2013年01月多摩49: 【絵手紙】狛江市ってどうなの?★85【多摩川】(74) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆☆〜立川〜☆☆  Part 202(300)
我がふるさと日の出町13(246)
■■■■■■■ 府中 193 ■■■■■■■(301)
イオン東久留米SC建設までPART9(301)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
■■■■■■■ 府中 180 ■■■■■■■(300)
★【町田で盛り上がろう】PART149★(301)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.122★☆★☆★☆★(300)

【絵手紙】狛江市ってどうなの?★85【多摩川】
1 :2012/12/04 〜 最終レス :2013/01/02
もうすぐ衆議院総選挙。みんなで仲良く快適な街づくりを。

●前スレ●
狛江市ってどうなの?82(実質84)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1338601723/

●関連スレ●
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1222085199/
【調布】神代団地 4【狛江】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1336007850/
★狛江近辺のB級グルメ★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1194547049/


2 :
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

3 :
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       |>>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ

4 :
岩戸緑地公園と世田谷通りをむすぶ未舗装路が工事中で通れなくなってる。
緑地公園の延伸となるのか、あるいはふつうの道路になるのか?

5 :
>>4
あのへん、公園になるらしいよ。
http://yanoy.komae.info/php/d2_view.php?id=216
個人的には狭い道路をなんとかして欲しかったけど。

6 :
12日(火)19時から中央公民館で、ヤマダの説明会があると予定地に掲示がしてあった。
意見がある人は出たらいかがでしょう。

7 :
11(火)が正しい、訂正します

8 :
>>6
情報ありがとう
仕事が早く終わらせられたら行ってみたいと思います
予約とか必要ですか?

9 :
>>8
特に書いてはいなかったと思うけど、念のため確認してみてください

10 :
>>9
たびたびありがとうございます(^^)
予約は不要のようですね
反対者は一人でも多い方がいいと思っていますので行ってみたいと思ってます
早ければ19時ちょっと前に狛江に帰れると思います
あ〜、当日仕事が定時に終わりますように

11 :
>>5
緑道になるんですね。

あの辺の道路に関しては、都市計画図には狛江三叉路から南下、菅原神社前を通り
猪方交番へ至る道が書かれていますが(田中橋〜狛江高校のように既存の道は通らない)、
できるのは何十年後でしょうね。

12 :
おっと

13 :
ニトリじゃなくヤマダが来るんだな。
説明会開催=建設ほぼ確定
だろうな。

14 :
ええっ!
ヤマダだけが迷惑なのに何の嫌がらせなんだよw

まあ資金繰りの関係で撤退と新規出店を続けないと潰れちゃう会社というのは有名だけど
狛江に来なくてもいいのに…

15 :
ヤマダとニトリとロイホ?の複合施設だよ。

16 :
ロイホいらね。

17 :
TBSラジオの安住さんの番組で狛江市のこと話してるよ!

18 :
ロイホなんかいらんから丸亀製麺がこい!
うどん美味しいねん。

19 :
>>18
はなまるの方が美味い。
まあどっちもどっちだけど。

20 :
多摩川沿いの道封鎖したのは、抜け道へ入るのを防ぐのは判るが、
今の形で歩行者用として使うのが一番良いのか?
五本松の所も歩行者と自転車だけの通りなんだよね。

21 :
そういえば何故トルコ屋台は閉店したのでしょう。
常連けっこういたっぽいけれど(それゆえ入り辛かったが)
セジュール斜め向かいのクリーニング屋も閉店?

22 :
和泉多摩川の7-11に見切り品で半額のお菓子がたくさん出ていた

23 :
>>21
>常連けっこういたっぽいけれど(それゆえ入り辛かったが)

私も何回か友人連れて一度は飲みに行こうと店の前まで行ったんだけど
とうとう1回も入れずに終わってしまった…
こんな事になるなら常連さん達の、あの好奇の目に負けず頑張るべきだった…

24 :
>>21
トルコ屋台なくなっちゃったのか―
話には聞いてて一度行ってみたかったんだけど

25 :
トルコ屋台はなくなって当然だと思う。
明らかに常連で保ってるようなものだったから、常連が居なくなったら閉店は当然の流れ。
常連以外は入れんような雰囲気だったから、ご新規さんが増えなくって閉店だろ?

26 :
トルコ屋台が常連でにぎわってるの外から見て入り難かったの何年前だろ。
最近気にしてなかったけど過疎ってたのかな?

無くなってみると無性にピタサンド食べたくなってきた。
(タグチフーズ近くで店開いてた時しか食べてないけど)

27 :
トルコ屋台はちょっと匂いがキツかったからあれだけ無ければ良かったな

28 :
和泉多摩川につけ麺屋あったんだな
知らなかった…おいしいのかな?誰か行った人いる?

