1read 100read
2013年01月東京775: △▼西葛西はどうよ? Part135▲▽(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

♪♪♪落合南長崎駅周辺 6♪♪♪(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その121(1000)
【上中下西】落合ってどう?PART32【そして中井】(1000)
上井草20(1000)
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】(1000)
☆★☆大田区蒲田パート161☆★☆(1001)
葛飾区奥戸 10(694)
世田谷区桜上水またーりと25つめ(739)

△▼西葛西はどうよ? Part135▲▽
1 :2010/08/13 〜 最終レス :2010/10/20
江戸川区は西葛西周辺について語るスレです。
煽り・荒らしは完全無視して荒川放水路に流してしまいましょう。
熱くなりすぎず、価値観押し付けず、のんびり。
変な人はスレの無駄なので無視無視。

●1:みんなに不快に感じられる口調・ネタを持ち込む人はご遠慮ください。
特に連書き荒らし・自分の性癖をひけらかす等は断じて禁止
●2:荒らしにレスして餌をやる行為は荒らしと同罪。完全放置上等
●3:スレタイ議論は禁止です。また風俗店の議論はご遠慮ください。
●4:1000はゲットしないでください。引越しのアナウンスができません。
●5:970を過ぎたら、新スレへの誘導以外はsageでお願いします。
●前スレ/
△▼西葛西はどうよ? Part134▲▽
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1276935764/


2 :
江戸川区公式:TOP
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/index.html
江戸川区公式:医療機関 (※近くの医者がどこにあるかはまずこちらで)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/moshimo/iryo/index.html
えどがわ商店街ワールド
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/nogyo_kogyo_shogyo/shoten/index.html
江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182655514
江戸川スレッド@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011920290/l100
江戸川区掲示板過去ログ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm

3 :


4 :
軽トラで駅前にメロン売りが来てたが、数あると、凄い臭いだな。

5 :
前スレの個人を特定した書き込みに対して削除依頼がありましたので
削除GL1(個人情報)として削除しました。

削除GL1の基準については以下リンク先をご参照ください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

6 :
>>4だが、前スレまだあるのか! すまん。 早速埋めに行く。

7 :
>>前スレ998
基本、メトロの中にはいってるのは単身者向けが多いかなーと思ってるんだけど…。
「なか卯」に、なか卯の向かいの居酒屋に、やしま、向かいのラーメン屋、スイヨシもあるし、その隣の蕎麦屋も一人で入ってる人多くない?
確かに、和食系の定食屋はあんまりないね。トンカツ屋くらい?
でもほら、やよい亭と松屋ができたから許して(笑)。

午後9時くらいにY's行くと、ちょっといい歳のおじさんとかが値引きされた惣菜なんかを買っていくのとかをよく見るのよね。
オリジン弁当始め、弁当屋さんの密度も濃い気がするし…。
そんなんで単身赴任の人なんかが多いのかと思ってたのよ。

8 :
訂正
単身者向け、というか、単身者の男性もよく行きそうな、という感じで。

9 :
>>7
それって、どこの駅近にもあるでしょ。

ふ〜っ、今日も暑いね〜。

10 :
>>5
乙です。
お前ら、あんまり管理者に世話掛けるな。

>>7
> 午後9時くらいにY's行くと、

そりゃ21時にYsをウロウロしてるのは
侘しい単身者くらいのもんよ。

11 :
西葛西スレに合ってなかったらごめん。
左近川、今年ハゼがあんまり釣れてないみたいだね。
温暖化かなんかで東京湾、おかしくなっちゃったのかな?

