1read 100read
2012年07月車種・メーカー88: 【三代目】エスティマ36台目【限定】 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超えてゆく】S200系クラウンPart32【ブランド】 (967)
何故ホンダにはつまらない車しか存在しないのか (320)
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 42■■■ (372)
ブレビスのスレ (243)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver10 (713)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part121【Fit】 (225)

【三代目】エスティマ36台目【限定】


1 :2012/05/28 〜 最終レス :2012/08/14
トヨタ自動車のミニバンのエスティマの三代目のモデルについて語りましょう。
初代・二代目・ハイブリッドの話は専用スレがありますので以下へどうぞ。
▼TOYOTA▼トヨタ初代(TCR/CXR)エスティマNo.13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334410011/
【TOYOTA】 2代目(ACR/MCR) エスティマ Part 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323616641/
【AHR10W】エスティマハイブリッド2台目【AHR20W】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316184710/
前スレ
【三代目】エスティマ35台目【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329396000/

2 :
勝ち組はアルファやヴェルだろ
エスティマはダンゴムシみたいで恥ずかしい

3 :
落ちるの惜しいから前スレからお引越し
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:21:24.36 ID:fTrou4360
後期型と言うか末期型はローダウンすればカッコ良く見える
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgvDDBgw.jpg
↓加工後
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYytTHBgw.jpg

4 :

アル・ベルは無駄に高杉

5 :
装備を考えると大した変わらん

6 :
昨日現車を見てきたけど写真で見るより全然良かったよ。

7 :
来週月曜納車だぜMC後

8 :
おお〜ええなー
うちは金無かったから約5千キロ走行の中期Gエディだ
新車買うのとはどうもテンション違うな
何かワクワク感がないというか…うーん

9 :
>>8
後期と迷ったけど最近中期Gエディにしたものです。
同じ日に確認したので直感がブレルことはなかったはず。
印象としては、中期Gエディの方が内装がかなり良く見えました。
まずシートの生地からして後期はチープになってます。
狙ってただけに残念でした。
顔も個人的には後期のは購買意欲をもてるような気持ちにはなれませんでした。
人によるでしょうけどお店に行って確認してみてください。
中期がネズミなら後期はダースベイダーの顔です。
五分五分でした。

10 :
ローダウンなんてするなよ…
みっともない

11 :
また中期最高坊が湧いてきたなw

12 :
後期はヤング向けだな
おっさんには似合わん

13 :
現行アエラスで冠婚葬祭とか無理だな。おっさんはXかGにしろって事なのか?

14 :
同じエスティマ乗りなんだから仲良くしようぜ
結局最近のマイナーは減税や補助金に対応して購買意欲向上が目的みたいに感じる
前回のMCは減税率向上、今回はアエラス2.4L7人乗りを車重増でエコカー補助金対象車

15 :
>9 Gエディションだからアエラスよりお得感があって当たり前。
現行にGエディションのようなものが出たらどっちが良いかね。

16 :
中期乗りだけど顔面とホイールを後期にコンバートしたいぜ

17 :
先日、アエラス契約してきたんですが質問です。
足まわりを、モデリスタorTRDに交換予定なんですが、ダウン量のイメージがいまいち判りません。
ホイルハウスとタイヤ間を指2本入る程度が理想ですが‥
実際はどんな感じでしょうか?

18 :
勝手に理想を追求すればいいじゃん

19 :
>>18
わからんから質問したんじゃねーの?
わからんならほっとけよ

20 :
本人乙w

21 :
>>17
契約おめでとう!!
中期乗りでKYB Lowfer Sports Kit(サス&ショックセット)を入れてますが、
メーカー値でF:-26mm/R:-19mmのダウン量で隙間実測値45mm(指3本)位
カタログ値でTRDが2.4Lで-15mm/3.5Lで-20mm、モデリスタが-25mmなので
指2本にはほど遠いかな?
トヨタ純正系では難しいので定番のタナベやテイン等で検討してみては?

22 :
>>20
馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか返す言葉ないんだろ?
TRDで10万位するんだから、通販使ってもっといいもの買えるかもよ〜
まぁ、俺は純正だからよーわからんが

23 :
>>22
わからんから質問したんじゃねーの?
わからんならほっとけよ

24 :
モデリスタスプリング、ホイールレスオプション16インチ、アエラス2400黒が来週納車なので来たらアッブしますので参考してください。

25 :
>>17
みんカラなりで装着した人の画像みるといいんじゃね?俺もアエラスにTRD入れてるけど画像上げる方法わからん。

26 :
20インチをツライチで入れてる人いる?

