1read 100read
2013年01月東京179: ★五反野ってどうよ-Part26-★(130) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

恵比寿、代官山エリア PaRt28(1001)
葛飾区奥戸 10(694)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その96】(1000)
綾瀬 PART63(1000)
葛西でポン!Part65(1002)
北区 埼京線 十条 その59(304)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@(1003)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その131(1001)

★五反野ってどうよ-Part26-★
1 :2012/11/02 〜 最終レス :2013/01/02
五反野住民もそうでない人も、この町の話題でマターリしましょ!

【前スレ】
★五反野ってどうよ-Part25-★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1296280418/

【関連スレ】
*足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/

●個人情報や誹謗中傷、コピペ等「削除ガイドライン」
http://www.machi.to/saku.htm#1 に触れるカキコはご遠慮下さい。
全て削除される上、悪質な場合はアクセス規制の対象となります。
●叩き、煽り、荒らしは当然スルーで。
●995(進行が早い時は990でも)踏んだ方は次スレ申請ヨロ。
 →現行スレに、スレ立て依頼した旨を報告してね。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
くこかー

3 :
>>1
スレ立て乙です。

駅前の笹互、繁盛してるねー。

4 :
この掲示板みて、期待してSHINAってパン屋いったが、
入って数分たったころ、奥からめんどくさそうにおばさんがでてきて、
早く決めろ みたいな不機嫌な顔で見られてて安心して買うこともできなかった。
種類も少ないし、たいしてうまくないし、二度と行かない。
駅前のパン屋の方が数倍いいわ。

5 :
ビックマック 正念場ってなんだ?

6 :
白バラって無くなったの?

7 :
>>4
ありゃそれは残念だったね
やっぱり駅前のが実際味はいいと思うよ
SHINAは安くて量があって味もそこそこって店だしね
あと最近は午前中で売り切れてるパターンも多いみたいなので
昼頃行くと少ししかない時もあるみたい
まあ学生がコスパ求めて重宝する店って感じだな

8 :
一時期パン屋めぐりにハマって、
亀有〜西新井エリアまで手広く回った。
職人の妻、母親あたりなんだろうけど、
オバサン店員は一様に接客が下手だね。
指導者もいないし、もともと社会性が無いんだよ。

9 :
やっぱ値段と味は比例するな

10 :
ていうか高くて美味くなきゃ詐欺だ
比較的比例するのは値段と接客とかかな?
これもピンキリだけど

11 :
7
今日行ったよ!美味しかったです。安いしボリュームあるなぁ!
ガテン系の俺からしたら、ありがたい。

中華だったら王将があったらありがたいんだけどな!

13 :
駅から四ッ家の交差点への道の街灯が暗すぎるだろあれ・・・
防犯灯にならないねあれじゃ

14 :
パンやだったらマックの隣がうまいと思う
前の西友のパン屋は結構おいしかったけど今かわったよね?

15 :
アリオのアイスクリーム屋の隣のパン屋おいしいよ
値段は並だけど

16 :
アリオは西新井だろ…自転車で行くけど

17 :
ハクビシンが電線の上を歩いてたんですけど・・・

18 :
庭を横切っていくんだよね、鼻白って呼んでるよ

19 :
>>14
青井の西友に以前入ってたパン屋さんは、
麻布十番の『モンタボー』ってトコ
確かに旨かった。

あんな有名店が
何故足立の、しかも青井の西友に入っていたのか!?
とても不思議だったが、重宝してた。

無くなってスゴク残念・・・

20 :
>>19
そうだったのか、あそこのしょうゆベーコンうまかったな

21 :
>>19
モンタボーは高級パン屋だけど他の西友にも入っていて今では対した事ない店になってしまった
FC展開したのも原因だし 自殺で裁判沙汰とかになってる

22 :
>>17
屋根裏に住み着いて糞尿で悪臭を撒き散らすらしい
もはや害獣

パン屋もFC化してるのか

23 :
五反野に珍来が何店舗もありますが,同じメニューで味は抜きにして,ガッツリ食べられる量を求めるなら,どこのお店のどの時間帯がオススメでしょうか?

