1read 100read
2013年01月東京503: 秋葉原 part59(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

23区内の図書館について語るスレ 6刷(207)
中野区 広域情報交換スレッド2(145)
大泉Part87(1001)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))13(629)
☆赤塚っ子 43人目☆〜がんばれ 東日本!〜(1002)
港区 広域情報交換スレッド2(74)
江東区 広域情報交換スレッド3(274)
桜台限定(その17)(1000)

秋葉原 part59
1 :2012/05/19 〜 最終レス :2012/08/20
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
秋葉原 part58
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1330573659/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他DOQN・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

*千代田区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634350/


2 :
>>1

またひさしぶりに秋葉原に行きたい
歩いてるだけで楽しいからね

3 :
てst

4 :
>>1


5 :
>>1

こんなんでたw
ttp://uploader.rgr.jp/src/up12260.jpg

6 :
油断するとアク禁になる

7 :
>>5
こえーよwww

8 :
実物見てみたかったな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=blqlf58hQ_k#!

9 :
都内でよく見かけるよ
俺も先週秋葉原で見たし池袋でも見たな

10 :
>>5
ないわーwww

11 :
秋葉原でも目撃情報が多いんですが、自分は残念ながら未見。明日来ないかな。

12 :
今秋葉行ってきたけどベルサール周辺が混雑してた
何かと思ったらアイドルマスター(?)のイベントだったらしい
ほんと二次元ヲタってのは平日の真っ昼間でも都合つくなんて働いてないのかね
同じ時間帯に秋葉原に居た俺はもちろん無職だけれども

13 :
元三菱銀行のところ?
昨日の夕方通ったときもなんかやってたけどパチスロ台が見えたから
パチスロの発表会かなとか思った。

14 :
サミーのアイマスパチスロの、試打イベントだそうですけど、
朝っぱらから凄いオーラと言うかテンションと言うか、まあ隣のソフマップもいい勝負でしたが、
両方とも先頭付近は体育座りで爆睡しているのが多かったですね、そこまでして並ぶ根性には脱帽。

15 :
アイマスより貞子のほうがよかった
貞子が来るなら並んで握手してもらう

16 :
>>15
You!握り潰されちゃうよ!

17 :
末広町交差点を昭和通り側に折れたところにあるホテルが
女子と用を済ませられるホテルなのかビジホなのか気になる

鶯谷まで移動するとシラケそうだし使えるなら使いたい

18 :
それ系なら湯島あたりにたくさんあるでしょ。

19 :
>>17
もしかしてドー〇ーインですか?調べましたらビジネスホテルですって。もしドー〇ーインじゃなかったらごめんなさい。

20 :
>>17
無理
妻恋坂まで歩くかタクシーで湯島だな

21 :
ヤルだけなら駅前のレム
女なんてちょっと見た目がオサレなら本当の質なんて気にしない
シャワーのみだから無駄なイチャコラタイムも減る

自分が使うなら銀座行く

22 :
昨日はアキバ祖父の横のビルでアイドルのイベントやってたな
何かのゲームの声優だったかもしれないけど

23 :
いきずりの女とやるのはいいが土佐藩主はきちんと付けろよ

24 :
山内容堂・・・?

25 :
自分は地方の大学生です.
明日彼女とワンピース展に行き,夕方秋葉原に行きたいと思っています.

それで,値段的(1人2000円くらい)にも高くなく,面白い・東京らしい夕食ってどこかありますか?
お願いします.

26 :
ワンピース展ってヒルズでしょ
そっちで食べればいいのに
水戸からならTXでもないだろうし秋葉で夕食じゃなくても

27 :
そもそも東京らしい夕食って何だろう
和食がいいなら浅草にでも行けばいいし

28 :
>>25
アキバに来たら、中央通り沿いのゴーゴーカレーでメジャーカレー注文
お腹いっぱいになったら駅隣接のAKBカフェで茶をシバく
いい感じで夜になるので湯島に移動して、ホテル伊豆美で休憩してむひょひょひょひょ

これでアキバは完璧まちがいなし

29 :
みなさん
ありがとうございます.

>>26
秋葉原に行ったことが無く,行きたいという感じになりまして.
わんぴーすグッツも多そうですし!

