1read 100read
2013年07月東海1138: お千代保稲荷  その2(438) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(1000)
尾張旭市でマターリ★パート23(1000)
■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part8 ■(1000)
名古屋のバー(尾張・三河もOK)(75)
フレッシュフーズナフコ part5(96)
西尾市民集まれ〜PART44(1000)
尾張旭市でマターリ★パート21(1008)
高山市の人は・・・Vol38(1000)

お千代保稲荷  その2
1 :2005/10/13 〜 最終レス :2010/11/05
引き続き、まったりと・・・・。

前スレ
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1028268533



2 :
前スレの1を見る限りでは このスレはその3か4か・・・

3 :
おちょぼに行くと食べてしまうもの・・
イカ焼き。串カツ。
串カツは、た○やより、向かいのきょ○やに行ってしまう。

4 :
明日行ってきます。
混むだろうな〜。

5 :
>>4 混むでしょうね。

わたくしは 今日 草もちを2個も食べました。

6 :
どう?みんな行った?
今日は寒かったけど、やっぱり結構人いたなぁ。
新しく出来たカレー屋さんが、すごく美味しかったよ。
おすすめ。

7 :
漬け物屋のところでやたら次々と
女性にからんでいた酔っぱらい集団がいたな。
あと強烈ミニスカ派手な格好した水商売のおねーちゃんが
客といっしょに来ているグループもいつもより多かった。
昨日はけっこう早い時間から混んでいた気がする、その分
駐車場や周辺道路の混み具合が帰りにはすっかりガラガラだった。

8 :
さて

9 :
本日は姉川の草もちを1個食べました。
10月30日の草もちはあだちでした。

10 :
そか

11 :
「おもかるさん」は不思議だ。最初は重くてやっと持ち上げられる石が、お祈りを
してから持ち上げると軽くなった。祖父江の善光寺でもお地蔵さんの「おもかるさ
ん」がある。是非一度お試しあれ (^−^)

12 :
お参りに行ってるのに駐車料金の300円をケチって路駐して
ご利益あるとでも思ってるのだろうか・・・

13 :
串カツ最高。梅干はスーパーのは臭くて食えない。
おちょぼで売ってるシソ漬けのしかもう食えない。
つわり中の数少ない摂取可能食物です、また補充しないと。冬は売ってるのかな

14 :
いまごろは 混雑してるんだろうな。

15 :
>12
わろた!

16 :
今日行ったけどスンゲー込んでたぞ
串カツウマー

17 :
先週日曜逝ってきました。
ぬこと戯れてきました(≡゚∀゚≡)ニャン

18 :
あそこのぬこはちゃんと衛生管理してるのか
分からないからとてもじゃないが触れない

19 :
野良猫に衛生管理ってね・・・
まあ、他の猫よりはいいもん食ってるけど。

20 :
ワカンネーやつらだなー、なまずだよ、なまず。
ほんとにバカウマだから。

21 :
月の変わり目だからスレが上がってるのかと思ったら
ぬこの話でしたか。

お参りの後の数本の串カツと東口鳥居横のアイスクリーム
がいつもの楽しみです。

22 :
津方面から行きたく、桑名東ICで下りるつもりなんですが
その後のルートとしては

・R258 柚井交差点(サークルK)右折、木曽山川公園越えて左折で、23号線(長良川堤防沿い)

・上記と同じくで木曽山川公園で左折、220号線(揖斐川堤防沿い)
はどっちが良いんでしょうか?

23 :
昼は道路事情がわかりませんが晦日の夜に行くのでしたら
IC降りたらR258で左手にJAのある交差点を右折してそのまま道なりが
一番のおすすめです。
中堤は昼ですかね。

24 :
>>23
ありがとうございます。

晦日にはいかず、ほとんど平月の昼走る事になります。

農協を探してみたのですが、地図上で発見できませんでした。
ちなみに何農協になるんでしょうか?

あと、「中堤」というのは私の上記ルートで言うとどっちになります?