24 :
SoftBankの前?でも作りての気持ち次第で具材の分量が変わる。
麺類は大盛できるし、定食はライスおかわり自由だったような。

25 :
五反野だと3店舗じゃないの?
駅から北に行ってソフバンの前、西に行って本屋の横、
南に行ってドトールの前

26 :
千五小の近くに有るんだよ、元祖珍来てきな店が。

27 :
珍来の味噌ラーメンあんまりおいしくないよね
日高の味噌はおいしいんだけど

28 :
東に行ってもあるよ

29 :
千五小前の道路、結構車がブンブン走ってるんだけど
外で餃子の具とか仕込んでて衛生面大丈夫かと心配になる。排気ガスとか
入った事は無いんだが…

30 :
五反野の珍来は駅前店がボリューム的に良かったんだが
1~2年前にテコ入れがあったのか普通になってしまった
五反野じゃないけど梅島珍来が総本店だけあって悪くないよ

31 :
だれかが書き込みしてが、蘭はグルーポンのお客ばかりでした

32 :
久々に西友行ったら、レジが変わってたw
やっと他に日本のスーパーのレジと肩並べたか(レジのみの話ね)

33 :
>>31
-50%で350円は安いな〜。てあれ蘭は700円がでふぉなのか。梅は600円なのに
しかしグルーポンは使い方がさっぱりわからん。そもそもなんでグルーポンの客ばかりと判ったのぜ?

34 :
>>33
蘭もデフォ600円だよグルーポンに出てたのは+100円味玉トッピングのラーメンだから
700円→350円らしいよ。自分はグルーポン使ってないけど

35 :
なんだ?ヘリコか?

36 :
サミット方面の珍来の味噌ラーメン何年か前はもやし一袋くらい入ってたのに
今は3分の一くらいになってる…>>30と同じくらいの時期にテコ入れあったのかな

37 :
>>33
クーポンのお客は食券を買わずに、座席で注文してたから
プリントアウトや、携帯の画面を見せたりしてましたぜ

38 :
>>34>>37
ありがとう。そうなのかぁクーポンいいなぁにんにくアブラ食いたいなぁ

40 :
>>12>>39

ねー、どういう風に良い接骨屋さんなの?
そんな紹介の仕方だと、なんか、怪しくて近寄りたくない。
同業の嫌がらせではないのなら、具体的に書いてね。

41 :
足立区のスレにそこらじゅう貼り付けてるから
普通にステマ、ただの宣伝でしょう

42 :
こんなに張り付けられると逆に行きたくなくなるのは何故だろう

43 :
リンク先の口コミもひどい自演だしね。

44 :
>>43
あの口コミってやっぱ自演なのかー
口コミしてる人達全員が口コミ数1つだけだったから まさにこの口コミする為だけに登録しましたって感じで胡散臭い

45 :
自転車修理上手い(安い?)店、教えて下さい

46 :
そういえば自転車修理でそんなこと考えた事なかったわ
おれは最短の店を利用してるだけだな

47 :
パンク修理って、いま幾らくらいですか?

48 :
>>47
少し距離があるけど梅田のサイクルOlympicだと500円だったかな。
http://www.olympic-corp.co.jp/bicycle/repair.html

普通?の自転車屋だと1000円くらいだけど腕はピンキリ。

49 :
修理せずに買ったらいい。

50 :
>>44
口コミの日付見ればわかるじゃん

51 :
震度3くらいかな?

52 :
4だったね
最近地震多い

53 :
前から気になっててやっと今日回線丼いってきた
ネタはまずくはないけど、酢飯がなぁ・・・
でも受付の女の子がかわいかったからまた行くよ!

54 :
五反野で脱法ハーブ売っている場所ありますか?

55 :
巣にお帰り

56 :
保木間のサイクルワールドとかフヂヤサイクルがパンク修理500円だったかな。
値段は少し古い記憶で、今は違うかも。
俺は自転車の修理なんぞ自分でやるからな。

57 :
自転車に雑技団のように空き缶のせてるの何あれ!

58 :
>>45
自転車修理って直す部分によってじゃないの?
パンク位ならどこでも差は無いだろうけど
フレームの歪みを直すとかなら個人経営のパパママショップじゃ無理げ

59 :
青井には殿様も皇族も居ないし、住んだ事もない。

60 :
元環境大臣は住んでるだろ

61 :
「殿様、天皇は、プレゼントで贈られてきた女を誰かに渡した?プレゼントした?」→俺「誰にも渡してないし、プレゼントしてないし、するようにも伝えていない。物凄く好みではないのが居て、それは要らないと伝えたけど。過去に一人ぐらいかな?」

