1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1377: 新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜4(304) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【新潟限定】新潟予備校ってどうよ(238)
長野県諏訪広域スレ・99【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(304)
仁愛大学について語りねの2(132)
新潟県上越市Part86(1000)
◆ 新潟県加茂市 -11- ◆(180)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part13- ☆(1000)
北陸は阪神と中日のどちらの支配下にある?(242)
長野県松本市 天守99階(1001)

新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜4
1 :2007/09/04 〜 最終レス :2009/05/22
まだまだ落ち着いてってわけには行かないと思うけど、元気出して行きましょう。

前スレ
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜3
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1184551728

過去スレ関連リンク>>2以降


2 :
過去スレ
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/kasiwazaki.html
関連スレ
【情報提供・収集】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド6
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1185187026

柏崎市役所
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/
柏崎市災害対策本部
http://210.236.210.42/

まちBBSinfo
http://www.machi.to/info.htm
まちBBSガイドライン
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm

3 :
夢の森公園最高

美しい。 あとその前の歩道の洗濯板ぶり最高! サスペンションテストコース。
オフロードバイクライダーはゴーだ!

4 :
なんだ、柏崎刈羽原発って放射線が漏れただけだったんだ!
まさか、微量でも放射能を持った冷却水や水蒸気が原発の外に漏れていないよな。
何かの弾みで放射能を持った物質が体内に入って、放射線出しまくり、デオキシリボ核酸破壊しまくりじゃ
洒落にならないもんな。

5 :
明日9時からの富山ラジオ局共同制作防災特番にピッカラの船崎さん出るわけだが、
富山の県域局でこっちで聴けるのはKNBラジオくらいだったか?

6 :
>>4
放射能≒放射性物質だから今回は放射能が漏れてる。ちょっぴりだけど。
放射線は常時漏れてる(そういう仕様)

7 :
>>6
え!放射能を持った冷却水や水蒸気が下界に漏れたの?
大変じゃない!
原発で出来る放射性物質は、自然界に存在しない特殊な物質なんですよ。
量の問題じゃない!
生物はそんな特殊な環境で何の異常も起きない様に作られていない。
染色体の一部に必ず異常が発生するよ。
そして食物連鎖の結果、最終的に人の口に…
柏崎刈羽の住民は避難したんですか、原発周辺から?

8 :
>>4,6,7
なにこの自演

9 :
石地の海ってサーファー来てたっけ?

10 :
26日にビリー隊長が柏崎に来訪するそうです!
今日18時のUXのニュースで言ってたよ。

11 :
半田小で子供達とエクササイズか。
平日だし、大人はあまり関係ないな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000035-san-l15

12 :
一般人は入れないとか言う話を聞いたね。

13 :
今家の前を子供が歩いていったけどビリーしに行ったのかな

14 :
今日、東京電力柏崎刈羽原発について泉田裕彦知事が、
「調査結果によっては廃炉もあり得る」との認識を示したそうだ。

事故を起こしたのだから、廃炉しかないだろうに。
「東京の永田町や西新宿などは如何でしょうか。送電線も節約でき、お勧めです。」
と、政府・東京都・東京電力に言ってやればいいんだよ。

15 :
29日の夕方(5時からだっけ?)、小林幸子が駅前公園の噴水広場に来るよー。

16 :
火曜の夜から水曜の深夜、山の上でなんか燃えた?
深夜に関越走ってたら山の上施設がめっちゃもえてるみたいだった。
越後川口のSAから長岡ジャンクション辺りまでずーっと見えるほどだったよ。

全然ニュースになってないから、地元の人なんかしらないですかい?

17 :
>>16
長岡ニュータウンあたりの施設?かなんかが、オレンジ色の灯りをつけてるから燃えてるように見えるんじゃないかな?

