1read 100read
2013年01月東京44: ◇◆ 日暮里・西日暮里 Part43 ◆◇(185) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part31●●●(1000)
千代田区のこと 11(313)
※※雑色・六郷統一スレ その56※※(1000)
【池袋はどうよ?86】(1003)
ニコニコ二子玉川 part35(175)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その135(1000)
nakame★中目黒スレPart.37★nakame(1001)
沖ノ鳥島スレッド 5(445)

◇◆ 日暮里・西日暮里 Part43 ◆◇
1 :2012/10/07 〜 最終レス :2013/01/02
育まれてPart43 ☆ 愛されてPart43 ☆ 癒されてPart43 ☆ そして始めるPart43 ☆彡

【前スレ】
◇◆ 日暮里・西日暮里 Part42 ◆◇
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307399570/

◆住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止です。
◆煽りは絶対無視してください。反応したら貴方も荒らし・煽りです。
◆次スレ誘導が困難になる為、誘導前の#1,000への書込みは控えてください。
◆スレッド検索「Ctrlキー+Fキー(Windows)」「コマンド+Fキー(Mac)」
◆過去スレ検索(荒川区版)
 http://tokyo.machibbs.net/thread/arkw.htm

【関連サイト】
「日暮里ネット」(日暮里界隈生活情報)
ttp://www.nippori.net
「アラカワシティ・シンキング」(荒川区リンク集)
ttp://www3.plala.or.jp/nags/arakawa/index.htm
「荒川ネット」(荒川区専用検索エンジン)
ttp://www.arakawanet.com

*荒川区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634897/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
>>1
乙。ありです。

3 :
>>1乙でございます。

ドトールの並びの串揚げ屋に行ってみた
おいしいけどちょっと小ぶりかなー
飲み物ももうちょっと種類がほしい

4 :
他人の投稿を自作自演と決め付ける老害が常駐してるね。

5 :
くだらない話を新スレまで引っ張らないで。

6 :
あかう、って店の味噌煮込みうどん食べたが至高だった

焼肉&ラーメン党なのだが、

焼肉→房家、山田屋、西日暮里ホルモン
ラーメン→つけ麺tetsu、ぶらり

上記以外でオススメある?

7 :
麺や葵はどうよ?
個人的には好きだ
あと美味しいかは微妙だけどお腹がすいてる時は春樹でいっぱい食べるね

8 :
>>7
書いてなかったけど、麺や葵はまずまず美味しかったですね〜

春樹って知らないからチェックしてみます

9 :
韓国料理OKなら、駅前ドトール近くの柳って韓国料理屋。スンドゥブうまうま。
個人的にはtetsuよりむしろ葵だな。

10 :
>>9
その辺は優劣じゃなく好みの問題だねー

韓国人直営韓国料理店は、焼肉以外の料理に大きな違いと差がある(ソウル系釜山系等の地域差とか諸々)。焼肉以外も目当てなら、日本人系より韓国人系の方が楽しめるかも。

まあ、焼肉ラーメン党には悪くない町だ

11 :
>6
影虎と馬賊は?>ラメン

12 :
>>11
馬賊はラーメンというより、、、町の中華料理屋括りかな。。。昔ながらの典型的な中華料理屋好きな人なら良いが、、、自分はそうではない。質良くない油ギトギトしてて。まあ個性的な店ではあるし、日暮里駅前の象徴的な意味合いはある

