1read 100read
2013年01月東京379: 23区内の図書館について語るスレ 6刷(207) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

23区内の路線バスについて語る 3系統(82)
☆★☆大田区蒲田パート158☆★☆(1000)
文京区 広域情報交換スレッド3(362)
★東京イベント情報スレッド ♯01★(191)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その96】(1000)
葛飾亀有はどうだ?PART49(1002)
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part13》》(56)
荒川区町屋Part47(1000)

23区内の図書館について語るスレ 6刷
1 :2007/06/23 〜 最終レス :2012/11/28
23区内の区立・都立などの図書館についていろいろと語りましょう。
※280以降は早めに次スレ申請よろしく。

【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/othe.htm
【関連リンク】
都民のための東京都立図書館 (横断検索はこちらから)
http://www.library.metro.tokyo.jp/
国民のためでもある国立国会図書館
http://www.ndl.go.jp/
図書館関係リンク集は日本図書館協会
http://www.jla.or.jp/
本探しに〜WebcatPlus
http://webcatplus.nii.ac.jp/


2 :
test

3 :
土曜日の午前中に他館の本をコンピュータで予約した。
その日の夕方に電話があり「本が届きました、一週間以内に
取りに来てください」とのこと。
なんてすばらしい早さだ! ありがとう図書館。

4 :
足立区の図書館で、他区の図書館の本を頼むと、
CDROM無しで、透明なカバーがついて送られてくるんだけど、
こういうのって足立区だけ?

5 :
CDはわからないけど透明カバーは大田区も同様。
本のサイズに関係なく大きなカバーなので鞄の中で
かさばるね。

6 :
>>5
大田区も同じなんだ。
さすがにCD付きカバー無しの区はないんだろうな。

7 :
ビデオだけあってdvdはないというところは何故なんだろう?
新作もだよ!

8 :
普及率の問題じゃないか、プレーヤの。
完全にアナログレコードやめて処分したのが最近だった
気がするから、かなりの区民がDVD家で見られるという
前提で図書館が貸し出すなんてまだ先のような。

9 :
目黒のコンピューター早くなったね!

10 :
練馬区もネットで予約してメールで知らせてくれるよ
じーさんどもには電話やファックスでも可
ただ人気の本は半年待ちとか普通

11 :
大田区はやっと4月からインターネット予約始まるのか

12 :
北区中央図書館3月30日閉館。十条台の新図書館へ移転。
徒歩3分が徒歩20分になってしまう・・・

13 :
>>12
俺なんて自転車で20分の距離になっちゃうぜ!
サミットついでに立ち寄ることができなくなる。
東十条図書館で取り寄せで借りれるからいいんだけど。

そういや、北区のサイトみたら、28日くらいから福祉センター図書館で、
リサイクル本をあげます期間やるみたいだけど、どんな本がでるんだろうね。
近所の図書館では、ファミ通とかの雑誌系がたまに出されているけど、
福祉センターの場合は、閉館にともなうものだから、ちょっと期待している。(あそこにファミ通はおいてなかった気がするけど)

14 :
今日、リサイクル本みてきたけど、割といっぱいあった。
北区内の他図書館がすでに所蔵しているものを放出しているようだ。
明日くらいにはかなり減ってるかもしれん。
俺はなんにももらわずに帰ってきたけど、写真集とかいくつかあったよ。

15 :
江戸川、小松川復活しました。マニアックなCDがあるのでうれしい

16 :
荒川区の汐入(サービス)図書館に行って来ました。
スーパーの空きコーナーに無理矢理作った?という感じ。
蔵書も当然少なく、勉強机も無し。
南千住の汐入地区の若いママと、3歳児位がユーザーという感じでした。
何より酷いのが図書館員のお喋り、女性が2名居るけれどうるさかった。

南千住図書館のカウンターのおばさん達のお喋りも五月蝿い、五月蝿い。
荒川区の文化ってこんなものか?と思った。

17 :
最近板橋区に民間委託(指定管理っていうんだっけ?)の図書館が出来たけど
あれってドウなの? サービスとか。

18 :
>>17

今年度に入って指定管理になったところは開館時間延長とか。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/010/010322.html
(去年から導入されてはいるが、開館時間とかは延長なし)