27 :
スマートキーを2本とも無くした!ディーラーは、リモコンだけじゃなくて車載コンピュータ全とっかえで高額になると脅され、現在見積もり待ち。
キーだけ交換することってできないんだろうか?元のキーは2本とも出張先で紛失したため盗難のリスクはないのだけど。怪しい業者にお願いするのは怖いしな〜。
誰かディーラー経由でキーのみ交換で凌いだ方いる?

28 :
>>27
納車の時にディーラーから「スマートキー2本とも無くしたら車側含めて一式交換の為、高額な費用になるので気をつけてね」
との説明を受けました。
キーのみ交換は難しそうですね

29 :
数字打ってあるプレートあってもダメなん?

30 :
>>27
キーのみ交換ってのはないけど
キー(本体+エマージェンシー)追加で結構な額になる
前期のエスだけど地元の修理工場でお願いしたときにキーにはマスターとサブがあってマスターをなくすと車両側のユニットも交換といわれたけど
実際にはマスター&サブは無かったらしい
まぁ追加する時はエマージェンシーキーの番号 車検証 住民票 免許証が必要だったと記憶してます。
参考までにスマートキーコンピューター で2万5千円くらい
       イモビコード コンピューターで 5000円くらい
       キーシリンダーがセットで   10000円くらい
       キー本体が           20000円?くらい
工賃抜きの予想価格ってことで・・・・
>>29
プレートの番号はリモコンに入っているエマージェンシーキーの番号ね

31 :
どうやったら2本ともなくすんだよ?
1本は家の金庫に保管だろJK

32 :
>>27
プレートの番号は>>30さんのおっしゃるとおりスマートキーから取り出せるメカニカルキーの番号でこれだけではドアを開ける事しかできません
電池切れの場合でもエンジンかけるにはどうしてもスマートキーが必要(スマートキーのTマークをスタートスイッチに触れてから5秒以内にスイッチオン)
電子キーの認証部分に関する装置が一式交換となるのでしょうね
紛失の事なんて考えた事は無かったが、1本だけ紛失した時点ではもう1本を元にスペアキーの作成は可能なんだろうか?

33 :
>>32です
最初の  >>27>>29  の間違いでした

34 :
スマートキー2本紛失で10万コースですかね

35 :
なんだこいつW
ばんばんびー
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%CE%82%F1%82%CE%82%F1%82%D1%81%5B&Disp=profile

36 :
>>みなさま
情報ありがとうございます。さきほどディーラーから見積もり来ました。
キーが2本で4万円、エマージェンシーキー作成1.3万、コンピュータ取替・工賃で5.8万円の計10万円也。
明細はともかく総額はピッタリでした。
また自宅からディーラーまでのレッカー移動費が別途かかる。イテテテ。

37 :
>>31
そんなに高額なものとは知らず、最初の1本無くした後、もう1本を普通に使っていて、さらにそれも無くしたw

38 :
>>31
まぁ通常は鍵の値段なんて判らないからね
ディーラーOPの時計に組み込まれているやつとか
他の車種にあるカードキーの値段を目安にするといいかもね
ちなみにカードキーの電池は特殊ボタン電池なので交換する時はディーラーに頼むしかない
エスティマのキーのボタン電池は規格品なので家電店でも売ってますCR1632ね
>>32
前期では追加できました
1個家のどこに置いたか忘れて念のため発注、後に出てきたので合計3つあります。

39 :
前期乗ってて1回無くして2本目無くす前に作ってもらった。「鍵無くしたら高いですよ〜」って言われてたのに。鍵は確か16000円位だった。その後津波で廃車。

40 :
モデリスタのスプリング入れてみたけど、思ったほど見た目変わらないな

41 :
>>40
んで?

42 :
>>41
それで?

