2013年01月多摩327: 花粉飛散だ2008(78) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

豊田駅周辺part31(300)
武蔵野市三谷通り商店街って その4(100)
【銘菓】多摩のお土産−2箱目【名産】(135)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part83(301)
西八王子51(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート16(301)
【稲城】 平尾スレッド VOL 20 【新百合ヶ丘】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 245(300)

花粉飛散だ2008
1 :2008/02/22 〜 最終レス :2012/11/27
今年の花粉情報


2 :
各地の状況の連絡を待つ

3 :
花粉悲惨だ2008

4 :
いよいよ鼻ズマリ、目のかゆみがはじまった
これからしばらくいらいらだ

5 :
カモガヤの花粉もすごくなってきたぞ!

6 :
ブタクサの花粉の症状が出てきた...。
くしゃみがとまらないよ〜。

7 :
くしゃみがとまらないよ〜。

8 :
かゆい

9 :
何かの花粉が飛んでいませんか?
鼻が痒いのですが…
杉はまだですよね。

10 :
くしゃみが出た。花粉症の季節キター

11 :
今年は早いよ。

12 :
今日はきわめて危険。

13 :
昨日から目がくそかゆい

14 :
スギは収まりつつあるか。

15 :
ミツバチ

16 :
くしゃみがとまりません。
何の花粉でしょう?
イネ科?

17 :
ブタクサ

18 :
早くも花粉飛び始めた! 東京、神奈川すでにシーズン突入
http://www.j-cast.com/2010/01/26058770.html

ぜんぜん感じません。
バレンタインディぐらいからじゃないの?

19 :
今日目がかゆく感じたが、飛んでいるか?@町田

20 :
TVで東京都、花粉悲惨宣言!やっぱ機能殻だってさ

21 :
鼻水が そしてクシャミつらい日々

22 :
花粉が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうする、どうする〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

23 :
花粉始まったのか・・どおりで鼻がむずむずすると思ったよ

24 :
亜麻仁油が効くらしいよ。
揚げ物はやめたほうがいいって。

25 :
目がかゆくなったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もうだめだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

26 :
the Aさんはアレルギー性鼻炎で、一年中鼻水と鼻づまりに苦しんでますから、基本的にこの時期しか症状が出ない皆さんがうらやましいです(⌒▽⌒;;

27 :
花粉症の人はこの時期、
酒・たばこを控えて規則正しい生活すれば症状が軽くて済む、と言われたが。。。

出来る訳ねーだろ!!仕事してるんだから!!

28 :
初クシャミがキターーーーーーー

29 :
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/

九州は「非常に多い」だらけ

30 :
目が真っ赤になったorz

31 :
誰だよ今年の花粉は少ないって言っていたのは。
去年よりも辛いぞ、一ヶ月前から薬を飲んでいるのに、土曜日から悲惨だ。

32 :
毎日10キロくらいランニングして汗と鼻水を流すと,花粉症の症状がかなりやわらぎます.
ランニング以外の運動でももちろんOkですが,汗と鼻水を思い切り出すことがポイントです.

33 :
昨夜からかなりクシャミ、鼻水。
今朝は目の痒みも来た。
ついに花粉の季節だ・・・・orz

34 :
走りながら鼻水垂れ流しなんて恥ずかしいよ(><)
DHCのてんちゃとコエンザイムのむと花粉症にならないよ。
薬いやなひとはホメオパシーも効く

35 :
昨日より今日、今日より明日、だんだん症状が重くなるorz

36 :
市販の花粉用鼻炎の飲み薬って結構効くよね
自分は3錠飲まないといけないところ1錠でも6時間は
目のかゆみや鼻水、くしゃみ、喉のかゆみまで全然平気
薬が切れるとボクサーの試合後のような顔になり呼吸もまともにできなくなるから
もう手放せない
みなさんはどんな対策してます?

37 :
くしゃみが絶えないorz

38 :
今夜は鼻水が止まらない・・・

39 :
鼻が詰まる

40 :
>>36
具体的にどれよ?

