1read 100read
2012年07月車種・メーカー221: 【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 14台目【トヨタ】 (839) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【F30/F31】BMW 3 Series Part13【新型】 (292)
【HONDA】ホンダ エリシオン Part25【ELYSION】 (786)
【986】ポルシェボクスター 32台目【987 988】 (395)
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ?【考察3】 (357)
【2代目】NEW BMW MINI Part31 (504)
【TOYOTA】30系セルシオvol.4【CELSIOR】 (423)

【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 14台目【トヨタ】


1 :2012/01/20 〜 最終レス :2012/08/14
見た目だけかと思いきや悪路走破性もなかなかの小型SUV、ダイハツビーゴ/トヨタラッシュについて語るスレです。
縦置きエンジンFR/4WD、ビルトインラダーフレーム、MTあり(4WD)、センターデフロック可能(4WD)。
【ビーゴ】
http://www.daihatsu.co.jp/be-go/
【ラッシュ】
http://toyota.jp/rush/
前スレ(実質13スレ目)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 12台目【トヨタ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1289697007/
過去ログ
#12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261202140/ (スレタイは11台目)
#11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235038676/
#10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1220114641/
#9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197445992/
#8 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172563634/

2 :
俺ちゃんが狂おしく華麗に2get!!
>>1よ、この素晴らしき偉業を成し遂げし朕を平身低頭で大いに崇め給え

3 :
ぬるぽ

4 :
いちおつ!

5 :
1乙

6 :
いちもつ
左前の小さいミラーのせいで洗車機に入れられないよ
これって取ってもいいのかな
取ったら車検に通んないとかある?

7 :
何か規制があったような…
洗車機でも、ミラー回避するようなボタンがあるやつあるけれど
キノコ回避はないか
>>3
ガッ

8 :
義務付けだから外したら代替手段用意しないと車検は通らないだろうな

9 :
なるほど車検はNGなのかあ
常連の洗車機もキノコ避けの機能あるけど大げさに広範囲に渡って避けられるみたいだから嫌だな
車検のときだけ付けとくって手もあるかな

10 :
崇めよ、朕を崇めよ!
朕を崇めることを拒否せし者は地獄に落つるものと厳に心得よ!

11 :
最近の洗車機はセンサーが充実してるので、装備品なしって
選んでもボンネットの一部を洗ってもらえないw
あと、布やスポンジブラシの洗車機だと後ろがきれいに
洗ってもらえないのがつらい。
装備品なし設定で洗車するのは、自己責任でお願いします。

12 :
洗車機にバックで入ればいいのだ

13 :
洗車機で突起物の設定とか全くしてないで100回近く洗ってるけど
キノコが壊れたことないよ

14 :
クソスレ終了

15 :
二駆に存在価値ゼロとか言い過ぎだろー

16 :
MTがあればなあ

17 :
>>15
二駆は車高の高さだけが取り柄だな

18 :
雪国やオフロードの人間からしたらあたかもガンガン行けそうなこのスタイルなのに2駆だなんてなんの価値もないし
FRでオンロードで遊ぶ人間からしたらただでさえ少ないトルクを4分割しちゃってしかも前輪まで駆動させちゃう4駆はオンロードで遊ぶには絶望的だし
形や車名は同じでも4駆と2駆じゃ全く真逆の価値な車だからね

19 :
FRでオンロードで遊ぶ人間がこんな車買うとは思えんがw

20 :
ATのみだしねぇ

21 :
コイツなかなか人気落ちないな
まぁ今は雪の季節だから仕方ないかもしれないけど
一体いつ安くなるんだ?
15万キロ行ってても80万売りとか5万キロで150万売りとか
FMCまではずっとこんな感じなのかな?

22 :
店ではカタログが切れたままで追加されてないらしいので
トヨタ本社から郵送らしいね
これは売る気が無くなってきたってことなのかな?

23 :
フォグランプ替えたいんだが、説明書通りクリップ4個取ってもフェンダーライナーがめくれないんだが。誰か教えてくれ

24 :
FMCでハイブリッド?

