1read 100read
2013年01月多摩347: ☆☆〜立川〜☆☆  Part 251(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東村山について語るスレ PART48(300)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その27(300)
【絵手紙】狛江市ってどうなの?★83【多摩川】(300)
調布市つつじヶ丘 60(301)
八王子総合 171(301)
【むらやま】武蔵村山Part54【ムサムラ】(300)
武蔵小金井 part74(300)
【町田市】境川団地4号棟【木曽】(300)

☆☆〜立川〜☆☆  Part 251
1 :2012/10/29 〜 最終レス :2012/11/20
前スレ
☆☆〜立川〜☆☆  Part 250
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1349627109/

関連スレ
懐かし立川☆〜 Part7
httphttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265552127/l50
参加心得
http://www.machi.to/info.htm

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280以降
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆☆〜立川〜☆☆ Partxxx で統一


2 :
東電社員が憎い!!!!!!
憎い肉いにくい!!!!!!!!1

3 :
いちおつ
東北のまちBBSは1000まであるのに多摩はなぜ300なのか

4 :
前スレの話題引っ張って悪いけど、サンサンロードの事、「パークアベニューの所」「シネマツーの所」「駐輪場の所」「ジョナサンの所」馬鹿っぽいがそんな言い方してる。サンサンロードなんて名前があるなんて知らなんだ。

5 :
>>1

6 :
東電の事を毎度毎度書き込みする方、どうしたんですか? 病んでます??お大事にして下さい。

7 :
今朝9時40分頃に、立日橋そばの残堀川沿いで
何かの撮影していたようだけど何だったんだろう?

8 :
つかサンサンロードも知らんやつって市民ですらないだろ

9 :
そんなことより、東厨チャーハン大森390円だぜ!

10 :
ていうか、サンサンロードの範囲って、どこからどこまで?

11 :
そういえばマルベリー公園の自殺の詳細出てないの?

12 :
もう止めなよ
バカ丸出しの市会議員の応援はそれくらいで充分でしょう

サンサンだってよ(w

13 :
知らなかったからって顔真っ赤か

14 :
自分もサンサンロードなんて知りませんがね。

15 :
モノレール下のチャリ置き場にサンサンロード案内看板が立ってるよ。
シネマツーに向かって階段を下りると右側にある。
中山ひ●み市議と商工会関係者のR疑惑があったりして話題になった。
自分は都市軸と呼んでるけどね。

16 :
北口に東京国体まであと○日の電光掲示板ができてる!

17 :
>>16
ヘンなキャラ置いてたのはワロタ

18 :
>>17
ゆりーとかわいい

19 :
つかキャラ選挙の出来レース感が異常

20 :
立川の震度計ってどこにあるの?

21 :
東京都立川地域防災センター

22 :
もうすぐ航空祭だな

23 :
>>22
防空祭は次の次の日曜日か
この前の日曜、OH-1やCH-47が編隊組んでたのは練習か何かだったのか

24 :
普通科連隊?の模擬戦ぐらいやってくれないかなー。

25 :
最近アパッチ2機とブラックホーク1機の編成でよく飛んでるね

26 :
ヘリのりたい

27 :
冥土喫茶逝きたい

28 :
メイド喫茶って席代で30分500円とかとられると聞いたが
教えて行ったことがある人

29 :
>>23
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eaavn/notice.html
の2つ目に出てる。

「陸上自衛隊東部方面隊53周年記念行事に伴い、多数の航空機が、
立川駐屯地での離発着及び朝霞駐屯地周辺の飛行を実施します。」だって。

30 :
立川あにきゃん ヤバ過ぎw
http://tachikawa-anican.com/
立川あにきゃん × Production I.G Night
今年25周年を迎えたアニメーションスタジオ Production I.Gが2012年に発表した映画『ももへの手紙』
『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』『図書館戦争 革命のつばさ』の3作を上映。
さらに世界初公開となる新作ショートフィルムを上映します!
また、アニメーション監督の湯浅政明氏(『マインド・ゲーム』『四畳半神話大系』)と
Production I.Gプロデューサー石川光久氏ほかゲストを迎えてのトークも実施します。

終了予定28:30て・・・

痛車、コスプレ、アニメイトカフェ、スタジオぴえろ公式SHOP、クリーミーマミ声優トークショー・・・

31 :
こっちもヤバいなw
http://www.helloproject.com/officialshop/news/news_20121101_5706.html
12/8(土)・12/9(日)『ハロー!ショップ12周年記念臨時店inダイエー立川店〜カンシャ、カンゲキ、アメ、ハロショ!〜』開催決定!!
★日程・出演者
12/8(土) スマイレージ
12/9(日) Berryz工房

32 :
べりとスマか、ゴミだなw

33 :
レールガン2期といい
なんか立川に流れが来てるな

34 :
東電社員が憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!!

