1read 100read
2013年01月多摩1013: ★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART155(300)
【国分寺←】小金井総合30【→武蔵野】(300)
※※※※ 町田市鶴川83丁目 ※※※※(300)
元八王子周辺スレッド Part5(273)
☆多摩センター☆(その103)(300)
☆〜立川〜☆  Part 197(300)
八王子総合 149(300)
井の頭公園/三鷹台/久我山 PART15(244)

★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★
1 :2011/03/30 〜 最終レス :2011/04/12
前スレ
★★★★ 吉祥寺スレッド part188★★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1300674525/l50

● 吉祥寺スレッド分室「吉祥寺ちゃんねる」(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9458/

>>280の人が次スレを立ててくださいませ


2 :
関連
昔の吉祥寺について語ろう!Part9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1260429188/

武蔵野市公式アカウント(計画停電情報etc.)
http://twitter.com/musashino_hope
吉祥寺ジーンズ
http://ziinz.com/index.html

13 :
まぁそういう選挙の発言は色々ひっかかるからやめたほうがいいぞ

23 :
選挙スレでやれ!

多摩地区限定 選挙情報交換スレッド その2
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1279172713/

35 :
今、小雨みたいな雪みたいな物が降っているよ・・・・。

36 :
吉祥寺方面には保育園あまりいらんと思うよ。
吉祥寺方面より西方面の方が必要とおもう。

37 :
閑話休題
熊本物産店で売ってるいきなり団子おいしいね。

38 :
>>37
駅から西荻寄りの高架下のうどん屋でも「いきなり団子」ってのを
売ってるけど、買ってる人を見た事が無いんだよなぁ…
並びの「はらホニャララ」は行列してる事も有るのに

あの食べ物って上手いのなら熊本物産店で買ってみるか
うどん屋さんはうどん食べてる人もほとんど見かけないんで微妙…

そういや、その向かい辺りの異端児ってラーメン屋さんぶっ潰れて
4日からスパゲッティ屋になるみたいね

39 :
今日雨振ったから、明日からの数日間は料理に水道水使わない方がいいかもね。
きっとヨウ素の量が増える

40 :
うどん屋は、ちょっと高い。
あれなら、めんつうだんにいくな。

41 :
ttp://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_saigai/025/025108.html
三鷹市の場合、金町浄水場系の水を使わなくなったらしいけど、
これから状況がどう変化してくかはわからんよなあ。

42 :
【水道水情報3/31 4-4】水道水の2割を占める東京都から受水する水は、これまで朝霞浄水場系と金町浄水場系からの水でしたが、現在は朝霞浄水場系と東村山浄水場系の水に変更されています。#musashino
武蔵野市もみたいよ。ツイッターによれば。

43 :
本日で休館の湯らくに行ってきた。
休館を惜しむ客で賑わっていて、そんな心は同じ客に連帯感が生まれて
湯船での会話もなごやかな感じでした。
節電問題で休館かと思ったら、経営者を変えてリニューアルで休館らしい
5月からまた再開とか、ぶっつぶしてマンション建てるとか何とか、
いろんな噂が飛び交っていました。
まぁ、あそこの岩盤浴が気に入っているので、再開しても岩盤浴はあのまま
残して欲しい。

そして、今まで気づかなかったのだが、岩盤浴内の壁側に貼られている掲示を読んだら、
「こちらに座って放射浴してください」と書かれていた。
岩盤浴って、放射能を浴びているんですかね。

44 :
>>43
時代の最先端を走ってたんですね?

45 :
>>39
それは、車にひかれるかもしれないから家から出ない
って言ってるのと同じレベルだと思う

46 :
1年後はどうなってるんだろうなぁ。
つい一ヶ月前はなんて事のない平凡な日々だったのに

47 :
傴僂の徘徊する都市に・・・

48 :
1ヶ月前は花粉がどうだのと焦ってたな
もう花粉なんてどうでもいいわ

49 :
いや、よくねーよ!

53 :
おーいみんなぁぁぁ、吉祥寺の話をしよぉぉぉ。

54 :
井の頭公園の大きな鯉達は放射能の影響は大丈夫なのかな?

60 :
>>52
それで最近の女性はスリムで綺麗な子が多く成ったのか・・・
>>58
だいじょぶそ〜と言う事なんで、日本から食べ物が無くなった時に
俺が鯉を捕まえて、みんなに鯉こくと洗いを喰わせてあげるよ! 腕が鳴るな

61 :
>>54
影響を受けて怪獣コイざらスになるよ

62 :
そのうち楳図先生のチキンジョージみたいなのも出て来るんですかね?