41 :
鼻水止まらないのより鼻詰まりのほうが辛いという事を、今年知りました。。。

42 :
昨年は強力な処方薬でウソのように花粉症症状とは無縁のシーズンを送ったが
今年は花粉が少ないと聞いたので、試しに症状出るまで医者に行かないことにした。
そしたら昨日までは、毎日マスクなしで外出しまくっても無症状。

俺もしかして花粉症が治った?それとも今年の花粉はそんなに少ないのか?
とwktkしていたら、
昨日の夜、いきなり激しいくしゃみと鼻水と鼻づまり。雨の日なのに何故?
今日は頭痛薬を飲まなきゃいられないほどの頭痛だった。

43 :
>>42
昨年の方法って何?
注射かな?

44 :
花粉症って頭痛にもなるの?

45 :
花粉症の季節はまさにthe Aさんの季節\(・◇・)/
アレルギー性鼻炎のために一年中使う点鼻薬が安売りされる時期です\(・◇・)/
という訳でみなさんで点鼻薬の激安情報を共有しましょう(・∀・)ノ

the Aさんが知る限り一番安いのはサンドラッグ下石原店の「リコリプラス30ml」で419円です\(・◇・)/
サンドラッグはお店によって値段設定が違うので色々見て回っているのですが、どうやらここが一番安いようです\(・◇・)/
もっと安い所をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください(・∀・)ノ
一年分まとめ買いしたいと思います(=^・^=)ニャー
ちなみに「ルル」が安い事がありますが、ルルは16mlなので気をつけましょう(・∀・)ノ

高いものの方が質が良いとお考えの人も多いかと思いますが、どれも中身はほとんど変わらないんですよね(^口^;)
塩化ベンゼトニウム、リドカイン、塩酸ナファゾリン、マレイン酸クロルフェニラミン、たいていこれらが主成分です(=^・^=)ニャー

46 :
もう飛んでます?
鼻水とくしゃみがひどくて風邪かなと思ってたけど体調はすこぶる良い

47 :
レーザー治療ってどう思いますか?
行うなら、ここ2週間以内がベストな時期と思います。
費用も通院回数も手頃です。
でも、知り合いに行った人がいなくて体験談が無いのです。
今年の花粉は猛烈らしいのでレーザー治療も有りかな、と思っています。
町田近辺では永山に病院を見付けました。

48 :
レーザーが効く人は6割りぐらい
私はだめでした
薬で焼く方法もありますよ
でも、もう遅いかも
火傷したところのかさぶたが取れてやっと効くので
2週間は、最悪かも

49 :
情報ありがとうございます。
やってみないと効果が分からない簡単な手術、そんな感じですね。
火傷、かさぶた、2週間は最悪かも、これは覚悟が必要ですね。
ますます悩みます。

50 :
目がかゆい〜

51 :
関東山地の檜・杉の木は強烈だ〜〜

52 :

さすがに今日はキた。

53 :
今年はひでえな

54 :
昨日から目がかゆい。
もう外干しは無理だ。窓も安易に開けられない。
耳鼻科行って薬もらってるからか、鼻は今のところ大丈夫のようだ。
眼はどうすればいいんだろう。目薬しても効果ない。

55 :
今年はやっぱり量多いね。
天気予報で今日の花粉の量を「やや多い」とか言ってても
実際はかなりきついもん。

56 :
曇りだろうが雨だろうが関係ないよね
医療費助成してほしいよww

57 :

今年ももうそろそろ終了かな。
いつも、GWあたりから 布団や洗濯物を外に干すんだけど
今年は放射能のせいでずうっと部屋干しか・・・
シソも作れないなあ。

58 :
1週間くらい前から鼻づまりが治ってきた
今年は放射能で花粉が目立たなかったけど、鼻づまりひどかった
車も真っ黄色で洗車が大変だった

59 :

ちょっと前から、目がカユくて鼻水が止まんない。
もう秋の花粉飛んでるっぽ・・・orz

60 :
奥多摩の杉花粉から93.8Bq/kg検出 
土1381Bq/kg、杉の葉322Bq/kg。杉の花粉93.8Bq/kgは毎時1.46μSv
【モーニングバード 動画】
http://www.dailymotion.com/video/xm4nyr_20111104yyyyy1381bqyyy322bq-yyyy93-8bqyyy1-46ysv-yyyyyyyyyyy-yyy_news

61 :
一昨日から鼻水が止まらないし目ヤニも出る。
ついに来たのかな。

症状出始めている方いらっしゃいますか?