62 :
「彼等は結局、誰に女を渡しているのでしょうか?」→俺「俺が以前聞いた話だと、お互いに女性を交換して、交換した相手が本物であるようにみせかけて、自分で連れ帰って使ったり結婚したりしていると聞いている。つまり、漫画でも紹介されているように詐欺師だね。」

63 :
悪い薬等はヤメナサイ

64 :
そこは「日本語でおk」でいいよw

65 :
「あんな美女を専用で置いておいてあるのに、口説きに動かないなら、ゲイではないかな?」→俺「10年以上前から宣伝してるが、俺は順番どおりにしか動か無いので、許婚と話をしてからじゃないと、他の俺専用女とデートはしないので、ゲイとかは無関係だと以前から明記済。」

66 :
何かの暗号?

67 :
ゲイのステマ

68 :
原発もトンネル事故も駅前の路駐も事故が起きなきゃなにもしない。
安全神話の基準って。

69 :
もうユニクロは安くないな
サミットの二階を見つけて満足してしまった

71 :
>>70
この辺りなら"あんみつひめ"じゃない?

72 :
>>69
そんなこというとT猫に店員乙されんぞ
で、なんて店?品質とかどうなん?

73 :
サミットの上ってコルモピアだっけ?

しまむらの劣化版みたいなやつでしょ

74 :
服から下着から化粧品、布団類、鞄、靴がある
いつも2割から3割引きセールしてる、今日そこで58kの敷き布団を38kで買った

75 :
レシート見た、コルモピアだね

77 :
前回の衆院選で五反野駅前でも何回か見かけた元民主党の平山たいろうは
今回の選挙に出ないみたいだな。ブログでは先月末まで必死な感じで更新してたのに。
日本未来の党に合流したはずだが、その後の動きなし。干されたっぽい。

78 :
70  KD182249240025.au-net.ne.jp
76  i114-185-103-216.s42.a013.ap.plala.or.jp
以上GL1として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

12  s81.31.158.220.fls.vectant.ne.jp
39  p2006-ipad603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
以上GL8として削除。

79 :
それにしても駅の北側
珍来から先まじで暗すぎてわろえない

80 :
>>79
五反野だもの。

海鮮丼のお店やっぱり素飯が残念すぎるわ
お店の人見てたらもうちょっと頑張って!

81 :
俺が買った時はちゃんと酢飯だったけどな
恐らくハズレだったんでしょう

82 :
>>80
朝9時過ぎに店の前を通ったら、店のご主人が自転車の若奥さんに謝っていたな。
なにか、間違いがあったのかもww

83 :
12/12/12に、四家の交差点手前にアジアンダイニングのカレー屋さんがオープンするよ。
五反野は食べ物屋さんが多くていいね。

84 :
カレー屋か、ミニストップだった所にもあるけど一度も入ったこと無いな
あそこau-Spotあるけど、あーゆうの集客効果あるんだろうか?

85 :
あそこ旨くてまあまあ安くて空いてるからよく行くけど、お客さんもっと入ってくれないかないい店だから潰れないで欲しい。

86 :
五反野にかれこれ3年弱住んでるんだけど、
飲食店は全然行ってなかったんさ。

で、ここ数日ちょいちょい行ってみたお店の感想。
五反の駅前のタイヤキ
⇒ちゃんとしたタイヤキ?初めて食べたかも普通においしかった
 皮のさくさく感がやばい。一個120円、150円だし、おすすめ
 お店の人も優しそうで、蒸れるとサクサクしなくなるって説明しまくっていた。

サミット前の海鮮丼
あまり感動はなかったけど、安い!それと運が悪いと酢飯が残念かも。
コンビニ、スーパーの弁当食べるなら断然こっちだと思う。
お店の人は受付の女子高生?にしかあたったことがないが、良対応。
おつりの渡し方がぬくもりてぃな感じなので、また来ようと思ってしまう不思議。

欄の隣のカレー屋さん
平日11時30分頃に持ち帰りで入店。広い店内に女子高生が2人のみ・・・
何人か分からない店員さんがいろいろ説明してくれたが、ほぼ何を言ってるか
分からず、適当に注文。待ち時間にはミニサイズラッシーのサービス。
持ち帰りの普通のセットだと600円、、、安すぎでしょwこれでやってけるのかな。
しかもライスorナンの注文だったので、ライスにしたらこんなに食えるかよって
くらいたくさん入ってた。
一番甘くしてって恃んだんだが、辛味成分ほぼ皆無だった。
辛いの無理な人も全然いけるよ!
店員◎、味◎、値段◎
良いお店だと思うからつぶれて欲しくない!皆ももっとカレー食べよう!