景虎→極めて普通。景虎なら日高屋で安く済ます

※以上、あくまで個人の感想です

13 :
ここマンセーカキコ以外は自演扱いされるの?
まちBBSでそういうのなんか寂しいわ

14 :
民度の低い街だから仕方ないよ。
期待するだけ無駄だよ。

15 :
馬賊好きだよ。まぁ他のラーメン屋が進化し過ぎなんだと思う。

16 :
前スレのまるっとで思い出したけど、ドラマの「トリック」見てたら
再開発前の日暮里の風景がでていた。
どの回か忘れたけど、最初の方。

17 :
>>16
日暮里民には貴重な動画資料だね。

できればブルーレイに焼きたい。

18 :
>>7
おいしいと思う。>麺や葵

19 :
ラーメンなら一力だな。懐かしい醤油ラーメンが食べられる。
ちょっと離れるけど、二郎系好きなら526がおすすめ。

20 :
ラーメン食いたくなってきた。
神名備はいいよ。いっとくも意外とうまい。ひだまりもまあまあかな。
穴場では蛸八。ここはシンプルなうまい醤油ラーメンが食える。

個人的には鶯谷まで足を伸ばしたほうがいい店がある。
tetsu系のきみはん、長山、遊。どれもまじでうまい。
哲学堂が潰れたのは残念。あそこ好きだったのに。

21 :
個人的には勝楽の五目ソバをオススメしたい

22 :
「小池さん」しか居ないの?

23 :
ラーメンはまあまあとしても、他にうまい店ってあんまりないよね。

24 :
>>21
勝楽の五目ソバ? 今度試してみるね〜

25 :
>>23
焼肉、うどん、香港料理、雲南料理、アジアン料理…ミシュラン星クラスの素材と食材にお金をかけた店はないが、食べログ3.5クラスのリーズナブルなのにまずまずの店は多い。

超一流クラスに金かけてもイイ店の話してるならあまりない。

26 :
店内雰囲気のせいもあるんだろうけど
日暮里中央通り(=繊維街通り)と尾久橋通りの交わる場所にあるミニミニ、その隣のステーキハウスビリーザキットが良い感じかな
ステーキ食べた後に出て来るアメリカンコーヒーが美味いんだ
値は張るけど一番高いステーキを頼んで、出てきた時は大きさに感動したw

27 :
根岸に高級店いっぱいあるじゃん

28 :
>>27
根岸だと鶯谷スレかな

谷中にはたんぴょう亭とか、まずまずの割烹とかあるかな。BARも数件有名なのあるし。

29 :
あかうのうどんうまいな。
あと、三河島スレになっちゃうのかもしれないけど、道光庵?
だったかな。そこのそばが超抜うまい。遠山がクソに思える。

30 :
料理の旨い不味いの話をしてる時に「まずまずの店」とか言うのアホ
料理界では縁起悪いとされてる言葉

31 :
>>29
道光庵ってブっとい平麺の店だっけ?

不便なとこにあるけど、前から気になってたから行ってみるわ

32 :
韓国最大野党代表が訪日へ 在日社会に支持訴える
ttp://japanese.joins.com/article/119/161119.html?servcode=200§code=200

33 :
>>28
たんぴょう亭だと過疎スレの台東区谷中スレかなw

34 :
前スレから1人キ○ガイが粘着してるが、
気にせずいきましょう

35 :
中国人だろ。中国人は美味しいとは言わないからな。まぁまぁと言う。
人の事を基地外と言う奴が基地外なのは万国共通だけどな。

36 :
>>31
道光庵は閉店したよ…。
最近近くに引っ越してきたんだけど、良さそうな蕎麦屋があって喜んでいた矢先の出来事でした。先々月くらいかな

37 :
>>21
もやしソバも旨いょ

38 :
日暮里は浅草まで近いから、美味しいお店まで浅草に行ってるよ。

39 :
>>38
近い上野浅草で食事する

そんな日暮里民は多そうだ

40 :
>>36
まじか!?ショックだなあ。隠れた名店だったのに。

>>38
確かに浅草には良く行く。散歩がてら歩いて行く。浅草はくさるほど店があるからな。まずい店や観光客向けの店もあるが、選択肢が多い。

41 :
何かどっか火事か?
えらい勢いで何台も消防車走って行ったが。

42 :
常磐線脇のマンションみたい
煙りと焦げ臭いよ

43 :
「石ばし」のエビフライをタルタルで食べたいなぁ・・・。
「石ばし」懐かしいですよねぇ。どこかで息子さんが
お店を再開してないかな・・・。

44 :
サイレンがうるさかったけど、駅裏のRあるあたりに消防車10台くらいいる!