>>27
和食ですか.
あまりお金も無いため,そんな高級な所もいけなくて・・・
なんか,この店おもしろいっ!って感じの店を探してます.
熱帯魚のいる居酒屋とかを今見てました.

>>28
情報ありがとうございます!!

30 :
うん、実にダメになる情報だw

31 :
ペッパーランチ
吉野屋
松屋
すき家
らんぷ亭
マクドナルド

おすすめだよ

32 :
アキバに来て東京らしい食事ってなんだろう・・・

ヒルズのワンピース展だったら日曜日に行って来たけど
展示会場すぐ下と下階のエレベータ降りた場所の2カ所でグッズ売ってるから
上階で買いすぎないように注意した方が良い

ワンピースにちなんだ食事出すレストランも併設してるからワンピース好きだったら
アキバで食べないでそっちで食べた方が良いんじゃないか?

33 :
チェーン店の紹介ばかりだなw
地方人をいじめてはいかんよ

34 :
アキバって言ったらジャンクフードでしょう

35 :
うーうぇっ、おェぃしェいーよっ、ケバーブッ!
アニキッ、アニキッ、おェいしェーいケバーブッ

というキ印呼び込みで有名な、「モーゼスさんのケバブ」はいかがでしょうか?

36 :
スカイツリーの展望台レストランとか良さそうだけど
なんか予約いっぱいっぽいね。
http://restaurant.tokyo-skytree.jp/

37 :
ワンピース好きなら、あだちに行くと幸せになれるよ

38 :
>>25
彼女と秋葉原へ夕食に行かれるのであれば、ちょっと前なら某フルーツパーラーで、
ホットケーキなどが一押しだったのですが、残念ながら閉店してしまったので、
ここは無難に万世での食事をおすすめします。
なお、彼女に鉄道属性があるのであれば、万世を予約する際に、
早めに鉄道が良く見える席を取っておくと、点数が稼げるかも知れませんよ。

39 :
そもそも不毛の地だったのがここ数年で一気に店が増えた感じだったような?
だから面白いとなるとメイドカフェのオムライスとかそういうのになりそう?

秋葉原で食べるなら家帰っちゃうから実は良くわからないw
たまにスーパーでメイドも見るよ。

40 :
ここまでサンボなし

41 :
俺はいつも小諸そばに行く
あとたまにサンボ、キッWローとか

42 :
>面白いとなるとメイドカフェのオムライス
200円もしない業務用冷凍をチンしてかわいい絵柄をケチャップで描いて、
「はい1400円です、燃え燃えきゅん」ってアレか

バカらしくて食う気になれるか
どこに値段なりの価値があんねん、潰れてしまえ

43 :
>>38
万世10階はお値段が高いイメージがあるけどランチタイムは実はかなり安い。
それでいて接客は丁重で高級感が損なわれていない。
なので、デートだけど懐が寂しい、でも奮発する気はあるんだって見せたいときに
知らないフリして平日のランチタイムで突入すると結構良いんだわ。
ただし、彼女が万世10階は高いってイメージを持ってないと無駄なので事前に
仕込んどく必要あるけどな。

44 :
俺秋葉に通いだして10年になるけどメイド喫茶入ったことない
っていうか3次元に興味がない
K-BOOKSの立ち読みが無くなったら生きていく自信がない

45 :
ここの住人はお前が思ってるよりお前の興味に興味ない

46 :
いいね
俺なんかまだ
一次元終えてない

47 :
「何でも売っている」は昔話! パソコンの街からスマホの街に変わるアキバ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120523/1041127/

スマホなんて全国どこででも同じものが手に入るし
それ用アクセサリーなんて一般人はヤマダで買える程度のもので満足だしょ

48 :
一応、海外版のSIMフリー機を買うなら秋葉に来る意味はあるかも。
でも、なんかすでにスマートフォン離れが始まってる気がする。

49 :
>>25
雁川

50 :
中華料理なら蔵前通りの末広町側の花様年華なんかも美味しいけど
まデート向きじゃないな。

51 :
今日の夜は混むかな??

52 :
>>51
何かあるの?

53 :
ヤマダの安売り?