カウンター応対は公務員・委託・バイトだろうが個々の接客スキルの問題なので何とも言えないけども、
民間委託になって「(公務員の時に比べて)どうしようもないほどひどくなった」というような話は、
板橋区についてはあまり聞かない。
あったらスマソ。

個人的には開館時間が長くなっただけでもありがたいものだが、
最寄館でないのでちょっと残念だったり。

19 :
北区はシステム切り替えで休館中みたいだね

20 :
北区の新システム使いにくい
図書館ごとの蔵書検索が出来ない
なにより10月から区外からのweb予約不可

21 :
あ、ほんとだ。
足立区だけど、北区のほうが近いから、
北区の図書館をメイン使用してたんだけどなあ。

検索結果にハイライトがつくのはいいね。

22 :
渋谷・世田谷・新宿あたりの情報キボン

23 :
自分の中の定番がいくつかなくなってる
単発物は諦めが付くけどシリーズ物や対になってるのはしんどい
ビデオ二本組の上だけってのもあるし

24 :
図書館のデータベース上にはあるのに、図書館に実物が存在しない
事例が多々ある。これ、要するに、誰かが借りっぱなしなのに、
職員が返却手続きしてるってことだろ?
荒川区の図書館は、この事例がとても多い気がする。
もう5,6回経験してるぞw

25 :
>>24
品川区もそうだ。

26 :
>>24
単純に、誰かが(貸出処理をせずに)
持ち出してるだけってこともある。
貸出処理をしていないので、当然データ上は棚有状態。

または、まったく見当もつかないところに誤配架されているか。

前者は曝書作業時に「不明」(場所によって
用語は違うと思うけど)の扱いになるし、
後者はどっかのタイミングで見つけられて
正しいところに配架されれば解決するんだけど…。

5、6回ってのがどれくらいの期間での回数なのかわからないけど、
実はとりたてて珍しいことじゃない。良くないことなんだけどね。

27 :
世田谷区の図書館は、本もCDも、所蔵の数だけは多いが質が悪い。
世田谷の図書館で探してもないものが、
近隣の他の自治体の図書館には当たり前のようにあったりする。
本なら他自治体から取寄せてもらえるが、CDだとそうはいかない。

勤務先である東京都下の某市の図書館でCD探したら、
ずっと探してた貴重なものが出てくるわ出てくるわ。
世田谷の図書館にないから仕方なく金出して買った7200円の3枚組CDまでもが
ちゃ〜んと所蔵されていたのを発見した時には泣きたくなった。

28 :

どこなの?

29 :
その市に勤めている会社があれば、貸してくれると思うよ
図書館の貸し出し条件なんかを見てみなよ

30 :
知っている範囲でどこの区・市の図書館が
使いやすくていいと思いますか?

31 :
>>30
北区は、区外の人向けの未所蔵本の予約取り寄せを止めたから、
まず北区ははずしてもいい。

マイナー本を探すとき、なんか杉並の図書館には必ずあるみたいだが、俺の気のせいだろうか。
それとも俺の探してる本がたまたま杉並所蔵のことが多いんだろうか。

32 :
age

33 :
>>30
都内に使いやすくていい図書館があるなら知りたいよ。
とりあえず、文京区は全般的にダメダメ。
中でも鴎外図書館の質が悪い。

34 :
2月頃のことなんだが、蒲田の図書館の入口近くにアフリカ系の若い女性がいて
図書館のエレベーターを待つ人にかたっぱしから近づき片言で
『ノドカワキマシターナニカノミタイデース』
と物乞いしてた。
漏れも他の人もスルーしてたが、本借り終わって図書館階の自販機付近を通るとさっきのアフリカ系が。
どっかのバカが飲み物買ってやったんだな多分。
物乞いやってる間に働けと。つか、水を飲め。
職員は見て見ぬふりだった。

35 :
え、文京区ダメですかそうですか (´・ω・`)

36 :
月曜に全館休館してる区はダメだろ

37 :
なかなかいいスレだな

38 :
>>35
図書館の数が多いのは評価してもいいけどな。

39 :
>>33
鴎外図書館は以前、入口付近のショーケースに、ハサミでズタボロにされた
ぬいぐるみを何ヶ月も展示していて、職員の見識を疑った。
館内に飾っていたぬいぐるみを誰かが切り付けたらしく、
それを「誰がやったんだゴルァ(意訳)」の張り紙付きで晒してた。

無惨に切られたぬいぐるみを見せ付けられる、その出来事とは無関係の
大多数の来館者の気持ちに配慮することは、全く考えられなかったんだろうな。

40 :
文京区立図書館は4、5、6日と3連休。
CDの返却もできない。
これは大田区の平日午後7時閉館といい勝負だ。

41 :
世田谷区周辺で電源があってPC持ち込み可の図書館ってありませんか?