18 :
東京電力柏崎刈羽原発の炉内で損傷が見つかったそうだ。
東電は、「ともに補助的な設備。機能や安全性に影響はない」としている。

安全性に問題が無いのであれば、何故、東京に原発をつくらないのか?
大いに疑問だ。

19 :
いつの話よ?w
原発なんて地震であちこち損傷だらけで、ずっと止まってるだろ。

20 :
>>16
26日の水曜日、朝7時頃だったかなオレも見た。関越を東京方面に向かってて、
報徳稲荷に並んで4〜500m離れた小千谷よりの山の上あたりに、かなりでかい
火の手が見えた。

今までに見たこと無かったから、何だろって思ってた。

21 :
>>17越後川口から小千谷方面って坂道(下り坂)になってて、山の上のを
見下ろす形になるんだけどさ、完全に燃えてたよ。

深夜で真っ暗だったから大きく見えただけかもしれないけど
揺らめき方が炎の動きだった。

>>20 おお、他にも目撃者が。関越からだと山の向こう側なので
長岡方面にかなりちかづいてから、消防車の明りの列が見えた。
間違いなく火災だと思うんだけどね、ニュースにもならないくらい
小さかったのかなぁ。

22 :
>>21
かなり大きい火が見えたんだけど、不思議と黒煙は上がってなかったと思うんだよね。
火事じゃなく、人工的な何かなのかな?って思ってた。

23 :
ちょい急ぎで質問なんだけどキッズマジックって今日営業してる?

24 :
昨夜、急に歯痛が・・
猛烈な痛みで殆ど眠れず。
歯医者なんかここ10年くらい行ってないんでよくわからないんだが
柏崎の歯科医でここがお勧め!ってとこおしえて。

それにしても痛い、こんなに痛むのは初めて。
詰め物取れたらすぐ医者行かないとだめだね。
取れてから2年くらい放置してたけど歯が真っ黒になってるよ・・

25 :
大変ですね。

見てみて
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=15&gun=11

26 :
>>25
どうもです。
こんなサイトあったんですね、気付かなかった・・・

とりあえず、大昔に通ってた歯医者に連絡したら急患は優先で診るから
すぐ来ていいよとのことで、午前休んで無事治療してきたよ。
神経抜いたんで痛みからは解放された〜

でも午前の会議出られなかったんでこれから居残りで書類に目を通さないと・・

27 :
ご苦労様ですのー

28 :
ヤフー映画の10月13日(土)公開で見たい映画アンケートで
柏崎が、ロケ地の「ふみ子の海」が苦戦中です。応援の一票を
お願いします。

29 :
別に見たくもないもんなぁ…w

30 :
>>28
上越スレにも似たような書き込みがあったー
業者乙

31 :
アンケートの上位になればいい…ってのはお子ちゃまの発想。

32 :
>>28
つまんなそうだね
そりゃ苦戦するだろ

33 :
なんか子供にいたずらする変質者が出没してるとの話を聞いたんだけど
スーパーの便所に連れ込んでボールペンを突き刺すとかなんとか

これって単なる噂?

34 :
ママ友からメールで広がっているとしたら、今朝の新潟日報に載っていた噂。
9月上旬に神奈川から広まったらしい。

35 :
まさにそれ
子持ちの同僚にメールが来ていた

ガセなの? 新潟日報みてみるか

36 :
と、早速みてきた
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=2926

同僚のママには、2つメールが来ていて
女の子は子宮全摘出が必要なほどの怪我を、うんぬんてな事が書いて
あって、なんだかなあ
とか思ったんだけど、別の小さな子供のいないおばちゃん(メールやらん)
からもこの話を聞いて、ほんとなのかも?と思った次第

>>34情報ありがとう。同僚ママに教えて安心させるわ

37 :
柏崎に新幹線が通らなければ、終わったもの同然。

38 :
10月1日から、県警でメール配信サービスが始まったので、登録しておけば
噂に惑わされる事がなくなっていいかも。
http://www.police.pref.niigata.jp/anzen/ansin_mail/meil_1.html

39 :
>>37
始まってもいないから終わりもしない
こんなところに新幹線なんか止まる分けない

40 :
仙台や沖縄にまで広まっているんだねぇ…。
いたずらメールに踊らされ過ぎ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/spam_mail/?1191725125