12 :
6月頃、妙に寒かったから
その影響があるのかな。

天候といえば、野菜も高いねぇ。

13 :
野菜が高いということで、くだらない俺の話でごめん。。
しがないサラリーマンの独身毒男の俺は、日本産の野菜は全く買わないな、高いよ。
俺の食料自給率はほぼ0%だと思う。
ざっと俺の食はこんな感じ(外食はめったにしない、時折スキ屋程度)。
野菜・・殆ど中国産。たまにアスパラはアメリカ産だったりする。
鶏肉・・ブラジル産一筋。
豚肉・・USA産
牛肉・・オージ or USA
魚・・・オランダ、ノルウェー、チリ。

14 :
朝食:セブンイレブン100%
昼食:会社の弁当100%
夜食:セブンイレブン50%、外食50%

体の半分はセブンイレブンでできています

15 :
>>14
それはものすごく高コスト。
 僕の体の50%は業務スーパー、ジェイソン、Mr.Chefから、残り50%はオーケー、ベルク、フジマート、つるかめの見切り品から出来ている。

16 :
なんだか貧しい食生活だな。お前ら。
小松菜くえ。小松菜。

17 :
>>16
美味いよねえ小松菜
ほうれん草がなければ良いのにとたまに思うわwww

18 :
ワイズで半額の惣菜や鮨、刺身や肉を買って
かつクーポンで30円引きしてもらい、
かつワイズポイント、クレジットポイントもつける。

これが王道です!

19 :
Ysのクーポンって新聞とってないと
貰えないの?

20 :
チラシのことだよね。
ポイントカードがあれば、レジでもらえるよ。

21 :
>>20
そんな裏技があるのか。
ありがトン。

22 :
携帯電話を自分のRまみれにしてしまった・・ドコモにどう説明しよう?
いきなり憂鬱な月曜日だ。

23 :
>>22

自分のは平気とも言うが、

流石にRまみれくらった物体を

口元に持っていくのは厳しいな

24 :
>>22
正直に言って、ドコモのおねーさんの反応を楽しむ

25 :
今日はメチャクチャ暑いね
今年のピークかね

>>22
ドコモに勤めてなくてよかったw

26 :
ジャスコのマックって閉店するの?
聞いた話なんだが。

27 :
マックが閉店したら、バーガーキングに来てほしい。
なぜなら、江戸川区にスタバは来ないし、1度だけ
バーガーキングを食べてみたい。

28 :
少しは出歩けよw

29 :
西葛西で美味い寿司屋って何処か教えておくれ
予算的には2人で5000円から10000円程度で
回転寿司以外でオススメあれば宜しくお願いします

30 :
>>27
バーキンでは、オニオンリングはやめとけ。
数が多いだけで、ちっとも、玉葱らしくないぞ。
でわ、高田馬場で待つ。 東西線で一本だ!!

31 :
一本勝負

32 :
待っているんだ。 早く。

33 :
>>30
27です。
西葛西→飯田橋
JRに乗り換えて
飯田橋→新宿(ここでお買いもの)→高田馬場
でもいいですか?

34 :
もう帰る。 君の分のオニオンリングを残していたのに・・・グスッ

35 :
>>29
銀、大黒も良いが、利行をお勧めするよ。

36 :
利行は良いよね。

段差があるから
車椅子とか
足元のおぼつかない老人とかは
ちょっと注意な。

段差・・・トンカツ屋のだるま
あたりもそうだけど最近開店したのに
妙な段差がある店が多いのは
なんでだろう。

37 :
>>33
バーガーキングは飯田橋にもあるよ。
東陽町にもあるからそのうち西葛西にもできるかもね。

38 :
>>30ですが、昔バーキンといえば、高田馬場が聖地だったので、その延長で妄想しました。
今は経営が変わって、そこらじゅうに店舗出来て、有難味がないな。
サラリーマンターゲットみたいだから、きっと西葛西も出来るでしょうね。

39 :
ドムドムでいいよ

40 :
モスバーガーのほうがうまいだろ
ハンバーガーに何を求めてるんだか

41 :


42 :
会話

43 :
希望

44 :
未来

45 :
家内安全

46 :
>>40
モスバーガーも味が落ちたともっぱらの評判。
牛肉100%を「100%国産肉」として以来。
肉が硬くなったからね。

47 :
モスバーガーは、国内のカラスの味がする。

48 :
>>47
カラスの味を知ってるのかよっ!w

49 :
この味は!
………ウソをついてる『味』だぜ……

50 :
>>47
もしかして、都庁か大学にお勤めですか?

