1read 100read
2013年01月多摩571: ■□■武蔵境-Part108□■□(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

狛江市ってどうなの?82(300)
【むらやま】武蔵村山Part55【ムサムラ】(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 114 ◆◆◆(300)
■□■武蔵境-Part105□■□(300)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート5=(301)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part11(300)
八王子の繁栄・衰退議論(57)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 247(300)

■□■武蔵境-Part108□■□
1 :2012/04/30 〜 最終レス :2012/06/25
前スレ
■□■武蔵境-Part107□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1331724400/


2 :
前スレの288は下手すると訴えられるんじゃなかろうか。
街スレとはいえ覗きで得た情報を暴露してるんだから。

3 :
正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるよ
うな場所をひそかにのぞき見た者」は「これを拘留又は科料に処する。
問題はなさそうだがw

4 :
こんな場所に書き込むことが問題だってことだよ。

5 :
当然衣服は身に着けてるでしょうラーメン屋なんだしw
チラ見しただけで普通に中が見えるんだから覗きにならないよw

そんな見える場所で堂々とやってる飲食店の方が問題なんじゃないの?

6 :
見える場所って覗き込んで見たんだろ。
カーテンの隙間からある家庭の秘め事を覗けたからといって
特定できる形で広める人間はクズでしょ
うそかもしれないんだしさぁ。誹謗中傷する方法はいくらでもあるよ。

7 :
どっちもどっち。
「覗きで得た」と書いておきながら、反論があると
「書き込むこと」が問題だとか、クズとかいうのもどうかね。
それも十分訴えられる可能性がある発言だと思うが。

ま、民事なら訴えられる可能性はあるし、
刑事でも刑犯法(覗き)は該当しないが、営業妨害には該当するやもしれん。

もし、関係者ならつつかずにそっとしておいたほうが、賢明ですよ

8 :
おっと
(誤)刑犯法
(正)軽犯法

これくらいで訴えられるとか言ってると、キリなさそうだ。

9 :
つーか、何故だれも「スープに○ん毛が入ってたらとうしよう」とか考えなおのだろうか?

10 :
ハトおばさん、ついに逮捕されたらしいね。

11 :
>>10
何情報?

12 :
>>6
「チャリで通った」って書いてあんじゃん。覗き込むって何?w
ちなみに入り口にかかってるのカーテンじゃないし、普通に中見えますから。
誹謗中傷とかクズとか覗きとか、あんた何なのw

13 :
通常店舗は不特定多数の人が出入りするところで暖簾が掛かっていたとしても、出入り口から
店内を覗く行為は違法ではありません。
不特定多数の人が出入りする場所においての猥褻な行為等に着手した者が違法となるでしょう。
第三者に見られても構わないという気持ちでその様な行為をしていると解釈出来、ここに投稿し
ても何ら問題は無いと思われます。

14 :
>>12
本人だろw

15 :
113x37x91x242.ap113.ftth.ucom.ne.jp
こいつがラーメン屋でいかがわしい行為をする
常習犯であることはわかった。

16 :
武蔵境スレは幼稚な人が増えましたね。
まったりとした武蔵境スレに戻ってほしいですね。

17 :
前スレにあった丸亀製麺の情報
ttp://twitpic.com/9dm0ad
こりゃまた微妙な場所に

18 :
ハトおばさんまだいたんだ?

19 :
>>17
クルマの動きからすると一等地じゃん
けど田舎のレッテル貼られた気になるな

20 :
>>10
あの婆クソ迷惑なので本当なら有難いんだが

以前役所に問い合わせた時はエサやり禁止条例みたいなのがないので
罰せられないとか言ってたが

条例変えたのか他になにかトラブルでも起こしたのか

21 :
駐車場でえさ撒いてたのを見たことある。不法侵入とかで逮捕したのかもね。

22 :
公共の場と私有地に対しての不法投棄とか

23 :
詳しくわからないけど南口の婆様のこと?

