1read 100read
2012年07月楽器・作曲123: 【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】 (663) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【勝ち組】COMBAT GUITARS【負け組】 (747)
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 9 25 (838)
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】 (447)
音楽理論を勉強する 7拍目 (460)
【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】 (663)
【ヤフオク】ネットのヴァイオリン10【ebay】 (742)

【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】


1 :2009/12/16 〜 最終レス :2012/11/05
【ベース】Momose3 モモセ【ギター】

落ちてたので再建

MOMOSE Custom Craft Guitars
http://www.deviser.co.jp/modules/products/index.php?content_id=25

【momose 現行ラインナップ】

○ストラトキャスタータイプ
MC1-STD
MC2-STD
MST-PRO/Toshi Hiketa

○テレキャスタータイプ
MT1-STD
MT2-STD

○レスポールタイプ
ML1-STD
ML1-SP/J

○ジャズベースタイプ
MJ1-STD
MJ2-STD

MST-PROとレスポールタイプを除き、指板はメイプル(M)とローズの二種類から選ぶことが出来ます。
さらにローズには通常のニューハカランダ(NJ)仕様と限定のハカランダ(J)仕様の二種類があります。
メイプル指板のネックはVシェイプ、ローズ指板のネックはUシェイプになっています。

2 :
【型番の記号解説】

M:モモセ

C:クラシック(ストラトキャスタータイプ)
T:テレキャスタータイプ
L:レスポールタイプ
J:ジャズベースタイプ

1:アルダーボディー
2:アッシュボディー

M:メイプル指板
NJ:ニューハカランダ指板
J:ハカランダ指板

【過去スレ】

【ギター】新・旧momoseの魅力【ベース】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188723560/

Momose 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1236427524/

【関連スレ】

【日本製】 バッカス その3 【Bacchus】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232634337/

【低価格】バッカスユニグロ専用【高品質】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1230353152

3 :
2.3にしようと思ってたんだけど、2.5でもおkです。
立ててくれてありがとう。

4 :
あさってMT2-STDかいにいこうかな!

5 :
5

6 :
トシヒケタのシグネストラト思想したことあるが、かなりよかった記憶あるな。
ヘッドデザインが妙だったし、エンドピンがおかしなところにあったけど…

7 :
111

8 :
5弦ベースどうでしたか?
4弦ベースと比べて
 
教えて優しい人

9 :
おお、momoseスレ復活してたか
ディバイザースレで続くのかと思ってたぜ

10 :
ストラトのネックって細め?太め?シェイプはどんなですか

11 :
ピッグガードを鼈甲柄に変えたい
業者に頼もうかな

12 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b106421201
がんばって音源をうpしたようですが
この程度の音じゃ宣伝にもならないんじゃw

13 :
これをうpできる神経の図太さが俺も欲しい

14 :
なんというか、良いものですね

15 :
そういえば昔甲州街道沿いの府中とか調布とかあたりのビル2Fに
momoseいっぱいおいてる楽器屋があったな。

16 :
人がmomose買ったというのにこの過疎っぷりは残念

17 :
>>19おめでとう
 
自分ベース弾きなんだが、みんな各つまみドコまで回してる?
特にトーンとか
>>19おめでとう

18 :
>>17
基本フルテン
あとはフロントだけにしたり、リアだけにしたり・・・
トーンを絞ることはほとんどないかなぁ

19 :
>>18
トーン全開にしたら、フレットノイズ目立たない?
弦高低いからかな?
 
超ハイファイになって歌ものでは弾けそうにないんだけど
>>17ありがとう

20 :
新momoseはハイファイだよな。Sadowsky, Suhrとか意識したのかな?
ヴィンテージの方向に持っていくにはどういった改造をすれば良いのだろうか?
ボディとネックがよく振動するという非常に良い素質を持っているのだから
改造してもっとそういった方向を目指したいな。もちろん振動すれば良いという訳ではないが。
前スレでトラスロッドが~という言う話があったけれどもやっぱり木材加工の時点で
こういった方向性は難しいのか?

21 :
http://up.cool-sound.net/src/cool11714.jpg
MJB-STD購入あげ

22 :
ここのベースとんでもなくCP高かったんだが、
色をなんとかしてくれよと思ったw
>>20
売れる為とは言え、最悪な方向性だなw

23 :
ベースの新と旧では何が違うの?