51 :
フレッシュネスバーガーだっけ
葛西にあったのは?

52 :
足首腫れてきて…

53 :
>>51
そういやいつの間にかなくなってるな
いつつぶれたの?

54 :
フレッシュネス、30分近く待たされて二度と行かなかったと記憶してる

55 :
>>53
2003年の年末?

56 :
>>55
もっと最近までなかった?
一昨年とかはまだあったような気がするんだけど…

57 :
船堀街道を南(臨海公園方)に向かって臨海病院の隣辺り(臨海球場のはす向かい)、
そこ車で通ったんだけど、ありゃヤバいわ。不法投棄の嵐、嵐。
昔確か区が不法投棄防止の為に緑フェンスを設置したけど全く意味を成していない。逆にあれがストッパーになって道路に落ちないもんだから、投棄物が溜まりまくってる。
あれだけみたら本当無惨なもんだよ。昔からあそこに住んでる(?)ホームレスがいるけど何か関係あるんだろうか?
いずれにせよ違反車を、不法投棄しても区がなんとかしてくれると付け上がらせるだけだからどうにかした方がいい。
酷いぞマジで。

58 :
スーパー連携大学院
はどうなったんだろね?

59 :
> 江戸川区に建設予定の「スーパー連携大学院」は、全国各地の複数の国公私立大学が、
> 地域を越えた連携を図り、広い分野で活躍する有能な博士人材の育成や、全国の大学
> と産業界による共同研究のネットワーク化を図る産学官連携の拠点となる大学院です。
> 地方大学のサテライトキャンパスや、様々な起業家を支援するインキュベーション施設、
> 海外からの留学生を受け入れる宿泊施設、また国際会議などの舞台となる
> コンベンションセンターなども予定されています。
> この大学院建設を、本区は積極的にバックアップし、早期開設を目指しています。
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/saiyoboshu/shokuinsaiyo/saiyoshiken/guide/guide22/files/p7-8.pdf

ほほー。

60 :
>>5
見れないぞ

61 :
西葛西と諸葛金と煮てるよね

62 :
スーパー連携大学院って、ジャスコやイトーヨーカドーなどが
連携して、従業員のレジ打ちを早くしたり、お惣菜を早く作れ
るようにする学校かと思っていた。

63 :
>>57
あと船堀街道の脇の歩道で南まで行って京葉線沿いに葛西臨海公園に向かうとき、
近くの工場の何かのガス?ですごく臭かった。
歩行者と自転車で通る人は目と息を止めないと厳しい。

64 :
>>63
目を止めるとは?


上から読んでも西葛西。下から読んでも西葛西。

65 :
銀寿司がうまいとは世も末だ。

66 :
利行ランチを食べたが、
職人の愛想は悪いし、
ランチのネタだからかマグロの赤身が少し黒ずんでたぞ
ランチが美味かったら夜も行こうと思ったが
それっきり食べに行くきにならん。

67 :
>>66
>利行ランチを食べたが、
>職人の愛想は悪いし、

利行の職人が、外にいる時、道行く人をにらみつけていたが
あれじゃあ、入店しようとした人も、入らずに他の店へ行っ
ちゃうと思う。
それでも、お客が入るとしたら、銚子丸より愛想を良くし、
ネタを良くし、値段を下げないとお客が来ないんじゃないか?

68 :
利行と銚子丸では訴求対象者が違いすぎる。一緒にするな。
でも利行のリピーターになりたいと思わない。その点は同感。

69 :
駅前に救急車とまってた。熱中症かな?

