57 :
うちの子も世話になった所なので淋しいなぁ。

出火の原因は、地元で消防団やってる知人によると
配電盤(←字あってる?)からの漏電らしいよ。
それが屋根裏にあったかどうかは知らないけどね。

けが人と類焼がなくてとにかくよかった。

58 :
>>56>>57
そうなんですか・・・
自分が聞いた話では、タバコの吸殻をダンボールに捨てそれが
火事に繋がったとか・・・

59 :
>>55さん、情報ありがとう
安心しました

メチャメチャ美味しい!というわけではありませんがw
おばちゃんが、いいかんじです
最近は行ってなかったな…久しぶりに嫁さん連れて行こうかな

60 :
また歯医者さんができるみたいですよ…。
稲見うどんの近くに…。
どんだけぇぇ

61 :
手の込んだ料理が食べたくなって久々ハーブテラス行ってきた。
うまかった〜! ご機嫌。
繁盛してるらしく、いっつも満席。

カウンター席はいつなくなったんだろう?
前はもうちょい雑然とした感じもあったけど、その分お気楽だった
気もする。

62 :
50歳未満 20%
50歳以上 80%

こんな感じの街か?
ゆくゆくは加古川市か明石市に吸収か?

63 :
六分一近くの「めんぼう」ってうどん屋さん
行かれた人いますか?おいしいですか?
いなみうどんにはよく行くのですが

64 :
>>69
このスレの27、29を見てください。

65 :
>>64
スレ番号を、見てください。

66 :
>>65
ミスです。すみません。
正しくは「このスレのレス番号の27、29を見てください。」でした。。。

67 :
63です
失礼しました。
品切れ多しって事ですね?っていうか最初からないのかな?
やっぱ「いなみうどん」に行きます

68 :
ファンキーポリスって、土山になってますけど
実際は稲美町内じゃないですか?

69 :
>>64
とりあえず27、29は読んでみました

70 :
>>69 吹いたやんけw

71 :
>>68
あれです
東京ディズニーランドみたいなもんです

72 :
>>71
納得しました^^

74 :
ファンポリ土山の新しくできたネットカフェ、失格!!

75 :
>>74
どんなのでしたか?

76 :
73
それ聞いてどうする?

77 :
イトーヨーカ堂の明石店と加古川店のネットスーパーのエリアに
稲美町が入っていないのはなぜ。

78 :
稲美町でナンバーズが買えるATM・販売所って
どこに何箇所ぐらいありますか?

79 :
ホームヘルパー2級を取得できるところを探しています。

できれば安くて短期がいいのですが・・・

81 :
最近国岡付近は道路工事盛んですね^^;
早く終わって欲しい・・・

82 :
土山のファンキーポリスのインターネットカフェは最悪だな。
カラオケルームの音がうるさすぎて腹が立つ。なんだここは、、、、
店内の音楽も雑音に聞こえるし、まったく落ちつかない。
飲みものはすぐになくなるし。
この前は、ミルクのポーションまでなかったわ。

83 :
トライアングルって言う自動車の便利屋さんの詳しい情報を知りたいのですが、
HPとか知りませんか?
検索ではヒットしませんでした、、、

84 :
>>83
ご夫婦でされている個人の小さなお店なので、多分HPは無いと思うよ
お店は野谷の信号を神出方向に少し行くとあります

85 :
>>84
情報ありがとう。
工賃やスキルが不安ですが、一度のぞいてみようかと思います。

86 :
>>82
横にボウリングのレーンがあって、漫画読んでたらずっとゴロゴロ言ってる。
元々レーンがあった所に満喫のブース作ってるっぽい。段差とかその名残でしょう。

87 :
稲美でそろばん教室ありますか?

88 :
天満東のサッカー部って廃部になったの?なんで?

89 :
皆さんは、コープどう思いますか?
結構騒がれてますが・・・

90 :
餃子の件?

91 :
秋田の交差点とこのデイリーどうしたの?
休業になったまま看板が…

92 :
あれは塾の先生のタバコの吸殻が元ですよ。

93 :
あれ?

94 :
そういえば、だちょうは?

95 :
だちょうw

なつかしいな。

96 :
なんか、92以降理解できませんが・・・
混線してる???

97 :
>>92
あれですよね?
しま○らのの近くの塾・・・?

98 :
了解!
いきなり話が変わったので・・・

99 :
ファンキーポリスのインターネットカフェ。
カラオケがうるさすぎ。最悪!!!!!なんだここは???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

JR鷹取駅周辺について語りましょう4(206)
【田舎?】神戸市西区伊川谷町 Part 33【都会?】(1000)
滋賀県栗東市を語ろう(その11)(467)
夢千代の里、湯村ってどうよ?2泊目(91)
京田辺市を盛り上げろPART25(1000)
☆★【今日の山科区・その58】★☆(1000)
神戸電鉄を語ろうか4‰(537)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 42【日本標準時】(1000)
職訓経験を語るスレ(538)
□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換□■□■□(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■(996)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド26丁目-+-+-+(1000)
沖縄悪徳商法列伝 マルチ商法・ネズミ講・催眠商法 Vol.11(1000)
宮城県名取市を語ろう!《18》(1000)
埼玉県八潮市・・・44(300)
多摩の昆虫・野生生物 その4(301)
八王子市鑓水★2(55)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART108▼▲(1000)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.20 ★☆(818)
■■■■■■■ 府中 151 ■■■■■■■(300)
■■■■分倍河原27 (府中)■■■■(300)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part34(300)
赤坂・乃木坂・溜池山王付近!-Part9-(730)
★日野市総合53★(300)
豊見城市 - 6 - とみぐすく(281)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ22(1000)
恋ヶ窪4(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 253(300)
【北海道の】レラカムイ北海道【男子プロバスケ】(174)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part7(246)
小平市 玉川上水より南の人のためのスレ◇Part2(213)
■□■武蔵境-Part83□■□(301)
沖縄発海外旅行の情報局(180)
★甲南町の住民よ、集え パート3★(300)
なんで無いのか?北蒲原郡スレ(103)
★★埼玉県新座市民いる?Part46★★(300)
◆◇◆成増 -PART104-◆◇◆(1001)
■■■■■■■ 府中 199 ■■■■■■■(300)
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:31】(874)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その209話(1000)
【東武】太田━西小泉━館林【小泉線】(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part112△▼○(1001)
千葉県野田市 総合スレッド Part46(201)
【せりーぐ】沖縄の野球ファン集まれ【ぱりーぐ】(1001)
さらに見る
20130712111407
岩岡町