29 :
この店?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1194547049/58-59

30 :
>>29
お、そうそう 九六ってやつ
そのスレのレス見る限りでは普通のラーメン屋なんだな(´・ω・`)
でもつけ麺好きだし、せっかくだから今度行ってみようかな

31 :
魚粉系は飽きた。

32 :
ラーメンデータベースではこんな感じ。なかなか高評価なのでは。
http://ramendb.supleks.jp/s/51952.html

豚骨魚介と思いきや、鶏白湯魚介なんだよな。
ノーマルつけ麺は普通にウマかったので、
今度はカレーつけ麺を試してみたい。
ただラーメンは濃厚すぎて個人的にはイマイチ。

33 :
今日期日前投票行ってきた。
小雨だったけれどけっこう混んでいた。
「俺は都知事だけ投票したいんだよ!!」って言って、スタッフを
困らせているおじいさんがいた。

34 :
自分は衆院選のみ投票したけど別に問題なかったよ。
(都知事選は先週の衆院選告示前に投票済)

今までと受付や室内のレイアウトが違っていたね。

35 :
いま投票してきたけど、なんと投票所に30人以上の行列ができてた。
20分ぐらい並んでやっと投票できた。

・・・こんなことは初めてだ。

36 :
投票率下がってるってのは嘘だな確実に

37 :
嘘ついて誰に何の得があるのか

38 :
投票率が下がれば有利になるのは、組織票が見込める政党だろ。
「投票率低いのか。だったら行くのや〜めた」となるのが狙い。

39 :
>>37
それはわからんが投票日の列の長さとか見ても例年と比べて投票率が上がってるのは目に見えてわかるだろ

40 :
都知事選と衆院選が重なったため、単に受付に時間がかかり行列ができたということはないか?

41 :
こういうのが出てる。

※総務省発表
●第46回衆院選挙区投票率より(都道府県別上位10)
      平 均    (前 回)
01島 根 65.74 (78.35)
02山 形 64.86 (74.93)
03山 梨 63.67 (74.29)
04長 野 63.36 (75.67)
05秋 田 63.22 (73.27)
06奈 良 63.14 (71.47)
07鳥 取 62.92 (75.30)
08東 京 62.20 (66.37)☆
09大 分 62.17 (72.07)
10岐 阜 62.04 (73.09)

全国    59.32 (69.28)

42 :
>>39
「とか」には何が含まれるの?
多いところは都議補選も含めて5種類の投票が重なったから混乱したんだと思うけど

43 :
日経に多摩地区の03ネタの記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ0301B_U2A201C1000000/
記事末尾(4頁目)
>「街の市外局番03は、都会的だと好意的に受け止めている地元市民が多い」(狛江市役所)など、
>市外局番が地域の誇りとなっているケースもある。

郵便番号201は非東京的と好意的に受け止めていない地元市民が多い?

44 :
「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2135563104794158401

(ソース:https://twitter.com/circus36/status/280898851584499712

45 :
>>44
うん、なぜこれが、総務省発表の公式数値が意図的に虚偽の数値とされている
ということの確固たる根拠になるのかが聞きたいんだけど

46 :
俺も >>40 の意見に禿同
あと猪瀬○樹氏のフルネーム、漢字で書くと画数が大杉て
書き終わるのに時間がかかった。

47 :
今日は伊豆見神社お祭りですか?それともロケですか?露店もあり人ごみでした。

48 :
>>47
WOWOWドラマのロケだと思います。
出演者募集のビラ配りの人が回ってきました。
明日もやるみたいですね。

49 :
岩戸在住なんだけど、今日ケーキの戸別訪問の人が来た。
態度や物腰は柔らかくてよかったんだけど、漫画の単行本くらいの大きさで
値段が2千円もしたから断った。

宣伝の割にはチラシ一枚、名刺一枚持っていなかったし、店の名前すら
名乗らなかったのがちょっと不気味だった。

50 :
なにそれこわい

51 :
マヤ暦の人類滅亡よりも怖い

52 :
狛江市選管 衆院選でミス
http://senkyo.mainichi.jp/news/20121211ddlk13010310000c.html

53 :
TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」。「一都六県リスナー確認調査 クライマックス」。
決戦投票で来年の“にち10フランチャイズタウン”を決定。
「一都六県リスナー確認調査 クライマックス」
みんな投票してね。
http://www.tbs.co.jp/radio/nichiten/

54 :
>>49
ナニソレ・・・
もっとくわしく情報求む
まじこええ
うちの嫁さんドア開けそうだよ

55 :
>>54
49じゃ無いけど…
チョコレートブラウニーと抹茶のスティックケーキを売りに来た。
渋谷から来たと言うが、店名は名乗らなかった。
いらないと言ったら結構あっさり帰った。

56 :
市議会が副市長の選任に不同意
http://kpress.weblogs.jp/news/2012/12/komaesigikai.html
与党なのに反対とはどういう事情か?

