1read 100read
2012年07月癌・腫瘍3: ◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 2 (780) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フコイダン (298)
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part3 (442)
安楽死制度の必要性 (370)
医師が癌になったら、どんな治療を選びますか? (270)
○超高濃度ビタミンC点滴療法○ 代替医療 併用療法 (295)
真知宇先生!リュウマチ・癌が消えた★抗ガン剤 (710)

◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 2


1 :2012/09/10 〜 最終レス :2012/11/07
「抗がん剤は癌に対して、全くの無力である。」
こう主張する作家や専門家は、たくさんいます。
慶應義塾大学医学部卒・近藤誠 氏
・抗がん剤はがんには全く効かない。延命効果もない。再発防止効果もない。
・本当のがんは1000分の1で、残る999は「がんもどき」である。がんもどきは放って置けば自然に消える。
・がんもどきは、抗がん剤や放射線治療をした途端に、本物の癌に転化するのである。
・がん検診も全く意味がない。本当のがんは何をやっても治らないし、治療で治るものは癌もどきなので、そもそも治療する必要もない。放置で問題ない。
http://www.youtube.com/watch?v=0t-AQnurhZs
新潟大学院歯学部総合研究所教授・安保徹 氏
・抗がん剤ではガンは治らないどころか、ガンを治りにくくする。
・癌を治すのは免疫力である。それには副交感神経を優位にすることが、最重要である。
・笑うこと、体を温めること、食事を改善することで癌の進行を防ぎ、癌を治すことができる。
http://www.youtube.com/watch?v=NHPHHlXkwzg
環境評論家・船瀬俊介 氏
・厚生労働省の保険局・医療課長が、「抗がん剤が癌に効かないのは医学では常識。」「抗がん剤は、使っても使っても全く効かないんです」と言っていた。
・患者は癌で死ぬのではなく、手術や抗がん剤で死んでいる。この事実は、政治的圧力で、闇に葬られているのである。
・抗がん剤は、厚生省と製薬会社が癌利権を確保するための、金づるであり、単なる毒物である。
http://www.youtube.com/watch?v=1ZInTtGJZsA
http://www.youtube.com/watch?v=fS4qhZE0P5Q
抗がん剤は、本当に無効なのか?それとも有効なのか?このスレで徹底議論しましょう。
抗がん剤だけでなく、放射線などの化学療法、手術、いわゆる3大療法についても、このスレの内容の範疇です。
あと、最近、
治療を行っている患者や家族のいるスレで、患者の語らいの場に割って入っては「抗がん剤は毒だ」だの
「抗がん剤は全く無効だ」などとふれ回っている、デリカシーのない啓蒙者が増えています。
そういう場をわきまえない啓蒙者、あるいは、3大治療の有効性について議論を始めている人、不届き者がいたら、このスレに誘導してください。

前スレ
◆◇抗がん剤は、本当に癌に効く?効かない?◇◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1329363181/

2 :
前スレを立てた>>1です。
スレタイを若干簡略化しました。
このスレの書き込みは前スレが埋まってからお願いします。

3 :
前スレ、埋めてきましたぁ

4 :
>>1を読めば、ほとんど全て、分かるはずだよね。
答えが書いていると思うけど・・・。
抗がん剤治療をやってきた医者が言ってるんだから・・・。
データも出てるし。

5 :
ソースが近藤、安部、船瀬とかwww
こんな連中の言う事信じる奴って、純粋過ぎるだろ。

6 :
効果のあるがんと効果があまり期待出来ないがんがあって前者は白血病や悪性リンパ腫の一部や肺小細胞がんのような低分化がん
胃がん 大腸がん 膵がん 肝細胞がん Rがん 腎がん 肺非小細胞がん 食道がん 膀胱がん 前立腺がん 子宮頸がん 子宮体がん 咽頭がん 喉頭がん 脳腫瘍 などの固形がんにはあまり効かない
また抗がん剤が効くといってもがんが若干縮小するだけで完治することではない

7 :
単に効かないだけならまだしも、爆発的に転移が増えることがあるのが何とも
治療を拒否すると医師はキチガイ扱いだし

8 :
こんなケースもあるので、読んでみればよいと思う。
http://nanamimi777.blog2.fc2.com/blog-entry-1.html

9 :
だから、抗がん剤は、やっちゃいけないんだよ。
抗がん剤しか、手が無いっていうのが、ウソなんだから。
医者の、まやかし、詐欺の言葉に騙されちゃいけない。
あそこに行くと、ほとんど直らないで壊れて帰って来るって噂の車の修理屋に、わざわざ車を修理に出すかね?
でも、医者や病院には体を差し出すんだよな。ほとんど、治せてないのに。狂信だよな。宗教より酷い。


