1read 100read
2013年01月東京685: ◇◆ 西新井 Part46 ◆◇(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★(1002)
護国寺・音羽スレ ☆〜 Part 14 〜☆(1000)
石神井スレッドPart65 〜上り線高架化〜(1000)
●●● 武蔵小山 Part75 ●●●(1002)
下井草・井荻パート44(1000)
【上中下西】落合ってどう?PART32【そして中井】(1000)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1001)
中野駅周辺 Part141(1000)

◇◆ 西新井 Part46 ◆◇
1 :2011/02/19 〜 最終レス :2011/06/22

◆住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止です。
◆煽りは無視してください。反応したら貴方も荒らし・煽りです。
◆次スレ誘導が困難になる為、誘導前の#1,000への書込みはご遠慮ください。
◆スレッド検索「Ctrlキー+Fキー(Windows)」「コマンド+Fキー(Mac)」
◆過去スレ検索(足立区版)
 http://tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm


==前スレ==
◇◆ 西新井 Part45 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1287157552


2 :
==関連スレ==

【関連スレ】
「★ 足立区のうまいもの 2 ★」(グルメ外食板)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1179510596/
「東京都足立区限定 20」(ラーメン板)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1280310940
【その他】
「西新井大師五智山遍照院總持寺」(西新井大師)
ttp://www.nishiaraidaishi.or.jp
「西新井大師商栄会」(店舗検索等)
ttp://www.nishiaraidaishi.com
「ときめき うまいもの屋さん」(グルメガイド)
ttp://www.a-tokimeki.net/umai
「足立区Walker」(地域情報)
ttp://www.walkerplus.com/adachi
「アリオ西新井」(店舗情報)
ttp://www.ario-nishiarai.jp
「パサージオ西新井」(店舗情報)
ttp://www.passaggio.jp

3 :
前スレでアリオの整体屋さんについて質問したものです。
予約できたので行ってみます。
情報くれた方ありがとうございました。

4 :
>>1
この文章がなくなって、ちとさみしい

桜☆藤☆芍薬☆菖蒲☆紫陽花・・・春から夏にかけて切れ目無く見頃 の花がさりげなく
咲き誇る大師のことも・・・それ以外のことも・・・語り続けて・・・いよいよPart46です☆彡

5 :
西新井

6 :
足立区西新井

7 :
西新井

8 :
パサージオ始まったな。

9 :
なにが?

10 :
取り壊し?

11 :
パサージオ最近行ってないな〜

12 :
駅近くだから仕方ないんだろうけど、あのチャリ置き場はありえんなw
北野エースとも繋がっていないし。

外見はいいけど、実用性がダメな建物は廃れてしまう、ってことだね。

13 :
西新井4丁目のセブンイレブン、復活するみたいだね。

14 :
で、パサージオどうなったの?

15 :
ぱさーじお

16 :
パサージオ企画設計したの誰だろう。。。
自転車は地下だし、バイクになると一切おくことを許してくれないでまるで近寄らないわ あそこ。

パサージオはいらない子

17 :
更地にしてなかったことにして、最初からやり直ししてください。

18 :
きたや、モンベル、ブックオフは残して下さい。

19 :
自転車、わざわざ地下に行かなくたって目の前の駐輪場にも置けるじゃん。
私はパサージオの食料品売り場好きよ。

20 :
モンベルは貴重な存在。なくなると遠くに行かなくちゃいけないからいてね。

21 :
子持ちの身としては、キドキドもそのままでお願いします。
南砂のスナモにもあるけど、ここと違って激混みなので、、、

22 :
川崎や二子玉も激混みだよ
西新井の閑散とした感じが不思議でしょうがない

23 :
パサージオのスタジオアリス利用したけど良かったよ。
アリオにはスタジオキャラットあるけど、アリスと違って一年経っても写真データ貰えないから、やっぱりアリスがいい。

24 :
お前ら西新井サティがイオンになるそうです。

店名を「イオン」に統一へ ジャスコ、サティ消える
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110226/biz11022616520056-n1.htm