25 :
>>24
ダイハツってハイブリッド車の実績あったっけ?

26 :
>>23
前スレで誰かが言ってたけど、後期型だとフロントバンパー下の整風板みたいなのも
外さないとダメらしい。

27 :
>>26
そうだったのか。
明日試してみる

28 :
割らないでね。あたたたかくなってからのほうがいいかも。

29 :
なんかMCするみたいだけど情報ない?

30 :
この車の中古価格はどうなってんだ?
海外需要がそんなにあるのか?
ラッシュ初期型Gのナビ付き(170万位だった)で10万キロいってんだけど
買取屋が査定やったら景品くれるキャンペーンやってたから
とりあえず入って査定してもらったら買取70万だと
てっきり10万くらいかと思ってたからビビった
新車車体価格170万で5年落ち10万キロ超でこんな価格になる車は他に知らねえ
即、売りますって言いそうになった
てか今ちょっと迷ってる

31 :
ぶっちゃけて言うと、カーオークションに出すと外国人が競り落として行く。海外需要が有るんだろうね。
中古も値段が落ちないのはこの為で、競り合いになれば中古の値段も上がる。
自分はカーオークションで競り落とした中古ラッシュだけど、始値の2倍ちょっとの値段まで外人と競り合いになった。

32 :
>>31
買取屋もチラっと言ってたけど、やっぱ海外需要か
70万で買取ってことは
例えばオークションに出しても最低75万位は付くってことだよな
で、日本の業者が75万で落としたとして
移送費や儲けも含めると店頭ではきっと100万位にはなるよな
10万キロ超車が100万か
スゲーな

33 :
海外に運ばれてRPG持ったおっさんとかが乗ってるかもな

34 :
>>33
戦う車かよ
屋根邪魔だよ

35 :
復活の呪文

36 :
壊れるまで乗ろうぜ
>>33
アフリカのゲリラてトヨタのサーフとかにのってるイメージあるな

37 :
中古のテリオスキッドとかジムニーとか走行10万キロのやつでも80万90万とかで売られてる。憎たらしい。
軽で10万キロ超でそれはねぇだろと。

38 :
>>37
ビーゴ10万キロ超で100万だから、特に変でも無い気がするんだが

39 :
見た目重視でATタイヤはかせてる人いますか?
ロードノイズは諦めてるけど燃費も落ちるかな?

40 :
テリキはオンロード志向強すぎな意匠だから
いくら兄弟車とは言え、ちょっと無いわ

41 :
走行距離が8万キロ目前なんですが
今までオイル交換以外特にしていません。
これだけは変えとけって奴ありますでしょうか?

42 :
>>41
あなたの意識

43 :
ワイパーゴム、バッテリー、点火プラグ、タイヤ、ブレーキパッド、ライトのバルブ、
ATForミッションオイル、デフオイル、ブレーキオイル、パワステオイルとか。
あと早め交換になるがタイミングベルト、エンジンマウントとか。

44 :
Begoどうかなと思ってダイハツにいったら遠回しにトヨタいかないんですか?と言われた。
自慢の茶菓子も出なかったし冷かしと思われたのか?

45 :
実際街で走ってるのはBegoよりもRushの方が多い気がする
ブランドの違いかな?
俺はラッシュ乗りだけど、ビーゴの方が正直良かった
何故か俺はトヨタがあまり好きになれない
出資の半分が親父で、親父がダイハツよりトヨタがいいってダダこねたんだよ
で、シェアする予定だったんだが
親父が馬力足らんとか遅いとか重いとか高いとかゴチャゴチャ文句言い出して
結局別でプリウス買ったからラッシュはほぼ俺のもんになった
なら、始めからビーゴにさせてくれたら良かったのにさ

46 :
一番売れてる色ってなんでしょうね?白?濃灰?

47 :
シルバーじゃね?