35 :
>>33
超電磁砲またやるのか。
黒子のキャラが楽しみだ。

36 :
>>33
といいつつ、立川そのもののシーンはかなり少ないよなぁ>レールガン

37 :
基本は多摩センターだからね。多摩センター駅の位置に立川駅があるみたいな舞台設定かな?
但し学園都市第7学区(禁書目録・超電磁砲の主要舞台)の地図とか俯瞰図とかは立川駅周辺である事が多い。
多摩センターが地図として出てきたのはおそらく超電磁砲6話くらいだったかと。

38 :
確かに多摩センターの方が描写多いんだけど、
1話の立川駅っぽい場所で会話してるのがかなり影響強いんだよね。
1話だけなら今じゃ動画共有サイトで公式が無料配信してるし。

39 :
もういい加減スレチ

40 :
>>28
その程度なら払う

41 :
つまりこれから立川にはミリヲタ、アニヲタ、ハロヲタが集うと。
ミリヲタ御用達、中野ハンガースも立川に移転してきた。

42 :
>>28
>メイド喫茶って席代で30分500円とかとられると聞いたが
>教えて行ったことがある人

店によって違います。
普通のカフェと同じで飲食代だけのところが一般的ですよ。

公式サイトで確認するのが一番いいですね。
あと、店の入口にも書いてあると思います。

43 :
モノレール下のチャリ置き場って10時からで不便。
もう少し早ければいいのに。

44 :
>>43
9時からだと通勤に使われると言うことなんだろけど、
確かに不便だな

45 :
確かに不便なんだが、無料なのはあの辺に停めて駅前に買い物に来てください、ってことだしな。
10時前だと店も閉まってるし。

46 :
すいません。幸町4丁目付近に中古物件が集中しているんですが、何か悪い噂聞いたことあるかたいらっしゃいますか?

47 :
>>42
サンクス
料金システムってそれぞれなんだな

48 :
通勤自転車で溢れて買い物で使えなくなるのも不便だな。
10時前は立川郵便局の裏の方の駐輪場を使ってるけど、確実に駐められるよ。

49 :
NHKで「立川たっち」が出てた(初めて知った)。
何でもやるねえ、立川。
とある学園都市かと思ったら、魔法都市でもあったんだねえ。
立川のそういうとこ好きよ。

50 :
駅前が栄えたのはマグレな気もするけど、地味に頑張ってるよな。

51 :
北口の無料より遠くに移転した有料自転車置き場なんとかしろよ

52 :
893商売して犯罪者育成してる団体の犬H系なぞ観てる奴は池沼。
犬H系は潰すべき。

53 :
>>50
マグレじゃなくてちゃんと計画的に開発したんだよ。
財政難で中途半端になったけど。

たちかわ新都心
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_housin02-08-07.pdf

54 :
国交省関東地方整備局の移転先を最後までさいたま新都心と争ってたのがたちかわ新都心だった。
結果としてほとんどの施設をさいたま新都心に取られたけど、国交省が来てればもっと大規模開発がされてたろうね。

55 :

さっきパークアベニュービルに行ったら,入口でHMVのイベントやってた。
今日デビューのバンドのインストアライブ。
おもっきし外だったけどwww

っつーか,立川でもあんなんやるんだな。
都内のショップだけかと思ってた。

56 :
あそこはよくやってるだろ

57 :
>>56
そうなの?

俺はこの近辺に越してきて3年目、週に2回ほどはオリオン書房ノルテ店に通ってるんだけど、
あのビル入口でライブイベントやってるのは今日初めて見たよ。

CD発売日に屋外販売やったり、TBSの噂の東京マガジン、やってTRY!のロケやってたりしたのは見たことあるけど。

ちょくちょくあそこでライブイベントやってるんだったら、もっとまめにHMVのイベント情報を確認してみるよ。
情報ありがとう。

58 :
あそこ場所が悪いよね。

59 :
>>53
計画立ててやっても、お隣の某都市みたいに大半が失敗するものだよ。
たまたま地権者が少なかったのと、広大な土地があっただけで…

60 :
>>46
 いわゆる、事故物件という意味なら、該当は少ない。
噂については、スマンがよくわからない。

61 :
59、デパートがどくほどの開発に、たまたまか?

