1read 100read
2013年01月東京432: 中野区東中野どうですか!? 56(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

小岩をあつ〜く語ろうPart61(1003)
富士見台・練馬高野台スレッド Part48(1001)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(561)
☆★☆大田区蒲田パート161☆★☆(1001)
文京区千駄木 その16(1000)
◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇(249)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.18 ★☆(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(1001)

中野区東中野どうですか!? 56
1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/10/24
前スレ:中野区東中野どうですか!? 55
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327718462/

引き続きマターリわいわいと。

※注意!
980を踏んだ人は次スレ申請をお願いします。
990を超えたら次スレが立つまで書き込みを控えること。
特に1,000ゲットは厳禁!難民があふれます。

中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182633901


2 :
よろしくー

3 :
ネタがないなー。

4 :
駅前の耀?いった
生ビールいいねぇちゃんと手入れしてある
日本酒頑張って欲しい
制限の中で最大限頑張っている感あり
つまみ値段に比べて満足度あり

二郎風だしてるけど、もう少しコクがあって面が二倍の太さなら通うかな〜

5 :
駅前の睦いった
あんな場所(失礼!)素晴らしいね
へしこ最高な状態で熟成
玉子焼きレベル高い個人的にはもっとジューシーな方が好みだが、味形よし
日本酒品揃えが素晴らしい他のお酒も好きなのでしょう
蕎麦良いけどもっとこだわっても良いのでは?また食べてみよう

6 :
ゴールドジムに芸能人がいるとあったけど、オレも時々行くけど芸能人にあったことはないな。てか、芸能人がたくさん住んでるわけじゃないからね。

7 :
前回のスレの最初で色々なおそーねって話したの、今回は反映できるといいね。

8 :
東中野に住んでる芸能人で確定してるのは南海の山ちゃんぐらいだろ。

9 :
そんなゴールドジムって芸能人いたっけ???

10 :
山ちゃんかー
やっぱB級だよね。有名人って意味では某NHKのebi会長とかいるけどね。

11 :
カラテカの矢部みたことあるな。
あと、陸上長距離の佐藤悠基。

12 :
あとスギちゃん。
山ちゃんはTwitter見ててなんとなく桜山通りに住んでるなって思った。

13 :
山ちゃんは自分でも言ってるもんね。
「そうなんですよ。僕のこれまでのイメージはモテないっていうのがあったと思うのですが、これからはすっごいモテると思います。
僕は堂々と生きていくので、先に言っておきますが、各週刊誌の方々は「東中野を張れ!」と。スクープが欲しかったら東中野です。
とっかえひっかえ女を変えた僕が歩いていますから。月、木、土は一般の女性で、火、水、日が芸能人。月に1回、ロシア人で。」
http://npn.co.jp/article/detail/57159282/

14 :
こんなのも。
「ありがとうございます。東中野商店街すぐ横に住んでいる、ちょっぴりメタボな34歳、山里亮太です。よろしくお願いします!」

15 :
笑点のオレンジも住んでる。

16 :
オレンジは普通に歩いているよね、子供連れて。

17 :
友達が最近ゴールドジムで
狩野○考や石○琢磨を見かけたらしい。

18 :
伏せ字にする意味が分かりません

19 :
飛石連休・藤井もよく見たけど、サミットなくなってから見ないな。

20 :
狩野はわざわざ中野坂上から来てるのか。

21 :
みどり書房     小型 東中野駅東口北側
川久保書店 . .   小型 東中野銀座通り駅近く
ライフ1階      小型 東中野銀座通り

あおい書店 ....  大型 中野駅北口サンプラザ裏
明屋       .  中型 中野駅北ブロードウェイ内
文教堂     ...  中型 中野坂上サンブライトツイン
芳林堂書店 ...  大型 高田馬場駅東口
あおい書店 ....  中型 高田馬場駅西口 
伊野尾書店 ...  小型 大江戸線中井駅A2口隣

8/31、駅ビルアトレ3Fに東京堂がオープン予定。

TSUTAYA
 中野坂上店    ....メトロ中野坂上駅1前
 中野店        JR中野駅南口
 新宿店        新宿東南口      ※品揃えはTSUTAYA最大級

