1read 100read
2013年01月東京318: *新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その7*(559) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

秋葉原 part60(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その89】(1001)
■■ 西永福って住みやすい? 11(592)
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 3==(1002)
【目黒線】☆☆大岡山part24☆☆ 【大井町線】(168)
◆大田区鵜の木周辺は無かったよね その20◆(113)
★錦糸町って良いところだね。PART64★(1000)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part75【練馬区】(1000)

*新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その7*
1 :2007/06/22 〜 最終レス :2012/12/18
前スレ
*新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その6*
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1165881153

過去ログ http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#sinjuku

泥酔して暴れるおじさんが増えてきました。喧嘩に巻き込まれないよう気をつけましょう。


2 :
乙です。

パークタワー近くのビル(宅急便オペラシティ営業所の隣)で小火があった
みたいね。住人、働いている人が避難してました。

3 :
もう数少なくなっていた吉野屋系列のカレー屋POTPOTが
カレーうどん屋になるそうです。
西新宿のが6/29オープンで、200円引きチケット付きのちらし置いてありました。
http://www.yoshinoya-dc.com/senkichi/index.html

4 :
バーガーキングはまだ行列してますかのう?

5 :
行列してるよ。短くなった。

6 :
>>5
ありがとん。行列しなくなったら行くー。
開店4日目くらいに行ったけど、あまりにもすごい行列で
即諦めちゃったよ。

7 :
今度、都庁の下にパスポートの申請をしに行こうと思うんですが、
西口から都庁くらいまでの間にスピード写真
(ブースみたいになってるやつ)はありますか?

8 :
今度、都庁の下にパスポートの申請をしに行こうと思うんですが、
西口から都庁くらいまでの間にスピード写真(ブースみたいになってるやつ)
はありますか?

9 :
連投スイマセン

10 :
>>8
あると思うよ。
というか旅券課にスピード写真機ありそうだけど。

11 :
新宿駅近くで、シャワーが付いてて少し仮眠取れそうなネットカフェ知りませんか?

12 :
自己解決しますた
検索したら いろいろ見つかったよ。ポパイが良さそうだね

13 :
なんか土曜日西口あるいてたらすんごい警官いっぱいいて
オタっぽいの片っ端から職質してた……
ヨド裏のゲーセンのある四つ角に10人くらい警官いたよ。
なんかあったの?それとも夏休みの土日はそんな門?

14 :
>>13
刃物狩りでしょ
平日に多いのは知ってたけど日曜日は少なかった気がする
夏休み体制にでも入ったのかな

15 :
あの辺、なぜか度々やってるよな

16 :
俺も仕事帰りにくらった。ナイフ持ってるかどうかだった。

17 :
おれも以前くらった。
今だったら「助けて! おまわりさんに付きまとわれてる!」と叫んでやれば?

18 :
俺も。KFCの前で車停めてたらいきなり職質された。

西口の地下広場でも時々やってるよね。
通行人にじろじろ見られてかわいそう。

19 :
検挙率回復のための犠牲者なんだよ。
実際の治安は回復しないけど、ヲタ狩で逮捕できれば成績になるって言う。
検挙率回復って大義名分の下に、実際の治安回復にはつながらないヲタ狩。
そして、それを問題とも思わない国民。
Rは避けて一般市民だけ狩る。あほらしくないのかね…。

20 :
本当だよな。

21 :
>問題とも思わない国民
というかそういうことが行われていることを
知らない人がほとんどなんじゃないの。

22 :
さっき、新宿西口で男性が頭から血を流して仰向けに倒れてたけど
なんか知ってる人いる?

23 :
>>22
19時頃?
近く通ったけど、立ち止まらず通り過ぎながら見た。
あの人、大丈夫だったのかな。
警官が何人かいて、話聞いていたみたいだったけど
応急手当とかはしているように見えなかった。

24 :
東京医大病院の病院事務員さんきれいな人多いし、制服がかわいい。

25 :
でも職質増やしてるおかげでRとか覚せい剤とかの検挙率は上がってるね。
オタ狩りじゃなくてR風とか職質すればいいのにというのには激しく同意。
西参道の交差点は事故多すぎ。
警察の自転車とビッグスクーターが事故ってた。

26 :
成子天神のお祭りで御輿担いだ。
声枯れたし、肩痛いし、疲れたよ。

27 :
>>22
19時50分ごろ近くを通り過ぎました。
警官が10人くらい、辺り一帯は黄色いテープで囲われ,
周りに40人くらいの人だかりができてました。
トイレ前の壁に結構な血糊がついていたんだけど、
当事者らしき人の姿は見えず。
警官が電話で話しているのに耳をそばだてると、
大丈夫だといって帰ってしまったとのこと。
いったい何があったんでしょう?