70 :
株式会社バーガーキングジャパン(Burgerking Japan)は、2010年7月現在、
東京都で19店舗、千葉県で4店舗、埼玉県で4店舗、神奈川県で6店舗のハンバーガーチェーンを展開する。

「ロッテリア」を運営しているロッテと、
ロッテリアの再建に関わっている企業支援会社リヴァンプ(REVAMP)の共同出資により、
2006年11月29日に資本金1億円で設立した。米国バーガーキング社(BKC)と2006年12月15日にフランチャイズ契約を締結する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

つまり日本のバーガーキングはロッテリアの関係会社だから
西葛西のロッテリアをバーガーキングに衣替えさせれば良いのです。

71 :
>>70
西葛西のロッテリアって、メトロが運営しているFCじゃなかったっけ?

72 :
>>62
その発想はなかったわw

>>63
> 近くの工場の何かのガス?ですごく臭かった。

下水処理場のガスは強烈だよね。
ヘドロを燃やした時に出るガスらしい。

73 :
>>72

>>63

>> 近くの工場の何かのガス?ですごく臭かった。

>下水処理場のガスは強烈だよね。
>ヘドロを燃やした時に出るガスらしい。

だから、臨海町1丁目の葛西水再生センターには
煙突が3本もあるのか。
清新町の人たち、風向きによっては、におう事も
あるのかな。
とくに、マンションの高層階では、煙突から上に
行ったにおいが、下がってくる事もある気がする。

そ、そのにおいは、家族のおならじゃないかも。
空気が入っただけ。

74 :
夜は真っ当でもランチ捨ててる(やるき無い)店って時々あるよね。
特に夜、お好みで儲ける鮨屋。
ネタにもよるけど一握り800円前後取る夜と一人前出して800円の昼とで出し手の心理が
モロに出ちゃうんだろうね。

利行は山清と仕入先が一緒なんで素材は良いけど4回に1回外れる。
寿司銀は論外。まだ千すしの方が全然良いよ。

その点では、しゃぶ玄は偉いと思う。いつもきっちりした美味しいランチ
を出すからね長年。感心しますよ経営者さん。

75 :
小島団地のセレブの近く、うどん屋(?)予定地が工事中。

76 :
>>74
> しゃぶ玄

ランチしゃぶしゃうセットって、豚肉が多く無いか?

> 利行

ランチだけじゃなくて、追加でなにか注文してやれよ。お前ら。
お酒でも飲むとかさ。

77 :
昔臨海公園にカエルいるって誰か言ってたけど、ホントに道端にいたわ
一瞬びびるねあれは

78 :
もーもーガエル おいしいよ

79 :
>>77
あ、俺かもしれん。
この時期の深夜の鳥類園の海側の道はカエルの地雷原だぜw
握りこぶし大のカエルがゴロゴロした中をヘッドライト4連で照らして、
カエルを避けつつチャリで爆走するのが俺のサイクリングコース。
初夏だとでかいカニもいるのぜ、カチカチカチカチ鳴らして歩いてるw

で、走ってる時たまにジョギングしてる人とはち合わせるんだけど、
完全にブラインド走行状態だから絶対カエル何匹か踏み殺してるよなぁ;
だもんで肝試しにも最適なので、彼女のいる方は懐中電灯片手に
深夜の肝試しデートなぞいかがでしょうか、彼女のいる方は。

80 :
広場にもゴロゴロ現れるぞ?特に梅雨に。
暗い中に黒い塊がいくつもあるから
ビビる。

81 :
>>79
よく死んで干からびたカニを踏む・・・
音にびっくりして、帰ってタイヤみてげんなり

82 :
>>深夜の肝試しデートなぞいかがでしょうか、彼女のいる方は。

DQNもたくさんいますよ。彼女ラチられますよ。

83 :
うんうん。万が一彼女連れてって絡まれて・・・ってことに
なったらもう目もあてられん。
深夜に女連れて公園なんて俺は絶対ムリ!!
いくら大丈夫といわれてもムリだ。