GEO
 小滝橋店      ..小滝橋交差点
 東中野店      ..銀座通り出口  ※元「R(アール)」    ※DVDのみ・ゲームも扱う
 北新宿店      ..大久保通りと小滝橋通りの交差点近く

22 :
・フジトレーニングセンター
  東中野駅西口線路沿い
・グラバカ
  落合郵便局そば ボクササイズ
・ゴールドジム東中野東京
  日本閣隣。2007/12/1オープン
・財団法人スポーツ会館
  百人町。KBバス百人町線百人町公務員宿舎〜社会保険中央総合病院間
・新宿スポーツセンター/大久保スポーツプラザ/新宿コズミックスポーツセンター
  早稲田大学そば区営。プール・体育館・柔道場・剣道場・弓道場
・ティップネス
  中野駅南口、新宿西口大ガードそば。プール・スタジオ・エステ
・ドゥスポーツプラザ
  都庁前駅A6出口、新宿住友ビル別館(三角ビル)。プール・スタジオ・エステ・スカッシュ
・TAC
  中野駅南口より徒歩3分 プール・スタジオ
・高田馬場BixBox

※プールだけなら九中の開放利用可。1時間200円

23 :
漢江 . .      東口北側         コストパフォーマンス良・店舗微妙
慶州 . .      東口北側         手堅い・ランチ
牛角 . .      東口北側         サイドメニュー豊富
民俗村 . .    東口北側ファミマ向い 主は韓国家庭料理
かるび焼御殿 極. . 東口北側5分くらい
げんき . . .   銀座通りライフ向かい 普通・無難・ランチ
ホルモン商事 東口南側         ホルモン
寿苑 . .      東口南側
鳳(あげは).   西口南側
焼とん・磯焼.   西口南側

24 :
■8/31開業予定の東中野駅アトレのフロア概要
<1F>日比谷花壇、イーズマート、おこわ米八、東京風月堂、デリフランス(ヴィ・ド・フランス)
<2F>成城石井、デリフランス(カフェ)
<3F>ブック&カフェ…鞄結椏ー
<4F>クリニック 
<5F>保育園  
<屋上>保育園の園庭
2F調剤薬局、4F総合クリニックの詳細は未定。

■近所の自転車屋
 ・サイクルピット村田   中野区東中野4-10-5
 ・サイクルショップ石井  新宿区中落合1-17-7
 ・サイクルスポット中野坂上店 中野区中央1-40-8
 ・サイクルスポット東中野  早稲田通り沿い交番隣の

■近所のラーメン屋
 沢山あるので列挙はしません。
 食べログなりラーメンデータベースなりで検索して下さい。

・医者や歯医者、美容室、ラーメン屋などの比較(ってか中傷合戦)で荒れたことがあります。
 書く場合は、「自分の体験」に基づいた事実を。
 根拠の無い中傷は営業妨害等での訴訟になる可能性も。ご注意あれ。

・東中野で空き店舗ができると、美容室・歯医者・不動産屋・クリーニング屋・調剤薬局が
 できる確率が高いです。もう勘弁して。

25 :
駅近くにレンタルDVDがほすぃー

26 :
>>10
あの人を乗せたセンチュリーは昔見たことあるなw
何丁目?

27 :
駅ビルに入るカフェがデリフランスなのが気にくわなかったけど、
冷静になってみると、スタバとかタリーズが来てしまったら、
地元のカフェがつぶれてしまうので、デリフランスでよかったのかも。

28 :
ヴェローチェに来てほしかったな… (´・ω・`)

29 :
シャノアールでもよかったな。でっかいパフェ食べたい。

30 :
ルノワール…じゃなくて良かったw

31 :
エクシオール希望。

32 :
エクセルシオールじゃなくて?