24 :
新と旧の大きな違いはfenderとG&Lの設計変化に似ているかもしれん。
旧百瀬はあくまでFenderコピーだが、新百瀬はG&Lライクスペック。
音の変化は知りません。ヘッドのデザインはかなり意識していると思う。

25 :
ヘッドが似てるからそう感じるだけ

26 :
7万ちょい、中古で買ったCrewsのギター、
ネック外したらmomoseの焼き印発見。
印で音が変わる訳じゃないけど得した気分だ。

27 :
モモセってカスだな
あれで15万?
5万くらいの値打ちしかねーなww

28 :
9日たちましたけど
釣れませんでしたね

29 :
wwwww

30 :
カスをカスだと指摘しただけだから
道にR落ちてるのを「Rだ」と確認したのと同じ
釣りとかじゃないんだよ
反論あるならすればいいけど、まあ、お前ら馬鹿だし無理かな

31 :

前回の反省点を踏まえまして、改良を重ねた釣り針を投下してみました。

32 :
>>30
まあ
気にするな
こっちもぜんぜん気にしてないから

33 :
おいおいまさかずっと張ってた訳じゃあるまいな

34 :
イケベのサイト見てたら知らん間に5弦裏通しとプレベが出てるのな

35 :
ここのギターを欲しいと思うのだが、
毎年というか半年ぐらいのペースでガンガンアップデートする
ディバイザー社の販売方針に迷わされ、買うのを躊躇してしまう。
まぁ、所詮スペック比較なんだけれどもね。
新momoseも発売当初と比べると結構変わったのかな?

36 :
>>35
自分も購入を考えているけど・・・
なかなか考え中だよ
なんか25周年記念モデルがでるみたいだけど
買おうか考えてるのは
テレのニューハカランダ
ボディー材はどっちでもいい・・・
持ってる人は感想おねがいします。

37 :
USAのストラト買おうかと思ったけど
MOMOSEのほうが安くて良質っぽいのでこっちにしたよ

38 :
旧momoseレスポールにおすすめの
リプレイス・ピックアップあります?
loller気になってるんだが。

39 :
一ヶ月近く書き込みがないから落ちそうだ。
momoseのベースを見てきたけど、普通の奴よりスケールが小さい?

40 :
耳自慢が本領発揮できるブラインドテスト開催中www
193 :119:2010/04/25(日) 19:18:59 ID:khxY1k7W
お待たせ〜!うpするよ
Jackson USA キングV、フジゲン エキスパートOS、B.C.Rich ドラコ(チョン産)、PUは3本ともダンカンJB
エドワロス信者のみなさん当ててみてね
あと>>120>>152は逃げるなよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838732.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838739.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838745.mp3

回答はこちらの>>193

【EDWARDS】エドワーズni?? 【14th】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1271064708/l50
イチャモンつける人は同時にお手本となる自身の演奏で代替問題用の音源うpもヨロシク


41 :
旧momose限定復活だってよ
ttp://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?key=momose+25th+Anniversarry&count=12&sort=1&id=157564

42 :
momose、柾目来たね。毎回後出しで良さそうな物を出してくる
deviser商法は好きになれん。スペックもまだ中途半端に思える。
良い物を作れるんだから最初から本気で目指している方向性をドンと見せて欲しい。
モダンヴィンテージを目指しているのなら
フレットをジャンボにするとか、コンパウンドラディアス加工
をするとかして欲しいな。後、フレットの加工をもっとウマくやって欲しい。
don grosh並みを頼む。

43 :
YUTAのPUというのは全く聞いたことないんですが
ここのオリジナルか単独のリプレイスメントメーカーなのか
また外注ならどこが作ってるのかわかるでしょうか?
あと公式HPとかレビューが出てるところとか

44 :
>>43
聞いたことねーならググれよカス
つttp://park15.wakwak.com/~keiyo/homeg.htm

45 :
自社生産のPUだと思ってた俺って…

46 :
それぐらい影の薄いPUなんか?
じゃここもトーカイみたいに木部には定評あるがPUは即換えが基本?

47 :
つべで見る限りでは吊るしの状態でもいい音してること多いけどね、Bacchus

48 :
ああ、Bacchusつったのは、同じYUTA使ってるモデルが結構あるから

49 :
国産の殆んどが YUTA(KEIYO)か後藤製だよ(群馬の後藤ガットでは無い別会社)
全てのモデルでは無いけど ESPとか TOKAI、もYUTA製使用。
コンパウンドラディアス加工はフジゲン内の名称だから同じ名前では言われないけど
BacchusやMOMOSEもローポジからハイポジへRが変るのはオーダーすれば出来るよ。

50 :
25周年モデルのジャズベ弾いた人いる?
通常モデルと音結構違うかなぁ

51 :
25周年のジャズベってあるんすか?
あったら買うぜ!通販とかのページみたらプレベタイプしか載ってなかったからジャズベタイプないんかなーと思ってあきらめてた。

