1read 100read
2012年07月バイク239: 【皆大好き】S1000RR【BMW】5台目 (721) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャンプツーリングin北海道 No.8 (926)
【04から】スポーツスター16【最新まで】 (388)
【琉球王国】沖縄でのバイク乗り集まれ【4騎目】 (387)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!41年目 (343)
【通勤快速】アドレスV125S 21代目【下駄】 (322)
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】 (810)

【皆大好き】S1000RR【BMW】5台目


1 :2012/06/22 〜 最終レス :2012/08/14
とりあえずリンク集
http://www.webike.net/md/6197/
部品リスト?
http://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
ここはS1000RRのスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
【ガイドライン】
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・スルースキル必須

2 :
前前スレ
【ああ】S1000RR【禁止】3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317992951/
前スレ
【SBK】S1000RR【HP4?】4台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331981614/

3 :
早速ですが、ここも
【不誠実】BMWJ【ボッタクリ】 ネタで行きましょうw

4 :
>>1
>>3
スレ立てて貰った礼も言わずに何ほざいてやがる
礼儀も弁えねぇやつは数年ROMってろ

5 :
>>4おいおい。
【不誠実】BMWJ【ボッタクリ】こと自称貧乏サラリーマン。乙です。
えっ!お礼?なんで?バカか!
お前は今まで暴言を吐いて来て今更何を良い子ぶってんの???
それに見てみろ、もう16時間半以上も経つけど、まだこれだけだぞ・・・?
だからモグラ(自称貧乏サラリーマン)叩きでもしないと此処は年内には終わらんよ。
次のスレタイ“自称貧乏サラリーマンそれでもS1KRRを乗る”でどうだ!

6 :
ひょっとするとコイツは本当に初心者なのか?
前スレ埋まってから書き込むのは当たり前だぞ。それに前スレ、前々スレも最初の勢いは変わらん事ぐらい把握してから書き込め。
しかも俺がそいつだったとしても違っても態々スレ立てる手間かけた奴に礼を言うのがバカ? 立てられねぇ奴が何言ってんだ。
ネット初心者以前にお前の人間性を疑うな。
なんというか初心者が2ちゃんねるのふいんき()を頑張って真似てるようにすら感じてしまう。

7 :
>>6
イイじゃん別にw
2chなんだからw
お堅い人ねw

8 :
あははははははwwwwwwwwwwwwwww
前スレの1000は無関係な俺が取ったぞぉ
ざま〜みろぅ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :
前スレ>>991
インプレthx
それなりに美味いのかw
これからはオプションに出汁が付くのが流行る予感・・・!

10 :
>1乙
そろそろ乗るのがきつい季節だな。夏を見込んでフレームカバー注文したら3ヶ月待ちだったお。

11 :
フレームカバーなんて効果あんのか?
信号待ちの度にファンが回って熱風で下半身サウナだが。

12 :
※レースとサーキット場の話厳禁です。法定速度を遵守して走りましょう。

13 :
>>11
・カバー無しの場合、
熱したアイロンを押し付けられる+竈に足を突っ込んでる状態
・カバー有りの場合、
ほっカイロを押し付けられる+竈に足を突っ込んでる状態