33 :
どこにでもある安いコーヒー屋なんて要らないじゃん

34 :
デリフランスを悪く言う奴が多いけど、焼き立てだと普通に美味いぞ。
グルメ評論家でもあるまいにw

35 :
他人の嗜好に噛み付いても意味がない

36 :
エクセルシオールはドトールだから競合するし、ないでしょう。
スタバはコーヒーが100円でおかわり、朝晩寄れる期待をしたのに。。
東中野はスタバもタリーズも入らない街なんだな、という気がしてきた。アトレでダメならもうダメだ。。
両国、浅草橋のように、どこまでいってもドトール止まり、みたいな街。
しかし巣鴨アトレと比べると、クリニックと保育園で2フロア潰れてしまうのが痛い。

37 :
てか、決まったものを、たらればで延々語るのも不毛でネガだ

38 :
東中野ダメならスタバのある中野か高田馬場
タリーズがある西新宿方面がお勧めよ

39 :
>>36
そこまで文句タラタラな貴方には引っ越すという選択肢がございます

40 :
> 東中野はスタバもタリーズも入らない街なんだな、という気がしてきた。

大概の人はこの駅に初めて降りたときに気付けるだろ、これ。
それが重要な価値観なら。

41 :
東中野だけで生きてる訳でもないし、スタバなんか別に要らん
文句タラタラ言ってるのは、この界隈の主婦かなんかだろうな

42 :
銀座通りで毎朝見かけるドーベルマンやら猫やらがかわいい。
でっかい熊みたいなモシャモシャの犬がいたけど夢だったのかな。

43 :
昼にCOCO'S行ったら、小学生が働いててびっくりしたw

44 :
それは小学生に見えるだけだろwww

45 :
筋トレできる(背が高い鉄棒やウンテイなど)良い公園知りませんか?

46 :
神田川沿いの公園に、そんな遊具(?)があった気がする

47 :
明日のKFCの食べ放題は中野区は東中野店だけ
ここは座席数が多いんですか?
13-16時 制限時間45分 1200円

48 :
落合中央公園のグランドの反対側に設置してあるよ。
あそこまで走っていって懸垂して、東京砂漠っぽい風景を見ながら都会に生きる孤独感を堪能するのがオススメ。

49 :
>>45
東京都新宿区北新宿4丁目34?14

ここらへんの川沿いにぴったりのがある
まあ東中野っつうか北新宿だけど

50 :
>>44
いんや、それがマジで小学生なんよw
体操服着た男の子と女の子が食いもん運んだり、カウンターバーでコップ詰めたりしてたよw

51 :
職場体験だね。

52 :
銀座通りの早稲田通り寄りの中華屋閉店してた。6月末までだったみたい。

53 :
龍華?!ショックだ…エビそば好きだったのに。

54 :
ええー自分もショックだ
他の店に目もくれずに通ってたのに

55 :
45です
公園の情報ありがとうございます。
今度行ってみます!

56 :
そうそう、龍華。貼り紙に都合により閉店ってあったよ。
そんなにファンがいたなら客入りは良かったの?開店直後に数回行ったっきりだったんだよね。

57 :
んーどうだろ
化調全く気にならない・エビ大好きな自分にはあそこのエビ料理魅力的だったんだが
行くと大抵ガラガラだったし
個人的にはそれも行きやすくて良い点だったんだけど

多少高くてもいいから近辺に衣激少エビマヨ出す店ってないかね?

58 :
しょつく

59 :
ここだけでも結構常連さんがいるのに閉店しちゃうのか
経営者側になんかあったのかね

60 :
昼間働いてた息子みたいな兄ちゃん、龍華以外で働けるのかなぁ、弱々しいから心配だ。
茉莉花って美味いの?なんか雰囲気が嫌で行ったことないんだけど。

61 :
おいしかったけどね

でもジャスミンや十番に比べたら空いてたね

62 :
龍華は家族経営ぽかったけどね。

ジャスミンは店員もメニューも変わってから行かなくなった。雰囲気含め別の店のようだ。
あの店主のおばさん、ジャスミンさんっていうのか?はどこに行ったんだ。

63 :
龍華、値段も安そうだし一回言ってみたかったんだけど閉店ですか
えびそば食べてみたかった

64 :
なんで、コウヨウロウから名前変えたんだろね

65 :
少なくとも自分は、西太后よりは好きでしたw

66 :
東中野のNo.1中華は旬の香

67 :
本日ケンタ食べ放題13時から16時まで受付とあり行ってみた!
12時半に到着、早すぎたかと思ったらなんと!食べ放題終了だと!!
30人一寸並んでたけど、それで終了・・ぬわにぃぃぃぃぃぃい!!
食べ放題は1回10席のみ。それ以外の席は通常客のみは入れますだって。
当然ながら謝る店長に凄いクレームの嵐。あの店長今日は16時まで
クレーム地獄だろうな。客もトンでもない怒り様だし。本部は電話不通だし。
これって本部による企画詐欺じゃね?2千人位は集まると見て実際は30人
しか入場できず。こうなる事はわかりきってたはず。閉店後Rしてやる。

68 :
>>67
アウトー!

