1read 100read
2012年07月園芸110: 【生姜】ショウガ・ミョウガ【茗荷】Part 3 (759) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
* あなたの 好きな お花 * (252)
【害獣】猫を寄せ付けない方法52【対策】 (979)
***オジギソウ*** (593)
★☆★☆ ズッキーニ 2株目 ★☆★☆ (488)
放射能が心配な人が集まるスレ 4 (888)
ライチ・レイシ・茘枝ですよ (689)

【生姜】ショウガ・ミョウガ【茗荷】Part 3


1 :2011/02/10 〜 最終レス :2012/08/13
薬味の定番、ショウガとミョウガのスレです。
それほど手間がかからないのでご家庭でもぜひ!
なお、前スレのタイトルにあったジンジャーはあまり話題にならなかったので
今回は外させていただきますたw
ショウガ・ミョウガ 過去スレ
01:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145507511/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212636585/
過去スレ
茗荷を育てたい!!
http://life.2ch.net/engei/kako/1022/10228/1022846786.html

2 :
ぬるぽ

3 :
ガッ

4 :
ぬるぽ

5 :
ガッ

6 :
ぬるぽ

7 :
ガッ

8 :
ぬるぽ。

9 :
今年はショウガがんばるぞお

10 :
>>8
生 ガッ

11 :
ぬるぽ!

12 :
>>11
ガッ

13 :
生姜作りって難しいね
去年全然できなかった
種代で1000円以上かかった
1000円分でどんだけ生姜が買えたのかと思うと。。。
でもリベンジの炎が燃えるんだよなあ

14 :
>>13
おそらく肥料不足
ショウガはニンニク、トウモロコシと並んで肥料要求量が多い
他の作物と比べたら肥料の中に埋める位の感覚でおk
有機金肥で育てようとしたら肥料代だけで種代越える

15 :
ショウ!

16 :
>>13
今年の夏は異常に暑かったから水不足&日照強すぎという可能性もあると思う。
日中は日陰になる多湿な場所に元肥を入れて黒マルチをして植えたら
あとは放任で豊作だったよ。

17 :
16です。ゴメン、猛暑だったのは去年の夏でした^_^;

18 :
>>14
根茎だからK大目の肥料がいいのですか

19 :
>>18
窒素さえ抑えておけば何でもいいよ
米用の10-18-16化成なんかがコスパはいい
化成だけで育てるとエグみが出る気がするので
元肥は堆肥どっさりに骨粉とかでその中に種おいてく感じ

20 :
>>14>>16>>19
みんなありがとう!
親切に教えていただいて感謝。
俄然やる気が出てきた。がんばるぞぉぉぉお

21 :
スーパーに売ってる生姜って埋めれば増えたりしますか?

22 :
>>21
売ってるショウガはたわしマシーンみたいなので洗ってることが多い
一度濡れたショウガは腐りやすいし洗うときに芽になるところを傷つけてることも多い
芽を出すところまでならともかく増やすところまでは期待しない方がいいと思う

23 :
22さんありがとうございます。
期待しないで試してみます。

24 :
>>21
自家用生姜は毎年スーパーから買って育てて、翌年の種。
芽が出るだけしか期待しない。失敗すれば、前年のを使うだけだから。
>>14
ネットで研究所の報告を探したらば、
N50, P25, K25 kg/10アール
なんて内容を発見。
うちはローム層なので、砂丘地帯での栽培だからあまり参考にはならないけど。

25 :
>>23
晩秋辺り、農家の無人販売をコマメにチェックしてると、まんまの根生姜が売られていることが多い

26 :
今年はミョウガにチャレンジします!
反日蔭が吉となっていますが、
どの程度が良いのでしょうかね?
朝8時ぐらいまで日がさして、
その後は一切、日が当たらない場所を候補にしているのですが、
場所としてはどうでしょうか?

27 :
>>26
半日陰でも育つってだけで必須ではない
朝日が当たるところなら半日陰の中ではマシな方だし多分3年の内に爆発してると思う

28 :
ウチの茗荷は石垣の下に植えてある…つーかほぼ自生してる。日当たりはかなりよい。
日当たりよりも湿気が多い土地を選んだほうがいいかも。

29 :
>>27、28
サンクスです。
こんな過疎スレに短時間で、2つもレスがつくとは!
>>27
朝日が当たるだけで爆発繁殖するんですか!
爆発繁殖・増殖しないように、畝を作れば大丈夫でしょうかね。
>>28
湿気はいまいちです。
南側に3階建て賃貸マンションがあって、日差しは遮られるのですが、
東西の風がビュービューで乾燥気味です。
風を防ぐために樹を植えましたが、植えたばっかりなので、
効果はわかりません。

30 :
ぬるぽ
ぬるぽ

31 :
ガッ

32 :
畑の片隅等に自生させているような場合、春先にロータリー撹拌すると地下茎が切断・拡散されて、大きめのミョウガが採れるそうだ。
荒っぽい更新作業です。

33 :
ロリータ撹拌(*´д`*)ハァハァ

34 :
入念にロータリーをやると、全部刈れて、全滅。

35 :
うそん
切れば切るほど増えるぜあいつら
ロータリーで全滅させられるなら苦労ない

36 :
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

37 :
>>35
多分時期的な問題のはず。
10-20cm程度芽が出たときに、、、。

38 :
そらそーだ(笑)

39 :
保存している種生姜が発芽し始めた。
少し早すぎる。
畑に植えるのは4月末。
どうしよう!!