48 :
リヤLSDつけるならラッシュの方がお得だよね?ビーゴだと
自動的にCXLimitedオンリーになるけど、ラッシュなら
どのグレードでもメーカーオプションはOKでしょうか?
あと、もしつけてる人がいたらインプレが聞きたいです。

49 :
センターデフオープンでリヤにLSDってどんな挙動なんでしょ?
前輪の空転は進めなくなるけど、リヤの空転は大丈夫なの?
センターデフロックしたときが本領発揮なんだろうけど。

50 :
この前雪山に行ってきたー
やっぱりこの車楽しい
スタッドレスレンタルしたんだけど
いまのタイヤよりノイズが静かだった。
タイヤいいやつに変えたい
でもディーラだと十三万とか言われたしなー

51 :
>>49
フロントが回らない分、リヤがガンガン空転するからFRっぽい挙動をする
デフロックすると四駆の挙動

52 :
質問なんですが…。

ラッシュに乗ってるのですが、ヘッドライトがハロゲンです。それをHIDに変えたいのですがメーカーオプションのHIDはディラーに行っても付けてもらえるのでしょうか?出来れば純正装備にしたいと思うので。

ハロゲン…暗すぎなので。

53 :
車検出したら光軸下げられてて暗かったな

54 :
>>52
自分も同じこと考えてディーラーに聞いたけど、基本無理みたいに言われたよ。
そこのディーラーで本体買ったなら、無理承知で頼めばやってくれるとこはやってくれるかも?
ただ、できたとしても10万以上はかかる?っぽい。
自分は結局社外品の5万ぐらいのキット付けました。

55 :
雪道よく走るならリアLSDは無いほうがいい?ケツ振りやすくなっちゃう?

56 :
>>55
そんな事はないけど、ダラダラ走る人には向かない
特に曲がるとき

57 :
>>54

ラッシュを買ったディラーで購入はするつもりですがやはり無理っぽいですよね。一応聞いてみます。
もし駄目なら社外品も考えてみたいと思います。

返答ありがとうございました。

58 :
>>53

俺は去年ラッシュを購入して、それからずっと暗い印象があります。基本的にラッシュやビーゴは暗いんですかね。他の車より暗い印象があります。

59 :
>>58
ラッシュはプロジェクター式だからどうしても暗いよね。
今までラッシュより視点の低い車に乗ってたなら尚更暗く感じるかと。
もし社外品付けるなら純正に近い色温度、4500Kぐらいのにした方が無難ですよ。
6000Kとかは光量落ちるし、雨の日だとハロゲン並に暗いなんてことにもなりかねんので・・・。

60 :
暗いと感じるのはやっぱ視点とヘッドライトの位置だろうね
ヘッドライト位置も高く道路照らすまでに光量低下、視点も高いから全体が見えて暗く感じる
対向車から見ると純正ハロゲンでも十分な明るさだとは思う
逆に光量上げると、対向車からパッシングされる可能性大

61 :
あまり明るくすると勘違いされて報復でハイにしたまま突っ込んで来られる

62 :
寒冷地仕様に乗っている方、
ウインドシールドデアイサーって、熱線が目に見えるの?
私のラッシュ、スイッチはあるけど、熱線は見えないのだが。
もちろん、スイッチ入れても雪は溶けない。
あ、リアフォグは付いてるよ、スイッチ入れれば点灯する。
(@札幌、寒冷地仕様に乗っている....はず)

63 :
>>62
ガラスの黒い縁に茶色っぽい線が数本入っているのが確認できる
スイッチはステアリング下にある
効果については気休め程度

64 :
色温度と光量に注意します。
みなさんありがとうございます。

65 :
親切な方教えて欲しいです
H8年式H56Aのセンターのマルチメーターの外し方がわから無いんです
お願いします

66 :
誤爆すまん

67 :
雪道で4輪スタックして脱出に30分かかってしまった。
前輪は溝の金網、後輪はアイスバーンのくぼみ。デフロックも効果なし。金網が致命的だった。
スノーヘルパーとかスタックステップとか呼ばれてる物買おうかな。流石に古い毛布は持って無いし。
その前にスタックした時のテクニック磨くべきか・・・。

68 :
>>67
亀になってりゃどうにもならないが
TRCOFFで前後に揺らしても駄目だった?