45 :
6丁目だけど、スゲー近くでジリジリ火災警報鳴ってて叩き起こされた
冠新道のどこかっぽいよ

46 :
それ、とらふぐ亭のボヤじゃないの
店の前通ったら消防車と警察きてた

47 :
今朝のテレビで見たけど、ブータンの僧侶と称して、それ風の格好をして街角で寄付と言う名の集金をしている中国人のアジトが日暮里だったよ。外人相手の詐欺。

48 :
ちょっと前に大掛かりなばいしゅん組織も摘発されてたね

49 :
ブータン平和〜
と僧侶達に声かけられたことある
あれ中国人だったんか

50 :
朝…でもないか、昼に繊維街通りの方からデモみたいな騒ぎが聞こえて跳ね起きたんだけど
デモの趣旨と規模ってどのくらいだったのか判る人居る?

51 :
【在特会】 現代朝鮮人慰安婦?5万人の即時追放を! 国民大?行進 in 鶯谷
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112639928?ref=my_live
現代朝鮮人慰安婦5万人の即時追放を! 国民大行進 in 鶯谷

海を渡ってまで違法買春する朝鮮人を日本から叩き出せ!
日本人を苦しめる新たな慰安婦伝説の誕生を絶対認めないぞ!

【集合日時】
平成24年10月27日(土)
13:30集合 14:00デモ隊出発

【集合場所】
鶯谷公園
東京都台東区根岸1-3-17
JR山手線 鶯谷駅南口すぐ

52 :
情報サンクス
もう日暮里には30年近く住んでるけど、デモ隊が発生するなんて初めてでビックリしたわ…

53 :
今日の夕方4時49分、荒川区のうたに続いて、「夕焼け小焼け」も流れてきたんだけど、
あれはなんだろう。文京区もついにスピーカーで定時音楽を流すことにしたのか?
それとも荒川区が2曲続けて流してるのか。

54 :
>>53
足立区の17時チャイムだろ?

55 :
おいおい、自殺騒ぎかよ。
基地外は連れて来るなよ。
何回か廊下で見かけたけど、ヤバいオーラ
出まくりだったからなぁ(溜息)。

56 :
>>55
kwsk

57 :
同じマンションの方でしょうか。
ゴミ捨て場の前あたりに、ブルーシート
が敷かれてますよね。あの場所に、上から老婆が…

58 :
>>54
我が家からはさすがに足立区の音楽は聞こえないと思うんだがな。
とりあえず山手線の内側だしさ。
聞こえるとしたら、荒川の他は台東、文京、ぎりぎり北区かな。

59 :
>>57どこのマンション?

60 :
いよいよこの秋をもって西日暮里富士見坂から
ダイヤモンド富士見納めか
来年にはもはや都内から富士山の見える富士見坂は絶滅…

61 :
ツ禿コツ陛ゥツ猟「ツ・ツ富ツ士ツ個ゥツ催「ツづツ「ツダツイツδツδつδ督ドツ富ツ士ツ」シ債債。ツ季ツづツ個ゥツ納ツづ淞?ツ陳ュツ望ツづ個甘ォツ機

http://ueno.keizai.biz/phone/headline.php?id=1202

ツ可スツつセツつゥツ偲「ツつオツつ「ツづ按。

62 :
文字化け。

63 :
松屋@西日暮里の向かいの高架下にチカラめしが出来る

64 :
一本堂横のケーキ屋跡には何が入るのでしょうか?

65 :
一本堂って数軒あるけど

66 :
ソフトクリーム売ってたとこでしょ?気になるよね

67 :
布の買い出しに日暮里によく行くんですが、ランチを食べる所が駅前ぐらいしか
思いつかず、繊維街との往復がマンドクサイです。
繊維街近辺でランチの美味しい所はありませんか?