24 :
ホームレス風婆ではなく、鳩にえさやる婆さんがいるのよ。私は、南口タクシー乗り場周辺→ヨーカドー東館裏公園→成城石井脇の南北通路→獣医大前道路→JR 電車庫周辺→日赤駐車場周辺→船木園近くの駐車場でえさまき逃げしてるの見ました。注意文書が貼られると移動してるみたい。日赤では張り込み中?の人に追いかけられてた。それが3ヶ月位前です。

25 :
ハト婆、先週まいているところみたぞ。
南口出て、右に直進したところに新しくできたラーメン屋があるけど、その道路挟んで向かい側の空き地スペース。
ちょうど西武線のガード下あたり。
武蔵境駅周辺に鳩が大量発生して、糞害も酷いから、注意しようと思ったけど、チャリで逃げられた。

一方、ホームレス風婆はもうかれこれ何十年もいるけど、臭いのとみすぼらしいビジュアルだけで、他人に危害を加えたという話は聞いたことがない。
あの人の家も知ってるし。
だから、ホームレスじゃないんだよね。
ただ、他のホームレスは知らん。

26 :
夜、南口で雑音ラジオ聞きながら通り掛かる人を見て独り言言ってるホームレスってまだいるの?

27 :
>>26
既出です。

28 :
武蔵境の利用者が増えたような気がする。
FC東京のJ1昇格したからか、駅構内が完成して多摩川線からの乗換客が増えたのか。

29 :
西口改札っていつできるの

30 :
>>28
改札がまとまったからそう感じるのでは

31 :
下りホームでも増えた感じするな。

32 :
>>29
来春だったと思う。

33 :
たいらやがなくなって一ヶ月、心にポッカリと穴があいたようやw

で、昨日久々にあのへん通ったが、跡形もなくなっとるやないか!

秋には新装オープンとの事だったと思うんだが・・・間に合うのかしら

34 :
たいらやは生鮮食品がヨーカドーより安価だったので、何気に不便かも。
秋のリニューアルに期待したいです。

35 :
今までいたパートさん達は解雇されたのだろうか?翻弄されてカワイソウ・・・
売り場担当者に独特のクセがあって昭和の雰囲気満点で好きだった
グラム98円の特売肉ケースあたりを通り過ぎると
カチットセンサーが反応したのは後世に伝えたいリアルな思い出

36 :
>>35
半年後に再雇用されるでしょう。

37 :
ハトおばさんを知らない俺に誰か優しくkwsk教えて

38 :
>>37
過去スレを「鳩」「ハト」「おば」「オバ」で検索すれば画像見つかるかも。(頁残ってるか不明)

39 :
鳩減ってくれないかな。
電線にとまってる鳩を確認しながら歩くのは苦痛。

40 :
武蔵境で一人カラオケにオススメのカラオケ店ってありますか?
駅前のうたうんだ村はどうだろう

41 :
>>39
駅近くのマンションはベランダにハトがRして行くから本当減って欲しいよ

42 :
南口の線路沿いの道に唐揚げ専門店みたいのが出来てた。

43 :
唐揚げ専門店ってお持ち帰り販売だろうけど飲み屋さん兼?

44 :
北口のトヨタレンタの向かいのうどんやはいつ開店?

45 :
今月下旬らしい

46 :
ご当地「むさし境サイダー」12日発売
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120510/CK2012051002000098.html

47 :
そこはむさしサかイダーではないのか

48 :
>>47
戦隊ものみたいだなw

49 :
ぜってー売れないわww なんで武蔵境でサイダーなんだよ。

50 :
五色出せばいい

レッド:ピリッと刺激的!武蔵境ご当地、唐辛子フレーバー!
ブルー:みんな大好き!シンプルなストレートサイダー!
グリーン:おじいちゃんの健康に!青汁入り!
イエロー:マスター、お代わりじゃ!でもカレーじゃ売れないのでさわかやレモン風味!
ピンク:駅前通りのシンボル!桜花の塩漬けフレーバー!