10 :
>>9
>医者の、まやかし、詐欺の言葉に騙されちゃいけない
「化学療法をしましょう」
と言われたらそれは抗がん剤を使うということなので
騙されないようにw

11 :
>>8
にあるブログ、前スレでも貼られていたけど
末期がんで余命6ヶ月未満の主が、
エビデンスのない色々な抗癌剤を試して延命できたって例として
挙がっているの?
ホスピスに入ってすぐ悪化して亡くなられたご様子だけど・・・
抗癌剤治療中は苦しみ抜いてる感じで
余命が数ヶ月伸びても果たして良い選択だったんだろうか

12 :
俺は抗がん剤は否定しないよ
うちの母も>>8のブログ主さんのように抗がん剤のおかげで数ヶ月だけど延命出来たんだからな
ただ問題なのは気が滅入るような副作用と耐性が出来たらそれで終わりってことだ
もう抗がん剤が開発されて何年になる?
未だにがんという病気は早期の手術適用じゃないと助からないんだぜ
末期がんを化学療法や放射線療法で治してはじめてがんを克服したと言えんだよ
ひとえにこれは医師特に抗がん剤を扱う内科医の怠慢と言わざるをえない
標準治療という名の下にあいつら甘えているんだよ
がんを治せないんだったら敗北宣言しろよボンクラどもが

13 :
>>12
山崎豊子の「白い巨塔」の時代から、
癌が薬で治るのか?(否、治らない)
常識でしょ。
現代では、シスプラチンを始めとする腫瘍縮小効果のある抗癌剤も出てきた、
しかし、延命という観点では、まだまだ満足できる結果とはなっていない。
こんなところだよ。
次が、分子標的薬・古い抗癌剤のプロドラッグだね。

14 :
抗がん剤(抵抗するだけで治せない)は抗がん剤に対し弱いがん細胞のみ死滅させます
このため一時的にがん細胞は縮小を認めますが、残った抗がん剤に対して強いがん細胞が
増殖するため、以降は抗がん剤が効かなくなります

15 :
だから
ほうっておけば1年生きたかもしれないのに
余命半年って宣告しておいて抗がん剤使って8ヵ月で死んで
延命って言えるのかってことですよね?
しかも苦しみながら
私は余命半年って宣告されて
日常生活を普通におくれるのは3ヵ月って言われましたけど
2年たってもまだ生きててバリバリ働いてますw
抗がん剤は一度も使ってません

16 :
馬鹿の理論はいつも極端な1例と極端な1例で比較し、全体の結論を出す
統計を見れないなら黙ってろといいたい

17 :
またその数字っていうのも全くあてにならないのに
そんなのを盾に患者を馬鹿呼ばわりの傲慢な医療関係者

18 :
AIDSは薬でコントロール出来るようになったががんは想像以上に手ごわいんだな
ニクソン大統領のがん撲滅宣言から早や半世紀経つというのにこの旧態依然とした治療法しかないというのは如何なものかと
本当はがんが完治する特効薬が開発されてんじゃないの?w

19 :
>>18
俺もそう思うんだよね。抗がんのマーケット=製薬会社の利権だから、特効薬が出来ていたり、効果の高い治療法が確立されていても表に出さんよね。ま、こんな旨味のあるもの手放さんわな。

20 :
百歩譲って使うとして、なんで点滴なの?
切った時に、ササッと塗り塗りして閉じちゃえばいいのに。
抗癌剤が固形癌に効かないのは、点滴するからではないの?
点滴で入れて、目的の癌だけに、うまく到達するの?
到達させるために、必要以上に入れるから死ぬんじゃないの?

21 :
医者によって大きな分かれ道
抗がん剤にも色々あるし
副作用と延命や再発の説明をよく受けたうえで治療すべき

22 :
単発IDでageage、しかも言ってることはみんないっしょ。
はい、抗癌剤はきけんでしゅねー。使っちゃだめでしゅよー

で?何もせずに死ぬのまってるのが正解?