こんな明らかに定員オーバーになるだろうイベントが30分前に並んで入れる訳ないだろ

69 :
>>67
東中野店の二階の狭さを知ってて行ったの?

70 :
ケンタ食べ放題って、ネットでも微妙な反応だったよね
確か1200円位?・・・普通に買って満腹の設定でしょ。
昔、常時食べ放題のケンタが親戚のウチの新青梅街道沿いかどっかにあって
まだ若かったので喜び勇んでいったが、あれ飽きるんだよね。
思ったほど食べられなかったかな。
>>67
あれ、東中野ケンタに1階席なんてあったっけ?

71 :
気になってぐぐったら
おもいっきり東中野店でワロタ

悲報】ケンタッキー「食べ放題」が大人気すぎて13時の開始前にすでに受付終了していた!
http://rocketnews24.com/2012/07/04/227379/

72 :
>>62
いるよ。ヘアスタイル変わったからちょっと最初わかんなかったけど。
オフコース好きは相変らずw

73 :
サンクス。なんと髪型にだまされたかw
やっぱり徳永英明とオフコースでw

74 :
うん。
ジャスミンのおばさんは今も普通にいるよ。
徳永英明も流れてたし、味も変わってないと思った。
まあジャスミンは普通に美味い。
ご馳走!って感じは無いけど、いわゆる中華を食べたいと思ったら東中野ではジャスミンに行くわ。

75 :
ドナルドキッチンはいつもこんでるね。
だけどあの濃い味付けが自分にはあわないんだよねー。

76 :
ドナルドキッチンはいつもこんでるね。
だけどあの濃い味付けが自分にはあわないんだよねー。

77 :
瀧本軒の中華そばの麺とスープが変わって、別物になっていたのがショック。
あんなにリニューアルばかりくり返されると、安定した他の店を求めたくなる。

78 :
ファミレスが欲しい

79 :
>>71
ほんとだ東中野店じゃんw
たまに2Fで食べることあるけど、あの狭さだと大行列になったら
処理しきれないよ(従業員も少ないし)。最初から分かってる事なのに
そんなに集まると思わなかったのかね?

80 :
>>78
デニーズとグラッチェ近いじゃん

81 :
>>79
他の店舗でも似たような騒ぎになってるみたいだから
企画した奴がアホなんだろうねw その稟議が通ったのも不思議だけどw

82 :
日曜のランチに友達とごはん食べるならどこがおすすめ?

83 :
>>82
中野のタイ料理屋

84 :
>>79
ケンタの大行列を目にした自分はレアなのかー
さくらがわばし?まで行列できてて、ファミマに到達しそうだったよ

85 :
>>81
あれは食べ放題の話題性に宣伝効果期待してるんじゃないの?
周りでも、食べ放題は行かないけどニュースで観て買いに行った人多かった。

86 :
>>82
タラキッチン。
ソナム。
プティマルシェは日曜休みかも。
ブックオフ裏のイタリアン。

87 :
ITO

88 :
ブックオフ裏のイタリアンってper baccoかな?
席間が広めでゆったりしてていいんだけど、塩味がきつめだったと思うので
しょっぱいの苦手なら注意。昼から一杯やりながら食べるにはいいのかも。

89 :
友達となら銀座通りのピザ屋もいいかもね

90 :
88.>>テリーヌを、むきだしで、店の外で冷ましているのを見た。
スタッフが店が終わると、発泡酒でさらに喫煙。
やだな、あんな店は。

91 :
>>82
ターブルドペールとか。
少し離れるうえにチェーン店だけど落合の日本海庄や。
から揚げ定食とか刺身定食とか揃ってるので
和食ぽいの食べたい時にいいと思う