57 :
>>56
>市議会が副市長の選任に不同意
http://kpress.weblogs.jp/news/2012/12/komaesigikai.html
>与党なのに反対とはどういう事情か?

この議員さんのブログ読んでも詳しくは、分からないけど、http://hiroichi.exblog.jp/17024041/
与党の中もごちゃごちゃしてるのね。

58 :
市原市議(社民、市議会では無会派、6月の市長選では共産候補を応援)
は賛成なんですね。
すると、自民6+社民1=7で、賛成10との差は3なので
公明4は反対したことになりますね。

正木市議(民主)も賛成したのだろうと受け取れる描写があるので、
それを考慮すると以下のような全体像が見えてきます。

賛成10
自民6+民主2+社民1+他の無会派1

反対11
共産5+公明4+無会派2

※定数22、自民7の内1人は議長

59 :
Mにたいするささやかな抵抗だったんだろう。
よく知らんが。

60 :
教えて質問
狛江駅の箱根そばで配られるクーポン券って、配られる日にちや時間に規則性とかあるんですか?
前にもらった事があるのですが、その後はなかなかタイミングが合わず使っている人を見かけると
「ああまたタイミングを逃したのか」とチョット残念な気持ちになっている自分を何とかしてあげたいです。
よく利用しているのであのクーポン券はありがたいのです。

61 :
グーグーピザってまだある?
最近チラシがこない…

62 :
火事だったみたいだけど多摩川の方かな?ヘリも出てたし大きかったのかな

63 :
>>62
和泉多摩川の「大狛」近くの民家が火事で結構な火の手らしい

64 :
火事の影響でケーブルTVと電話ダウンしてる。復旧まだ。

65 :
ジョンバさんちらしいね。

66 :
さっき通りかかったら、大狛の隣が火事だったみたい。
ちなみに、J:COMがケーブルの復旧対応してたのでもうすぐ直るかも。

67 :
あそこはいつも焚き火してたからなぁ。
筋肉鍛えて火事丸焼け。

68 :
火災の影響で今朝から地上デジタルが映りません

69 :
ジョンバってだれ?

70 :
薪割り筋トレ薪炊き風呂で有名な人は
元市役所の人で埼玉にも家があって、実は金持ちという噂です。

71 :
そういう人がいるんだね。

72 :
狛江、和泉多摩川で定食屋みたいなとこありませんか?中華は何ヶ所かあるけど、普通におかずとご飯、味噌汁みたいな定食食べれるとこ見つからなくて松屋や居酒屋ファミレスに行くしかなくて

73 :
>>72
意外とないんですよね。
和泉多摩川だったら「丸屋」というそば屋に定食類がある。
世田谷通りだけれども、「桃次朗食堂」もありかな。

74 :2013/01/02
>>73 桃次郎食堂は知りませんでした 調べてみます
子供の頃和泉多摩川商店街の花屋の横に洋食の定食屋があった気がするけどあんなお店できるといいのにな
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■府中市是政Part15■■■(300)
★日野市総合45★(306)
【むらやま】武蔵村山Part56【ムサムラ】(300)
八王子明神町って知ってる?その5(250)
☆多摩センター☆(その123)(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part162(302)
【最悪】多摩地区の悪徳商法3【だまされるな】(81)
八王子総合 182(300)
長野県諏訪広域スレ・102【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(302)
〜〜〜千葉県Rテル総合スレ Part4〜〜〜(285)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part160(300)
ぶんぶん国分寺 PART160(300)
【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6(276)
羽生市をマターリ語るスレ Part.72(300)
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)(157)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part36 ☆☆☆(300)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART24【花ひらく】(1000)
●八王子駅 Part15●(300)
☆日野市総合54★(300)
【江戸川区】瑞江駅 part.41【新宿線】(1000)
西武線恋ヶ窪7(91)
宮古島市総合スレッド Part3(728)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
秋葉原 part54(1001)
★★★新潟県長岡市169★★★(301)
南葛西ってどうですか?Part22(614)
「報道規制」原発についてどんどん書き込むスレ(1001)
やなわらばー≠語っちゃってもいいかな?(281)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(1000)
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part10(291)
今朝、暴行事件にあいました。目撃者いませんか?(197)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part70(1000)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の69(1000)
【CQ】多摩の無線家 其の三【CQ】(300)
☆四国の花見スポット☆(62)
【小江戸】埼玉県川越市 #148【次は'12さんぱく】(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part81 □(301)
【北都留】郡内地区総合【南都留】(287)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
滋賀県栗東市を語ろう(その10)(1000)
■■■■■■■ 府中 190 ■■■■■■■(300)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第六場【左京】(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part25♪【ジオパーク】(1000)
京王多摩川駅 その13(300)
さらに見る
20130905202151
読売ランド前