43 :
MCしたのに過疎ってんな。カローラ店長の友人がエスティマ売れねーってボヤくわけだ。


44 :
エスティマの役割は終わったのかもね
車はくつろぐ空間ではなくなった、少ないガソリンで何処まで走れるかが性能的に上になってしまった。

45 :
この前、カローラ店で今ならアエラス40万引きいけますよって言われたけど、これって買いですかね?
オプション込みで380万からの40万引きです。

46 :
>>45
まだ甘いな

47 :
>>45
マジで?。。。orz

48 :
>>46
ではどれ位までいけますかね?
今乗ってる車からそろそろ乗り換えたいもので。

49 :
>>48
50万以上はいきたいね

50 :
AZエンジンって欠陥品なんだろ?

51 :
>>50
いつの話し?

52 :
中華製がやばいんじゃなかったっけ?->2AZ-FE
ま、今売ってるやつは改良されてるんじゃない?

53 :
前期→中期で改良されてるんだよね?
それにしても過疎ってんな〜

54 :
Gのデザインを中期とほぼ変えずホイールなんて中期アエラスの使い回しで出すってのが嘗めているな…

55 :
2AZは不具合多発の地雷だろ
中国製エンジンはリコールすべき

56 :
>>55
>>51

57 :
ARエンジンが2008年だか2009年くらいからあるのに
いつまでAZエンジンなんて売る気なんだ・・・・orz

58 :
>>53
エンジンのオーバーホールしてくれるよ

59 :
>>57
中国工場の労働者を守る為に、使い続けますよ。

60 :
中期アエラスのモデリスタリップスポイラーはまだディーラーで販売してますか?すごく欲しいです

61 :
着けたいオプション無いので、ほぼ素の状態で交渉中ですが、なかなか厳しい。車体のみで30万引けてます?アエラスです。

62 :
そういえばMCしてからのモデルってケンスタイルのリアスポ無くなったね
つかなくなったのかな、それともトヨタから品が無いとでも・・
新型や他社の見る限りそんな事は無いか

63 :
>>61
非常に気になる!

64 :
やっと新型納車きたーhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvaDRBgw.jpg

65 :
>>64
おめ
契約日いつ?

66 :
結構早めにしてました。四月半ば位です。

67 :
45です。
その後、別の店舗で再交渉。結局、54万程の値引きで契約しました。
その店舗ではMC後、一番の値引きだそうです。
初の新車なので納車が楽しみです。

68 :
>>67
オプションの元値いくらですか?
下取り含まずですよね。いいなー。

69 :
>>68
オプションは総額50万程でした。
下取りがつくような車ではなかったんですが、値引きの調整のため、ある程度は値がついているのかもしれません。値引きの内訳は教えてもらっていません。

70 :
下取りも含まってるじゃん…

71 :
>>69
>>70
勝手に内訳想像すると
オプション15万
下取り15万
車体24万
とかでしょうかね

72 :
ナビ、ホイール以外でオススメのオプションありますかね?

73 :
>>70
これまで何社か見積り取ったんですが、どこ行っても下取りは値がつかないって言われたんですよ。
実際の内訳はわかりませんが、とにかく自分では納得の行く結果で契約できたのでよかった。

74 :
車でも下取りは付くよ
タイヤだってアルミなら数千円で売れるわけだし

75 :
2006年モデル。ライトのロービームが走行中に消える様になった。右のみ。ディーラーで、保証延長につきユニット交換無料とのこと。何か不具合があるらしい。これで直ればラッキー、直らなければバルブ交換らしい。バルブは有料だとさ。
左も取り替えて欲しいな〜。不具合ないのに両方取り替えた人いますか?

76 :
>>75
2006年式ってHID?
車種違うけど、似たような経験から言うと、走行中にヘッドライトが消える→スイッチをOFFにする→再びONにすると点灯する。
俺の場合はバルブが原因だった。バルブ交換したら症状治ったけど、右と左の色温度が微妙に違うため両方交換した。

77 :
>>75
自分のは08年式アエラスG-EDだけど、
ディーラーで営業が水侵入に気づいてくれて両方交換してくれたw

78 :
7人乗りセカンドキャプテンシートの左右(外側)レール幅はどんだけなの?
ハイエースに流用したいんだが・・・
エロい人教えてください

79 :
うちは右ヘッドライト内に水侵入で左右交換してくれたよ。
不具合多発しているので左右交換させてくれと言ってたな

80 :
パワーバックドア、つけるか悩み中

81 :
バックドアのイージークローザーがあれば半ドア閉め直ししなくてなにげに助かる
パワーバックドア自体は・・・あるんだけど使ったことが無いw

82 :
>>81
なるほど、参考になります

83 :
あれってどういう人が使うんだろうね

84 :
背の小さい女の人か見栄張りたい人?