42 :
杉並区の本検索、本の場所表示ボタンがあるんだけど
押しても出ない・・・20の棚の933アと書かれても
20の棚が分からない
館内に棚の案内版か検索機に縮小版の案内図貼ってくれ

43 :
>>42  どこかに配架図ってないの? 図書館として最低限必要だと思うが。

漏れは墨田区出身で現在は都外在住だが、
地元の図書館が貧弱なので週末に帰省し図書館のハシゴをしている。
墨田区は貸し出し期間が3週間と長めなのが珍しい(ただし延長は面倒)。
近年は毎年蔵書放出を行っているが、年々競争倍率が高くなってくる
一方で、購入予算が絞られてきているのが判って少し悲しい。
館によっては浮浪者が居座っていて非常に迷惑。

学生時代から隣の江東区も愛用している。
江東図書館が元都立ということもあって技術・学術系蔵書が
豊富な傾向。一般書も一部閉架になっているのがやや面倒。
某図書館では閉館時間近づくと客追い出しにかかるのが不愉快。外注だから
文句つけても効果ないんだよなこれが。正規職員が余計な指導してるってこと。

最近は大体どこも同じだと思うが、OPAC入れてあるので蔵書検索は
似たようなもの。ただし、実質同等蔵書のデータを整理してあるか否か、
複数キーワード検索が出来るのと出来ないのとでは、実用性に大差が生じる。

44 :
>>月曜に全館休館してる区はダメだろ
>>これは大田区の平日午後7時閉館といい勝負だ。
・・・え?ほかの区は違うの?!
たった今このスレ見つけたんだけど by豊島区民

45 :
>>44
昔は墨田区も江東区も7時まで、月曜休館だった。
現在は平日8時まで (1館だけ5時まで)、墨田区は月曜日中央館だけあいてる。
城東方面 (台東・荒川・葛飾・足立・江戸川あたり) はあちこちハシゴしたが、
数年前までは大差なかったように思う。
豊島区は、昔2回ほど駒込図書館に行ったハズだが、ほとんど覚えていない。

まあ、床屋みたいなもんだよ。一部だけ開館してても実質使えるとは限らん。
月曜日よりも、近年は祝日に開館するかどうかが重要になってきたと思われ。

46 :
使っている所を書きます。
世田谷区は、
月曜日は中央図書館のみ開館で17時まで。普段は19時まで。
目黒区は、
月曜全館閉館。でもその他の日は夜21時まで開いてる。
漫画が豊富でうれしい。区外の人もカード作って借りれるし。

47 :
流れに乗って。

板橋区は20時まで、第3月曜と月末(土日祝が重なった場合はそれ以外の直後)が休館。
(一部例外もあるけど、一般の図書館は上記の通り)
練馬区は20時(平日)・19時(土休日)まで、原則月曜日休み(第2/3月曜に開館している所あり)。
数年前までは月曜日開館で火曜日閉館もあったみたいだけど。
文京区は20時(平日)・17時(その他)まで、祝日は全館休み、中央館以外は月曜日も休み。
(冊数が多いので助かるけどWEB上での延長ができれば・・・同じシステム使っている品川l区は可能なのに・・・)

48 :
荒川区のウリは、貸出冊数無制限!時々ハンパじゃない量の本を返却している
オヤジを見かけるが、本当に読みきっているのだろうか・・・。但し施設は
南千住を除き全般的にきれいではない・・・です。
北区も使っていますが、比較的本がきれいですね。(荒川比)
他区の人が使えなくなったのが難点です。
文京区は他区にない本が多い気がして結構重宝していますが、外部委託
になり態度がイマイチです。 47の方のいう通り、延長するのに電話せにゃ
いかんのが面倒です。
で、台東区は特徴ないっす。