52 :
>>51
普通にディバイザーのHPにも載ってるぞ
弾いたら感想とかよろ

53 :
旧momose購入age
これから大切に弾いていこう

54 :
おめでとー

55 :
MC-1 STD購入記念にカキコ
鳴りが凄いね。左手まで凄い振動が来る。
Fenderがショボく見えるw当分メインギターになりそう

56 :
25周年モデルは最近どこのショップにも入荷が止まってるようだが
もう打ち止めなんだろうか?
好みの色の出物があるまで待ってたんだが残念

57 :
ディバイザー直営店行ったら25周年記念モデルは結構すぐ他の楽器屋に出ちゃうみたいで置いてないって言われた。
モモセ扱ってる楽器屋回ってみるしかないんじゃないかな。

58 :
25周年のJBを買った。試奏させてもらって決めたけど、いい音ですね。
始めて半年くらいでまだかなり下手なのでこれを使って塗装がはげるまで練習しまくるぜ!

59 :
半年でmomoseか。
おれが半年の頃なんてフェンダーぐらいしか知らんかった
いいセンスしてるわ
一生ものにできると思うよ

60 :
MJ-2STDのネックが動きまくる・・・オレのだけか?
逆反り方向に反ってくのは初めてだ

61 :
梅雨だから逆反り方向に少し動くのは異常じゃないはず
あんまり動くようなら外れたんだな。だからといって、ロッドを毎日のように弄るとダメになるよ

62 :
>>59
ならねーよw
半年で飽きて終わりw

63 :
>>58 練習がんばれ
レスポールの25周年はリリースしないんかねえ
高くて買えんかもしれんが

64 :
旧モモセに関する質問です。
百瀬氏が実際に製作作業をおこなっていたのは何年くらいまでなのでしょうか?
また、シリアルNo.何番くらいまでなのでしょうか?

65 :
25周年モデル弾いてきたぜ。
ボディやネックのシェイプも違うし、フレットも細い。あらゆる面で現行momoseとは違う印象を受けた。
本物の旧momoseは弾いたことないが、復刻モデルのほうがFENDERのコピーって印象が強い。
音は現行とあんまり差はないような。
細めのフレットが好きな自分はありだと思いました。
あと、メイプルネックに関しては、笑ってしまうくらいのバリ虎。ここまで虎杢出てるの最近ないね。

66 :
あんな値段でどこの馬鹿が買うの?信者?www

67 :
ハカランダのは高めになってるけど、それ以外は普通だろ。
Momose自体が安すぎるから錯覚してるだけだ。
フェンダーヘッドは待ってた人もいたんじゃないかな?
以外にもコンポ系でフェンダーヘッド採用してるところ少ないからね

68 :
形までフェンダー様の丸パクリねwww

69 :
元々フェンダーの丸パクリでモメてデザイン変えたのに、ここに来てこれを出すのが面白いw
フェンダーに喧嘩売ってるとしか思えんが、儲かってるんだろうなぁとも思う。
値段は普通じゃね?高くても18万円くらいだし。元が安いんだよ。
同じくらいのパッシブだとアトリエのパッシブ持ってたけど、それよりも作りも音もいい。
ほんと、10万円中頃ではイチオシだと思うんだけどねぇ。
momoseのはいい意味で個体差があるから色々と試奏するのも面白い。
基本はモダン方向だけど、たまーに枯れっ枯れの音するのがある。

70 :
定番のリプレイスメントピックアップを色々載せてその良さが引き出せる
クセや自己主張がなくかつクオリティの高いストラトを探してるんですが
ここのギターはどうでしょうか?
ギブソンタイプはトーカイでほぼ満足なんですが

71 :
PUを乗せ変えても糞は糞だけど

72 :
25周年モデルJB購入。
これ、ヴィンテージぽいルックスとスペックだけど、結構洗練されている音するのね。
アルダー・ローズ指板のモデルを購入したんだけど、パッシブなのにスラップしても結構、様になる音が出る。
ちょっとビックリした。

73 :
ベースしか触ってないが
モモセのは土台が良くて音微妙だから、ユーザー的には美味しいよな。
25モデルなんかPU載せ替え前提でCP高過ぎる。
ダンカン1、ブードー、リンデー辺りがおススメだにゃ。
国産モノで買うとしたらモモセかフリーダムて選択肢になるわぁ。

74 :
ML1のゴールドトップやCSTなんかがでなきゃMSG買う気満々
現状ではコリーナ優位だが1万しか違わんのはラミネート的なあれかな?
ももせに限らず某高S氏のマスビル買って以来ココは重宝してる