25 :
JA交差点
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.14.54.632&el=136.36.19.014&la=1&fi=1&prem=1&sc=5

個人的には長良堤上った方が速いと思う。
東海大橋超えたら堤防降りて、2つ目の信号右折で○

26 :
>>25
ありがとうございます。
JAの方はこれで判りました。交差点は「瑞穂」で、「池辺農協」ですね。

で、話は又別になって
桑名東からR258 柚井交差点(サークルK)右折、木曽山川公園越えて左折で、
23号線(長良川堤防沿い)。ここから東海大橋に至り

堤防を下りて2つめの信号を右折、って事ですね?
「岐阜南濃線」って道路で、稲荷のすぐ横に出ました。

27 :
ちなみに258で行くと南濃?あたりに道の駅?があります。
昼間はバイキングをやっている店もある。
その近くに「水晶の湯」といって山の上の温泉?があります。
山の麓に駐車場があり、そこから回送バスで山の上に行きます。
山へはそのバスか徒歩のみで一般車は山道は通れません。

28 :
「水晶の湯」
http://www.city.kaizu.lg.jp/syoukoukankouka/suisyounoyu.jsp

29 :
道の駅「月見の里」
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nanno.html

中途半端はいけないので調べました。
一応アドレス貼っておきます。

30 :
>>27-29
ありがとうございます。
行きは堤防を走り、帰りにここによるコースをとる事にします。
なにしろ中高年の同行者がいるので喜ぶと思います。
詳しく教えて頂きましてありがとうございました。

31 :
お千代保稲荷のことについて教えてください。以前に月末の夜が一番いいと聞きましたが、他の日は行っても賑やかくはないのでしょうか?できれば土日に行こうと予定していますが・・・・・・串かつ食べてみたい

32 :
土日は賑やかですよ。
特に日曜の昼過ぎは、時として真っ直ぐ歩けないくらいの
賑わいです。
串かつのお店は東口鳥居方面に多くあります。

33 :
平日は何時ぐらいまでお店はやってますか?

34 :
家は居酒屋やってるからちゃんと晦日日に行くな
(晦日日=月末の最終日)
今月は金曜の深夜か・・・
串カツは東門のそばの「たき」で食う ニンニク串1本くって
帰り運転するスタミナつける。 で、対面の肉屋で軟骨食う

35 :
西門だった・・・ごめん
家は、経営者である両親と従業員2名乗っけて、漏れ運転
両親と、従業員は酒のんで、漬け物食って・・・
俺、運転で飲めず、漬け物は嫌いだから食わず。
そして愛車が漬け物臭くなる。さすがにクーラーボックス買ったが

昼は行ったことないな・・・昼には並ぶ鯛焼きやとかもやっているのだろうが
見たこともない。
貝売ってるばあさんが、電池が切れたように寝ている。盗んでも分からないんじゃなかろうか

36 :
月末なんであげときます。
店終わってから行くかな。24時頃でて25時にはつけるな

37 :
今月末は日曜日だ!
正月振りに行こうかな!

38 :
・・・
4/1に行って来た

39 :
地元の人間ですが、平日は閉まってる店もありますが、有名な店(串カツや漬物屋、やまと等)はやってますんでひとまずご安心を。でも下手すると午後2時くらいで店じまいするのでお昼前から来られるのがベストですかね。東鳥居の無料駐車場もすいてますし。串カツなんかは早めにかたす時があるのでご注意!

40 :
昨日はじめて春に行ったが、ちょうど良い気候。
いままで冬ばかりで寒かった。

41 :
3月末に行ったんだけどその時にサクラの花が3つくらい付いてて
その先に稲穂が付いてる飾りの様なものを持ってる人が何人かいたけど
アレはどういう意味があるのですか? どこで売っているのですか?
去年も見てすごく気になってます

42 :
さあ、月末です。週末です。みなさん。平田にお金を落としてください!!
貧乏な町ですので 合併しました。

追伸 路上駐車は やめてください。

43 :
こないだ、た〇やで串カツ食べたら、お釣間違えられた。

2人で1440円分食べて、2000円と細かいの(端数40円だったから50円玉)出したら、帰って来たのが510円。
「100円足りないよ〜」って返してもらった。

ここまでならいいんだけど、帰り際おばあちゃんに


   『ややこしい出し方されてもね〜』


みたいな事を言われた。

確かに、混んでる時に紛らわしい出し方したこっちにも非が無いとは言わないけど、
結局ちゃんと計算せずに間違えたのそっちじゃん。
一言も謝罪も無く、挙句客非難。客商売の何たるかを分かって無いね。