62 :
>>59
たまたま地権者が少なかったのではなく、
地権者が少ないところを開発したんでしょう。
>>53の図では高松町を敢えて避けているのが明白。

63 :
立川基地を誘致した先人のお陰だし、
防災基地を受け入れた判断が良かったんだよ。

64 :
今日も東電社員が憎い!!!!!!

ところで、初めて青梅線に乗ったが
何じゃあのワシの田舎の電車みたいな手動のドアは!

停車時間が長いから冷暖房の節約のため何だろうけど。
あんな電車に乗らないといけない地域には住みたくないと思った。
頑張って仕事しよう。

そして今日も東電社員が憎い!!!!!!!

65 :
福島では電車(というか電車じゃないが)は
冬期は完全に手動ドアじゃ。
列車内ではRどもが自家製の食いものを広げて
意味不明な言葉で世間話しとるで。

手動の電車のドア見ると福島のこと思いだして
嫌な気分になるから辞めろや!!!!!!!!
二度と青梅線には乗らん!!!
西武多摩川線で自動改札じゃ無かった時も
福島を思い出して不快になった。ワシが東京外語大に合格したのに蹴って
翌年一橋に入った一因じゃ。
もう福島のことは思い出しとうない。

クソ犯罪者東電社員が犯罪行為をする前から、
福島など最悪じゃった!!!!!!

66 :
>>59
詳しくないから、お隣の某都市って言われてもわからないのが切ない

67 :
文部科学省の大学への認可の発言をどう思われますか?
宗教法人の認可や税金の取り立てをきつくすれば
日本経済は潤い易そうなのにね。
s如苑とか
t理教とか
k福のk学とか・・・。

68 :
田舎みたいってあれ東京駅の方まで走ってなかったか

69 :
>>68
直通の場合にはさすがに東京駅〜立川駅の間は手動じゃ無くて自動です!

70 :
イケア予定地周辺でのたぬきの目撃情報は、昭和記念公園のホームページによるとたぬき6番なのか?

71 :
>>67
創価学会にせよ、幸福の科学にせよ、集まった金を政治に使ったり映画作ったりして充分日本経済に貢献してると思うよ。

72 :
>>67
八王子と信濃町の宗教も忘れないでやってくれ。
あと、神社本庁と唯一神又吉と大乗仏教とイスラム原理主義も!

73 :
>>68
>>69さんの情報は正しい。  ついでにいうなら、個人的に通勤快速の通過待ち
とかで冬や夏に長時間ドアが開いたままなのが不快なので、個人的には全駅で
手動でドアの開け閉めを出来たらいいと考えている。

74 :
>>62
駅前なんて限られてるだろ!

つうか鶴亀って品のない店だよな。
マジでお肉の自動放送が五月蝿い。

75 :
>>71
宣伝広告費だったり体制強化活動を、社会貢献と言われましても…

76 :
戦後体制の打破が話題ですな。

77 :
>>75
社会貢献とは言わないが、直接税以外は経済活動じゃない。
という発想は短絡的すぎるだろ。

78 :
あにきゃん行く人居る?

79 :
あげ

80 :
あにきゃんのメイン会場はどこなんだろ?行ってみたいけど、わからん。

81 :
>>80
http://tachikawa-anican.com/

COSSAN @COSPLAYCOSSAN
明日行われる立川あにきゃんですが、メイン会場が駅直結の会場が東京都立川市曙町2丁目42-1付近、
モノレールの高架下となっております。
立川駅北口から出て左手側、「高島屋」さんと「パークアベニュー」さんの間の道になります。
GOOGLEMAP http://p.tl/eQSw

82 :
akari cafeってなんなんだ?
今日はアニメイトカフェになるし、先々週くらいまでは東京国体公式ゆりーとカフェになってた。

83 :
あきにゃん行きたかった・・・
明日の防災航空祭には行く。
10:15から東京女子体育大学の新体操演技あるし

84 :
お巡りさんこいつです

85 :
ハルヒとみくると長門が歩いてた

86 :
立川あにきゃん、可愛いレイヤーもちらほらいたなぁ
痛車で記念撮影する老夫婦とかもいたし、良いイベントだな

87 :
スタジオピエロって立川と関係あるのかね

88 :
コスプレ撮影に1500円の登録料がいるみたいだけど
登録してなさそうな通りがかりの人も普通に撮影してたりして
その辺の管理はどうなってんのかな?と思った。