69 :
>>63
ありがとう。やっぱり線は見えるんですよね。
よ〜し、明日にでも販売店と交渉だ!
(後付出来るんだろうか?)

70 :
>>69
後付けは出来ねえっす。

71 :
雪国に住んでいる者からすれば、寒冷地仕様のウインドシールドデアイサーは、かなり役立つよ。
特に夜間やバリバリに冷えた時の積雪は、完全に溶けはしないが、風圧や軽く触るだけでとりのぞける。
バッテリー、スターター、ワイパーの強化もありがたい。

72 :
ビーゴ/ラッシュの次期型の外見はクロスロードをまるまるパクって欲しい

73 :
フルチェンするとまた名前変わるのかな?
今キャミって言ってもハァ?外車ですか?ってなるよね。
そのうちそんな存在になるんだろうか・・・

74 :
>>68
亀にはなってないけど、前後に揺らしてもダメだった。嵌った溝が意外と深かった。
>>71
ワイパーの強化なんてしてくれるのか?ワイパーリンクが一回壊れて交換するときに
「どうせ付けるなら寒冷地仕様のワイパーリンクとモーター付けてくれ」
って言ったんだけど無いとか言われたんだけども。
有るんなら付け替えたい。

75 :
キャミからラッシュに乗り換えた時は感動した
室内広いし風もカーブも怖くなくなったし、何より乗り心地が全然違った
が、ラッシュも燃費10程度で、そんなに良いとは言えないし
(SUV四駆の中では良い方だが)
値段がつく間にと思ってついに今日手放してしまった
8万キロ90万円
さて、頭金にしてアクアを買うか
90万オーバーしてイースを買うかココアを買うかラパンを買うか
それとも中古を90万内でジムニーかパジェロミニかテリオスキッドを買うか
軽が欲しいんだけど背の高い四駆も欲しいし、燃費も気になる
迷う

76 :
>>75
中古ジムニーやテリキ買う位なら、ラッシュ売らないで乗り潰した方が幸せだったな。
俺はジムニーからラッシュにしたが、燃費はジムニーの方が悪い。
軽にしたいのなら、ダイハツでラッシュ下取りでミラ何とかに買い
替えた方が条件良かったかもな。
因みにテリキは、風もカーブも怖いキャミの軽版な。

77 :
雪道で滑走して雪山に乗り上げて横転しかけた方いますか?

78 :
>>76
トヨタはアクアで、ダイハツはイースで見積りはしたんだけど
下取り頑張ってもらっても両方75万だったんだよorz
他所で売っても値引きは変えないって言ってくれてるから
とりあえず先にラッシュを90万で売った

79 :
8万キロ90万円
すげぇなおい

80 :
>>79
キズ無いしスマエンあるし(G)ナビ付きだからかな

81 :
>>74
ワイパーの強化は、まずモーターの出力が大きいものが付く。
ノーマル車に比べ、湿った雪をより多く除けられる。
あとワイパーのフレーム?の作りが少し違う。
気づかない位の骨太。
寒冷地+純正スノーブレイドで冬は、安心です。

82 :
>>81
そうなんだ。良い情報ありがとう。ディーラーで部品の値段を出してもらう事にするよ。
やるならスターターも変えないとな。
ブレードはスノーブレードだから、冬は安心なんだけどもね。

83 :
ミニチュア欲しくてネットで探してみたがないな
持ってる方どこで手に入れたか教えてください

84 :
>>83
新車購入時にディーラーでもらったよ
子供のおもちゃになり、速攻でボロボロになってしまったけど…
近所のディーラーに販売しているか問い合わせてみたら?