一気に気分が悪くなったと同時に


   お年寄りには計算の必要の無い様に出そう


という教訓が生まれました。

44 :
>>43
あんた、そりゃあややこやしいわ。
料金が1540円で2050円出すんなら、理解できる。
1440円なら素直に2000円でいいんじゃないの?
560円と610円。硬貨の数は一緒ですよ。
混んでる時に、しかもお年寄り相手に・・・

45 :
>>44
レスdクスです。
そうなんです、後から考えれば、そんな出し方しなくても良かったよねって話ではあるんで、反省もしてるのですが、50円玉が目に入ってしまったものでつい…
しかし、自分はお釣云々では無く、仮にもお客様の目の前でそれを言う店側に違和感を覚えた、というか。商売の神様の御膝元な訳でしょ?
一言「ごめんね〜」とか何とか言っておいて、その客が帰った後や、裏で従業員同士で「さっきの客さ〜」とかって話せばいい訳で。お金落として行った客をわざわざ不愉快にさせる必要無くね?って話。

自分が以前、金銭を扱った接客を経験していたのもあるかもしれんが、
いくら客側の勘違いから起こった事でも、たとえ混雑中に起こったミスでも、お客様は神様…とまでは言わないけど、やはりお客様に対してそんな暴言吐こうものなら、それこそ始末書物だよ。
特に、お金が絡んでるとシビアになるから、たとえ1円2円でもトコトン噛み付いて来るお客様も見えましたからねぇ…ひたすら平謝りするしか無いですよ。


年寄りだからって、いい加減な接客でも許される、なんて話は無いよ。

46 :
でも確かにややこしい出し方だな。
うざい。

小銭はセルフGSで消化しよう。

47 :
この界隈では、つり銭をごまかす輩がいる。
43さんに限らず、皆さん気をつけた方がよい。
少なく手渡され、間違いを店員に指摘すると、
スットボケた言い訳してつり銭を渡してくるよ。

48 :
>>46
ってかそんなにウザイか?5円1円でジャラジャラ出した訳でも無いし、いくらなんでも、100円もお釣を間違えるのは(プラスマイナス関係無く)店側の失態だと思うけど。
1440円で2000円出したら560円のお釣。そこに50円プラスしたら610円って、長年やってるなら臨機応変に出来てもおかしくないんじゃないかな?買いかぶり過ぎた様ですね。

とりあえず、釣銭の件に関してはもういいんですけど、店側の対応に関しては>>44も>>46もスルーなのが気になった。ウザイだけで客に文句言ってたら、客商売なんて成り立たなくなるよ。

>>47
そうなんですか〜…気をつけます。た〇やのおばあちゃんは、そんなつもりでは無かったと信じたいが。
……ってかもうた〇やには行かないだろうし、来て欲しくも無いだろうけどね。おちょぼに行く楽しみの1つだったのに…寂しい

49 :
44だけど、43さんの対応したのはおばあちゃんなんでしょ?
客商売なんだから、43さんの気分を害したのは駄目だけど、
老人は小言が多い生き物なんだから・・・って俺なら割り切るけどな。
そんな小さい事で『おちょぼに行く楽しみの1つを失う』ってまで言うのは
どうかと思うよ。
もっと気持ちを大きく持とうよ。(俺はO型だからかな〜)

気にしない、気にしない、一休み、一休み。   by 一休

50 :
>>44=49
自分も、両親共にO型だったりするのですが…よくA型に間違われます。
自分からしてみれば、おばあちゃんだからって大目に見る理由にはならないし、言い訳じみた事言われても、だから?って感じる訳ですよ。