41 :
>>37
なにかの間違いで柏崎にミニも含めて新幹線が出来たら
ここぞとばかりにみんな長岡や上越に行っちゃうよ
経済活性化を目指して運動している商工会の連中はそのことを分かっているのかね
まったく逆効果だってことを

42 :
最近柏崎に引越してきました。
新しい環境に変わった不安からか、不眠と拒食になってしまいました。
心療内科にかかりたいのですが、オススメの心療内科(精神科)はありませんか??
ネットで調べてはみましたが、心療内科ってどんな先生かが分からないとちょっと不安で(´A`;)
よろしくお願いします。

43 :
柏崎の医療事情。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/44/1028539353/l50

↑こっちで聞かれた方が住人が多いのでいいかと思います。
私はわかりません、ごめんなさい。

44 :
>>43
42です。助かります!ご親切にありがとうございます!

45 :
かえって役に立たないような気がするけどね。w
話題の某病院に通院しているけれど、科が違うと殺伐としているもんなんだな。

46 :
市内でランチがおいしい店ありませんか?

47 :
おいらは柏崎市住民では無いけれど(昔 10年弱新潟市には住んでた)、
日本の危機を憂いて恥を忍んで書き込みます。


2007年7月3日の時点で、「7月13日に新潟で人工地震が引き起こされる」との情報をキャッチしていた人がいました。

----------------------------------------------------------------
(前略)

さて、そんなことを言っている場合ではありません!!!
ワタスのエージェントに接触したら、驚くべき情報を
手にしますた。

今月7月13日、日本に向けて地震兵器が使われる可能性があるとのこと。

ぇ、ぇええ!!??
じ、地震兵器ぃぃ??

(後略)

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-155.html

----------------------------------------------------------------

48 :
私個人としては、911事件は怪しいぐらいには思っていて
まさか、人工地震兵器なんぞは 絶対にありえないと思っていたのですが、だんだん自信が無くなってきました・・
阪神大震災直前にもオウムの上祐さんがかなり正確に予言していたとの証言もありますし
もしかすると米軍あたりは既に地震兵器を実用化しているとの説も否定できません。
(アラスカにある表向きはオーロラを観測するためのH.A.A.Pとか言う施設を使用して
 ニコラ・ステラの技術を使って地震を発生させたのでは?とその筋では推論が捲き起こっています。)

49 :
ローカルルールについて疎いのですが、ようつべのリンクはもしかして貼れないのかな???

参考までに・・
今年8月15日にペルーで起きた大地震直前にビデオ撮影された謎の青い閃光

ようつべで「Terremoto Peru - Luces azules en el cielo 15/08/2007」で検索されるビデオ参照。
33秒あたりで少し閃光が・・ 40秒あたりで かなり明るい閃光・・

50 :
2ちゃんねるのここのリンクから、どうぞ・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1194852389/340-

51 :
明日食いしん坊行ってみようと思うんだけどなにがおすすめ?(゚∀゚,,)

52 :
>47
こんな三文記事にのせられるって
どれだけ頭の弱い子?(笑

53 :
>>52
レスありがとう。
まぁ、確かに「人工地震兵器」とか疑うのには あまりに証拠が少な過ぎるので
皆さんに必死に説得しようなどとは思っていません・・



ただ、911事件は極めて何者かの自作自演テロの疑いが濃いことを鑑みて疑心暗鬼なってしまって・・



(スレ違いの話ではありますが・・)

911事件については我々は かなり真実を歪曲されてメディアに洗脳されてる事をご存知でしょうか?

みなさんは、航空機がぶつかってもいなのにツインタワー同様、
粉々に倒壊した三番目のビルがあることを 知っておられますか? 

