1read 100read
2012年07月車93: 【浸透】ゼロウォーター zero water ★4【増艶】 (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
代車借りるとすること (249)
BBCトップ・ギア-TopGear41 (670)
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 15トナラー (978)
【みんカラ】不正受給でも次の日ケロリ!3【常滑】 (568)
【みんカラ】激昂仮面を応援するスレ (550)
○ ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part8 ○ (892)

【浸透】ゼロウォーター zero water ★4【増艶】


1 :2012/06/28 〜 最終レス :2012/08/14
0水専用スレです。隔離されました。
http://www.surluster.com/jp/zerowater/
※前スレ
【浸透】ゼロウォーター zero water★3【増艶】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1329490349/
※過去スレ
【浸透】ゼロウォーター zero water★2【増艶】
http://kohada.2ch.net/car/kako/1313/13136/1313624634.html
【浸透】ゼロウォーター zero water【増艶】
http://yuzuru.2ch.net/car/kako/1304/13048/1304837309.html

2 :
高速の矢のごとく2ゲット

3 :


4 :
>>1 乙!

5 :
>>1
おつ
>>2
そんなにはやくねーじゃねーかwww

6 :
1ゲット!

7 :
>>6
1ってなんだ?
おかしいだろ

8 :
>>955
髪の毛ゼロ水ってか

9 :
>>7

10 :
初見です
今までずっとシュアラスターのエクストラプレミアムフォーミュラを使ってたのですが
最近カー用品店でゼロウォーターを見つけてちょっと気になってます
土地柄的にこれからの時期頻繁に洗車をしなければいけないのですが
このゼロウォーターの耐久性ってどうなんでしょうか

11 :
CCウォーター買いました!
凄くきれいになって大満足すぎる
さぁみんなも買いにいこうよ!

12 :
目がロンパってるぞ

13 :
これって2、3回は繰り返した方がいいんだよね?
一緒に買ったゼロシャンプーあんま泡たたないけどこれでいいのかな

14 :
>>13
シャンプー、振ったか?

15 :
300円のシャンプー泡立つよ!

16 :
>>14
表記されてる通りにしたつもりだけど、振ってはいないな
振っても同じような気がするけど・・どうなんだろ。
シュラの別なシャンプー1000とかアロマでもいいかな?

17 :
耐久性はブリスに比べてどうですか?
もうじきブリスがなくなるから次はどれにしようか迷い中

18 :
プレクサスから浮気してみてんw
イイね、これ。

19 :
>>13
シュアホームページの動画みな
正しく使えばすげー泡立つから

20 :
クリスタルアルファってどうなん?
使ってる人いる?

21 :
>>17
今、4本目ぐらいだが実際、どれぐらい耐久性あるのかわからない。
1〜2ヶ月に1回ぐらい施工してるがこれぐらいの期間なら、
ツヤや汚れを落す能力というのは低下しない。

22 :
1ヶ月位なら持つ感じ。それ以上放置したことないし分からんw
ていうか、月1洗車するなら耐久性なんて気にしなくてもいいと思う。拭き取りのついでに塗ればいいから簡単だし。

23 :
>>21
>>22
ありがとう
ブリスを年3回くらいしか使ってないのでちょっと短いかな・・・

24 :
ここ2週間で乾式4回施工してツヤツヤになって大満足なんだが、
これってこのペースで続けていったらさらにどんどんツヤが増すの?
1日置きぐらいのハイペースで10回、20回とやっていったら
どこかで効果がなくなるんだろうか

25 :
>>24
0水の元になったマジックウォーターでやった。
同じ日に、朝と夕方とか
適性な使用量で1L使い切った。
でも、傷は浮き出て来るし、艶も硬いというかイマイチ。
コンパウンド掛けて傷をある程度消してから再施工した。
艶がイマイチだったので、更に0水施工。
それでもイマイチだったので
キーパーやった。
やっぱりキーパーだな。
他のコーティングのメンテナンスには0水使えると思うが、これだけでは駄目だと思う。

26 :
てs

27 :
>>24
個人的感想だけど3回目以降艶はそんなに変わらない気がする
ただ汚れにくさは上がってると思う

28 :
ダッシュボードにも有りってほんと?
実感0なんですが…

29 :
思うとか気がするばっかりだな

30 :
>>29
まあ、本人がそう思えてるならそれで良いじゃないw
それを信じるかどうかは俺らの判断力の問題だろうし。

31 :
実感ゼロウォーター

32 :
10年間一度も洗車してない
乗る前に雑巾でちょっと拭くだけで十分って公式データがあるからな

33 :
>>32
何の公式データ?

34 :
>>32
田舎の古いタクシーみたいに
「汚れてはいないけどツヤも無い」
ような状態でよければそれでどうぞ。

35 :
虫の汚れが簡単に落ちてワロタ

36 :
10年間一度も風呂入ってない
デート前にタオルでちょっと拭くだけで十分って公式データがry

37 :
テールランプやらヘッドライトとかのカバー部分にぶっかけてもだいじょぶ?
樹脂だからかえって黄ばみの原因になるかな?