23 :
>>22
自演って決めつける奴って自分がやってるんだろうなw

24 :
だから、死ぬって誰が決めたんだよ。
それがウソなんだから、びびっちゃダメだよ。
抗がん剤をやるから死ぬんだよ。
苦しむのも抗がん剤をやるから。
やらない人の方が長生きしているデータも出てる。

25 :
いや抗がん剤には実際延命効果や疼痛等に関する緩和効果もあるんだよ
問題なのは数ヶ月の延命のためにこれほどの副作用を患者に強いるメリットがあるかどうかということなんだわ

26 :
奏功しない場合爆発的に転移が増えるっていうのは本当?

27 :
俺、ステージ4から完全奏効しちゃったから、抗がん剤を悪く言えないんだよな。
別に擁護するつもりはないし、猛毒性のものだし強烈な発ガン物質だし、死ぬやつもいるし。
でも、「絶対効かない」みたいなレスを見ると複雑な気分だ。個人的な経験談など
何の反証にもならないこともわかっているからな。

28 :
実は抗がん剤というのは人によって効き目が異なる
だからある人には効き、別の人にはまったく効かないといったことが起こる
これは人によってDNAが異なることに起因している、現在はDNAの型に合わせた投薬技術の研究が進められている

29 :
>>28
http://www.gsic.jp/medicine/mc_01/herceptin/index.html
http://www.nigeka-okayama-u.jp/topics/iressa.html

30 :
効く人なんて、いないって。
たまたま、目立った症状が出ないだけで、
遅かれ早かれだよ。
抗がん剤治療をやりまくった医者が、カミングアウトしてるんだから。

31 :
>>30みたいな嘘を平気で書き込む奴って、どういう意図なんだろうね。
それで抗癌剤治療をやめて命を縮める人がいたらどう責任をとるつもりなんだ?

32 :
一つだけわかっていることは 抗がん剤じゃ治せないってことだよ

33 :
>>26
私は抗がん剤をやったときに、転移したがんが原発より大きくなったよ。
抗がん剤の副作用で免疫力が抑えられちゃうから奏功しない場合は悪化するのは
仕方ないのだろうね。

34 :
抗がん剤でガンが増殖するのは、抗がん剤ががん細胞だけではなく同時に免疫細胞を攻撃してしまうから
このため自然免疫による抗がん作用が消えてしまい結果的にがん細胞が増えることになります
この問題があるため、現在はがん細胞のみに作用する、分子標的剤の開発が進められています

35 :
医師は標準治療以外の治療はできないし
効果がないとわかっていても色々な柵でマニュアルに従わざるを得ないのだと思います
大きな病院に行くと製薬会社の営業が大勢張り付いてます
あの必死さを見てるとどれだけ旨みがあるんだろうと勘ぐってしまいますW
抗がん剤のほとんどがただの毒物で
延命効果が無いどころか苦しませた挙句に寿命を縮めるだけ
なんて実証されたらどうなるんでしょうね..

36 :
抗がん剤を勧められたら きちんと奏効率など聞いた方がいい。
さらに、その中で自分のタイプ・型の症例数と
自分のタイプ・型はどれくらい奏功したのかを確認したほうがいい。
抗がん剤が明らかに有効な場合は医者だっていうはず。
でも効かないタイプの抗がん剤に対しては医者は「やってみないとわからない」とか
副作用の話など、話のすり替えをしてくるはず。
冷静に医師を見ていればわかる。
怪しかったら逃げることも必要。
白金系の抗がん剤の副作用のしびれは4年経っても消えないという。
そしてそれを改善する薬はない。訴えてもB12など無意味なものしかもらえない。
効果があるならよいが、追い詰められたギャンブルのように 確率が低いのに賭けに投じて、
結局負けた上に罰ゲームまで背負わされるという泣きをみないようにしてほしい。

37 :
99%、いや100%効かないんだから、
どんなギャンブルより、確率悪いのに、よくやるよね。命かけて。
医者や国やマスコミの口先だけの詐欺に、騙される人が多いんだろうな。
今までの人生の不勉強や、間違った生活の罰を、自ら選んでるのだろうか・・・?
馬の耳に念仏か・・・。これだけ情報化社会なのに、自ら正しい情報をカットするんだよな。
壊れた受信機じゃあ、せっかくの正しい情報がキャッチ出来ないから、もったいないな。