85 :
あれって色見本兼成約記念品みたいなもんだから買えはしないんじゃないか。
モノ自体は余ってる感じもするけど。

86 :
天皇は御所(自宅)は166億円で当然家賃を払っていない。
東宮一家は83億の家に住んでいる
次に秋篠宮家。手取り5185万だそうだ。
紀宮の黒田家は1億2500万円のマンションに2人で住んでるから1人あたりでは庶民のおよそ7倍だ。
えらい大昔に支配者だったから今も子孫が偉いとか無理がある

87 :
近所のトヨペットに点検で行ったら展示してあったなミニチュア。
実車は展示してなかったけど。

88 :
リアスポが標準でなくなったら
ミニチュアも律儀にモデルチェンジしてたっけ

89 :
先週の山形の31年ぶりの大豪雪の時でもビーゴは安定した走りだった。
除雪された雪が余りに多くて道路も異様に狭くなっていて、対向車とすれ違う時に
気を使ったけど、5ナンバーサイズであることが精神的なゆとりをもたらしてくれた。
ビーゴに乗っていて本当に助かったここ数日だったよ。

90 :
ビゴ&ラシの購入を検討しています、
この車のHIDって他車のHIDと比べてどうですか?。
1stcarのC25セレナのキセノンは明るくて運転しやすいので
ビゴ&ラシもこれ位明るいと運転しやすいのですか…。

91 :
>>90
え?ビーゴとラッシュ買うの?
何故?同じ車を?
2台別の色で並べるのか?
1台は違うのにしときなよ
どーしても4WDのSUVが必要なら軽四で兄弟車のテリキとか
ワンランク上のRav4とか色々あるじゃん

92 :
>>91

93 :
>>90
今日夕方信号待ちでラッシュのGと並んだ。
違ったのはライト。
HIDは光が白くてレンズカットも水平二段だった。
我がラッシュは明るさ半分で光の色が橙色に見えたよ。
購入するなら是非HIDを着けるべき。

94 :
>>93
情報ありがとうございます、
少し高くてもHID付きにしようと思います。
もっとも新車は価格的に無理なので
中古を狙おうと思っています。

95 :
ラッシュのグリルに付いてるトヨタエンブレムの品番と値段わかる人います?
お客様サポートセンターに問い合わせたら相手して貰えなかった。

96 :
どっかのトヨペットに直接いくか電話したほうがはやいぞ

97 :
ヤフオクで探して光るのでもダイハツのでもレクサスのでも好きなのつければ?

98 :
>>94
雪国ならハロゲンの方がいいんじゃない?

99 :
ハロゲンの熱で雪溶けて助かったなんて経験ないな、雪国暮らしだけど。
そんな豪雪時にはハロゲンでもダメダメだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   audiの女ウケの良さは異常    (212)
【祝 復活!】三菱 ミラージュ 15【新型も旧型も】 (904)
【MAZDA】マツダCX-5 ガソリン車【SKYACTIV】 (979)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart127 (942)
   audiの女ウケの良さは異常    (212)
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.107【NC】 (687)
--log9.info------------------
【オセロ】闇金ウシジマくん Part105【洗脳くん編】 (975)
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ23 (571)
【特攻の島】 佐藤秀峰 ダサ 総合 16 【漫画onWeb】 (992)
【コブラ】寺沢武一総合 11【カブト】 (624)
ノ・ゾ・キ・ア・ナ 本名ワコウ 2穴 (737)
【立沢克美】ポンチョ Poncho【ヤンマガ】HR1本目 (644)
【森田まさのり】べしゃり暮らし ■18 (371)
【柳原望】高杉さん家のおべんとう 11食目【フラッパー】 (751)
【G=ヒコロウ】【道満晴明】【okama】#37 (895)
【もやしもん】石川雅之総合スレ93【純潔のマリア】 (488)
【美容師歴3年・漫画歴4年】吉村拓也・ロンジコーン★4髪目【ヨシタク】 (240)
【稲葉みのり】源君物語 7帖【祝 2人目でR喪失?】 (674)
Fate/stay night総合スレッド Part8 (259)
クラスメート、上村ユウカはこう言った (382)
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ36(修正) (256)
クッキングパパ part.40 (810)
--log55.com------------------
【天使】Angel−Rダンスプレイス【大人バレエ】
☆★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【28】★★★
國内バレエコンクールスレ その37
ヒヨドリ7
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 74
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(114羽目)
【オリパは】 NBAトレカ総合 No.31 【宝の山】
[ユウ]金貨収集は危険がいっぱい その38[立入禁止]