84 :
でも最近深夜にもパトカー回ってて、ひと昔前よりはDQN減ったよな。

85 :
そんな事だから彼女が出来ないんだよ。お前ら。

DQN買収して襲わせて
カンフーでやっつける位の才覚を持て。

86 :
私が居れば、深夜の公園も安全だったのに。
海岸で両手に2キロの鉄アレイを持って運動しているから、変なヤツが襲って来ても、鉄アレイを握ったまま殴ると相手は脳震盪で気絶する。
まあ、昔の話ですわ。

87 :
>>85
金だけ受け取ってDQNが裏切るに20000ベギラマ

88 :
>>86

脳震盪じゃすまねーだろw
大体、鉄アレイで人を殴るって難しいぞ。

89 :
俺が聞いた話では
葛西臨海公園にはカップル強盗が出るらしい
女のほうはボニーだって

90 :
>>89
男はクライドか?

91 :
男は、まさかりを持った金太郎なら安心だ。

92 :
>>88
強盗めがけて鉄アレイを投げつけて
外れて
アレイ?と言って逃げるんですね。

93 :
>>72
なるほど、ヘドロだったのか‥
ってか、あの道通ったら霧吹状に飛散してるのを毎回浴びるぞ‥
夜、高速道のライトで大量に飛散しているのが見えた。

>>73
臭ったのはそのガス噴出所からせいぜい500m以内くらいだったかな。
でも上空はわからない。

94 :
ヨコ井のすの工場とどっちが臭いキツいかな

95 :
>>85
やりたくなったら適当に女買ってるから、不自由してないよ

96 :
俺たちに明日はないと聞いて

97 :
>>95
右手だけが恋人の癖にww

98 :
>>95
>>97
もまいらだめだめじゃんwww

99 :
左手が愛人の俺に死角なし!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

西大島 大島 東大島 Part75(1001)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.18 ★☆(1000)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ30 ■■【東南北新】(1001)
まちBBS東京23区板 自治スレッド 2(215)
【放射状】豊島区の大塚60【南・北】(1000)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part69>(1000)
桜新町のいいとこ! その17(671)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 47(1000)
【夏】羅臼町に愛を!vol.9【到来】(972)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part82(1000)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part20♪★☆★☆(300)
小岩をあつ〜く語ろうPart65(1000)
長野県諏訪広域スレ・111【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
●緊急事態●金沢市内の銭湯でゲイホモ行為が蔓延●(51)
●●●千葉県勝浦市をよろしく!その26●●●(301)
★◎★◎★調布市【菊野台・柴崎】其の34★◎★◎★(194)
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(622)
【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】(300)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−23[西国分寺](300)
☆埼玉県北本市vol99☆(273)
埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 2軒目(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70(304)
【小江戸】埼玉県川越市 #136【れんげまつり】(300)
【結婚願望】 沖縄の独身者集合!Part4 【独身貴族】(541)
▲▲▲高尾 29▲▲▲(301)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART25(300)
高松、谷原、土支田、三原台 スレッド 19(1000)
調布111(302)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】14丁目(300)
【IT業界】お前ら!沖縄のITってどうなってるんだ!!2(116)
【祭り】関東三大祭り【祭り】(118)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part36▼△▼△▼△▼(300)
■昭和40年代の大宮市を覚えてる方■ その8(247)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその34〜(1002)
★■石川県小松市■★ part58〜2009年 新市長〜(300)
中華料理のおいしい店おしえてください。2軒目(166)
北海道の小児科情報交換スレ◆2(363)
◇岡山県のケーキ屋のあれこれ4◇(53)
▲沖縄の信頼できる葬儀屋さん教えて!▲(81)
【メガーズ】旧おかじま電器を語るスレ Part4【ゲオGEO】(74)
中野駅周辺 Part143(1000)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その90【源氏】 ■◆(1001)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .4(300)
◆福島県本宮市スレ★1◆(1001)
さらに見る