38 :
>>33
ありがとう
>>1にある人達みたいに全否定はしないけど
現時点では高確率で負ける可能性のあるギャンブルって感じだな
>>36みたいな姿勢が大切だな

39 :
>>35
palliative careってのはいつでも選択肢にあるぞ。
別に絶対やらなきゃ(やらせなきゃ)いかんってもんではない。
それぞれのメリット・デメリットを話して、最終的な決定権は受ける側にある。
だからこのスレの否定派ががんになったときにはオープンラベルで前向きやればいいんだって。

40 :
いきなり一般的じゃない横文字出されても何言ってるかわかんない
緩和ケアとか言えばいいのに

41 :
俺はお前の言っていることの中身がわかんないから、それでいいんじゃないか?
目の前の箱が役に立ったみたいでよかったなw

42 :
性格最悪だな
こんなヤツがしたり顔で言うことこそ信用できんわ

43 :
>>42
医療関係者って他人を言い負かしたり
素人を見下すのが生きがいなのかなと
このスレ見ると思う

44 :
>>36
>抗がん剤が明らかに有効な場合は医者だっていうはず
明らかに無効な場合も言ってほしいですねw
>白金系の抗がん剤の副作用のしびれは4年経っても消えないという。
そしてそれを改善する薬はない
今初めて知りました..
副作用について聞いても「個人差があります」とだけしか言われませんでした
でも病院内をゾンビのように歩いている患者さん達を見てて
あんな風になるぐらいなら死んだほうがましと思ってたので拒否しました
固形癌でシスプラチンだったんですよね..
あぶねw
>>43
知人に医療関係者いますけど
中途半端な知識しかない病院スタッフや
藪な医師に限って素人相手に知識をひけらかしたりしますねw

45 :
>>44
>明らかに無効な場合も言ってほしいですねw
無効であるというエビデンスはないので、個人的意見の「効かない」とは
絶対言ってはいけないと 腫瘍内科医の中でルールになっているのかも。
「個人差があります」も医師の逃げのセリフとみなしていいと思います。
キッチリ治るのであれば多少の副作用の犠牲など微々たるもの。
しかし、治らない上に副作用で苦しむから問題なのです。
有効性が高いのであれば、医師は「副作用はあるかもしれないが、治る確率が高い」
ということを強調するでしょう。
抗がん剤を投与するときの同意書の患者サインさえもらってしまえば、後で
「こんな副作用がでたじゃないか!」ともし訴えられることがあっても
病院側が確実に勝ちますので、サインをもらうまでは適当に会話して流しときゃええやん
というスタンスなのでしょうね。
私のセンセもバカの一つ覚えみたいに「個人差があります」って言います。
もしかしてこういう会話のやりとりもガイドラインになってるのかしら。
病院でお友達になった方もバカ医者に騙されて今ゾンビ化しているのです。
悔しい(T_T)

46 :
抗がん剤は増がん剤!  NHKスペシャル「日本のがん治療を問う」関連
・1985年:NCI(アメリカ国立がん研究所)が「反抗がん剤遺伝子の存在で、
抗がん剤でがんが治せないことが立証」上院にレポート
http://ameblo.jp/gan-fukusayou/entry-11294624481.html
元気だった母親が弱って退院してきました。抗癌剤治療で
本人がやる気まんまんだったので、止められず、同意した当方は複雑な気持ちででいっぱいです
何も知らされていないのは、日本の国民ばかりなのか!
政治もマスコミも、どうして国民の命と国家予算浪費に目をつぶっているのか

47 :
がん細胞は健康な人でも一日に数千個は出来ます
ただ、健康な人は自分の免疫力でがん細胞をRことができます
年をとって免疫力が落ちると毎日発生するがん細胞を処理できなくなります
これが増殖して目に見えるようなガンになります
抗がん剤は、抗細胞剤なので免疫細胞もがん細胞も同時に殺してしまいます
この際に、がん細胞の方が生命力が強いので免疫細胞が死滅した後も生き残ります
後は免疫細胞が居なくなった土壌でがん細胞が暴れるのみです、そして死にます

48 :
免疫ってがん免疫と普通の免疫をどうして一緒くたにするの?
免疫をくぐり抜けて癌になるんだから、骨髄抑制で免疫が低下しても癌には関係ないだろうに。

49 :
>>36
> 白金系の抗がん剤の副作用のしびれは4年経っても消えないという。
> そしてそれを改善する薬はない。訴えてもB12など無意味なものしかもらえない。
> 効果があるならよいが、追い詰められたギャンブルのように 確率が低いのに賭けに投じて、
> 結局負けた上に罰ゲームまで背負わされるという泣きをみないようにしてほしい。

4年後生存していて痺れをどうこう言える状態なら完治もしくは長期生存例だから
賭けに勝ったと言えるんじゃないの?
胃がんで白金系を使う場合や小細胞肺癌などは4年生きられないケースが多いだろう。

50 :
ID:oWKD4SDB
こいつアホのくせになんでエラそうなの?