87 :
いま、ぽっぽちゃんへ行ってきたんだが、へんな色黒のはげたフィリピン人ハーフの店員とタイ人ハーフの短髪のスーツが何か変な談笑をしていた。

88 :
何で人種と混血具合まで分かるんだ

89 :
談笑してた本人なんじゃネ?

90 :
あたらしいインド料理屋行った人いないー?

91 :
多分いると思う

92 :
笹子の特盛ってどう?

93 :
>>92
個人的な感想なら「二度と特盛は頼まない」だな。

理由はネタが全然多くなかったからさ。
ご飯は確かに増えていた。だが、その分ネタの入るスペースが少なくなり、
ネタの量は普通と殆ど変りない量じゃね?って感じだった。

お店関係者がここ見てるなら、特盛用の容器をもっと大きくしろよ。

94 :
>>93
日本は牛丼とかもそうだけど大盛り特盛にするより素直に並サイズ2つ頼む方が確実に増えるんだよねw
宅配ピザもM→Lで表面積は倍になるけど、乗っかる具の量は倍にならないので1ピースの美味しさは減る。
海外だとそういうのは本当にサービスで格安に増えるのに日本は常に金儲け優先で。

95 :
>>90

場所はどこや?
行けたらレポろうじゃないか

96 :
インド料理ってだけあって、インドじゃないだろうか

97 :
梅島の駅近にも数か月前「富士」とかいうインド料理屋出来たけど微妙なんだよね…
土日だけ食べ放題やってるけど平日に比べてすげーカレーの味落としてるし
ナンもレンジでチンしたフニャフニャの出すようになった…
店員も最初は笑顔で「サービスです!」とか言っていろいろくれたのに
今は戦争で親を亡くした孤児みたいな表情になってるし…
ちなみに梅島駅から離れたネパール料理味屋は外国人の店員が調理台の上で
凄い汚れた靴磨いてたし味も……だった
食べログで評価良いけどステマやろな

98 :
梅島かんけーねーし

99 :
サンキュー>>93
300円出す価値はなさそうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆(1000)
【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part13(777)
◇◆ 竹ノ塚 Part50 ◆◇(353)
■ ● ■ 大井町part 65 ■ ● ■(1000)
●○●千歳烏山スレッド●○●94代目(1000)
都内ママチャリdeお散歩選手権Part7!(129)
白山・西片・向丘New36(1002)
下井草・井荻パート44(1000)
JR西日本を愉快に乗りこなせ! その4!(300)
アークススレッド 6号店(1000)
綾瀬 PART67(1000)
θのんびり語ろう多摩都市モノレールθ 27(300)
どうなる!?今後の沖縄経済(5年間予測)【第2節】(258)
自公vs民他40日間戦争勃発〜血戦は日曜日(1000)
沖縄県議会議員選挙2008(225)
☆多摩センター☆(その115)(301)
【鳳珠郡】石川県奥能登総合スレッド 第2巻 【珠洲市】(286)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 212(300)
さいたま市与野本町を歩こう15丁目(89)
●☆サンゴ岬★紀ノ国海道-5【串本−すさみ】★キララ王妃☆●(348)
JR鷹取駅周辺について語りましょう4(206)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part15(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その77(140)
盛岡@できること、がんばろう〜盛岡市総合スレ Part89(1002)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART23【花ひらく】(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第11号棟 【おおた】(301)
高知のCD レコード店どうよ??(67)
連ドラ◆久慈市・洋野町・野田村・普代村【Part7】 ナニャドラ(67)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part154(300)
★錦糸町って良いところだね。PART69★(1000)
【葛飾区】小菅駅周辺 Part.4【足立区】(118)
新潟県十日町市Part18(1002)
◇◆ 西新井 Part49 ◆◇(922)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 247(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part117(271)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25(1000)
*千代田区リンク集 2(52)
【合併?】釧路(町) 音別 阿寒 鶴居 白糠 統一スレ パートII 【独立?】(369)
※※※※ 町田市鶴川81丁目 ※※※※(301)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ259話★(1000)
新宿区 広域情報交換スレッド2(163)
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目(109)
【案山子の故郷】共和町について話すスレ【私の故郷】(224)
武蔵野市中町ローカル5(300)
さらに見る