>>88
確かに塩味は強いかも
お酒のむ人には良いかもしれない

92 :
>>90
使い終わったワインのボトルを大量に並べてるのも、なんだか不潔感があるよね。
オレも開店前の従業員の態度を見て、やだなと思ってる。
評判はいいけどね、安くてうまくて量が多いって。

93 :
>>83
東中野から出る気なかったけど、たしかに中野行けば何でもありそう。

>>86
なるほどー
おしゃれ系は行きづらいからイタリアンはなしかなぁ。
タラキッチンは一回行ったし、
ソナム行くならサムギョプサル的なの食べたいけど、
ランチメニューになっちゃうんだね。

>>89
あーあのピザ屋いいかも!


ありがとうございました。

94 :
>>90
え?!テリーヌやだなw

95 :
愛犬はバロンだっけ?

96 :
引っ越して来ました東中野。
LIFE、サミット(工事中)、690円散髪屋、マイバスケット、100円ローソン、500円古着屋、商店街、TSUTAYA、BOOKOFF、つるかめスーパー、すごく暮らしやすそう。
あとまだ見つけてないけど、250円の弁当屋とサンドラッグがあれば言うこと無し

97 :
>>96
ようこそ都心の穴場へ。690円散髪屋てどこだっけ?
5年住んでるのに理髪一番しか行ってない。
サンドラは5丁目にあったと思う(潰れてなければ)。
だけど薬局は新宿まで出てダイコクがいいと思います。

98 :
>>96
俺も2ヶ月前に引越してきたけど、そんな安い散髪屋があるんだ
今は、中野南口の1000円のとこに行ってるよ

こないだ、日本海庄やに行ったんだけど、同じ系列なのに庄やとは店の造りが違うんだね
こっちの方が高級感を出してるんですね

99 :
>>96
私は東中野駅東口から近いホープという
1000円床屋に行ってます
カットのみで1000円。総合で2300円なり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★新宿富久町スレッド★ 4(439)
恵比寿、代官山エリア PaRt27(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part137▲▽(1001)
<学芸大学駅スレッド Part.46>(1001)
有楽町線氷川台☆PART39(533)
■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART12(869)
●○●目黒駅周辺スレ第26章●○●(167)
今日経堂どう?PART31(1003)
埼玉県富士見市集まれー!!part80(300)
【PC】香川県のパソコンショップ【4号店】(155)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 63(302)
千葉県市原市スレッド143(300)
どうにかしようぜ!沖縄市10丁目(1000)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★(303)
【平成21年】多摩地方気象台41シーズン目【2009/3/20〜】(300)
石川のサッカー(60)
徳島県小松島市スレッド その5(544)
群馬県安中市 part15(286)
【サヨクノ】沖縄はなぜ左翼が多いのか?B【ヨリドコロ】(303)
■□新潟県新潟市スレッド【78】□■(301)
多摩板雑談スレ第23章(300)
調布市深大寺 その20(301)
★★ 沖縄の花火スポット ★★(104)
ネットゲームやっている人いる?Ver.3(642)
【北陸・甲信越の地酒】 2杯目(95)
徳島県板野郡藍住町 その2(319)
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ4<自衛隊>(1000)
富山県砺波市 Part4(1000)
今回の地震で東京の人にイラッ☆と来た人のスレ2(272)
八王子総合 154(301)
長野県長野市スレッドPart45(300)
☆★☆★下高井戸スレッド53★☆★☆(1003)
道内の自動車学校情報スレッド8校目(247)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part9】■▲●(438)
■■■■分倍河原38 (府中)■■■■(300)
■■巣鴨はいかがですか Part38■■(1000)
新潟市秋葉区 Part49【新津・小須戸地区】(242)
――◇☆― 守谷市 Part98―◇☆――(300)
:☆☆沖縄の散髪屋・美容院 4カット☆☆(125)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.3 ★。.:*・゜゚・*(302)
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part126【情報】(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART105◇◆(300)
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート6(1000)
八王子総合 175(301)
さらに見る