>客商売なんだから、43さんの気分を害したのは駄目だけど、
>老人は小言が多い生き物なんだから・・・って俺なら割り切るけどな。

これが自分的には逆になるのです。
割り切るのも大事かな…とは思いつつ、やはり接客の基本は守らないと、と。長年やってらっしゃる方なら尚更。
自分も5年程接客業に携わって、退職した今でも当時の気持ちを忘れずに、気持ちの良い接客をしてもらった時には自然と「ありがとう」「ごちそうさま」が出る自分の口から、あの時ばかりは発した記憶がありません。
終わり良ければ…なんて言葉もあるけれど、それを実感した、何とも後味の悪い日でもありました。


こればっかりは血液型云々では無くて、個人の性分の問題なんでしょうかね、>>44さんが羨ましくもあります。
少し頭を冷やして、名無しに戻って一休みしてみます。

またいつか、た〇やのやわらか〜いどて煮を食べに行けれたらいいな、と思います。

ありがとうございました。

51 :
この一連の書き込み読んで、た○やのばあちゃんが気の毒になったよ。

52 :
高齢者を大切に・・・

俺が腹立つのは、串カツの立ち食いで『二度浸け』する輩。
「オイ、オイ、ちょっと」と何度言った事か。
最初にソースかどて味噌を半分ぐらいしか浸けない奴の約90%は、やらかすね。
一応、貼り紙で注意してあるんだけど、見えんのやろな〜。
常識で考えれば、解るでしょうが!!

53 :
秋篠宮様が去年ヤマトに来たらしい。

54 :
俺も>>43みたいな払い方するなぁ。
んで、「ややこしい出し方されてもね〜」とか言われたら、
なんだコイツ、と思うだろうね。

55 :
初詣の渋滞に懲りてる者ですけど
1月は何日頃から空いてきますか?

56 :
なまず定食、目安の価格が2500円って書かれてて実際は2900円だった。
時価なのは知ってたからまぁいいかなとか思ったけど、注文時に幾らか確認したほうがいいね。
もしかしてボラれたか・・・ま、賽銭代わりかな。

57 :
おちょぼみたいなとこで細かくお金出すほうがちょっと。。。
おちょぼで働いてたけど細かく出す人って こいつ忙しいのに嫌がらせか?とか
思うけど。 100人に一人いるかいないかってとこだけど。

58 :
携帯からなのでPCの方、読みにくくて御免。今度の土曜日、5月20日(土)午後一時より、東海テレビのぐっさん家で、おちょぼ稲荷ロケ放送との事です。たまたま今日行ったら、南門から入って、肉屋さんの斜め向かいにある、ヨモギ餅の店に、ぐっさん家のステッカーとサインを発見しました。

59 :
そのぐっさん家、まもなく始まるのでテレビの前に鎮座中。

60 :
ぐっさん家見た? 先週行ったばかりだけど、もっかい行ってこようかな(笑)

61 :
『ぐっさん家』みたぞ!おちょぼ稲荷って月末〜月初めの夜中はにぎわってるけど
平日の夜はどうなの?

62 :
それにしてあんななんのヘンテツもない串カツでもタレントがテレビの前で食べると
やたらうまそうに見えるなぁ。って俺も次にいったら食べてみようかと購買意欲を
そそられてるww

63 :
それがテレビの力なのかなぁ(笑)今、笠松から例の婆ちゃんのヨモギ餅屋に向かいます。

64 :
最近「た○やの串かつ」ってヨーカドーやイオンで見かけるけど
あれはどこが作ってるのかな。キャベツがついてないんで本家ではなさそう。

65 :
日本の三大稲荷にお千代保稲荷は入ってないんでしょうか?

2つ説があるみたいですね。これは建物の立派な順ということですかね。
伏見稲荷(京都)、祐徳稲荷(佐賀)、笠間稲荷(茨城)
伏見稲荷(京都)、祐徳稲荷(佐賀)、豊川稲荷(愛知)

豊川稲荷は最近行ったんですが、建物は立派ですが、賑わいはあまりなかったですね。
賑わい、活気という点ではお千代稲荷の方が上です

クレール平田の道の駅のHPには三大稲荷の1つと書いてあるし、こっちを支持したいですね
http://www.clairhirata.com/kankou/ochobo.html

66 :
>>65
日本三大○○って、いろんなジャンルでもそれぞれ説がたくさんあって
やっぱり、地元のものが入っていたほうが嬉しいので、違いが出るのでわ。

68 :
日本三大OOの三つ目は大体あやしいと思われ。

69 :

一宮七夕祭り、安城七夕祭りなどなどw
三大争いしているがどちらもしょぼい

70 :
>>65
豊川稲荷は、神社じゃないよ、曹洞宗のお寺。

71 :
草もちなら揖斐川左岸・福岡大橋かなり北のかわしま屋が一番美味しいよ!!