49 :
延長って、ネットか窓口でするのが当たり前かと思ってました。
いろいろなんだなあ。
世田谷は延長処理すると、返却予定日に2週間が足されます。延長は1回のみ。
目黒は、「延長処理した日」に2週間が足されます。そして2回延長可能。

目黒は、予約中一覧で「自分が何人中何番目に並んでいるか」が判るのが
すばらしいです。

50 :
48です。
>>49 へぇ。世田谷方式も目黒方式もいいですね。
荒川・北・文京は延長1回、延長申請時点から2週間です。
台東は期限の3日前〜期限当日でないと延長ができません。
世田谷方式だったら、延長する日を気にせずできるのに。
バタバタしているうちに忘れて、延滞してしまうことがたまにあるので。

文京では電話してIDを言い、「借りてる本の延長をして・・」
と図書館の方に端末を見てもらって処理します。当然窓口でもできると
思いますが、いずれにせよ開館時間中でないとできません・・・。不便。

51 :
>>50
あ、すみません、世田谷も返却期限三日前からしか延長できませんでした。
目黒はいつでもできます。

52 :
>>49
>自分が何人中何番目に並んでいるか・・・

新宿図書館での事ですが、以前、とある本を予約しておきながら
一ヶ月経ってもなかなか借りに来ない人がいて、後ろに何人も
予約待ちがいたので、
「私は今何番目ですか?」
と聞いたところ、
「個人情報なのでお答えできません。」
と、とんちんかんな返答された事ある。

53 :
>>49
ウェブ上で予約の順位が確認できる区は多そうですが。
…「何人中」もわからないとダメ、ってことなのかな。そんなに意味ないと思うんだけどな。

>>52
新宿区も、サイトで予約順位は確認できるようですよ。
職員のとんちんかんっぷりはすごいですね(笑)。
ただ、自分の予約順位が分からない状態だったのなら、
なぜ「ある人が一ヶ月たっても借りに来ない」とわかったのかが不思議です。
(自分の順位が分かっていて、それが一ヶ月以上動いてなかったから、ということならわかるんですが)

#図書館の中の人も、それぞれの事情の中でがんばってるんだよー。
#みんな、あまりいじめないでー。

54 :
ここをご覧の方はご存知でしょうが、都内図書館の横断検索ができるサイト
があるじゃないですか。
あれってものすごい便利ですよねー。まずは最初にあのページから見ます。

>>53 確かに、「あと何人で回ってくるか」は知りたいけれど母数は別に
わからなくても不自由はないかなぁ。優越感には浸れるかもしれない
けれど。

台東区の本にはたまに、本の後ろのところに貸出カードのポケットが
付いている本があります。懐かしいです。当たりを引いた感じ。

55 :
>なぜ「ある人が一ヶ月たっても借りに来ない」とわかったのかが不思議です。

詳しくは覚えてないが、「予約待ち」みたいになってて、全然動かなかったから。
2週間でキャンセル扱いにする趣旨もHPに載ってたようだが、催促したら、あーだ
こーだと言い訳ばっかりして話にならなかったのは覚えてる。

結局一冊の本を借りるまでに、2ヶ月だか3ヶ月だかかかったな。
上で予約してた人をさっさとキャンセル扱いするなりしてくれてれば、もっと
早く借りてた。

まぁたしかに事情はあるんでしょうけど、HPに書いてることは平等にやって
欲しいよね。

56 :
大田区はあっさり1週間でキャンセルされるな。
土曜日の夕方に「届きました」ってメールが来て、次の土曜日までに行けなくて日曜日朝一番で行ったら
「もう次の館に送る方においてあるので、とってきます」
といわれて危なかった。

57 :
図書館で本を返すときに、
著者や出版社に寄付できるしくみを誰か作ってくれないかな。

借りて読んでみて、すごくいい本だと、やはりちょっとはお金を払いたいと思う。

専門書だと読んだ後に買うこともあるけど、
小説とか新書だと、基本的に一回よんだら終わりなので、
あらためて買うのもちょっとメンドクサイし、中古を買っても著者には一銭も入らないし…