郊外に墜落したとされる93便の破片は”8キロ”にも渡って散乱している不自然さや
ペンタゴンに突入した部分の穴の大きさがぶつかったとされるボーイングの機体よりもずっと小さいことなど
調べだしたら山のように疑惑が出てくることをみなさんはどれだけご存知でしょうか・・

ほんの一例だけど、ツインタワーに突っ込む航空機は 機体の底部に
謎のタンク状の物体が確認できます。

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/missile_pod1.jpg
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/missile_pod2.jpg
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/missile_pod3.jpg
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/missile_pod4.jpg
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/images/missile_flash2.gif

アポロ月面着陸も、近年一騒動あってとりあえず陰謀論は退治されたことになっていますが、
あの大槻教授ですら陰謀論をはっきりとデタラメだと断言できない不可解な事が沢山あります。

(キチガイ扱いされるのは重々承知でスレ汚ししました。ごめんなさい・・)

54 :
来年、柏崎で里帰り出産を予定しています
最近出産された方や産院事情に詳しい方、どこの病院がいいか教えてください

自分としては郡病院を考えていますが…
最近ろくでもない噂ばかり聞くから不安で不安で

55 :
柏崎の人なら既にご承知かと思いますが、財界にいがた読んだ人いますか?
2回共「人災説」だと!
CO2注入と帝国石油はヤバイな!
何としてでも阻止しなければ。
二度とあのような惨事を繰り返さないためにも。

56 :
郡病院でいいんじゃね?
山田医院は安産の人向け。
難産で山田医院で対応できないと、結局は他の病院に移されるし。
いろいろ言われている郡病院だけど、産婦人科については別に気にならないなぁ。
宮川先生好きですよ♪
まあ、食事が薄味でヘルシーだけどね。(笑)

57 :
>>55
あれ、企業や自治体に金をせがむ総会屋雑誌でしょ

58 :
ローカルゴシップ誌の記事を真に受ける人がいるのか…。

59 :
>>53
人工地震兵器はわかりませんが
人工地震が可能になったとの記事は読んだことあります

60 :
しまむらとかひらせいとかの通りの道沿いのタイヤ屋の向かい側で工事してるんだけど、
建物の外見からしてコンビニっぽいけどなにが出来るんだろう?
またいらないローカルコンビニのセーブオンかな?

61 :
正月に帰省して、帰路に寺泊に行こうと考えているのですが、
海沿いの352号は復旧されましたでしょうか?
確か椎谷のあたりが壊滅的だったと記憶しております。

もしまだなら116号で出雲崎、町を横断して海岸へと考えています。

62 :
352号の椎谷の土砂崩れ現場は全面通行止めです
トンネルを通す計画らしいですがまだまだ先の話なので
116号から行かれたほうがよろしいでしょう

63 :
>62
ありがとうございます。

64 :
一日が過ぎようとしているのに
だれもあけおめと書かないので書いてみる

65 :
結局、108発の花火はどうなったの?
家からは見えないから分からん…。

66 :
雷sugeeee

67 :
NHK地デジがノイズ入りまくりだ。。僻地め。

68 :
>>65
「大晦日復興祈願花火」中止決定のお知らせ

http://www.kisnet.or.jp/fukkouhanabi/

69 :
人すくないのー

70 :
打ち上げなかった花火はドーなるの?

71 :
ぎおん祭りで打ち上げるって書いてあるだろうが。
日本語くらい嫁。

72 :
2年前まで柏崎住民でした。今回の地震には驚きました。一日も早い復興をお祈りします。
今週末元同僚に久々にお会いするのですが、夕方しかあえないので・・・
ランチを家族だけでせっかくの日本海の味を堪能しようと思ってます。
柏崎で「すし券」使えるお店で、営業している美味しいすし店はどこですか?
住民だった頃は将軍寿司ばっかり行ってました。家族連れOKなところでお願いします。

73 :
もしも 過去レスで話題になっていたらすいません。
中越沖地震の前の日西山町に出ていた雲 知っていますか。
最近 沖縄の雲とメールがまわってきてます。
今も ラジオで言ってました。でも沖縄の雲というのはガセネタみたいで・・・
私は あるHPで、この雲を 4ヶ月前くらいに知りました。
まさしく神の手・・・
私は 実際見てないし こんないたずらが出回ると、以前見たHPの記事も違うのかと思ってしまい・・・