14 :
http://www.motoblog.it/galleria/bmw-spy-shots-novita-2013/#/photo/0
BMM S 1000 RS 発表
S1000RS は、先進のエンジニアリングを搭載した新設計の直列四気筒エンジンに、
ジオメトリーの向上により理想的な俊敏性と圧倒的なライディングフィールを実現したフレームを巧みに組み合わせ、純粋なライディングプレジャーを提供する。
RSのユーザーフレンドリーなキャラクターは、新エンジンのスムーズでフレキシブルなパワー特性、改善されたエルゴノミクス、そしてDTC 、4つに分けられた出力切り替え(rain sport tour race)によってさらに強化され、
BMWならではのストリートスタイルが提供する興奮と感動は、さらに昇華される。
同系列とされるBMW S1000RRは、2008 年11 月のミラノショーで鮮烈なデビューを飾った。
全身に纏うエレガンスは、「グッドデザイン賞」受賞に繋がっただけでなく、エクストリームネイキッドの美的水準をさらに高め、新たなベンチマークを打ち立てた。
サーキットにおける圧倒的なパフォーマンスは、世界中のレースユーザーの心を捕らえた。
新しいS1000RS は、高い洗練性と日常の扱いやすさにより、BMWの名声をさらに高めるものだ。
改良された1000cc 直列四気筒エンジンは、BMWエンジニアリングの傑作と言っても過言ではない。
185HP*の最高出力と10.5kgm*の強力な最大トルクを誇るパワーユニットは、S1000RRに搭載され、すでに高い評価を得ている革新的なテクノロジーによって、極めてスムーズかつ精度の高い吹け上がりを見せる。
この新エンジンは、まさしくRSの名にふさわしいパフォーマンスを提供し、改良のメスが入れられたシャシエルゴノミクス、サーキットからフィードバックされた4 つの感度レベルをもつトラクションコントロール(DTC)が、快適性と自信に溢れたライディングを約束する。
ニュー S1000RS の乾燥重量は、168kg にすぎない。カラーバリエーションは、BMW伝統のトリコロール(フレームカラーもサファイアブラック)のほか、アルピンホワイトも用意され、RSのアグレッシブなイメージを強調する。
* エンジン諸元値、計画は未定
* 導入時期、価格等は未定

15 :
噂ではヤルヤルとは聞いてたけど・・・
ここに来てBMM S 1000 RS 発表!
えっ!
ちょっとテンパってるな?

16 :
日本には関係ない話だが。
ドカ パニガーレもリコールが出たらしい。リヤサス周り?ぽい。
リコールと言えば自称貧乏サラリーマン?とやらいう奴を思い出すなw
すっかり隠れちまったがなw

17 :
粘着自演乙

18 :
>>17
粘着自演乙?って
【不誠実】BMWJ【ボッタクリ】スレで
色々やらかした他人の振りして出てくる1氏の事?
だったら>>16久しぶりだね。
修復後はどうだった?
寺とは面と向かって言いたい事を言えてるかい?

19 :
ストーカー、、、

20 :
自分が有利じゃないから出て来ないやつをいくら煽りたおしても出て来るわけないだろjk

21 :
バイク7いったら駐車場にHP2発見。
おお〜っと思いながら店はいったら中古でS1000RR(2011)がならんでた。
3kしかはしってないの聞いてものがなしくなった。。。

22 :
>>21
よくある話。

23 :
慣らしも終わり、サスセッティングしようとプリ全抜き、ダンパー最弱で1Gの沈み込み量を計ったらフロントたった5mm
、リア8mmしかない。
説明書では適正量フロント10〜15mm、リア20〜25mmとなっている。
85kgの体重基準らしいが、俺は75kgで10kg少ないとはいえ、プリ全抜きで5mmは硬すぎないか?
今まで同じようなレスって無かったと思うが、お前らサス弄った事ないの?
SSで何の疑問も持たずに納車時そのままで乗ってんの?
なんの為のフルアジャスタブルだ。
本当に道の駅往復だけなのかよ、オイ。

24 :
>なんの為のフルアジャスタブルだ。
答え出てんじゃん。
好みも違うガリかデブかも分からないやつのセッティングを書いたらお前真似すんの?

25 :
んなことはロボ子に言えよ

26 :
↑>23

27 :
>>24
お前、全く理解してないな。
好み?ガリデブ?何言ってんの?

28 :
>>23
うむ
友達にはしたくないとは思うよ

29 :
>>27
君は無知みたいだから教えてあげるけど、セッティングって言うのはね、バネレートに体格、走る場所に走り方やその他で千差万別なのよ。
それを一々俺はあーだこーだ言ってたらキリないでしょ。
しかもこんな初歩的な事で一々他人の意見ばかり気にしてるようじゃちょっと(苦笑

30 :
>>29
まだ気付いてないのか、こいつ。んな当たり前の事をドヤ顔で抜かすな、恥かしいやつだな。
プリ全抜きの意味わかってんのか?
日本人の標準体重じゃ、適正プリロードまで調整出来ないって事だ。要は調整範囲いっぱいまでやっても無理なんだよ!
お前が85kg以上のピザデブならOKなんだろうが。
バネレート変更とかの話が出るかと思いきや、何でこのスレはお前のようなレベルの低いやつばっかなんだ?
情けなくなる。

31 :
あ、適正プリの意味もわかってないようだから言っても無駄か。

32 :
>>26
俺'10乗りだけど、スタンダードのバネレートは結構低かったよ。'12でバネレート上がったのかな!?
あんまりプリロードかけるのが好きじゃないからバネレート上げたら今度はダンピングがついてこなくて結局カートリッジをリプレイス。
1Gよか、ターンインの時のフロントの入り具合や入るスピード、ブレーキリリースから旋回にスムーズにつなげられるようにセッティングしてみてはどうでしょう!?