72 :
今尾橋すぐ北ではダメでしょうか?

73 :
詳細は分かりませんが、今尾橋すぐ北かも??

74 :
桶。自分もいつも手土産はあそこの草餅です。

75 :
月末近づいたので、あげときますね。

76 :
先月は
すごい数のRがいたな

77 :
お千代保ってどの辺りの遠方から来てるんですかね?
上で津から来た人もいるみたいだし、岐阜市、名古屋市あたりが
限界ですかね?

78 :
うちは おちゃぼまで 3から4キロ

79 :
もーじき晦日だ カウントダウンage

80 :
も〜夏休みに入っちまったから、深夜なのにうぜ〜ガキが走り回っているんだろうな〜。

81 :
>>80
トヨタから何の用?

82 :
あげ

83 :
四国から山田屋のみたらしを買いに行って来ました
おばあちゃん91歳だって
来年もいけたら良いな

84 :
「来年も生きてたら良いな」だろ?

ちょい前に行った時、ばぁさんが通販カタログの男物の着物のページ見て、
「こういうの買ってやれるのがおらんから、、」って言ってた。

ちょっと寂しくなった。

85 :
>>83
いっそ 毎月毎月 月末にきたら?

86 :
 2,3度行ったんですが、お千代保って何件か串カツやってますよね。
「ココがお勧め」って店がありますか?
串カツならココが一番! どて煮ならココが一番って分けて教えて下さるとウレシイです。
食べ比べも楽しいんですが、胃袋は1つですんでアタリを探すにも限界が・・・。

87 :
あんたはわざわざ串カツを食べるためにお千代保へ来るのか
俺は思う、あんな暑空の下で人だかりのできている中で
串カツ食べるなんて、どうなんだと。

88 :
別にええやん。
おちょぼの帰りに今月はこっち、来月はあっちって串カツ食べて比べるのもオレは好きやで

89 :
>>85
毎月はちょっと・・・
帰省したついでにしか無理だわ

90 :
まあお祭り気分ってことでしょう。
だって祭りの時の出店って
昼間っから暑い中、生肉や卵が入ったものを
火のついていない鉄板に並べておいたり
クレープや唐揚げのコロモも汚いバケツに作り置いていたり。
おっさんが汗だくで汗が垂れ落ちているモノだよ。
それをみんな買いあさっているんだから。

91 :
そういえば、おちょぼ稲荷の、お下がりの、
おあげって、とてもおいしいですよねー

92 :
>>91
耳鼻咽頭科Rw

93 :
前を歩いていたオヤジ同士の会話
お供えのアゲを手に「このアゲはどうするんや?」
『参りながら食べるんや』と言いながらそのまま食っていた
聞いたオヤジは周りの人を見て、さすがに違うと気付いたのかそのままだったが
答えたオッサンは完食してワラだけを持っていた

94 :
それにしても、おちょぼ稲荷は、かき氷が安いですよねー
好きな味が、かけ放題で、150円ですからねー

95 :
晦日age

96 :
打ち付けの板ってあるんですか?

97 :
久し振りに行ったら
稲荷の直ぐ南側の路地に、ソーセージの店が出来てたよ。
確かホットドックが300円位だったかな。

98 :
>>92
お千代保稲荷のアゲは参拝後に、誰でも持って帰れるようになっています。
一日、二日しか経ってないので、決して体に悪いものではないです。
もちろん家庭ではしっかり洗ってください。

99 :
しまった!昨日、月末アゲしとくの忘れてた、、、

>>96 板? 木では、、?
たぶんまだあると思うけど、、、

100read 1read
1read 100read