38 :
俺もうライトに思いっきりぶっかけてふいてたんだけど・・・

39 :
黄ばみは関係ないだろう。日光とか中華HIDの方が脅威だよ。

40 :
マイクロファイバークロスって知らんうちに劣化してくな。
10回くらい使ってそのたびに洗って乾かしてたんだけど
昨日新品出して比べたら、かなりゴワゴワしてた。

41 :
劣化っつーか、ゼロ水でガラス化してるんじゃないの?

42 :
ゼロ水買えば毎回ついてくるだろ

43 :
注:ミニボトルのやっすいヤツには付かない

44 :
>>43
たいしてやっすくはない

45 :
>>43
むしろ割高。

46 :
だよなぁw
あのMFクロスもシュアだけあって 程度がいいからね。

47 :
むしろクロスがメインだろ

48 :
クロス付きで売ってるのは
1本使い終わった頃にはクロスがごわごわになってるんで
新しいのにしろってことじゃないの

49 :
セイントセイヤのスレはここですか?

50 :
クロス付きも1900円ぐらいで買えるからね〜
>>17
ゼロ水を半年ほど使って、雪が多い地域だから11〜2月は洗車が難しくて、
今回も4か月ほど洗車できなくて、下回は流石に汚れてるけど十分きれいだった。

51 :
あのクロス原価10円くらい

52 :
原価持ち出すヤツは大抵バカなんだよな。

53 :
いえてる
ゼロ水なんてほぼ水だし

54 :
ボディーはゼロウォーターで手入れして、
グリルやサイドダクトとか、網目で入り組んだりしてる所は、
洗車の時にまるっとコートを吹き付けて水で流してる。
楽に綺麗に水弾きでオススメです。

55 :
クロスは若干ゴワついた方が拭き取りやすい気がする

56 :
増艶が読めない…
ましつやでいいのかな…

57 :
今日オートバックスでPSコートとかいう類似商品見つけたんだけど
あれどうなの

58 :
使ってみたいな。ウォーター系よりは効果があると思う。

59 :
お前ら日本人はアホ
世界的にヒュンダイ最強ってデータがある

60 :
>>59
ヒュンデと読むんだぞ、にわかは相手にならんよ。

61 :
ヒョンデじゃない?

62 :
雨の中走って次の日晴れたけどかなりピカピカ。
近づいて見たら多少雨汚れあるけど、遠目には洗車直後みたい。
まぁシルバーだからってのもあるんだろうけど。

63 :
CC水のクロス付きでかい瓶が1380円だた。どうしよう

64 :
その値段なら買え

65 :
これってCD/DVDの保護にも使えるのかな?
プレクサスはプラスチックなら何でもOKといって
CD/DVDへの利用も書いてるけど。

66 :
滑ってしまうから、デッキのマウント アンマウントができんようになるんじゃねん?

67 :
ゼロ水は傷消し効果がないから、皮膜はあっても相当薄いと思う。
だから表面の保護には向かないんじゃない?
もちろん、光沢感は出るだろうけど
プレクサスの方が皮膜は厚い気がする

68 :
やっぱり下地に被膜の厚いコーティングを施した上で、
重ねてゼロ水みたいなお気軽コーティングをするのがいいってことかな?

69 :
俺はそうする予定だよ。いい組み合わせじゃないかな。

70 :
新車購入時にコーティングつけてもらったけど、液状スプレーがついてきて
2ヶ月ごとくらいにふきつけて磨いて下さいって言われたけど、ゼロウォーターと
似たようなものかな?併用はできないかな・・・
できれば洗車のたびにゼロウォーターシュッシュしてきれいにしたい!

71 :
>>70
それクリーナーじゃないの?

72 :
車を保護するためにコーティング。
コーティングを保護するためにゼロウォーター。

73 :
>>70
まぁ同じようなもんだよ。
代わりにゼロ水シュッシュして問題ないと思われ

74 :
D Crystal CoatにZero水の組み合わせが最高かな

75 :
イオンデポの除去って皆さんどうしてる?