51 :
それいいね。
商工会に相談しようよ。

52 :
>>43
小さなカウンターで食べてる人がいた。

53 :
>>52
ありがと
近いうち寄ってみます

54 :
サイダー買った!
あれで170円とか…恐ろしいなご当地サイダー。
製造は中野なのに

55 :
むさし境サイダー

むさしサカイダー

ムサシサカイダー

レッドサカイダー!
ブルーサカイダー!
イエローサカイダー!
シルバーサカイダー!
ブラックサカイダー!

56 :
今日の武蔵野プレイス前のお祭りは盛大だった。

57 :
駅周辺のコンビニにおいてあるのかな?>サイダー
すきっぷ通りのファミマに置いてあったよ

58 :
むさし境サイダー買ってみるか。

>>56
今日、祭りあったの?

59 :
武蔵境ピクニックだっけ?

60 :
新聞読んでたら
「君と僕2」ってアニメの舞台が武蔵境風らしい。

61 :
>>60
プレイス前とかすきっぷ通りとかよく出てくるよ

62 :
プレイス前の公園、人が集まりすぎて芝生がハゲてかわいそう。

63 :
多摩川線の電力の半分(1億5千万円分)を東電以外に切り替えたそうです。
電気代高いですね。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE6E3E1E2E0EAE1E2E3E3E2E7E0E2E3E08698E3E2E2E2

64 :
今度家庭用の電気代もあがるんだよね

65 :
>>60
すきっぷ通りとか武蔵野プレイスがほぼそのまま出てるよ
内容より景色目当てで観てる

66 :
ごめん上で全く同じレスあった

67 :
「電車男」以来だね。
「君と僕」「図書館戦争」
登場が多くなってきたな。

68 :
やおさんの袋詰めするとこにある緑のトレー?に入った野菜は何だろう…
忘れ物なのかな…無料のやつかな…?

69 :
店に聞くしかないね。
いくらと聞けば恥ずかしくない。

70 :
むさし境サイダー買ってみた。
ただのサイダーだね。

71 :
電車男って武蔵境なの?

72 :
>>71
ドラマでは境在住になってた

73 :
ネオランガ

74 :
>>71
「境6-5-○○」らしい
6丁目はないから架空なんだけど、6と5を入れ替えると
思い当たる人間がいるんだよなあ…
しかもガノタまで一致する

75 :
エルメスが吉祥寺在住、男が武蔵境在住。
絶妙な使い分けしてくれてた。

76 :
つまんねぇ通報してんじゃねえよ。
弱い者しかいじめられないかす。

77 :
>>74
え、やめなよそういうこと言うの…

78 :
>>74
現実とドラマ混同イクナイ

79 :
君と僕というアニメで、わざわざ武蔵境に来る人いるのかな。
記事が信じられない。

80 :
「アニメで町興し」ってのは最近一部自治体の間で流行してるキーワードなんだよ
人気作品の舞台にうまく使われると「聖地巡礼」というかたちで
ファンが実際にやって来るから知名度向上や観光収入が期待できる

でも最近では役所仕事的に狙いすぎてる作品もポツポツ出てきて
空振りするケースもある
あざといとすぐにわかるし、乗せられてる感じで醒めるから

「君僕」は観てないけど単に製作スタジオのJCスタッフがスイングにあるから
背景資料収集の省力化が図れる(デジカメで撮影して参考にする)のと
どこにでもある住宅地な雰囲気がたまたま「使えなくはなかった」程度なんじゃないの

吉祥寺あたりを使うとその設定自体がまた違った意味を持っちゃうから

81 :
>>80
ジブリぐらいでやらないと効果薄そう…

82 :
ジブリは既にアリエッティで小金井やってるしなー
あれもある意味ロケハン費用の削減だが

83 :
小金井はジブリ効果あったの?