40 :
前スレにショウガの保存方法貼ってあったけど どうやるんだっけ?

41 :
北海道(道南)に適した品種教えて。
去年はタキイの土佐大しょうがをマルチ栽培したけど、あまり大きくならなかった。
夏場の気温は猛暑でも30℃くらい。
普段は25℃がいいとこだと思う。
そもそも北海道は向いてないのかな。

42 :
北海道じゃしょうがない

43 :
↑戦犯

44 :
種生姜にと思って昨年収穫分を保存していたが干からびていた、失敗

45 :
http://www.maruisyokuhin.com/tokusen.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/mokutonkibuta/folder/938441.html
山形・福島あたりが生姜の北限の模様。

46 :
やっぱ、北海道じゃムリかぁ。
去年は少しだけど収穫できてガリにしたらうまかった。
今年もダメもとでやってみます。

47 :
東京のダイソーのミョウガの苗入荷はまだかな?

48 :
ミョウガ隅に植え替えてみた。
2年同じ場所だったのに地下茎すごかった。
植えきれなかった分どこに植えようか。

49 :
スーパーに売ってた生姜で芽が出そうなやつを選んで買ってきた。
スーパーのやつじゃだめだというのは承知のうえで実験してみる。

50 :
>>48
近所の小川の土手なんかにゲリラするなよ!

51 :
スーパーの食用でも、立派なしょうができました。芽だしに結構時間かかりましたが。
温水消毒はしました。
 

52 :
>>49
スーパーで買ってきた生姜を使いかけで台所にほっといたら
芽が出てきたことがあるから問題ないと思うよ?

53 :
>>51
芽だしってどうするの?
そのままほうっておけばいいの?
生姜って放っておくと乾燥生姜になっちゃっよね?

54 :
こんなん
ttp://育て方.jp/cat5/post_232.html
 

55 :
生姜の芽だし
今からでも早くないかな

56 :
今朝ミョウガの芽が二本出てました。

57 :
種生姜を買いに行ったら終わってた。
今後の入荷はないそうな。スーパーの生姜でトライするか…

58 :
昨日確認。ミョウガ芽数え切れないほど出ていた。@北九州
広さは太目のタタミ一畳ほど。
秋に別の場所に植替えてジャガイモ畑にする予定。

59 :
ミョウガは去年の暑さで死んだ模様@神奈川
少しは芽出てこれば良いんだけど...

60 :
うちのミョウガも去年の暑さで腐ったみたいになって枯れたので@兵庫
もうダメかと思ってたけど、芽がたくさん出てきた
去年の収穫は1コだったけど、今年はもうちょっと採れるかな?

61 :
今年はコショウガの三州とオオショウガの近江でやるよ

62 :
>>59
俺も今年はあきらめてたけど、出てきたー。
しかもワサワサ。
あきらめちゃいかん@神奈川

63 :
ミョウガに高温乾燥は天敵だぁね

64 :
一昨年65cmプランターに植えたミョウガをちょっと前に植え替えたんだけど、根がびっちりだった、、
大きいプランター2個と庭の開いているスペースに植えたのだけど、まだいっぱい根が残ってる。
なんかもったいなくて捨てられないー

65 :
今日その後よく探してたら若干ながら生き残ってた(∩´∀`)∩ワーイ
でも去年に比べたら明らかに少ないなぁ
っというか蕗と野蒜が一緒に植わってるんだけど、そちらのが今年凄いのだけど
ミョウガはそれらに負けたか?

66 :
>>64
トロ箱貰ってきて植えたらいいじゃん。

67 :
ダイソーに行ったけどなかったよ。

68 :
ごめん、俺が買い占めた。

69 :
蓮舫に通報すますた。

70 :
スーパーのじゃダメなんですか?