76 :
ユニコンカークリーム

77 :
4月に新車購入して、先週末に3回目のゼロウォーター。
以前より綺麗になった気がする。きっと気のせいだろうが。
しかし、このスプレー使いにくいな。

78 :
>>75
軽いヤツならスポクリ
固着して時間経ってるなら、鏡面磨き用の極細目研磨
でもかなり根気が必要

79 :
PSコートやってみた。ゼロ水よりガラス感がでて良い感じ。
因みに撥水タイプ。

80 :
俺もPSコートやってみた。艶タイプ。
艶はゼロ水より若干上かなって感じだけど、
ゼロ水よりムラになり易くて乾拭きに手間がかかる感じだった。
付属のMFクロスのふわふわ感は最高。
ゼロ水下地にやったから、ちゃんとリセットするとまた違うのかも。
耐久性はまだよくわからん

81 :
簡単でツヤも出るので一年以上ゼロウォーター使っていたけど水垢が付くのはぜんぜん防げないね。
それでそこそこ評判の良いプレクサス使ってみたんだけど、もうゼロウォーターには戻れません。

82 :
ゼロ水スレで何を言う?w
プレクサスは“持ち”が悪いんだよ(´・ω・`)
頻繁に洗って 吹くんだったらアリかもしれないが
同じ条件でクリーナ兼ヌルテカがいいのであれば グラゾルだってある。
それに一本単価が高い。

83 :
俺はこんなもん絶対使わないけど、上司が手軽なの聞いてきたからゼロ水教えてあげたよ

84 :
で、結局ゼロ水とCCはどれくらい違うの?

85 :
俺はCCWATER使ってるよ。
とてもよいね。

86 :
>>82
ゼロウォーター使ってきた経験も含めての感想だからこのスレで言ってもいいよね。
それとプレクサスはそんなに持ち悪くないしゼロウォータよりコスパいいと思う。
自分的に月1〜2回洗車するならプラスチック類も保護できて艶の出るプレクサスがゼロウォーターより良い
という結論に達してしまった。
あとグラゾルって何?マイナーすぎて調べても良く分からなかった。

87 :
グラゾルの匂いを嗅ぐとお祖父ちゃんを思い出す
洗車しながらホンワカ気分になれる

88 :
ゼロ、ポリッシャーで塗布するメリットはありますか?

89 :
>>86
俺もプレクサスを先に使ってて そのあとにゼロ水を使い始めたクチだがな(´・ω・`)
グラゾル(グラスターゾル オート)はコーティングスレでは時々出る名前。
「ピカール」でお馴染みの日本磨料の商品で
ハイヤー御用達のロングセラー商品。
ドンキでも普通に売ってるし 1コイン(500円)でお釣りがくる。
プレクサスと同じクリーナー兼コーティング そしてツヤはヌルテカ。
唯一違うのが 1雨降れば終わりという諸刃の剣。
素人にはオススメできない。

90 :
グラゾルって正式名じゃないんだな。どうりでググるとグラドルしか出ないわけだ。

91 :
ゼロ水は濃い色の車におすすめ
見栄えが良くなり、汚れにくくくなる
プレクサスはシルバー系におすすめ
いい感じの艶が出る
CCは変わり者におすすめ
表面ツルツルで、車に頬ずりする奴は楽しめる

92 :
>>91
お前のいうことを信じてゼロ水買ってくるわ。

93 :
>>91
ゼロとCCって同じだと思ってたが違いがあるんだなw

94 :
キリンレモンとCCレモンぐらい?

95 :
>>94
キリンレモンと三ツ矢サイダーだろ。

96 :
マイエターナル光沢復元剤っていうの見つけたんだけど、
誰か詳細知ってる??

97 :
そろそろゼロ水って効果あるのか疑問に思ってる人も増えてきてるんじゃない?ぜんぜん耐久性もないし。
そこでバリアスコートをお勧めします劇的な効き目に感動するはず。

98 :
商売は上手いと思うよ。かつての花王と同じで。

99 :
まともな人間なら何もつけない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■ 日本車の安全性について ■■■ (259)
ディーゼルエンジン    38 (756)
なんでセダン人気ないのかワカンナイ (389)
【Low】ローライダー 15バッテリー【Rider】 (519)
【国産】レア車発見したら報告スレ 23台目【輸入】 (468)
【レイたん】Lei01/Lei02を語るスレ12【霧島レイ】 (768)
--log9.info------------------
D2について語るスレ・10th stage (297)
小谷嘉一4 (318)
馬場良馬4 (355)
山沖勇輝 (551)
井出卓也 (610)
浜尾京介8 (580)
尻軽整形サイボ-グ板野友美はスト-カ-。TAKAHIRO「大迷惑」 (290)
阪本奨悟4 (683)
柳下大4 (597)
【自己中】新藤晴一アンチスレ9【ポルノ死亡戦犯】 (811)
前田公輝 Part3 (850)
【色白イケメン】三上真史【Dボの良心】 (393)
春川恭亮5 (526)
■大河元気10■ (836)
【JYJも】5人ラブだけど3人寄り21【東方神起も】 (716)
相葉裕樹18 (294)
--log55.com------------------
【祝】平林帝京大学5連覇【目指せ20連覇】
【北野誠】京都産業大学ラグビー部23【あのねのね】
【天才?】伏見工・高崎利明監督【神様?】
【第8弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→
T村和尚を追放しろ【法政のための大学選手権】
天皇陛下が言いそうなこと
「スクールウォーズ」について語ろう
【抽選は】流:経:大 ラグビー部35【勘弁】