84 :
小金井はジブリで町おこしすればいいんだよ。

85 :
ジブリと言ったら三鷹の森だよね。

86 :
ヨーカドー西館向かいのビルの皮膚科に行ったら、ここがスタジオジブリ発祥の地ですってビデオが流れてた。

87 :
初耳だわw

88 :
とりあえず南口のアニメショップは君僕巡礼MAPでも作ればいいんじゃないのかね
俺が店長ならそうするw


ちなみに実写作品分野では
武蔵野市にはロケ協力・積極誘致のためのこんな組織がある
blogの人情報なんだけど

武蔵野市フィルムコミッション
ttp://musashino-kanko.com/locationservice/

89 :
なにここアニメスレかよ

90 :
アニメの街になってきてる。

91 :
>>89
別に?

あなたが別の話題提供すればいいだけの話

92 :
俳優の小林すすむさんが亡くなったけど
武蔵野市100周年だったかの記念イベントのとき
境の駅前にヒップアップとして来てたよね
ご冥福をお祈りいたします

93 :
懐かしい、私もあの時駅前にいました

94 :
「君と僕。2」ってアニメをみた。どこが面白いんだ?あのアニメ(T_T)

95 :
パート2やってるくらいだから、面白いと思う人がいると思う。

96 :
>>91
ああごめんねww 俺アニメ一切分からないからさw
あなたみたいにアニメの話を何行も使って書くほど知識ないんでね。
まちBBSにアニメの話題を一生懸命書いてるなぁと面白がってたんだわ

97 :
図書館戦争ならベストセラー小説をアニメ化したものだからOK?
小説のほうでは武蔵境の露出が多かったけど、アニメではあまり出ないという噂。

98 :
おじゃマップに聖徳小学校が出たのは誰も語らず

99 :
どんな内容だったんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆☆京王堀之内 PART60☆☆(300)
多摩板雑談スレ第19章(301)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ6枚目(300)
前スレ/★【町田で盛り上がろう】PART133★(300)
【290】 ひばりヶ丘 67 【次スレ立てろ!】(300)
☆多摩センター☆(その97)(300)
●停電情報16●(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.112 ★☆★☆★☆★(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part85(300)
カモン 甲東園★門戸厄神9(929)
国立その117(300)
【素通り】今年からうるま市〜石川大好き【豚の香水】(332)
【マクドナルドは】長野県東御市12番ラーメン【1つもないよ】(300)
ぶんぶん国分寺 PART162(300)
香川県高松市南東部地域(林、川添、前田、川島、十川、植田)(83)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part25(1000)
【平成20年】多摩地方気象台30シーズン目【2008/7/26〜】(300)
千葉県市川市のあれこれパート22(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 226(300)
秋田名物?ババヘラについて語ろうよ(307)
四国のサーファー集まれっ♪(186)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part155(301)
中華料理のおいしい店おしえてください。2軒目(166)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART71(300)
沖縄のプラモデル屋さん教えて! 2箱目作成中(98)
■■■神戸市■北区スレ■Part22■■■(272)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part168(300)
海田町 Part16(295)
今日経堂どう?PART30(1002)
群馬県高崎市を語るスレ part104(300)
【デブじゃない】大きいサイズの服【ピザでもない】(55)
長野県松本市 天守93階(1000)
▲▼▲▼▲千葉県船橋市行田スレpart5▲▼▲▼▲(149)
★★★芦屋市〜Part.28〜★★★(1000)
★北海道のBARを語るスレ3杯目★(97)
■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その8(247)
【道北】小平/苫前/初山別/天塩/遠別/幌延 Part-6【オロロンライン】(514)
西武線恋ヶ窪3(300)
今津線沿線専用スレ(西宮北口〜宝塚間限定)Part3(322)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その36(300)
銀河を駆ける<IGRいわて銀河鉄道>盛岡〜目時(128)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No77■ ■ ■(300)
【文句ばかりで】余市町その20【ここまで伸びた!】(267)
北陸新幹線徹底討論スレッド 28番線ホーム(300)
さらに見る