寄付は\100、\500、\1,000、\2,000の4つだけ、
Suica とかで自分で金額を選んでドネーションできるしくみがあると、
図書館員もあんまり手数じゃないかも。
自動貸出機みたいな寄付機があればセルフで。

まぁ、手数料として2割くらいは図書館の収入になってもいいかもね。
それは新本購入資金に限定するとか。

どうかな。

58 :
>>55
うーん、それだとやはり、自分の具体的な順番が分からない限りは
「ある(特定の)人がいつまでも借りに来ない」と断定できないと思うのですが…。
(10人が予約を入れてる状態で予約したら、3、4か月待つのは普通ですよね)

これが、サイトや窓口への問い合わせの結果、たとえば2番目になってから
1ヶ月動かなかったとか、そういうことだったのなら、わかるのですが。
>>52の内容だと、その時点であなたは自分の予約順位がわかってなかったのですよね?

ま、本当に個人的な興味というか、好奇心なので、差し障りがありましたらこの辺で。

>>56
それは親切な対応だと思います。次の人に送る手筈がしてあるなら、
十中八九、もうあなたの予約は解除されているはずなので、
割り込みで貸出してくれたってことですから。
(ま、本当に処理直前だったのかもしれませんが)
というか、その前に、指定された期限は守りましょうよ。

59 :
>>57
いいシステムだと思いますが、
今の日本では、その追加部分の費用さえ捻出できない可能性があります。
ここ数年で公営図書館の利用者が全般的に増加傾向にありますが、
図書・雑誌販売額減少と対応していて
「本代をケチって図書館」目的がかなりはっきりしているとのことです。

募金にまつわるシステムは、非常に残念ながら
景気回復してからでないと順調に回らないと思います。
図書館は福利厚生施設であって、出版業支援施設ではないというのもあります。

それよりも、新刊本の貸し出し期間を雑誌並みに短くすれば
回転が速くなると思いますが。

60 :
>>58
個人的興味でも好奇心でもいいですけど、ちょっと上から目線が気になります。
細かい事に拘ったり、指図しなくてもいいと思いますが…。

61 :
>>60
ご気分を害されたようで、大変失礼いたしました。

62 :
施設はボロい荒川区で唯一誇れた?貸出冊数無制限が、来月からだったでしょうか、
1回30冊までに制限されるそうです。
30冊以下になってもそんなに大量に借りている人を見かけたことも一度も
なかったし、困らないんでしょうが。
というか、30冊でも多い方ですよね?

63 :
>>62
多いほうですね。
貸し出し期限が過ぎても返却しなかったら、
予約も借りることも出来なくなんですよね。。

64 :
そいえば館内に販売機あるのって、
荒川区の南千住図書館と荒川図書館だけですかね?
ほかもあるんでしょうか?

65 :
きょう、品川図書館へ行ったら、「マナー向上キャンペーンです」と言われてビラを渡されました。以下は、その主意です。
禁止事項…居眠り、おしゃべり、飲食、携帯、撮影、ヘッドホン音漏れ、喫煙、ペット持込(介助犬は除く)、切り抜き、書き込み、雨濡れ、ページ折り、付箋づけ。

66 :
酷いなこりゃw

67 :
喫煙、ペット持込 (持ち込みという表現はやや抵抗があるが)
以外はどこの図書館でも多少は見受けられると思うが。

いちいち書かなきゃならんのが日本のダメな所だな。
で、書いてもあまり効き目がないのも日本。

68 :
教育(つか躾け)の問題かね。
俺なんか子供の頃、図書館は絶対口をきいてはいけない場所だと
ずっと教えられてきたぞw

69 :
口きいちゃいけないってのは極端。
読み聞かせって行事もあるし、子供コーナーは多少うるさいもの。

昔、某図書館のジュウタンコーナー座ってたら
寝不足でいつの間にか眠り込んでたことがある。
それからしばらくして、ジュウタンコーナー大人立ち入り禁止に
なってしまった (恥)。浮浪者の居眠りが多かったらしい。
最近はペットボトル持ち込んで館員に注意されてるガキが沢山いる。

70 :
>>69
>口きいちゃいけないってのは極端。

冗談も通じないような大人がいるのも問題かなw
まあそのぐらいの躾けしないと駄目だということだよ。
クラシックのコンサートとかもな。(映画なんかでも静かにしてほしいけど)