68 :
>>67
あなたの性別とだいたいの年齢、どういうものを食べたいのか、によって変わってくると思うよ。

69 :
>>67
グランデゥーカでイタリアン、みりねで焼き肉、526や麺や葵でラーメン、サッツカールでタイ料理インド料理アジアン料理

他にもイタリアン&寿司ランチの謎店とか色々ある

70 :
>68-69
いつもはモスか、駅まで戻ってラーメン(ぶらりとか葵とか馬賊とか)をローテーしてました。
尾竹橋通り方面までは行ったことなかったです。ありがとう。
イタリアン&寿司ランチの謎店は、近くて便利だったので1度行ったけどイマイチ…

71 :
イタリアン&寿司ランチの謎店が近くて便利なら
ここの中華料理屋マジオススメ
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%97%A5%E6%9A%AE%E9%87%8C%E9%A7%85&daddr=35.729008,139.777476&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.728671,139.777248&spn=0.001812,0.003205&sll=35.729136,139.776676&sspn=0.001812,0.003205&geocode=FZwpIQIda7xUCCkxKQy61Y0YYDG-g859uSNgoA%3BFW4uIQIdDdZUCA&brcurrent=3,0x60188e7f2a82b033:0xd4a54480f2cf841d,0&ttype=now&noexp=0&noal=0&sort=def&mra=mift&mrsp=1&sz=19&t=m&z=19&start=0

72 :
西日暮里のアサヒ安兵衛とヒロが懐かしい

73 :
勝楽。

74 :
一本堂隣にあったのはコトブキです。
何になるんでしょうね。駅前に出店
出来るほどの体力あるのはコンビニ
牛丼、ケ−タイ屋ぐらいでしょうか。

ココイチもあんな影になるとこに出店
しないで、こっちきたらいけるかもね。

はなまるうどんとかもありかな。

75 :
>71
今日行ってみたんですが、中華屋さん見あたりませんでした(つД`)
お店の名前を教えてください。

パスタ&寿司屋のちょっと先に、つけ麺の店ができるらしいので期待。

76 :
>>75

>>73

77 :
>>70
ラーメンならたまにはたけまるとか景虎もいいよ。
おなか減ってるときは526も。

78 :
それにしてもイタリアン寿司はまだ一度も行ったことないな。
今度思い切って階段を上がってみるか。

79 :
西日暮里の王将の上にソフトバンクショップができるね!
コトブキ屋跡地にはビレッジバンガードなんかできないかな〜

80 :
>67
日暮里区民事務所の脇を入ったところにある
中華料理「勝楽」なんてどう?

81 :
勝楽は地元民に人気だよな。
出前も利用する。

82 :
>>80
いろんな所で勝楽押ししてるのは貴方ですね?(笑)

出前もやってるんだっけ?

そこまで言うなら、徒歩5分圏内なので1回行ってみます。

83 :
>>79
二階に携帯ショップってどうなんかな。
西日暮里に無いのはauだけ
日暮里に無いのはドコモだけ
どっちもあるのはソフトバンクだけ

84 :
今年は早いな、やっぱ事件が関係してるのか?
http://shopinfo.edwin.co.jp/blog/edwin-dg-nippori/2012/11/11232425-3.html

85 :
>>75
その新しいつけ麺屋、そろそろできそうだな。二葉屋だったっけかな。
近所なので、一回行って見ないと。開店いつだろ。

86 :
日暮里は南口側にもうちょっと広がりを見せて欲しいよね
南口脇から尾久橋通りまで続く通りなんか活気がないにも程がある

87 :
>>86
まずは夜になると
「おにいさん、マッサージいかがですか?」
と声をかけてくる韓国人だか中国人だかをどうにかしないと。

88 :
>77
たけまるは閉めて半年〜1年位になるのでは?