54 :
>>43
ランチタイムはいいよね
湯島の鯛茶漬けとか上野のフォアグラ丼なんかも1000円とかマジパネエ
湯島は夜行ったら2人で4万した

でも東京っぽい大学生向けってことならやっぱりメイド喫茶がいいんじゃないか?
みやげ話になるし、並ぶかもしれないけどいいと思う
ただ1人2千円だとメニュー見ながら色々悩むと思うので、余裕を持ってあと千円づつ欲しいところ
「ここちょっと高いから半分こしよう(ハート)」とか言ってくれる彼女ならタヒね

55 :
アキバになにを求めているの?
『別におにーちゃんの為にアキバ来たんじゃ無いからね』

56 :
>>42
それを言っちゃあお終めえよ。
あの手の店は独特の雰囲気を楽しむ空間だ。

57 :
>>25の茨大生は今日どうしたのかレポートを提出するように

58 :
>>25
ミーの弟は??部の助教授ざんす、学内のPCでカキコしておきながら、
レポートの不提出は許さないざんす、シェー!!

59 :
>>58
気持ち悪い

60 :
祭囃子が聞こえるなと思ったらなんか山車が出てるね。
本物の馬もいるのがちょっと珍しいかも。

61 :
すいません、連絡遅くなりました!
みなさん、色々情報ありがとうございました!

昼はワンピース展で食べました。
お土産2か所の情報がとても役立ちました!

それで夜は万世に行こうと思ったのですが、サイトを見たら何階が高く、何階がリーズナブルなのか分からず、結局普通の居酒屋に行ってしまいました。
ただ、秋葉原にはワンピースのフィギュアやらグッズが沢山あって本当に楽しかったです。
また行きたいです!

58
本当ですか?
自分の研究室の先生も助教授何で・・・もしや・・w

62 :
知り合いは30の半ばも過ぎたのに准教授どころか助手にもなれていない。
頭は良いのになあ。

63 :
准教授がいる大学なら、もう助手はいないんだけどw
あなたは頭よくなさそうですねw

64 :
助教授=准教授じゃないの?
助手は独自の制度だったけど、位置づけが曖昧で事実上のものという性格が強かったからやめて、
そういった人材はいまは新興大学の講師に行ったって話だけど
(つまり、制度上は准教授と助手は背反するものではなくて、
准教授が設定された時期と助手制度を廃止する時期が被っていただけの話ではということ)

65 :
ここアキバスレですよ
スレタイ読めます?

66 :
読めますけど、それがどうかしました?
アキバから派生した話題だけど、それも許せませんか?
そういう原理主義者はアフガンでも行ってタリバンのお手伝いでもしててもらえませんか?

67 :
それは「派生」じゃなくて逸れてるだけですよ

68 :
飯島愛が
幼少時豪華な外食=万世って認識だった と言ってたなあ・・・

69 :
万世と言えば、鉄道が良く見える階の、特定の席しか行った事が無い…。
他のフロアはどんな風なんだろう?上の方はすんばらしいと聞くが。

70 :
なんか〜
じゃないの?的な
自身でもこうだと言い切れないことを〜
えらいけんまくで〜
書かれても〜
マジおもしろナクナクナクねぇ〜

と言ってみたいなーっと
心の中で呟いた!

71 :
今日は神輿が出てるね

72 :
祭りシーズンですから

73 :
湯島天満宮の祭りだね
微妙に秋葉原エリアじゃない気もするけど
結構参加者多いみたいね

74 :
あだちのオヤジも行ってるかな

75 :
そうか
今日は湯島さんの祭りだったのか

76 :
天神様か、気づかなかったな
オレは亀戸の方が地元なもんで湯島はよく知らん

それとは別に、今日はいつもの日曜より込んでたな
天気良いからみんな出てきたんだろうか
スカイツリーのついでに見物か

77 :
すごい雨。

78 :
雨弱まった

79 :
にゅ?

80 :
素敵なサムシングにゅ

81 :
目からビール

82 :
アキバ内で一番でかい本屋ってやっぱりヨドバシの有隣堂?

83 :
書泉ブックタワーとかは?