71 :
クラシックコンサートは子供禁止が世界標準。日本がおかしい。
ただしそのためには託児所も必要。別料金取るかどうかは国次第。

破られる、あるいは守れないからちょっと破ってもまあいいか、
前提でルールを語っちゃいけないと思う (今の日本にはありがちだが)。

もっと言いたいことはあるが、ここで話してもしょうがないからやめとくわ。

72 :
以前、旅行ガイドブックの「るるぶ」某県版を借りたら、ある地域の部分だけゴッソリ抜けてて無いんだよね。
目次にあるのに変だなあと一瞬思ったが、すぐに「ここだけ元から切り取って旅行に持って行ったんだ」と気づいた。
切り抜きどころか20ページ丸ごと消滅…

73 :
BOOK・OFFに商品券があれば図書館に寄付したい、
リクエスト落ちで都内に無い本が無造作に200円本に
なったりしている。出版流通が株主になったんだから
図書文化維持に協力してほしいよ。

もちろん、価値より安い値付けのは買って寄贈しているんだけどね。

74 :
>>72
それ、酷いなあ。貸し出し記録から犯人を割り出せないのかな。

ラーメン本で、ものすごく上手にあちこちのページが
切り取ってあるのに当たったことがある。
はじめから順に読んでたら全然気付かなかった。
目次を見直して初めて気付いた。
返す時に通報したけど、アレはきっと犯人不明だなあ。

75 :
助けて池田先生

76 :
>>74
某図書館に新聞コピー貼ってあったんだが、
最近は図書館で切り抜きするバカがいるらしい。
しかも、注意すると逆切れする大バカまでいるらしい。
貸し出し記録から逆探知されたら、無実なのに疑われた人が
かわいそうな気がする(から、普通しないと思う)。

モラルが低下すると福利厚生が破綻、
そんな一例にならないことを切に願いたい。

77 :
九段下の千代田図書館はいいよ。
随分、お世話になったな。

78 :
墨田のコミュニティ図書館は静かな環境を期待してる人にはストレスがたまるな。

79 :
文京区は利用者の利便性なんて、全く考えてない。
4月から体制変わって図書館の開館時間も変更になるはずなのに、
未だにHPで告知なし。
4月以降の開館・閉館情報も出てない。

80 :
>>76
貸し出し記録は本返したら消えちゃうんじゃなかったっけ?

切り取りと言えば以前カウンター並んでたら前にいた客が館員とモメてた
なんか子供向けの本をガキが切り取ってしまったらしい
で、親曰く「切り取りましょうと本に書いてあれば切り取ってしまうのは当然」とかなんとか
…最近の親ってここまで子供に甘いの?

81 :
>>80
その親がキチガイなだけだろ…

82 :
ちょっとお聞きしたいのですが、23区の図書館で、自区だけでなく、他の区の人に貸してくれる図書館は、どこがありますか?

83 :
文京区はそうだな

84 :
>>82
各区図書館のサイトを見なさい。
今ちょっと確認したら、中央区・豊島区・千代田区は区民以外の借出もOKだった。
http://www.library.city.chuo.tokyo.jp/libguide_riyou01.html
http://www.library.toshima.tokyo.jp/libguide.html
http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/guidance/index.html

それと、自分が利用している図書館に無い場合は、リクエストすれば
他区から借りてくれる所もある。

85 :
>>82
http://www.tokyo−toshokan.net/ranking/ranking05.htm

86 :
>>85
不便だから半角にしたよ。
http://www.tokyo-toshokan.net/ranking/ranking05.htm

あと↓は基本。
http://metro.tokyo.opac.jp/

俺も図書館カードはたくさん作ってて、通勤定期で途中下車で行ける範囲の図書館はときどき行く。
人気の本が予約でン十人待ちになってる場合は、
人口の少ない中央区、千代田区あたりで予約してるよ。
# こういうのはバラさないほうがいいのかな?