28 :
ごめんなさい、日にちが違ってるので別件ですね。
自分の言っているのは、今日、新宿西口から丸の内線への
地下通路のトイレ付近小田急ハルクの地下ショッピングモールあたり?
での出来事です。

29 :
>>28
18:20頃通ったときは何もなかったのですが、
18:50過ぎに再び通りかかったらすでに黄色いテープがありました。
鑑識の人がトイレ入り口から女子トイレの方の写真を撮ってました。

血糊があったしなんだか怖いですね。

30 :
今日18:20〜30頃はあのトイレのすぐ近くのバスターミナルに上がる階段に
手首にタオルを巻いたおじさん(おじいさん?)が座ってて足下には血が点々と。
警官となにやら話してました。
その時はトイレの血糊に気付かなくて
『おじぃちゃん階段からこけちゃったのかな??』と思ってました。

32 :
 角筈から熊野神社に向かった3件目の左側に警官が沢山居るけど何が?

33 :
独断と予想だけど初台のオペラパレスに偉い人が来るための警備だったのかも
劇場10周年記念で黒塗りの車多数でえらいこっちゃめちゃくちゃ

34 :
夕方ヘリがうるさく旋回してたのもそれのせいか?

35 :
オペラパレス?ってオペラシティと間違っているのかなと思ったけど
新国立劇場がオペラパレスになったこと知らなかった。
新国立劇場のHPをみたら皇太子・文部大臣が来て10周年記念のイベントの事が載っていました。
>33,34サンクス

36 :
都庁の怪しい紫ライトアップはどういう趣味なんでしょうか

37 :
>36
Rがん予防デーないかい

38 :
R癌検診といったらピンクリボンだし

39 :
「ピンクリボン」運動始まる−表参道もピンク色にライトアップ
ttp://www.shibukei.com/headline/4677/

40 :
金曜夜、ヒルトンあたりにイヤホンしたSPぽいのが点在してた。
誰か来てたんかな?

41 :
昨日いたね首都高の新宿から降りてグリーンタワーに向かう所に居ましたね。

42 :
>>40>>41
両陛下、スカウト運動晩さん会に=スウェーデン国王も同席−東京
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007100501091

もしかしたら、これかな?

43 :
>>42
なるほど、それっぽいねー。
スウェーデン国王が来日してるって知らなかったよ…。

44 :
 高貴なご家族が多いな

45 :
上の方で、職質の事が出ていたが
知人が刃物での被害者になったので
刃物刈りも必要だと思う

因みに加害者は、オタクとかではなく
60代後半の男性
被害者は筋肉バ●の男だったから
血みどろでも軽症で済んだ。

身近に事件があると、刃物刈り職質も必要かと思う。

46 :
防犯活動として荷物検査しても今日の情勢では仕方ないとおもうが、
その声かけの対象がアウトドア系の服装とか大きなリュック等と
やや偏った方向なのが気になる。

モヒカン兄ちゃんとか意外とスルーされてるから。

47 :
甲州街道の新宿駅から見てパークタワーちょい手前に
上島珈琲店が出来てる。
注文受けてからベーコンじゅーじゅー焼くBLTサンドが美味しかった。

でも何度か行ったんだけど、テーブルが汚れたままになっていることが多い。
カウンター周りのステンレスとかにもべたべた手汚れがついてたり、
窓枠に埃がついてたり。
セルフサービスの他のコーヒーショップに比べて、ちょい高なのに
掃除のレベルが低いんだろうか。

48 :
西口にある激安メガネ店・ベストコンタクトメガネって、どう?

49 :
>>48
 何が欲しいかによる

50 :
ごく普通の単純な近視用メガネです

51 :
>>50
眼鏡が欲しければ東口なるがいい眼鏡が欲しいなら和真が1番だけど高い
手ごろな眼鏡屋ならハッチ、眼鏡市場、alookなどが安い割には品質がいい
安い眼鏡屋は品質の悪い所が多い

52 :
>>51
ありがとうございます
参考にして回ってみますね!

53 :
京王線使ってて駅に着く手前で刃物狩りにあうと「あぁ、おれカモのオタだと思われてるんだな」と思ってしまう
怖くて一番小さいヴィクトリノックスも持てないよ

54 :
西新宿1丁目のヨドバシ本店の近所に地鶏のお店があったんだけど
評判どうですか?