84 :
一番広いのはブックタワーだろうね。
漫画だけのフロアが広いのはKBOOKSかも。

85 :
なぜ秋葉原に映画館が出来ないのか

86 :
むかし秋葉原オリエンタルコミックシアターというのがあってな。

87 :
諦めないで 悠香

88 :
>>85
UDXのは息してないしな
欲しいよね

89 :
>>86>>88
そんな映画館あったのか
アニヲタがアニメ映画とか見るし需要あると思うんだけどね
声優の舞台挨拶とかもしやすいだろうし一般映画もそれなりに見る人多そう

まぁ俺はアニヲタじゃないから関係ないけどな!

90 :
ユーディーエックスに映画館あるの?
UDXすげー

91 :
>>86
あれは秋葉原の駅から遠かったよね
それと、外野からじゃよくわかんないけど、運営上のトラブルや課題が色々あって
結局凌ぎきれずに潰れてしまった……ような印象

92 :
日本橋再開発で新シネコンが出来るし、上野にも旧映画街が在る。
アニメやCGコンテンツ特化でシネコンでも出来れば、可能性は大。
OVA中心で、マニアな聖地にも成るだろうけれど。

93 :
わざわざ館で見る事も・・・

94 :
「PCパーツ揃えるなら秋葉行くよりもネットで揃えた方が早い」
「アニメなら割れで落とせるし」
そんな事が言われてる昨今、ヲタクを秋葉原に戻すのには映画館が必要なんですよ!

まぁ俺はアニヲタじゃないから関係ないけどな!

95 :
UDXのはいわゆる常打ちではないし、改装がらみで休業ばっかりでしたねえ。
秋葉原は周辺の老舗エリアが強過ぎて、今から本格的な映画館やシネコンは、
大手が移転でもしてこない限り難しいでしょうね。

96 :
アキバは、(およそ汎用的な)繁華街というよりかは(一応いまも)専門街なのだから、
一般的な映画館が出来ないというのも当たり前のような気がするが
ディズニー専門街たるディズニーランドの中に、テルマエロマエやるようなしっかりした映画館がないのと一緒(シネマイクスピアリは外だし、昔あったシネマストリートは短編のディズニー映画だけ)
映画館が、アキバと上野とどっちがふさわしいかって言ったら、なんとなくって理由でもみんな上野って答えるでしょ?

97 :
映画館なら神保町

にはもうないんだっけ?

98 :
岩波と神保町シアターがある。

99 :
>>92
上野東急は閉店したよ。
今あるのはオークラのポルノ映画館のみだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●● 東急世田谷線沿線集まれ!!4 ●●(144)
要町駅付近 vol.009(419)
世田谷区松原なんだよね。6(292)
荒川区町屋Part46【また〜り】(1003)
☆★☆★下高井戸スレッド52★☆★☆(1003)
墨田区内総合スレッド 八橋目(188)
石神井スレッドPart68 〜祝・踏切解消〜(1000)
中野駅周辺 Part141(1000)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part15(1003)
【日野市】 やっぱり南平 Part34 【京王線】(300)
マイナー東大和 part136(263)
オレンジレンジ 5(59)
小平市一橋学園その22(301)
◆◆’きてみて八丈島 ◆◆’Part5(163)
新小岩はどうですか?Part58(1000)
東北大震災スレッド8(1001)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part6】■▲●(300)
八王子総合 108(300)
昔の日野を語ろうよ!NEW 【Part 6】(239)
高知県安芸郡芸西村のスレ(100)
埼玉県朝霞市について 第98話(300)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第55集会所】(1001)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part33(300)
■■■■■■■ 府中 201 ■■■■■■■(300)
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目(109)
★★★新潟県長岡市194★★★(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart82★★★★(1001)
落雷キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━PC消せー!!!!!(71)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 23期目 【保守/革新】(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥9(1001)
*渋谷区リンク集 3(61)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(78)
☆★八王子市大和田町[9]★☆(300)
◆◇◆ 玉野市55 ◆◇◆(216)
上京区 Part7(420)
沖縄の高速道路総合スレ その3(1001)
東小金井を語れ[54](300)
■■■■■■■ 府中 201 ■■■■■■■(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part8】■▲●(1000)
栃木県那須塩原市について語ろう Part20(112)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.110 ★☆★☆★☆★(301)
仙川81(301)
長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
東京都災害(地震・台風等)情報交換スレ3(692)
さらに見る