25 :
だいぶ前から告知されてたじゃん

26 :
知らなかったw
中身変わらんのなら別にきにならんかな
3Fのダイソー以外つかってなくてすまん

27 :
サティにダイソー入ってたの知らなかった
全く行かなくなっちまったな モス食べに行くくらいだ

28 :
うちはミスタードーナッツくらいにしか行かない。
っていうか東口にも行く機会は少ない鴨

29 :
>>16
設計 株式会社山下設計
施工 西松建設株式会社

30 :
東口はGEOとマックとケンタとサティの食品と使わせてもらってます

31 :
パサージオのオーナーは昭栄株式会社。
一部上場。主として不動産運用を事業展開している。
キヤノンが大株主で、他には旧芙蓉財閥系企業の多くが株主に名を連ねる。

32 :
大師の前にあるゲーセン 3月6日で2階が終わりで 15で閉店らしい

33 :
西口駅前の携帯ショップの客引きがハンパない件

34 :
イオンがパルコ株をけっこう買ったね
面白くして欲しいな

大師に出来る もなかカフェ楽しみ

35 :
東口のサティは名前かわるだけで改装とかナシ?

36 :
イオンに変わったと言われて看板見たら本当に変わってたw
あとはマイナーチェンジしたのかもしれないけど、さり気なさすぎで全然気づかないw

37 :
>>36
え もう変わってたの?w

38 :
http://www.lifelink.or.jp/hp/Library/whitepaper2_2.pdf#page=23

西新井署管轄、無職自殺トップ3だってさ。失業すると終了フラグw
病院行かないと殺されちゃうねw
がんばってね〜〜〜〜〜〜w

だから東東京は線路道路その他作り直せと・・・。

39 :
>>38
罵倒目的の方はお帰りください。

40 :
というか>>38のリンク先見れば判るけど
結構なデータ量の中から西新井関連のデータに目を付け
わざわざこのスレを見つけて書き込むっていうことは
>>38に書き込んだ人は西新井のファンなんだろう、きっとw

41 :
KENT→Bar Dog'sの所は横の不動産屋が移転してくるのね。

42 :
>>38
自営者の自殺NO.1には驚くも納得。
最近移り住んだが、本木新道あたりのシャッター通り度にはびっくりした。
千住よりひどいかも。駅周りの勢いが増幅したらいいのに。

43 :
>>20
モンベルは国産ウェアで信頼高いが、登山、アウトドア派が少なそうなここに
良く出店したと思う。知名度低いのか閑散としてるね。

あと、西口駅前のパR屋向かいに大衆酒場かぶら屋ってのが
出来てるけど、誰か行った方いますか?

44 :
>>43
安いよ。

まあよくいえば店員が元気、わるくいえば鬱陶しい、という感じの店。
私の趣味ではないな…

45 :
ツタヤで3DS売ってた。

46 :

ツパツサツーツジツオ

gallery B.B.E.

ツ絵ツ嘉ヲツづ「ツつウツづアツ?ツイツδ督テツδ環アツアツーツトツ・ツアツーツトツ雑ツ嘉

ツ陛つ店ツセツーツδ
3ツ個27ツ禿コツ(ツ禿コツ)ツづーツづツつソツづ慊つオツづツ陛つ店ツつウツつケツづツつ「ツつスツつセツつォツづ慊つキツ。
3/1縲3/27ツづ慊づツつイツ按、ツ古堋環エツ偲督セツーツδ仰開ツ催


ツつセツづツづ

47 :
何それ?

48 :
西新井(周辺)が舞台になっているドラマ、映画、小説とかって何がある?
マークスの山で梅島がちょろっと出てるくらい?

49 :
>>48
ビートたけしの菊次郎とさきやたけしくんハイは梅島が舞台だよ

50 :
男はつらいよは当初西新井が舞台になる予定だった。
西新井大師に撮影を頼んだが断られたので、柴又帝釈天になった。

51 :
西新井駅構内のパン屋って閉店したの?