63 :
楳図先生挙げるんなら『怪獣ギョー』だろ。
http://umezz.com/mt/archives/001602.html

64 :
漂流教室だな

65 :
井の頭公園、もう桜咲いた?

66 :
漂流教室か・・・・

67 :
ACのCMで芸能人がやけに上から目線で
コンセントから抜こうだの必要ですか??と言ってるけど
まさに芸能人らが楽屋でも無駄な電気ビカビカ点けてそうだし
弁当とか飲み物とか無駄な買占めしてそうじゃん
しかも新聞を見るとNHKは1時台でかろうじて放送終了させてるみたいだけど
民法各社はまさにクソ無駄などうでもいい低俗なバカバカしい番組を朝までやってるみたいだし
深夜放送を自粛すれば電力使用量もグッと下がるんじゃないの?

スレチすみません
武蔵野三鷹は初期段階の輪番停電グループだから
常に節電意識で考えてしまう・・・

68 :
>>67
おれの正直な気持ちを言わせて貰うが

エビゾウに似た関西弁の男が 偉そうに言ってるCMだけが非常にムカツクんだよね!
他の芸能人のCMは全く気に成らないんだけどさ・・・ムカツクんだよ。

69 :
>>67
ストレスたまってそうだね。
電気は貯められないので、深夜に節電したとしても昼の停電が減る訳ではないよ。

70 :
計画停電地区の知り合いは、ネットで車のバッテリー買ってたよ。
3時間くらいならこれでしのげるってさ。
5〜6000円くらいって言ってたから、夏までに買っておくといいかも。
ただ、めちゃくちゃ重いらしいけどね^^;

71 :
>>68
ウウ・・・
わたしもソレ凄いムカつく
関西弁だから阪神淡路の時の被災者なのかなと
思うようにしてるけど・・・誰?って思う

>>69
そうですね・・・
電気は貯まらずストレスたまるか・・
先日23区住民数人と仕事した時
全く節電意識が低く「家は停電無いもんw」
日本国民として怒りが沸いた・・
もう寝ます・・・すみません

72 :
>>70
そのバッテリー、充電する時はどうやってすんの??

73 :
まあ実際はそんなもんかもね。
昼間、井の頭公園を通ったんだけど、
もう花見の宴をやってるねw 若いねーちゃんが多い。
野郎みたいに酒で酩酊してはいないが、大騒ぎは同じ。
帰りに夜7時前くらいにも通ったが、動物園入口付近でにーちゃんたちが
大声で歌を歌っておった。
ところで、井の頭池の橋は少し前まで改修工事やってたけど、
あれ単なる強度補修じゃなくてライトアップが目的だったんだね。
今日、夜間に初めて通ったのでわかった。
なんか無駄なカネ使うね。ホンネでは夜にも人に来て欲しいんだね。
エコエコいいながらw

74 :
エコエコw

75 :
>>67バカなやつにしか響かないよね。まともなファンが減っていくだけだと思う。

76 :
>>67
深夜放送を自粛すれば電力使用量もグッと下がるんじゃないの?


あのぉ、深夜の電力は昼間には反映されませんのですがw
電気は溜めておけまっしぇん。

77 :
>>76
オマエもなんかムカつく

78 :
>>74
アザラク

79 :
>>78
言うと思った

80 :
黒井ミサと言えば楳図かずお・・・

81 :
>>80
何の関係が?

82 :
ゴソっと消えてるな
消される大体の基準は判らなくも無いけど、消される速さや詳しい基準が謎

まぁ、それはおいておいて
サンロードのマツキヨは水の値段、随分高いよね
西友で100円以下の値段が付いてる2Lのペットボトルに200円以上の値段付けてる
ま、需要と供給で買う人が居るからその値段でも正義なのかも知れないけどさ

83 :
>>65
満開にはもう数日かもしれないけど、けっこう咲いてますよー

84 :
>>81
http://www.youtube.com/watch_popup?v=0qxDMdhsbCw&vq=small

85 :
まあ、友達いない俺は散歩で一周するだけで満足なんだが。

86 :
4日までの風向きの予想だと、北から風が流れて来るみたいですよ・・・
それ以降は判りません。 今日ボランティア行こうと思ってたんだけど、とーすっかな・・・