33 :
>>32
まともな人いたー!

34 :
10モデルはバネレート低いのか。12でターゲットをサーキット寄りに変更したと聞いたけど、バネレートも上げてきた可能性がある。
サーキットではいいんだろうけど、日本人の一般的な体重だと峠や街乗りでフロントの動きが固く感じる。
もっと良く動く方が好みだけど、スプリング変更しかないのかな。

35 :
>>30
>まだ気付いてないのか、こいつ。んな当たり前の事をドヤ顔で抜かすな、恥かしいやつだな。
そのまんまブーメランしてる件w
君みたいなたまに街乗りして硬い硬い言ってる人間とSSなんだからサーキットや峠に言って街中の段差以上の加重がかかる人じゃ硬い方に調整幅があるより柔らかい方に幅がある方が問題だろ。
書いてる内容からして最近仕入れた知識を披露して喜んでるようにしか見えないw

36 :
>>32
'12モデルは乗った事ないから分からないけど、'10のスタンダードのザックスのサスはあんまり上品な味付けじゃないと思うよ。俺のはサーキットメインで街乗りもしてるけど、今のリプレイスのバネレートはフロント1.00、リア85Nだったハズ。
多分'12のスタンダードよか硬めだと思うけど、ダンピングがいいからか乗り味すっごく良くなった。 どこのを入れたかはステマって言われるからナイショw

37 :
さっきから番号間違えまくってる(ーー;
スマンもう眠いので寝ます。

38 :
>>35
あのねぇ•••。
サーキット主体でも問題は同じだ。
調整幅の問題じゃないんだよ。
固い方の幅?はぁ?
固いとスポーティなのか?
バンプ長、リバンプ長て知ってるか?
お前、乗って感じてるか?
鈍いからわからないか?
それとも思考を停止したのか?
何も理解できないか?
>>36
ありがとう。参考になる。
極力リプレースサスには替えたくはないけど、ダンピング調整で良くなる可能性があるって事ね。
色々試してみる、さんきゅ。

39 :
>>34
ま、こういうのに乗ってる人なら既知の事をさも 俺は知ってるぞ みたいに書いてくれてるけど、
>サーキットではいいんだろうけど
>SSで何の疑問も持たずに
って発言が滅茶苦茶過ぎる。
こういう人ってフォークオイルもリアサスも劣化した状態でも状態の良い時のデータを参考にしてどうのこうの薀蓄垂れてそう。
それと書いて無かったら知らないに違いないとか、一々なんでも書いてくれてると思ってたら恥かくよw

40 :
>38
サス弄ってる場合じゃ無いだろ
さっさとシャシダイかけて Jをだろ?

41 :
>>23>>27>>30-32>>33-34>>38
あちゃ〜。自称貧乏サラリーマン乙
サスセッティングとか言う前にキミが言ってたBefore-Afterと見比べて見たの??
そっちの方が先でしょ?優先順位、間違えてんじゃねぇか?
後ここで聞くより少しは寺の人の意見も参考にしてみれば?
あっそうか!キミ面と向かって何も言えなかったか・・・スマン、、、
その性格じゃ友達は居なさそうだし・・・やっぱロボ姉ちゃんしか居ないかw
ロボ姉ちゃんには気の毒だけど・・・

42 :
>>39
どうみてもあんたの勘違いw

43 :
ストーカーは完全スルーされとるな。

44 :
不良品新車を掴まされる

ヘタレなので寺で面と向かって抗議出来ない

BMWJに電話でクレーム

ウジ虫扱いされる

発狂。スレ立てて騒ぐ

理解を得られず

単発IDでひたすら自演

次スレ立てれず

新車のサスを弄りだす←今ココ!