75 :
momoseの問題はPUと、カラーだ・・・・・・・
色のチョイス悪過ぎだろ
プレテクよりヒデェぜ

76 :
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?category_id=1&sub_category_id=13&brand=10320&view=1&count=12&sort=1&search_status=1&id=163515

77 :
これでトラ目なら・・・

78 :
楽器屋でなに使ってるんすか?と店員に聞かれてモモセですと答えたら、めずらしいっすねといわれたでござる

79 :
それはまぁ、そうだろうな…

80 :
知らない人もいそうだよな
女の子とか

81 :
男の子だって知らねえだろ

82 :
店員の女の子

83 :
寂れた田舎店舗はもちろん地方のショッピングモールにあるようなテナントじゃ
大手が入ってても扱うのはバッカスの廉価までだろうしね
こだわりなんだろうが
なかなか万円しちゃえば本家の下層ラインと同額だし田舎者ほど廉価でも本家になびくよ普通
知る人ぞ知るモモセよりチョイカジ君でも知ってるフェンダー、ギブソンだろうよ


84 :
要するに、あげてまで何いいてぇの?

85 :
>>84
馬鹿はこっそりさげて煽るということだろw

86 :
>>84
すまん間違った
友達も無く女と無縁で姑息な卑怯な独身中年は必死にさげて煽る特性があるということだろw

87 :
>>84
すまんまた間違った
友達も無く女と無縁でRの姑息な卑怯な独身中年は必死にさげて煽る特性があるということだろw

88 :
>>84
すまんまたまた間違った
友達も無く女と無縁でRの姑息な卑怯な無職の独身中年は必死にさげて煽る特性があるということだろw
いいとこが一つもないので自分の趣味の主張はせず理由も無く必死に否定しないと自尊心を保てないってことだなw

89 :
モモセというと食い物かピンク系かと思われるな

90 :
>>85-88
お前は人生そのものが間違ってる
くだらんこと言うのに何回も言い直して馬鹿なの?死ぬの?
書き込む前に100回読み直してからパソコンの電源消して寝ろ

91 :
百瀬って苗字は長野県に多いみたいね。ピンク色とか果物の桃とは関係ない。

92 :
なんかここの住人は恐ろしいなw

93 :
>>85-88みたいな人ってほんとの友達いないんだろうなあ

94 :
>>85-88=ID:qCwMFOD0
なんだよね?
ちょっとからかわれて怒っちゃっただけじゃないかな?

95 :
>>85-88はもしかして今や絶滅危惧種の
sageで下に行くと思ってる人なんじゃ・・・・・・

96 :
>>93-95
話題無いのも分かるけどお前らかまいすぎ
まだ桃の話してる方がマシだわ

97 :
人気に便乗したいようだが、この値段では厨房には売れない
http://item.rakuten.co.jp/ikebe/momose_mmg_1ltd_nj

98 :
業界人からは最低のレッテルを張られる百瀬
もともとは安いギターしかつくっておらず
あたかも昔から良いものをつくっていたかのような宣伝をギターマガジンなどにのせそれが成功
業界ではいい加減な人間として有名

99 :
さきほど帰宅すると玄関脇に無造作に立てかけられた
お菓子系のコリーナSG
とりあえずひとしきり掻き鳴らしてカキコ



100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安い】Bugeraアンプスレ Part2【BEHRINGER】 (277)
【旧】Gibson Les Paul Traditional 【Standard】 (388)
ダンブルの音を擬似的に出そうとするスレ (339)
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part15 (960)
Squier スクワイア スクワイヤー 15 (351)
【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】 (300)
--log9.info------------------
【イメージ】Virtual CloneDrive【仮想ドライブ】 (763)
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】 (557)
おすすめのランチャーを教えるスレ Part12 (471)
【●●】AI RoboForm(ロボフォーム) Part10 (448)
デスクトップ検索総合スレ Part2 (615)
ArtTips Part5 (423)
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part23 (918)
Windowsムービーメーカー part3 (364)
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part4【実況板対応】 (489)
Photoshop Part17 (310)
JetAudio Part8 (976)
fxoon (371)
見開き画像ビューア Leeyes -リーズ- Part11 (408)
フリー限定「感動した!」ってやつ Part20 (358)
Chromium派生ブラウザ CoolNovo(ChromePlus) Part6 (343)
MediaMonkey Vol.03 (805)
--log55.com------------------
日商簿記2級を目指すスレ Part33
【税理士試験】 国税徴収法スレッド その6
税理士試験 酒税法スレ3
【USCPA】米国公認会計士★35
[少数派でも]大栄経理学院、税理士学院[頑張る]
税理士試験 簿記論Part148
【TAC在日】李 先生
TAC 税理士講師評価スレ関東★3