87 :
>>86
自分もある本を探して、練馬の図書館なら、待ちがほぼ0の本があったのだが、
自分の居住区は利用できないと言われた。自分の区は23区OKだったので、
図書館ってそういうものだと思ってた。

しかも、その本は、すべての区にあるものなので、自区からそこの本を取り寄せてもらえない。

なんか、くやしい。

あと、いろいろ教えてくれたみんな、ありがとう。

88 :
このペースだと何十年先になるかわからないが、
役に立つURLは次スレのテンプレに入れたいな。

昔は、このスレも活発だったんだね、書き込みが少なくなったのは、
やはりリモホ表示のせいか。

過去スレ
1. http://tokyo.machibbs.net/log/1071339333.html
2. http://tokyo.machibbs.net/log/1088608733.html
3. http://tokyo.machibbs.net/log/1118016628.html
4. http://tokyo.machibbs.net/log/1138054222.html
5. http://tokyo.machibbs.net/log/1171038290.html

89 :
ちょうど3連休に図書館で予約した人気のDVDが借りられた
ので、即行で借りて次の日には返した。

ところで、新宿の角筈図書館はくさい人が多い(;_;)

90 :
まぁ新宿区という場所柄しかたないね。今はターミナル駅近くの大きめの図書館は
どこも軒並みホームレスの仮眠所状態だよ。ほんとくさい

91 :
角筈という懐かしい名称とともに、終戦まもない新宿の臭いだと思ってほしい。

92 :
某SFを借りたけど、全編にわたって飛びまくりでこまった
利用者から指摘するのもなんだなあ

93 :
「飛びまくり」って何?

94 :
CDの音飛びみたいな感じです。

95 :
乱丁って言葉を知らないのか……。

96 :
乱丁ってCDに対しては使わないことを知らないのか……。

97 :
>>96
>>95は多分、>>92の「飛びまくり」に対して、
「『CDで言うならば音飛びをしているかのように』
内容が飛び飛びになっている」状態のことは、
本では『乱丁』と言うんだよ」と教えているんじゃないかな。

>>94に対して、「『CDの乱丁みたいな感じ』と言え」
と言っているわけじゃないと思うよ。

ところで、自分は>>92だけを見て、DVDを借りたのかと思った。
DVDが、音飛び・画像飛びってするものなのかは知らないけど。

98 :
ごめんなさい、DVDの話でした

99 :
何か、会話が飛びまくっちゃたなぁ〜あ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

石神井スレッドPart70 〜高架第二期工事進行中〜(1000)
【へそ踊り】中板橋 25番線【ぶらり下車】(986)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の21】(759)
富士見台・練馬高野台スレッド Part49(1002)
練馬駅周辺◆part79(1000)
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part12》》(1000)
小岩をあつ〜く語ろうPart59(1001)
【豊島区じゃないYO! 北区の豊島 PART 19】(699)
川越市南大塚を語れ!その5(56)
今朝、暴行事件にあいました。目撃者いませんか?(197)
◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆(257)
がんばれ!コザ音市場A(356)
国立その117(300)
沖縄での恐ろしい出来事(114)
四国のコンビニエンスストア総合スレ 3店舗目(252)
■□■□青森市スレ Part 19□■□■(614)
◆◆新装開店◇◇福井の蕎麦屋 3軒目【ラッシャイ!!】(153)
★★★ 市川市妙典限定 Part9 ☆☆☆(300)
岡山市北区庭瀬 Part7(209)
茨城県真壁郡明野町(217)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part12(300)
町田のチベット小野路・その6(265)
愛媛県大洲市スレッド その32(1000)
【むらやま】武蔵村山Part50【ムサムラ】(300)
☆★☆大田区蒲田パート167☆★☆(1000)
徳島のパソコンショップ(62)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その83★☆(300)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.9(1003)
那覇軍港跡地計画について(56)
多摩地方を感じさせる歌とか曲とか・・・・・(59)
★日野市総合32★(300)
川口市の人集まれ 122丁目(300)
ニートの&ひきこもりの為のスレ。其の四(168)
矢野口・京王よみうりランド part30(302)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その96】(1000)
長野県長野市スレッドPart59(1001)
八王子総合 193(300)
茨城県取手市61(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 216(300)
【赤屋根】新潟の心霊スポットぱーと3【白家】(277)
水道水の放射能 3(300)
荒川区町屋Part48(1000)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その38(300)
【はての浜】久米島を語ろう-3-【羽田直行便】(59)
さらに見る