45 :
そんなにちゃんとしたバイクが欲しいんなら普通にホンダの買えばいいのに…。
違う価値観を要求する外車に国産車基準求めすぎ。
この手の異常に神経質な奴は、一度カワサキのバイクを買ってみればいいと
思う。国産車でさえこんな信じられない壊れ方するんか!って免疫になるからww

46 :
たまに出てくるやつの台詞だが、道の駅往復してるだけのやつには関係無しだな。
ほんと、このスレの8割以上がそうなんだろうかと思ってしまう。
このスレの人間はせっかくキーで簡単にできる減衰調整も触った事もないやつがほとんどなんだろう。
バイクの批判ではない。トラブルなんてドカ等のイタ車の方がずっと多い。
お前らの事言ってんだよ。何の疑問も持たず、^ラ走るだけのSS盆栽乗りって本当に多いんだなと実感する。(悪いとは言ってない)
その癖、無知で未経験なやつが平然と間違った知識をドヤ顔で人に説教垂れる場違いな Fc5YYmni とか恥晒しにも程がある。
>>45
イタ車もカワ車もある。

47 :
>>46
このマシンに興味がる国産乗りなんだが、そんなに'12は固いのか…
俺、体重は60kgも無いから全く沈まんかもしれないな
ところで、1Gでの沈みが5mm・8mmとあるが、1G'→1Gがこの値なんだよな?
説明書のF10〜15・R20〜25て 0G→1Gではないんだよな?

48 :
>>47
いや、乗ってる感触はそんなに固くは感じない。
マニュアルの表現は1Gとかでなく車両のみを真っ直ぐに立てた状態から一名乗車時の沈み込み量みたいな書き方をしている。
基本、欧米人を主体に考慮された作りだから、デフォの状態だと一般的体系の日本人には固くなるのはしょうがない。
バネレートは高めなのかも知れないが意外に減衰を効かすともっと固く感じると思いきやさほどでもない。
サーキット主体の人がどういうセッティングなのか参考までに知りたい。

49 :
確かにこの必死さは以前の某氏と通じるものがある。他人は立派に叩くが我が身は省みない所とかね。
一般常識をさも俺は物知りだと言わんばかりに振舞う様は確かに赤面物だ。本当に無知なやつでも検索すればすぐに分かる内容だと尚更ね。
しかし本来の話にしてもサーキットなら言いかもしれないが、ってSSで街乗りしかしてないのが丸わかりだな。
ネットの掲示板はこんな素人でも見えない相手が誰とも知らずに講釈垂れるんだから面白いものだ。
そういえばこの車両には車高調整のマウントやコンプレッションダンピングの調整が付いているが、ここにネタが上がって無いのを見ると、自分の車両の機能も知らずに乗ってるやつばかりで悲しくなるね

50 :
余談だけど、初期型のドカM900は固いなんてもんじゃなかった。全くショックを吸収しない。
リジットサスかと思うくらいガチガチな上、調整機構すら付いてない(後期型は付いた)
オイル粘度変えても基本特性は変わらず。
その酷さから比べるとS1000はずっとマシかな。ストックレースでも強いし。
>>49
お前は会話に入ってこなくていい。雑魚は黙っとけ。会話にならねーんだよ、お前みたいな無知なヘボは。

51 :
>>49
お前の一番ダメな所は間違いに気付かない、指摘され気付いても認めない。的外れな見苦しい言い訳ばかり。
返ってくるレスのレベルが低すぎて会話にならない。
だから会話に入ってくるなよ、疲れるから。無理しなくていいよ。

52 :
>>50
お前にはこの程度の話でもレベルが高かったのか…
そりゃ噛み合わない訳だ。言い訳ってのも的外れで低レベルが伺える。
というかネット掲示板って分かってる?w
絡まれたくないやつが来る場所じゃないよね。マゾなのかな。
中速のサーキットならリアはリプレイスの某サスで総重量70kg、フロント0.8で〜って途中まで書いてたけど理解出来ないなら言っても無駄かな

53 :
というか最近じゃサーキットでも同じ車種を割と見るし何回か通ってりゃここよりまともな情報交換出来るだろ
純正の調整範囲でもツナギにブーツ来てプロテクタ装備してたら軽く流すにはまぁまぁ使える範囲だが