52 :
2/28で閉店だそうな。

53 :
たけしくんハイ懐かしい。子役の顔がたけしにそっくりだった記憶がある。

54 :
>>52
ありがとう。つい最近なんだ。
店内暗めで客が入ってたのかよくわからないけど、売れてなかったんだ。

55 :
>>32
そこは音ゲーが100円2クレで重宝してたけど閉店しちゃうのか残念

56 :
確かさまよう刃で梅島出てきたよな?

57 :
映画はしらんが原作は刑事の所属が西新井署だな。

58 :
漫画家の羽海野チカって足立区のどこら辺の出身?

59 :
>>58
その割には漫画に足立区でてこなくね?

60 :
アリオに台湾小籠包の店できたね。

61 :
>>60
炒飯屋さんだったところが同じ系列の小籠包屋にしたんだね

62 :
>>61
あれは炒飯屋の系列店だったのか?炒飯屋には行ったことないけど小籠包屋には行ってみるつもり。

63 :
>>62
ぐるなびの台湾小籠包見てたら公式サイト載ってて
飛んでったら広東炒飯店が載ってたよ
炒飯屋自分も行かなかったけど小籠包は行ってみたい

64 :
>>58
聞いた話だと北区寄り

>>59
漫画家全部出身地ネタの漫画でも描いてるのかよ。

65 :
馴染みのある街並みがでるのはままある話じゃね?

66 :
>>65
ウシジマ君にでてたな

67 :
大師参道入り口の古びた飲み屋が、いつのまにか喫茶店になってた。
前から「お店やりませんか?」みたいなビラ張って売る気まんまんだったけど。

68 :
久々に涌井行ったけど、あんなんだったっけ?

69 :
>>68
オーナーがかわったときいている
いまの地震で栗原で火災?

70 :
>>69
mjd???
西新井の人みんな大丈夫?

71 :
町の地震被害の情報があったら教えてください
学校の非難情報など宜しくお願いします

72 :
>>71
足立区は竹ノ塚の火災以外は被害情報ないよ
舎人ライナーや伊勢崎線はとまっている模様

73 :
東京 18件の火災を確認
3月11日 16時26分

東京消防庁によりますと、東京都内でこれまでに確認された火災は、あわせて18件に上るということです。
火災が起きているのが確認されているのは、墨田区、中央区、江東区、大田区、豊島区、荒川区、足立区、板橋区、杉並区、世田谷区、新宿区、多摩市、八王子市、東村山市、それに三鷹市です。
東京消防庁で現在、けが人の情報や被害状況の確認を進めています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014601571000.html

74 :
東京震度5らしいけど前にあった
前の5よりもすごかった気がする

75 :
足立区は地盤が弱いから前回も他以上に揺れたしね

76 :
ヘリいるな
火災でもあったんだろうか

77 :
>>76
日中は自衛隊のヘリが頻繁に飛んでたな。
つーか、今も飛んでるし・・・。


それにしても余震が収まらないな。

78 :
自衛隊?
ケーサツかマスゴミの邪魔なヘリだろ

79 :
地震発生時に家族がアリオの3階にいたんだけど
「この建物は安全です」と言われ、誘導に従ってユニクロ側の階段を降りて
さかえ公園側だか七中側だかの出入口から外に出されたって。
地震発生直後に外に出るのは危険なのにね。
今日はコンビニ以外どこの店も臨時休業になってた。明日はどうだろう?

80 :
物流止まりまくりだろうからコンビニも商品切れるんじゃないかね

81 :
ここでサティ(イオン)の根性を見せてやってくれ。

82 :
イオンいってきたが惣菜コーナーが売れまくってたw
保存食系はまだ大丈夫。

83 :
昨日は池袋からバスで二時間かかったわ。。。
まぁバス乗れたからまだマシなようなもんです。
ずっと超満員状態で途中のバス停で待ってる人いても、いくつかはすっ飛ばしてたからね。

84 :
>83

池袋から西新井まで(バス通りを)歩いても1時間半〜1時間45分位だから
イザという時は歩くのも手ですね。

85 :
アリオ閉まってた。夕方まではやってたみたいだけど。
食料品売り切れたのかな?