85 :
運転席に乗っていて 同乗者が荷物を両手に抱えていて
いちいち外に出てあけてやるのが面倒な時かと

86 :
荷物いれる時に脇の下が汚れそうだね

87 :
パワーバックドアは頻繁に使うよ。
何気に便利。使わないのは3列目
シートの電動収納。4人家族で
家族以外あまり載せないので
3列目はしまいっぱなし。
そんなんでここ2年で4回しか
使っていない。
私にとっては3列目シートの電動
収納コスパ悪すぎ。
忘れたがパワーバックドアと
3列目シートがセットだった
ような気もした。

88 :
トヨタも不況なんだな
未だにフルモデルチェンジしてないし→エスティマ
現行出てから7年ぐらいか?
ま、フルモデルチェンジしたら数多い分、
中古でものすごく値段下がるだろうけど
先代なんて安いので車体価格1万以下もあるぐらいだし

89 :
>>87
パワーバックドアは間違いなく便利だよね。
ウチのは多分手で閉めた事はないな。
狭い駐車場だった時に手で開けた事は数回あるけどね。

90 :
現行はパワーバックドアと三列目の電動格納がセットじゃなくなった??

91 :
>>89
そう。
間違いなく便利ですね。
そう言えば手で閉めたことないかも。

92 :
色々な意見ありがとうございます。
他にこれ付けておけ!オプションありますか?
そろそろ発注しようと思うので。

93 :
>>92
ムーンルーフ推しの人が多いみたいだけど、あれ、そんなに良いか?

94 :
営業マンに聞いたら100台発注あったら1台あるかないかって位少ないオプションだって言ってたよ。

95 :
>>92
ムーンルーフは中古車屋に売る時査定がちょっと良くなる
MOPなら
お勧め .寒冷地仕様 リアクーラーがオートになり ついでにヒーターも付く
在ればいい程度 1.LKAとレーダークルーズ  高速巡航するときは重宝する
予算があれば.
MOPナビ 高いほうなら 100Vインバーターがおまけで付く
ついでにカメラ IPAはあっても殆ど使わない 設定する時間で駐車できてしまうから
パワーバックドア 

96 :
>>95 のつづき
DOP
アシストグリップ(LH用) あると乗る時に標準品より掴みやすい
あとはモデリスタの ラゲージLED 
前期に強引につけたけど夜間の荷卸しとか明るくて重宝
キリがなくなるのでこれくらい?

97 :
>>95
>ムーンルーフは中古車屋に売る時査定がちょっと良くなる
これって良く耳にするけど、おそらく、新車時にムーンルーフつける価格以上に、査定価格が上がる事ってないんじゃない?
オススメオプションはS-VSCとカーテンシールドエアバックじゃないかな。これからの車は標準化の流れだし。

98 :
新車のオプション価格より上がる事は無いけど上がらないオプションよりはいいよね

99 :
ホイール交換予定だったから、レスオプションの16インチホイールが嬉しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクア納車待ち専用スレ 2 (366)
【POLO】ゆっくり走ろう8【GTI】 (376)
【三菱】FTO vol.41 (680)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver10 (713)
【20】エクストレイル ディーゼル 16bar【GT】 (249)
【VW】ニュービートル 19台目【o⌒o】 (586)
--log9.info------------------
         【青い春】 (249)
○自分の先祖を語るスレ○ (245)
バブル時代に2CHがあったら (685)
オウムについて思い出すスレ (357)
凧 (242)
なっち昔を語る( ● ´ ー ` ● ) (208)
  Rの低年齢化  (327)
或る伝統会社の昔 (270)
今ほしい昔持っていたもの (289)
昔のシム一ンを語る (302)
昔板で2000目指すスレッド (437)
中・高の部活の想い出 (268)
昔話でも語ろうか (540)
西鉄バスジャック事件を実況していた皆さん (344)
100年はもたせるスレッド (300)
現存する2ちゃんねる最古のスレは? (244)
--log55.com------------------
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12266
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2262◇
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1773 ◆◇◆
■言いたい放題FC東京 3125■
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12267
@@@徳島ヴォルティス【485】@@@
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12268
秒刊コンサドーレ3156日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