74 :
73です。
どなたかお解かりになる方がいたらおしえてください。

75 :
私は友達の会社の友達が出雲大社で「神の手」をみたと言っていましたよ

76 :
私は友達の会社の友達が出雲大社で「神の手」をみたと言っていましたよ

77 :
>>73
あの写真は、地震直後から出回ったけど合成だよ。
今でも別の所で撮った写真って出回ってるくらい。
この間なんか、チェーンメールに使われてて笑った

78 :
>>77
ありがとうございました。
西山町の雲というのもデマなんですか・・・
信じた私は馬鹿でした。
でもこれですっきりしました。
>>76の方の言葉・・・きになりますが・・・

79 :
>>78
きっと>>75.76は頭の悪い子なんでしょ?(プッ
だいたい、友達の会社の友達ってところからして胡散くせー
雲の形なんてものは見ようと思えば何にでも見えるし。
あれだよ、壁のしみが人の顔に見えるってやつ同じさ

80 :
合成
もう化石の話なのに今頃こんな話題なんで・・・さすが柏崎

81 :
市教委職員が個人情報漏えい
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=107664

>住所や家族構成などを別の知人に漏らした。
>業務上で知った別の個人情報も同じ知人に漏らした。

知人ってのはサラ金とかR関係とかだったらしゃれにならないよ

82 :
最近ぱっとしない社民党ですが、これにはちょっとトキメキました!

大規模洋上風力発電所。原発一機分、いけるそうです!
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

83 :
3/9産業文化会館で柏崎市民コンサート チラシ市内全戸配布
メインは市フィルのレクイエム(フォーレ)
く、暗い。暗すぎる。まぁ、鎮魂という意味だろうけど。
しかも昼・夜二回公演。なんだかなぁ。

84 :
曲目に
「弦楽器のためのアダージョ」なんてないよな。
あったら鬱になりそうだ。

85 :
「原発の危険性」

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1202303886/266

ちなみに・・・
柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市・刈羽村)で観測された
新潟県中越沖地震の揺れの強さ(加速度)は、
水平方向で最大2058ガル。

86 :
>>84
それはない(笑)
昼の部は座席数以上に売れたとのお話。
夜の部はかなり売れてないらしい。

87 :
長岡との合併はいつ?

88 :
(除雪)

89 :
??

90 :
ケーキ屋さんで、「すんごい」というお店があれば教えてください

91 :
>>90
四谷にある絵夢ニシヤマ(えーむにしやま)
地震ですんごく壊れたけど復活。
「シブスト」がすんごく有名。個人的にも好きだなぁ。

92 :
「すんごい」って店名の事なのかと思っちゃったよw

93 :
サッカーアルビ4連敗の試合に、地震復興応援の為柏崎FCの子供達が招かれたんだが・・・
ここではたいしたニュースにならんらしい。

94 :
このスレ、盛り上がってないな・・・。最近来たんだが、とてもいい町だ。
どこかメシ屋でいい店はあるか?休日に行く所は?ショッピングはどこで?教えてくれ。

95 :
>>94
いらっしゃい。地震の傷は残っていますが、気に入って頂けて嬉しいです。

おすすめは駅前の「おおはし」、昼の定食、夜の呑みもいいですよ。

96 :
>>95ありがとう。その店は何がうまい?次の休日に寄ってみる。

97 :
>>96
魚。刺身もよし、煮物もよし。
その日あるネタでお好みの調理をしてくれる。

98 :
しかし、原発に勤めている下請け企業の従業員はろくなやつがいないな。
レベル低すぎ。放射能浴びる要員だから仕方ないか。

99 :
親父の実家が柏崎で去年手伝いにいって以来忙しくていけなかったんだが、
このGWにまた帰ります。
会社やら知人にみやげ物を沢山かって帰ろうと思っているのですが
地元の菓子屋とかで日持ちお勧めのお菓子ってありますか?
とりあえず、(あんまり日持ちしないけど)明治饅頭は買うぞと思ってます。

100read 1read
1read 100read