89 :
>>88
あそこ、もう3回くらい店変わってるな。
場所が悪いのもあるかも。

90 :
>>87
それで最悪、青線地帯になるとしても歌舞伎町みたいに活気がある街にならないとね

91 :
エドウィンがあのタワマンに入ってるの今回のガレージセールで初めて知ったw
あのタワマン、マジで駅から見ても何入ってるか分からんからかなり損してるぞ
カッコつけてないで「日高屋」とか「松屋」とかデカデカと看板出せや

92 :
>>91
本当にあのタワーマンション下の商業施設は糞杉
構造的にも酷いし看板ないし活気もないしもはや迷路の域

93 :
>>91
毎日のように脇通ってるけど松屋や日高屋があるなんて知らなかったわw

94 :
あのビルはなぜあんな、目立たない作りにしたんだろう?
エドウィンなんか広くてなかなかいいのに、目立たないのはもったいない

95 :
看板はタワマン住民が反対したって聞いたけど。

96 :
1階にパR屋の景品交換所も入ってるのに
今更なにをカッコつけてんだろ。
サイゼリア、日高屋、松屋、千円床屋QBが入ってるのが恥ずかしいのか。

97 :
地権者が景観とか気にし過ぎなんでしょうね
ゴーストテナントビルなのに・・・
いまさらですが

98 :
再開発中から楽しみにしていたJR-京成乗継利用者だが、タワマンテナントは近寄り難い雰囲気で、改善される気配もなく残念に思っていた。
地元民さんも同じ思いなんだね。
東京東側の入口としてもう少し華やいでほしいのに惜しいわ。

99 :
三河島駅前開発が
日暮里駅前の二の舞にならない事を望みます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

今日経堂どう?PART33(1001)
■■巣鴨はいかがですか Part37■■(1000)
★渋谷区東・常磐松★〜 PART5〜(332)
●○●千歳烏山スレッド●○●93代目(1000)
【住んでる人は】岩本町総合情報スレッド Part3【あまりいない】(203)
秋葉原 part57(1001)
【柏木村】新宿区北新宿スレッドpart20(445)
東京諸島(伊豆諸島)を愛する仲間達 4(56)
【PC】香川県のパソコンショップ【4号店】(155)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part4★★(127)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 33台目 ◎◎(300)
「さいたま市見沼区南中丸・南中野・中川あとその周辺(その2)」(293)
西荻窪・西荻スレPART143(1000)
川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-6(158)
★★★新潟県長岡市234★★★(1000)
長野県松本市 天守108階(1001)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part9】■▲●(438)
【PC】沖縄のパソコンショップ 26GB (パソコン関連総合スレ)(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■40代目(300)
那覇大綱挽まつり(274)
【高速】水戸市民は高速道路を無料で使っても良い?【無料化】(108)
四国の水不足(渇水・給水制限) その9(484)
和歌山県 新宮市について語る Part18(774)
★★★新潟県長岡市227★★★(1000)
【今夜も一杯】松山のRってどうよ?【五番町】(212)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part162(302)
【池袋はどうよ?84】(1000)
東大宮のスナックについて語ろう!(267)
【変革続行】富山県 南砺市スレ:Part3(878)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part34 ♪♪♪(301)
長野県長野市スレッドPart51(1001)
茨城県稲敷郡河内町その3です!(159)
【ADSL】【FWA】ブロードバンド総合スレ〜タイプ2【FTTH】【CATV】(257)
★★八王子の昔を語ろう!Part7★★(300)
八王子総合 132(300)
沖ノ鳥島スレッド 5(445)
▼津山市Part67▼(697)
岡山のスーパー銭湯 3(82)
★鳥取市総合スレ Part38★(685)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.38(302)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(110)
英語を喋れたら米軍・米兵にこう言う事を言ってやりたいスレ 3言目(625)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART248(300)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(293)
さらに見る