54 :
>>52
あんたサーキットなんか走った事ないだろ?
あるならどこを何秒か言ってみ?
俺は以前書いた。

55 :
>>53
だから使えないとは言ってないじゃん。
もうちょっと動く足が好き。
でもプリ全抜きで5mm
どうしたもんかいなって事で聞いたらあんたが出てきたと。

56 :
>>48
そうか、サグの値ではないんだな
サンキューよ
もうひとつ、チェンジのリンクだが、これは逆リンクにするパーツは純正で出てるのかな?
もう30年近くも逆リンクでしか乗ってないから、今更直せんし…

57 :
>>54
以前に上がってたあれか?
あそこでも言われてたよな、ネットにあがる数値なんか学歴年収自慢並みに信憑性も糞も無いって。
俺が数値を書いてそれをそのまま信じるのか? 今までボロクソに書いてた人間が。
俺もボロクソ書いてしまったからあんまり特定されたくないからボカして言うなら某東0秒以上59秒未満
>>55
あれだけ書いて今更好みかよ
フル装備の重量なら平均体重+重量で70近くにはなるだろ

58 :
>>56
社外から逆リンクキットもうあるよ
ただシフターがフレームからはみ出てて転けた時が怖い

59 :
>>53
あとね、サーキット行ってりゃ同じ車種がいるって言うけど、慣らし終わったばかりって言ったでしょうが。
あんた、慣らしせずいきなりサーキットで全開かますのか?w
>>56
HPのやつは逆チェン出来たんでなかったったっけ?高いけど。
>>57
信憑性も糞も真実なんだからしょうがない。

60 :
>>57
あとあんたは文章もっとよく読もうよ。
今更じゃないだろ。
あと俺は70どころか75だって書いただろうが。どこ読んでんのよ、あんた?
頼むよ。

61 :
>>58
そうか、社外ではあるんだ。サンキュー

62 :
>>59
お前の年式≠俺の年式
慣らし終わったばっかりで走ってる数が少ないって分かってて「ここには情報がないから道の駅往復レベルのライダーしかいない」なんて事言ってたのか?
それはそれでおかしいとは思わないのか。
それと地域が違うからこっちのタイム書いても多分よく分からんと思う。
>>60
±5kg程度ならプロテクタやら装備次第で十分変化すると思うがな。

63 :
>>61
ベビーフェイスが多分一番安くてリペアも手に入れやすいと思う

64 :
>>62
いやいやいや、あんた言語大丈夫か?
あんたが俺にセッティングの話はサーキットに行けば同じ車種がいただろうって書いたんだろ?
でも俺はその前に慣らし終わったばかりって書いてただろ?
何であんたの年式が関係してくるのよ?
あとタイムは全国レベルで書いたでしょうが。全国行脚したんだから。一部地域じゃなかっただろ。
レスする前に考えてから書きなさいよ。
多分年配の人なんだろうが、ちょっとボケ入ってるよ?

65 :
>>62
あと、装備重量も入れたら俺は80キロ越えるよ。より基準体重に近くなる。
言ったでしょ?書く前におかしくないかどうか考えてから書きなよ。
俺ってやさしいなw

66 :
>>64
他人に理解力を問う前にお前も伝え損ねた情報と話が始まった時系列をよく考えな。
行間を読めとは言われるがテレパシーなんて便利な物は生憎備えていないのでな。
それじゃタイムも一分をマイナス何秒ってのも分かった上なんだな。
どちらにしろ現実で情報交換もしてないのに相手が乗ってるかすら分からない場所であんな事を言ったのには間違いはない。
そこまでサーキットを気にするなら不確かな情報より慣らしがてらショップやサーキット、峠でもまだ確かな情報を仕入れる方がマトモじゃないのか。

67 :
走らないのに一人でサーキット見学は気が滅入るようなやつでも知り合いに着いて行くなりすれば気も楽だろ。
ここでこれだけボロクソに言う人間が肝っ玉が小さいとは思わないが。
しかも最初にお前が80kgのピザデブって言ってるが、装備重量なんか全く考えてなかったな。全裸で走るのかよ。