51 :
>>49
「4年たっても副作用の痺れが消えない」って話を聞いた人は
Rがん2期で、手術後に念のため抗がん剤をやった人でした。
ずーっと抗がん剤やってる人とかは、どれがどの副作用かわからなくなってると
思うし、仰る通り4年以上元気じゃないとそんな話聞けないしね。
軽くて念のため投与とか、有効な場合は抗がん剤に賭けるといいと思うのよ。
でも、効く確率が低いのに負けギャンブルに身を投じるとボロボロになるから
医師に頼らずに自分でも情報を集めて考えたほうがいいって思うの。

52 :
まあケースバイケースなんだよな
どっかの陰謀論作家の洗脳本に感化され
「抗がん剤」とひとくくりにして、全否定、全肯定する奴は考える脳のないただの馬鹿

53 :
早期発見で助かる様にがん検診を受けましょう→がんが見つかりました、早期ですから抗がん剤と切除で様子を見ましょう。
→体調悪化、→再検査、がん再発、切除、抗がん剤、→再発、転移、切除、抗がん剤、→無限ループ。
どんどん体を切り取られて、抗がん剤の副作用に苦しみぬいて死亡、→最善を尽くしましたが、やはり、不治の病のがんには勝てませんでした。
→ありがとうございました、先生。

54 :

な、こういう船背なんちゃらとかいう馬鹿陰謀論作家ですら、こうやって洗脳される馬鹿が発生するくらい
自分で考える脳のないすぐ洗脳される低脳馬鹿が多いこと多いこと

55 :
馬鹿馬鹿罵倒しないで普通に会話できないの?

56 :
バカアホ言う奴は、それしか言えることがないからそう言うんだろ。
察してやれよ。

57 :
>>55
そうだね。
冬眠の
蛇が突如と
目を覚まし
相手かまわず
ののしるぶざま

58 :
思ったとおりだw
反論できないから、全く関係ない言葉尻をつつくことしか出来ないw
馬鹿の馬鹿たる由縁だなw

59 :
>>58
お前のことだよ

60 :
大体こんなとこでよろしいでしょうか

61 :
>>60
引き篭もっていろ。お前は。

62 :
何の目的で書き込んでいるのか全く判らない
煽っているだけなのか

63 :
医療・製薬を、批判否定されて気に入らないんでしょ(笑)双方の情報は知ってるし医薬品添付文書も読んでます。真に洗脳されているのが、どちらなのか思考が働かないんでしょう。因みに私は、船瀬さん達派ですが代替療法の全部を真に受けてる訳ではありませんよ。

64 :
>>63
父が癌なので藁をもすがる思いで
色々な情報を集めたいと見ているのですが
抗癌剤を推奨している人達の書き込みが
あまりにも幼稚で攻撃的なので呆れています
担当医は胆管がんに抗癌剤は効果が疑わしいので止めておきましょうと
言ってくださっています
良心的な先生なんでしょうね


65 :
>>64
作り話にしても頭が悪すぎる、工作員か

66 :
>>65
あなたこそ製薬会社の回し者?
そんな書き込みしか出来ないなんて
精神が病んでいるんじゃないの?
呆れて物も言えません。

67 :
>>66
頭悪すぎだろおまえ
>抗癌剤を推奨している人達の書き込みが
あまりにも幼稚で攻撃的なので呆れています
父親が瀕死の状態でこんな馬鹿な書き込みはしないわ
作文書くにしてもおまえは頭が悪すぎる
工作員としても使い物にならないレベル