55 :
また、オタク狩り始まっているから立ち入らないほうがいいかもしれない。

56 :
ワシンめがねサービス最高

57 :
ワシンめがねサービス最高

58 :
ここで聞いていいですか?
新宿西口 思い出横丁の
つるかめ食堂って閉店ですか?
今日16:00頃、1年振りくらいに行ったら
閉まってて。"元気丼"食べたかったのに…
すごく焦って丼スレも覗いたんだけど、
ハッキリしたこと出てなくて…

59 :
今日の朝、新宿モノリスのとこで大人数でなんかの撮影やってたね。

関係ないけど、さっき京王プラザホテル前でおっさんが喧嘩してたw

60 :
東口だとアルタまえというか、ロータリー(?)のとこにあるんですが、
新宿駅西口周辺でライオンの像があるんでしょうか?
あれば、場所を教えてください。

61 :
通勤でいつも新宿駅西口の地下(青梅通り寄り)を通ってるんだけど、
”おい!!”といきなり怒鳴り声をあげる男がいるんだよ。
数回見かけたけど、どうやら同一人物っぽい。
見た感じ、年齢的には二十代ぐらいだったな。
誰かに因縁をつけてそうでもなし、なんだか独り言みたいな感じ。
朝っぱらからうるせえ野郎なんだよ。あいつ、いったいなんなんだろう。
誰か見かけた人いる?

62 :
西口地下のイベント広場で服とか靴とか鞄とか売ってるのって、
旧モデルとかを安くながしてたり、なんだかよくわからないのもあるけれど、
なんか惹かれるものがあって、たまに利用する。

63 :
たまに地方の物産即売もやっているよね

64 :
あそこは矯正展がいいよね
日本各地の刑務所でつくられた逸品が並ぶ

65 :
>>61
今晩、さくらやの前でいろんな人間に掴みかかっていたのがいたけど違う?
赤のジャンパーだったが。

66 :
Aさんによると「警官が二人組で前を遮り『急いでいる』というと交番にいこう」
というのが常です。かばんの中にあった、ひげそり用のカミソリや、自転車の工具
(六角レンチ)について、詰問されたり、かばんを開けることを拒むと「見せられない
のは怪しい」と五、六人の警官に囲まれたこともありました。

警官の職質の対象は何か―。Aさんが警官に問いただすと…。
警官は、(1)迷彩服(2)鎖やカギをつけている(3)気が弱そう(4)バンダナをしている
(5)革製品を着ている―などの特徴を備えた人に注目。
「往々にしてナイフを持っているから」というのが理由でした。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-16/2007121614_01_0.html

67 :
京王プラザホテル本館の頂点にある赤色灯

左右2個あるうち北側(都庁側から見て左側)が

消灯しているようだけど安全上大丈夫なのかなぁ

気付いてからもう一ヶ月以上経つんだが・・・

68 :
朝倉は討ち取り見ると
三鷹とかブルーとか元織田が活躍してるな

69 :
昨日ヨドバシ近くで本当にオタが
警察に職質されててビックリした
すごいね

70 :
>>67
何の安全と関係あるの?

71 :
新宿駅から地下道で一番遠くってどこまで行けるの?

72 :
都庁の地下から新宿3丁目までいけるな

73 :
>>70
航空灯が切れてるって事は…

74 :
東京医科大学病院>都庁前>京王プラザホテル>新宿南口>新宿西口>伊勢丹>ビッグス新宿
これが最長だ、4,5駅分くらいありそうだ

75 :
住友ビルって地下1Fのテナント軒並み撤退。
本屋も薬屋もなくなって、今日郵便局行ったらそこもなくなってた。
併設のドゥ・スポーツプラザも3月で閉館だし。
なんか起きるのかな?

76 :
http://relax0607.13.dtiblog.com/

77 :
住友ビルって三角の?

78 :
ヨドバシ脇でヲタ狩やってた。
任意なのになんで職質受けちゃうんだ?w

79 :
職質拒否ると次から次へと応援部隊がパトで駆けつけるので注意

80 :
>>66を見れば分かる

81 :
昨日は新人っぽいひょろ長い警官が職質一人でしてた。
警官の方が挙動不審だったww

職質受けるなら録音、警官の身分証確認、警官撮影は必須だな。

82 :
>>65
う〜ん、たぶん別人かな。
人に掴みかかるというより、
独り言みたいに怒鳴る奴なんだよね。
何か幻でも見てたんだろうか。
そいつが怒鳴った瞬間、
周りの人間がいっせいに振り向いてたな。
「なに、あいつ!?」なんて声が聞こえたよ。

83 :
>>79
俺、オマワリが寄ってきたら手でシッシッって追い払うけど
そんな応援は来ないよ。

余程怪しかったんじゃないか?

84 :
JR新宿駅付近で安く泊まれるところ
の情報お願いします!!
金曜日に目の手術をアイランドタワーの眼科で受けます
入院は出来ず次の日に検診もあります
健保適用外の手術で高額なので出来るだけ安く抑えたいと思っています!!

85 :
書き間違えました来月以降の金曜日です
歌舞伎町に安いカプセルホテルがあると聞いていたのですが
今月末で閉めてしまうそうで・・・
よろしくお願いします!!