68 :
>>66
後半はまぁそうなんだけどね、ここでも参考になるレスがくるかなと思ったらいきなりあんたが絡んできた。
何であの流れで超能力がいるのよ?
あんたの場合はバイクよりまず読解力を付けた方がいいと思うよ。嫌味じゃない、マジでだ。
話が全然違う方向に飛びまくって取り止めがつかない。
かなり周りから誤解され、また誤解してる気がする。

69 :
>>67
まだ続けんの?突っ込みどころ満載だがもう疲れてきたな。あんたもかなりしつこい性格だな。
ピザデブって80でなくて俺が言ったのは85キロな。これも身長によるけどな。
85ってのは基準体重だからそう言ったんだよ。
装備重量入れたらより適正プリロードに近づくじゃないか。あんたの指摘と真逆になるから意見的にあんたが不利になるんだよ?
あぁ、多分これも意味わかってくれてないだろうな•••。

70 :
違うな、俺も説明下手だ。じゃあ、こうだ。
俺の体重が75、ゴテゴテのプロテクター装備付けてるから装備重量が10キロとして合計85キロ。
あらビックリ、基準体重となりました。
なのにプリ全抜き5mm
これ如何に。個体差か?

71 :
ふう

72 :
>>69
お前それだけ自分中心で飛ばしてると職場で苦労してそうだな… 特に周りの人が
と思ったが一応見直しが入ったみたいだから撤回。
フロントだけで見ると、
・前輪110kg、後輪100kgでフロント加重になりやすい
・ABSでフルブレーキを掛けやすいから全体的に硬く合わせられている
・ほとんど平な土地でしか想定していない
とりあえず慣らしが終わったらサーキットで色々試してみてくれ。計算してみるより思う事も多いと思う。
そういや昔、プリロード博士って盛り上がってるスレがあるから調べてみな。ネットの情報を鵜呑みにすんなとは言ったがトイレ中の暇潰しにでもどうぞ。
それと個人的に気になるけど、毎回毎回他人を見下したり煽るような書き込みから始めるのは性格に因るものなのか?
こっちも煽り返すように書いたけど。

73 :
間違いは正さずにはいられない真っ直ぐな性格だからです。

74 :
あと過疎スレが盛り上がる。
あんたみたいなのが対抗してくるから。

75 :
もう一つ言うと、四輪は基本プリはゼロで使ってる。

76 :
いつも通り聞き流してくれて構わないが、
他人の事言えないけど自分が本当に正しいかたまには客観的に見た方がいいよ。
自分の「正しい」の押し売りにも感じる。盛り上げるためにとは言うが実質二人ぐらいしか盛り上がってないし、いくら2chでも荒れるのと盛り上がるのは=ではないだろう。ノリがVIPに近いよね。他のやつも話に入りにくい。
本当に余談だが、細かい連投がリコールネタで騒いでたやつと被る...

77 :
どうでもいいけどこのバイクを道の駅往復用に使っている人は少ないと思うぞ。2chの噂じゃね?
あとこのバイクのノーマルサスって使用場所推奨ってのがあって1〜2町乗り、5峠、10サーキットみたいな超適当な割り振りじゃなかったけ?
ちょっと適当だよな、あとリアサスだけど俺のだけかもだがキーで調整すると8以上回らん。キズが付くから注意してください。キーより工具使った方がいいです

78 :
>>76
>本当に余談だが、細かい連投がリコールネタで騒いでたやつと被る
ID:KtWtTJNh、ID:ICK36Yqf
まさに騒いでた張本人。
エンジン換装の次はサスかw 神経質かっ!
面と向かって聞けないと思うが一様、寺に聞け!
ダメならこのサスが可笑しい訴訟だ!と本国へ、ごねてみろ!

79 :
誰もそんな話してないし

80 :
>>76
正しい正しくないというより、あなたの指摘のポイントがずっとズレてる事が話をややこしくしてるように見える。

81 :
>>77
リアサスのスプリングを止めるボルトも場所的に舐めやすいから注意した方がいい
>>80
そうか。本人にも言われてるけどわざわざどうも。>>76の余談のそれは攻撃的な書き込みの方が盛り上がるとかその辺の事についてだったんだけど、、、

82 :
というか・・・>>23(リコールネタで騒いでた奴)に関わると必ず荒れるから。
スルーが無難。

83 :
不良品新車を掴まされる

ヘタレなので寺で面と向かって抗議出来ない

BMWJに電話でクレーム

ウジ虫扱いされる

発狂。スレ立てて騒ぐ

理解を得られず

単発IDでひたすら自演

次スレ立てれず

新車のサスを弄りだす←今ココ!