87 :
>>76
下らない深夜放送をやめることに十分意味はあるだろ。

火力発電のもととなる石油、石炭、天然ガスの節約になる。深夜使わない天然資源を
昼間にまわせるじゃないか。

>あのぉ、深夜の電力は昼間には反映されませんのですがw
そういう意味でこれは間違いだな。深夜の電力節約=燃料資源の節約=昼間に反映。

88 :
深夜放送なくなっても景気には影響ないよね。
あとパR
(関連する機器メーカやソフトメーカはつぶれるだろうけど(

89 :
原発の事故以来、蜘蛛の子散らしたように閑散としていたのに
ワラワラとGが這い出てくるように
今週からまた夜の客引き攻勢がすごい事なってんな
うぜぇ…

90 :
7時半頃、井の頭公園に散歩に行ったのだが、桜は一分咲き程度でした。
日が良くあたる場所は3分咲きくらいでしたが、いい場所は早くも
ブルーシートで場所取りが行われておりました・・・。
来週末の方が見頃かなぁと。

91 :
こんな状況且つ一分咲きでも花見強行するバカっているんだな

92 :
花見がないと吉祥寺のスーパーやコンビニ、アトレやコピスや東急の
売上がかなり落ちるだろうしなあ
七井橋通りの飲食店だって大変だ
そう思うと、節度を持って楽しむのは家庭の電気も消せるし
消費も伸びるし、広域避難所だし、悪くないんじゃないか

93 :
吉祥寺市民の皆さん!

こ〜なったら みんな沖縄県に移住しませんか?
パパイヤも食べれるし。

94 :
>>90
あれ?今回お花見禁止じゃなかったの??
お酒飲まなければいいのかな?

桜咲いてきたね〜

95 :
けっこう花見の人もいたし、店頭販売もしていた。
花自体は、来週の土日が見頃だと思う。

96 :
>>87
節電関係はYahooのトップページとか色んなところに
今の電気の使用率が表示されてるから
それが95%以上にいかないようにすればいいと思うよ
深夜なんて60%台とかあるしね
タービンは(完全には)止めれないし電機は貯めれないから
使われなかった電気は捨てるしかないので
昼寝て夜働くのが一番の節電方法だね

97 :
お水売ってませんねえ…いよいよ手持ちがなくなってきた

98 :
>>97
西友にありますよ。

99 :
そう聞いたんで西友行ったんだけど500mlしかなくて1本だけ買った…
ファミマで1l 買ったけど、しばらく辛抱ですよね…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●八王子駅 Part13●(301)
【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
町田市に必要なモノ(142)
青梅市河辺周辺43(300)
多摩板雑談スレ第20章(300)
【平成23年】多摩地方気象台59シーズン目【2011/02/16〜】(300)
■地味な中河原ですが【府中】■37代目(301)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part161 ★★★★★(300)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十七本目(1001)
☆★☆ 田園都市 三田 Part91☆★☆(1001)
多摩の昆虫・野生生物 その3(300)
【青梅街道】小平市--小川駅Part.15【野火止用水】(90)
倉敷市児島を語ろう PART46(180)
★札幌市東区スレ【その42丁目】(1000)
長野県小諸市31(860)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その28●●(301)
千葉県柏市スレッドPart166(300)
☆★■ 余市町その19 ☆★■(1000)
★★★新潟県長岡市228★★★(1000)
【寝覚の床】木曽郡上松町について語れ【赤沢自然休養林】(127)
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3(131)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part26】(377)
やぱーり江古田 Part47(1000)
北陸甲信越・ここに鉄道が通ったらいいなぁ…(228)
FCバレイン下関 2(55)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 10(300)
富山県魚津市 60th NO.23(1000)
銀座統一スレッドその3(498)
■□新潟県新潟市スレッド【139】□■(1001)
岡山のスーパー銭湯 3(82)
民主党の「沖縄ビジョン」について その8(1000)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part85 □(300)
京王多摩川駅 その12(300)
足利市を語ろうpart109(303)
四国の心霊スポット3ヶ所目(53)
香川県の自動車ディーラー(230)
【巨峰と】〓〓埼玉県南埼玉郡宮代町〓〓【動物公園】part6(236)
★★★新潟県長岡市232★★★(1001)
 ★☆ 西宮浜 Part1丁目 ★☆(365)
■□ 京成高砂 Part 17 □■(1000)
四国板 質問スレッド その13(137)
京王多摩川駅 その12(300)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart34(1001)
さらに見る