68 :
>>67
瀕死なんて書いてないけど?
読解力無さ杉
攻撃するだけなら敵が増えるだけだって
頭が弱いのはアンタの方

69 :
別に船瀬信者じゃないし、
抗癌剤推奨派なら納得できる意見を述べればいいのに
勝手に工作員と認定して攻撃するだけなんて
狂信者を相手にしても仕方ないね

70 :
ID:bMYf+BO4
嘘を書いたことは否定しないんだな
やはりおまえは馬鹿だ
もう創作バレバレの作文は書くな

71 :
>>67
作文や工作員やらと言葉が跳ねてるねー。
もう少し頭の中を整理してから自分の意見を
開陳したらどうかね。
穴熊が
出たり入ったり
物申す
中身の無さが
むなしく響く

72 :
嘘も書いてないんだが?
どこがどう作文なのさ?
瀕死だとか勝手に失礼な妄想入ってるし
嘘だ、工作員だって決めつけて絡んでくるって
このスレから人を去らせたいのかな

73 :
>>71
いちいちID変えなくてもいいよ
バカの行動パターンは同じだからすぐわかる
あと警告しといてやる
バレバレの嘘ばかり書いてるとバカにされるだけだぞ

74 :
73引き篭もっていろ。お前もだ。

75 :
>>64
>>63さんではないけど、横レスでごめんなさい。
私はファーストチョイスの抗がん剤は奏功せずに悪化しました。
私の女子医のバカ担当医はバカの一つ覚えみたいに、次の抗がん剤を勧めるだけ。
私が有効率その他でツッコミを入れても話の転換しかしないで外来のたびにバカげた会話を
繰り返しています。
しかしがんセンターにセカンドオピニオンに行ったときに、そこの先生が私のガンの場合は
有効な抗がん剤がないので、抗がん剤をせずに経過観察というのも一つの手だと
言って下さいました。
私はほとんどの腫瘍内科医が標準ガイドラインしか頼るものがないバカ医者ばっかり
だと思っていましたが、たまに良心的な先生もいらっしゃるのをそのとき知りました。
>>64さんの担当医の方も良心的な先生でラッキーですね。

76 :
64さんの場合(胆管癌)は効果の高い抗癌剤がほとんど無いため、抗癌剤
を使用しない(無治療で緩和のみ行う)という選択肢もあります。
ガイドラインには抗癌剤を奨めていないケースがもともとあるんですよ。

77 :
なるほど。私のバカ担当医がバカすぎるだけなのね。
もっと勉強してほしいわ。

78 :
>>63です。
>>64 その担当医は、まともな医者ですよ。重要なのは自分で、いろいろな抗ガン剤の医薬品添付文書を見る事です。特に、この抗ガン剤を使用すると如何なる薬害による余病が発生し得るのか?これを把握しておく事が大切ですよ。

79 :
腫瘍内科医はむしろ抗がん剤に対しては慎重なんじゃね?
バカ外科医が勉強もロクにせずに、教条的に標準治療を押し付けてるのが多くない?
イレッサだって使い方間違えて被害が拡大したんだろ。

80 :
腫瘍内科医って意外と少ないんだよね
大都会のがん拠点病院といわれるところでも数えるほどしかいないな
この数々が増えていけないばいい治療が出来るようになるのではないかと思う

81 :
>>75
レスありがとうございます。
酷い医者に当たってしまいましたね。
でも、そういう医者がほとんどとよく耳にします。
セカンド・オピニオンで抗癌剤を止めて良かったですね。
>>75さんも父と同じ胆管癌でいらっしゃるのでしょうか。
抗癌剤が効かないと告げられた時はショックでしたが、
却ってそのほうが延命のチャンスが増えたと
わかりました。
シュレーベル医師の「がんに利く生活」を参考に
大変ですが、生活環境を変えて行こうと思っています。
>>75さんの病状が良くなりますようにお祈りします。
>>76
>>78
ありがとうございます。
癌患者があまた居る中で、父はたまたまいい先生に当たりラッキーなのでしょうね。
医師のいうことを鵜呑みにせず、家族や患者自身が見を守らなければなりませんね。
医薬品添付文書を見る必要もあるのですね。



82 :
胆管癌にはジェムザールの奏功が見込めなかったら有効な抗癌剤は、現在のところ有りません。
腫瘍内科医は道具が抗癌剤なので積極的に投与しようとする側です。外科医が積極的に手術をしようとするのと同じですね。
旧厚生省薬事局官僚に、「自分または家族が癌になった場合、抗癌剤を使うか?」と質問してみました。
答は、慎重投与を要請するが、使う、というのが大勢です。
国家挙げての壮大な治検に参加する、という意味合いもあるのだと思います。

83 :
腫瘍内科医は抗がん剤が主な商売道具ではあるが、免疫や補完代替も守備範囲内にはある。

84 :
抗がん剤をドバッといれるから早く耐性がつくと聞いた事があるんだけどその辺はどうなの?