86 :
アリオはずっと閉まってる。
開けてたのはイトーヨーカドーの食品売場のみ。
TOHOシネマに席予約してたんだけど、当然無効。
クレジットカードから引き落とされないようにはしてくれるらしい。

87 :
>85
HPに18時閉店と書いてあった。

明日は10時からイトーヨーカドーと1階専門店が
オープンとある。
映画館はしばらく営業停止とあるけど、
そんなにひどい状況なんだろうか?
最近造られた建物にしては、もろい気もするが。。。

88 :
節電じゃないかな?

89 :
パンがどこに行ってもない…。

90 :
娯楽系施設の営業自粛は節電もあるけどあんな事が起こってるからねえ・・・
それに余震で二次災害のリスク背負ってまで営業しないだろうし

91 :
映画館は暗いし、大きな地震がきたらパニックになりやすいんじゃない?

92 :
セブンイレブンも惣菜やおにぎり、パンは売り切れ状態でした
スーパーは麺類や野菜が無かったよ・・・

93 :
パンは、流通が止まってるから入荷しないみたい

父ちゃんが運輸系の会社勤めなんだけど
もうパニックもいいところらしいよ

94 :
どこの映画館か知らないが、スクリーンが裂けている写真を見た。
西新井もそのせいじゃないかな?

95 :
あのね、パンは小麦粉と水と卵とイーストをぐるぐる捏ねてオーブンで作れるよ。

96 :
高速道路は救援物資輸送専用だから
明日からしばらく国道4号線の激混みは続くんだろうな・・・

97 :
シネマは電力節約のためだと思うよ。

98 :
ガソリンどこも入れられない・・・

どっかないですかね?

99 :
ガソリンの供給量は足りているはずだから
今すぐに入れなくても大丈夫だってニュースでは言ってたけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*杉並区リンク集 part3(137)
『東武練馬を語ろう! part64』(1000)
【世田谷育ちの】千歳船橋 33丁目【烏山じゃないよ】(934)
*江東区リンク集 3(78)
中野駅周辺 Part137(1000)
★==鷺宮ってどうなの?パート29==★(290)
☆高島平団地 35号棟★(206)
■□ 菊川 Part 29 □■(1002)
いわきってどうよ?Part116(1000)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(908)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
【彫刻の街】宇部市総合スレ part40【道路広過ぎ】(1000)
[マンガ]エロ本の充実した本屋事情[雑誌](145)
_札幌市厚別区スレ part.38_(1000)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
*杉並区善福寺ってどうですか? Part10*(858)
八王子総合 110(300)
【バイク】四国のツーリングコース【2周目】(229)
★★★★ 吉祥寺スレッド part178★★★★(300)
東長沼+百村 Part2(71)
イオン東久留米SC建設までPART5(302)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart18*:・゚'☆,。・:*(843)
香川のゲーセン(181)
◆◇◆成増 -PART104-◆◇◆(1001)
瑞穂町27(300)
花の町〜東神楽は いいところ 其の2(893)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.89★☆★☆★☆★(302)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
千歳船橋スレ パート31(1000)
埼玉県鴻巣市パート91(301)
★■石川県小松市■★part60〜要監視スレッド継続中〜(300)
金沢高専 その2(690)
【サンデパート】狸小路 Part3【金市館】(1000)
■富山県の小売店舗3(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(300)
滋賀県草津市 Part58(1000)
【ヒバリーヒル】ひばりヶ丘 63(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part202★★★★(300)
おいしいパン屋とか教えて PART4(520)
【タイムリーなネタが】長野県東御市13番ラーメン【見当たりません】(300)
東藻琴って知ってますか???2(319)
石川高専スレッドPart10(664)
☆★☆埼玉県所沢市@210☆★☆(300)
おすすめ散歩コースor撮影ポイント!(141)
八王子総合 177(300)
さらに見る