62 :
>>61
同じくここ数日、それっぽい症状が。南大沢近辺。

63 :
やっぱり!
 今日 やばかった。

64 :
61です。
やはり花粉来てそうですね。
ちなみに東村山です。

65 :

東京など3都県、花粉シーズンに突入

気象情報会社「ウェザーニューズ」(東京)は9日、東京、埼玉、鹿児島の3都県で
花粉症に敏感な人に症状が出始める花粉飛散量を観測したとして
「花粉シーズン」に入ったと発表した。
2月初旬まで厳しい寒さが続いたため、シーズン入りは昨年より1週間程度遅くなった。
飛散のピークは関東地方で3月上旬、九州南部は3月中旬となる見通し。
西日本では2月中旬にシーズン入りし、2月下旬以降にピークとなりそうだという。
飛散量は昨年よりは少なくなるが、東北、関東、四国では例年並みとみられ、
同社は「油断せず、マスクの着用など早めに対策を取って欲しい」と呼びかけている。
(2012年2月9日18時03分 読売新聞)

66 :
今日あたり風も強かったし皆さんどうですか?

67 :

まだそんなにヒドくないけど、マスクし始めた。
あと、洗濯物を外に干すのは止めた。

68 :
目がかゆくなった。くしゃみもでる。
外国に脱出しようかな?

69 :
北海道には花粉症がないと言われたのはいつの頃だったか
いまではハンノキ、シラカバ花粉症が増殖中とか

70 :

いやー昨日の夜はヒドかったあ。
くしゃみしすぎて筋肉痛・・・

71 :

そろそろ終了かな・・・?

72 :
スギ花粉には反応しなかったのに、ここ最近目がかゆい。

スギの次にくる花粉って何が原因なんだろう?
放射能汚染ゴミの焼却が原因かな。

73 :
ヒノキ花粉、中国から核実験放射能汚染殺人黄砂も飛来してるよ

74 :
まあ放射能に関しては、とやかく言える立場じゃねーだろw

75 :

秋の花粉、キた???
鼻水が止まらない・・・
クシャミも出る・・・orz

76 :


77 :
目が痒い、クシャミも
ブタ草か?

78 :2012/11/27
あ・・・
リンパも腫れてるし風邪かと思ってた
コレ、花粉症かあ
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★やさか★八坂★やさか★PART10(171)
稲城 part61(300)
立川市若葉町10(301)
東京・多摩周辺のコミュニティFMについて語る(147)
もっと知りたい武蔵野市♪♪♪♪♪♪♪第七幕(103)
東村山について語るスレ PART48(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part89(300)
■□■武蔵境-Part92□■□(302)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 249(300)
■□新潟県新潟市スレッド【125】□■(1000)
<<北陸甲信越の略称を考えてみる>>(96)
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12(302)
北海道の民営バス Part6(272)
【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野49【満喫】(300)
【八王子】八高線について9両目【高崎】(300)
水道水の放射能 5(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.118 ★☆★☆★☆★(300)
白山・西片・向丘New36(1002)
【川平兄弟も】サッカーWカップ応援スレ【活躍中】(889)
山形県村山市を語るスレッド[PART-11](1000)
△▼西葛西はどうよ? Part142▲▽(1000)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★(1000)
★★    山形県南陽市 その6    ★★(1000)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 9(302)
【米軍基地】荒浜に米軍基地を誘致しないか?【移設】(66)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)
★★★港区 芝浦・芝・海岸PART10★★★(390)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.123★★★(302)
四国の楽器屋について語ろう(59)
埼玉県八潮市・・・42(301)
西八王子スレ42(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part152 ★★★★★(301)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part37 ☆☆(300)
千葉・房総の道路について考える。(190)
ひたちなか市馬渡について語ろうよ(74)
【結婚願望】 沖縄の独身者集合!Part4 【独身貴族】(541)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 105 ◆◆◆(301)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その88】(1000)
【西も】船橋市・前原【東も】 PART10(58)
新小岩はどうですか?Part54(1000)
【新座/東久留米】 ひばりヶ丘(ひばりが丘) 65 【西東京】(300)
多摩地区の図書館について語ろう(259)
さらに見る