85 :
ID:TdQcJ0Msは抗癌剤推奨派じゃなくてただの煽り厨房だよ
さすが医療従事者ですらあんな馬鹿はいないだろう

86 :
>>85
荒らすおまえが一番馬鹿だろ、Rよ

87 :
TdQcJ0Ms=Ln8Sw5aD
まだ荒らしが居座ってるのか
このスレでRとか最低だな

88 :
>>87
ID:e0udXwhk=ID:H6rC1IwF
スレタイ読めないのか?チョンRよ

89 :
>>88
坊や、いい子だから静かにおし。
掛け声はいいから、自分の考えをしっかり
まとめてからお話しようね。

90 :
煽り?
少なくとも有効な反論はできていないように見えるが。
抗がん剤無効とか身内が癌でとか嘘ばっかりで、
アンチ抗がん剤ステマはまっとうな反論ができないところまでは確認した。

91 :
>>90
抗がん剤投与して家族の方が苦しんでいる
人がたくさんいるのも事実だから、なんでも
嘘ときめつけてもいかんと思う。
反論といったり、根拠だソースを示せとか
いっても、皆、各自が自分のお思いや経験を
述べるだけで、学術論争をしているわけでない
のだから、その辺りはお互いに寛容になって
言い合えば済むことでないか。もっとも学術
論文が臨床に直ぐに役立つかというと両者は
そんなに密接に繋がっているわけでもないだろう。
なにか自分の気に入らない発言があると、相手を
ののしったり、蔑もうとしたりする人がいるが、
そういった性癖の人は寂しいんだろうな。

92 :
>>91
> なにか自分の気に入らない発言があると、相手を
> ののしったり、蔑もうとしたりする人がいるが、
> そういった性癖の人は寂しいんだろうな。
>>88

93 :
失礼 >>89

94 :
>>93
考えまとまったかい。

95 :
抗がん剤使いたくないやつは使わなくて一向に構わん
それと病院にも来るな、自宅でR
このスレも覗く必要なし

96 :
↑お前こそ来るな クズ
結局都合が悪いから居座って嫌がらせして
人を追い出したいんだな


97 :
>>95
えらそうにいうな。お前が。
>>96
そうかっかしないで。

98 :
どこまで行っても水掛け論のスレ

99 :
抗がん剤に文句言う奴は何のために病院来てるんだろうな
訴訟起こして賠償金でも狙ってるのか
何れにしても危険人物として要チェックだな
治療する気がないなら自宅でRばいいだけだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 2 (780)
【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼすスレ【しんどい】 (330)
【初期】子宮頸がんについて Part22【異型成・0期】 (467)
癌を早期発見するためのスレ (208)
頭頸部がん総合(舌癌・口腔癌・咽頭癌・咽喉癌等) (475)
癌ワクチンが国策で開発へ! (750)
--log9.info------------------
【Xbox360】Fable フェイブル part57【Fable III】 (493)
【今年で】DRAG ON DRAGOON第119章【9年目】 (417)
SACRED 2 セイクリッド2 part 67 (601)
スカイリム、オブリビオン、FALLOUT3、New Vegasで一番面白いのは何? (203)
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 209◇◆◇ (628)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 117 (623)
【ゲーム相談】不毛なスレpart112【人生相談】 (200)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 裏アイテム交換スレ Part20 (1001)
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv40 (708)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 816 (1001)
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 50 (989)
ダークソウル反省会★34 (928)
ルーンファクトリーオーシャンズ42島目 (472)
テイルズ総合スレ part1005 (1001)
アンリミテッド:サガ Turn174 (937)
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その84 (221)
--log55.com------------------
山形 教員採用試験
埼玉教員採用試験part?
【中高】大阪市教員採用試験2【市オンリー】
他自治体現職だが、地元を受けなおすやつ集合!
講師の連絡ない奴あつまれーい
教育実習スレ6 [無断転載禁止]©3ch.net
自治スレ
部活ってレジャーだろ?