89 :
>>87
一応、中央線沿線には縁があると思う。

90 :
>>88
行ってないのでなんともいえないが、コスプレは隔離されてなかったの?
レイヤーが公衆の面前にでてくるなら、そりゃ通りすがりで撮影する人もいるでしょ。

91 :
ふぅ…

92 :
来週開催にして、Gainaxの協賛も得てれば、2倍の増員が見込めたな。

次回はスタジオジブリとJCも誘致してください。

93 :
払わない奴は
R扱いだな

94 :
>>90
ただ、本来どんなに面白そうな人間がいたとしても
それを被写体の了解を得ずに撮影するのは現在では厳密には犯罪なんですわ
だからカメラマン登録等色々面倒な決まり事も必要になる

95 :
ルミネの書店だかでRした人が捕まったってテレビでやってたぞ

96 :
あにきゃん、さっき行ってみたら何もなかった。撤去作業だけしてたよ。こういうところが爪が甘いと言うか。まあプロがやるイベントじゃないから強くは言わないけど。もう少し遅くまでイベントやってみたら良いのにねえ。

97 :
>>90
隔離されてなくて、普通にサンサンロードを歩いてます。

>>94
今回の場合は、登録していない人が、コスプレイヤー本人に許可を得て
撮影するというケースです。

公式サイトでは、許可証がない人間から撮影を求められたら拒否してください、
って書いてあるけど、いいですかって声かけてるのに拒否するのは難しいよなあ。

98 :
レイヤーとしては、撮影を頼まれた相手が不審者じゃなければ、
許可証があるかないかなんて関係ないしな

立川あにきゃんは、通りすがりの老夫婦も痛車で記念撮影してたし、
子どもたちはプリキュアで騒いでたし、
成功の部類だと思うよ。

99 :
最初だから色々拙い部分もあったのだろうけど
個人的にこれからも続けて欲しいイベントではありますね
それにプリキュアのイベントに象徴されるように
子供の存在も無視せず尊重するのは嬉しい
実際プリキュアにはオッサンのマニアが多いにしてもです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

国立 その93(300)
多摩地区限定 選挙情報交換スレッド その1(300)
東久留米上の原団地(156)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.89★☆★☆★☆★(302)
★【町田で盛り上がろう】PART146★(301)
稲城 part64(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 252(300)
【西武多摩川線】多磨駅その6(177)
新潟の政治を語るスレ 2(300)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
★■石川県小松市■★ part47〜ここは、厳冬…〜(302)
ユニー&アピタってどう?@北陸・甲信越板(272)
●○●千歳烏山スレッド●○●95代目(564)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ249話★(1000)
オレンジレンジ 5(59)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその35〜(1000)
◆徳島のスーパー、大型商業店舗、大激戦!◆第一戦◆(135)
盛岡@風薫る〜盛岡市総合スレ Part98(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part 203(300)
【秩父市スレ74】秩父を語ってくんない【紅葉】(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十四 【徒歩0〜25分】(300)
bjリーグ 琉球ゴールデンキングス 応援スレ(804)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part6(1000)
水戸またーりスレ その189♪♪(300)
★岩手県★ 雫石町と滝沢村を語りましょう3 ★岩手郡★(718)
沖縄男性の平均寿命が下がっています 2歳(51)
【屋島・古高松】香川県高松市北東部の地域スレ【春日・新田】Part5(403)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart21【西口】(161)
★★★新潟県長岡市172★★★(300)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その16(1000)
中野区東中野どうですか!? 51(1001)
富雄キターっ!!10th(1000)
●宮城県角田市・丸森町[Vol.7]●(1000)
武蔵野市中町ローカル5(300)
長野県松本市 天守100階(1000)
おきなわ閉店情報(1000)
★★★新潟県長岡市209★★★(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 115 ◆◆◆(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!50◆◇◆(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART7》(300)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part74>(1000)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part17【JFE&JEF】(94)
★千葉市中央区part46★(300)
ぶんぶん国分寺 PART170(300)
さらに見る