86 :
100円ベット

87 :
白い板みたいなのをつぎはぎしている新しく建ててる高層ビル。
なんで、あんなヘンなデザインなの?
明らかに周りからも浮いてるよね?
どういう経緯であんなビル建ててるんだろ。

88 :
>>87
東京モード学園が建設してるあのビル?
イメージが繭らしい。

89 :
おえっ

90 :
モード学園なの?
文服もだが学校が儲けすぎ。

91 :
小田急エースのネギシっていう茶店、もう二度と行かない。
接客態度最悪。なんだありゃ?
苦情を言っても謝らないし、なんだろうなあの店。

前からこうだった?だいぶ前に一度入ったことあったけど、その時は
何にもおかしなこと無かったのにな。もうやだ。

92 :
そのモード学園の建物は結構世界中からも注目されてるよ

93 :
あそこらも再開発始まるのかね。
けっこう古くて中途半端な大きさのビルたくさんあるもんね

94 :
>>92
どんなふうに注目されてるの?
工法が多少変わってるのはわかるけど、デザインセンスがありえないと
思うんだ。
個人的には趣味が悪いの一言につきるし、周りのビルとの調和が全然
取れていないようにしか見えないんだけど・・・。

95 :
 家から一番近い本屋パークタワーの近藤書店が閉店・・・
新しい本屋が入るらしいけど

96 :
>>92
モードコクーンタワーを調べてみたら、丹下健三の息子のデザインらしいね。
丹下健三は都庁やフジテレビを作った著名な建築家だけど、息子はどうなんだろう?
とりあえず地下2F〜地上1Fにできるというブックファーストに期待。

97 :
>>96
息子さんの国内デビュー作みたいなものだし、
施主がモード学園だから奇抜な外観になったんだろうね。

>>94
>個人的には趣味が悪いの一言につきるし、周りのビルとの調和が全然
>取れていないようにしか見えないんだけど・・・。
デザインの好き嫌いは別として、
西新宿の古いビルの多い高層ビル群の中だから、
調和は求めなくていいと思う。
似たような四角いビルばっかりになるよりはよっぽどいいかも。

98 :
パークタワーを手がけたのも丹下さんですね。
始めは奇抜なデザインでどうなることかと思いましたが、
外観もだいぶ出来上がってきて、新宿の高層ビル街の遠景の写真なんかをみると、
変に目立つほどでもなく、服のワンポイントのように、うまく調和しているな、と思いました。
まあ、デザインは人それぞれ好みがありますから、とやかく言ってもしようがないことですが。

99 :
そうか・・・。
都庁をデザインした人の息子がデザインしてる訳ね。
80年代の高層ビルの並びが一番良かったと思ってる俺としては
都庁でさえも邪魔だと都庁移転時からずっと思ってた。
ようやく納得したw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

///葛飾区柴又/// 10(534)
今日経堂どう?PART30(1002)
*新宿西口・副都心・都庁近辺統合スレ*その7*(559)
【放射状】豊島区の大塚59【南・北】(1002)
沖ノ鳥島スレッド 5(445)
●●高円寺ってどうよpart95●●(1001)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その31)(1001)
上北沢・八幡山・芦花公園 Part49(1000)
北陸甲信越のひきこもり(62)
柏、我孫子辺りの産婦人科 Part4(300)
富山県高岡市民集まれ〜Part48(1001)
茨城県古河市 Part51(300)
★★★ 東北各地のそば・うどん ★★★(197)
【勝て!】FC琉球 第2節【めざせJFL】(865)
【北陸】占い師情報【3県】(303)
長野県長野市スレッドPart51(1001)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART20(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(300)
【糠部神社】青森県三戸郡三戸町【パート9】(276)
*板橋区東新町・桜川・東山町 8(514)
調布市深大寺 その17(300)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part15(1003)
千葉県野田市 総合スレッド Part42(302)
秋葉原 part53(1000)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(79)
【◆◆◆京都市北区スレッド 19 ◆◆◆】(506)
南浦和Part53(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 37/^^^\(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.108 ★☆★☆★☆★(300)
凸凹 何事もない町に〜京王線代田橋あたり41 凸凹(981)
新潟県立看護大学(198)
京王多摩川駅 その15(300)
★★★新潟県長岡市190★★★(300)
佐野らーめんのうまい店★3(104)
【雪も無ければ】長野県大町市スレッド18【金も無い】(1001)
★★★田無Part79★★★《ダム?》(300)
○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●(476)
【お城とさくらと】弘前市 Part48【りんごのまち】(980)
南葛西ってどうですか?Part20(1000)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part83 □(300)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart37(484)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart35(1000)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
【今夜も一杯】松山のRってどうよ?【五番町】(212)
さらに見る