84 :
こいつが来ると何故かレスが止まる。
スレストストーカー

85 :
問題児こと自称貧乏サラリーマンが来るとレスが荒れる。

86 :
>>85
荒れるのはお前みたいな調子乗りが煽って荒らそうとしてるからだろ。
何他人事のようにシレーとしてやがるんだ、この馬鹿。

87 :
問題児こと“自称貧乏サラリーマン”ネタが出れば>>86見たいなヤツが必ず現れる。
そして徐々に荒れだす。これ何時ものワンパターン。
今までの傾向では>>86が一番楽しんでいると言いえる。間違いない。

88 :
自覚無しでたちが悪いな、こいつ。

89 :
まぁ、どうせ過疎ってるしもっと荒らせ。

90 :
>>89
>まぁ、どうせ過疎ってるしもっと荒らせ。
だろ?
なら“自称貧乏サラリーマン”に言うべき?自然とフツーに荒らしてくれるから。
本当の事を言ってるだけで別に煽るつもりは全く無いんだが。
後は>>88-89に任すわ。

91 :
何で毎回お前はわざわざ【自称】て入れるんだ?

92 :

毎日イトーヨーカ堂の88円カレー食べて貧血になって入院しかけた俺が裕福だと思う?

93 :
普通に貧乏人でいいんじゃないの?
何で自称がいるのかわからない。

94 :
ここの連中は本当にスルーって言葉を知らないよな。
>>93
貧乏人を装って同情を得ようとしたとか?
本当に貧乏人で自分の財布を把握してるならこんな物買うかなぁ。
でも現状を理解していない余程のバカで金使いまくっちゃう人なら貧乏も有り得るか。
ってそんだけ書き込む暇があるならもっと働けってなw

95 :
貧乏でもーリ買うやつもいるんだからいるんだろ。

96 :
世界のツインとシングルを集めている先輩に
そんなに集めて乗る体は一つでしょう?って言ったら
集めてるんじゃねーよ、全部必要なんだ!って言うんだよ
金有りますね〜って言ったら、これだけバイク有るんだから
金有る訳ね〜だろっ!って笑ってた。

97 :
リアルで金のある奴は四輪に行くだろうな。

98 :
金額がたかけりゃいいだけの人?

99 :
両刀使いが多いよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【750】油冷GSX-R part21【1100】 (602)
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part30 (699)
バイク用インカム&レーダー&ナビ part13 (208)
【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part11 (881)
【日帰り】関西発ツーリング 23日目【お泊り】 (493)
【TC88】ハーレー【最終キャブ】 (545)
--log9.info------------------
【西尾維新】めだかボックス アニメネタバレ展開予想スレ (552)
北海道のアニメ事情 25 (242)
マクロス関連イベント総合52 (988)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る 93 (312)
何故けいおんはまどかに大敗北したのか 5 (745)
【ツナデェ…】NARUTO【大したおっ81だ…】 (618)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情7【GTV】 (375)
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 41 (608)
アンチがうざいアニメ その2 (398)
ステロク野鳥の会 DivxPlus アニメ雑談19 (411)
福岡のアニメ事情44 (724)
【ネタバレ】銀河へキックオフ!! (508)
まどか☆マギカシリーズ強さ議論スレ41 (667)
東海地方のアニメ事情 PART418 (527)
信者がうざいアニメ (984)
Fate/Zeroのネタバレ・質問回答スレ115 (345)
--log55.com------------------
英ニュースキャスター「デブが10年早くRば医療費が節約できる」
【心霊】クソ熱いので怖い話してくれ【怪談】
兵庫県について知っていること
「大東建託」について知っていること
米ドラマ「ふざけんなナガサキすんぞ!」
おっさんもタピオカドリンク店に入ってもいい?
ネットカフェって何するところなの?ネットなんてスマホでできるじゃん?
日立鉱山で「謎の金属」が発掘、トポロジカル絶縁体・超伝導体物質と酷似、超古代文明のオーパーツか