71 :
>>66
茗荷茸を作ってみようかと、まだ芽が白かった物は植木鉢に入れて上からバケツを被せておいた。
薄いプラバケツだからもっと上に被せて完全に光を遮断した方が良いのかな〜。
それでも余った分は小さいプランターに植えて、収穫はともかく保険にしておいた。
今年は茗荷が取れすぎて困るくらいになるといいな〜。

72 :
生姜栽培ブームなんだって

73 :
ミョウガは植え替えるとびっくりするくらい大きいものがわっさか取れるよ。
緑肥や木の葉をマルチにして、捨てる寸前の蕎麦枕の中身をぶちまけマルチ
も。これらはここで教わったことだったけど。ただ春採れが秋採れにかわった。

74 :
水遣りしなくて死んだと思ってたみょうがの新芽発見。
今年こそ今年こそ!!
水遣りを忘れない。ドクダミもあわせて発芽確認。
鉢を少し大きいのに変えよう。

75 :
せっかく時期だからあげておこう
ミョウガにどんな肥料が必要ですか?

76 :
ミョウガに餌はやらない

77 :
ありがとう。
じゃじゃあ大き目の鉢に土だけ上げておきます

78 :
>>75
あげたいならミョウガ専用の肥料があるよ
専用というか、生姜、ミョウガとかの香りが強くなる

79 :
ミョウガって、買わなくても山に行けばありますか?
今から芽を買って育てるより、山に行って茎がびっしりのを取ってきて植えつけた方が収穫早いですよね?

80 :
生えてる場所知ってるならいいけど、
今は芽が出始めの時期でそれをミョウガと見分けるのは難しいような
植え付けは芽が出る前の方がいいんじゃないのかな?

81 :
>>79
いや、そもそも山になんか生えてませんよ

82 :
ミョウガの根っこ植えつけて一ヶ月立ちますが芽が出てきたのが1つだけ
他の根っこ諦めて新しく植えつけ直した方がいいですかね?

83 :
たった一ヶ月だったらその程度があたりまえ、むしろ成長がいいくらい
ちなみに植えた年の収穫は2〜3個くらいか0、来年にはそこそこ収穫できて
3年目の収穫時期には毎日食卓にミョウガがのぼり、4年目には大量のミョウガをもてあます。
そんな感じだ、そもそも日陰植物で成長の遅いミョウガにどんだけ期待してるんだよw

84 :
そうでしたか、もう少し様子見てみます
1つ目の芽が早く出てきてその後うんともすんともだったので

85 :
>>81
山に生えてないって書いちゃったけど本当に野性のミョウガ?もあるかもしれない
写真があれば同定しますよ

86 :
>>79 こちら北九州市。家が近くならあげるよ

87 :
ウチの近所にも自生してる所あるよ。
株分けしてもらった。土地さえあえば毎年ワサワサ。

88 :
>>78
ありがとう。
香りが強くなるというのは魅力ですね。
さがしてみます。うまうま。

89 :
>>79
山の所有者に聞けば?

90 :
>>79
ミョウガは日本原産の植物ではないと思ったが、野生化しているところはたくさんある。
ただあくまでも野生化だから、里山にしか生えていないし、
生えていても、勝手に採っていいとは思えない。
ヤフオクでたまに大量のミョウガを格安で出品している人がいるよ。

91 :
普通に食品として売っている土生姜って種芋として使えるの?

92 :
ミョウガ、発芽してきましたな@横浜

93 :
>>91
今年は種を買いそびれたのでそれで挑戦している。期待はある!

94 :
>>92
うちも横浜でニョキニョキッと出てきているのを確認した
去年埋めた場所から1つ、明後日の方向からもう一つ
そこは半月ほど前にガウラを植えた場所ですよ・・・
ガウラvsミョウガの熱き戦いが始まる!

95 :
うちはまだ。
去年、暑さのせいでかなり弱ってたからハラハラする。
@千葉

96 :
>>91
使えるよ。

97 :
ありがとう
やってみますね

98 :
種子から生姜を育てている人いますか?

99 :
はじめて茗荷の根っこ植えてみたんですけど、
一年目は収穫しないほうがいいんですかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part3【赤貧】 (562)
ミディトマト2 (522)
【野良猫】猫に負けない庭つくり【外猫】 (324)
【目標1000店達成】いらっしゃい,コメリへ!2号店 (766)
* あなたの 好きな お花 * (252)
■ 多肉植物 part27 ■ (399)
--log9.info------------------
音楽配信メモってどうよ? 2 (227)
結局、AAC,MP3,OGG,WMA,どれがいいの? (920)
眞鍋かをりのTokyo Local [ポッドキャスト] (373)
【ハロプロヲタ】MaXMuse 1曲目【御用達】 (222)
無料で音楽ダウンロードできるサイト教えて (465)
【配信派】iTMS対TSUTAYA【レンタル派】 (706)
インターネットラジオ (271)
なあ、iTMSで本田美奈子チャートinさせないか? (351)
【iTMS】200円不買運動〜まずはココから〜 (331)
【iTMS】iTunes曲が消されたら上げるスレ (276)
ナップスターで聴けるオススメのアーティスト・曲 (466)
【日本人初】槙原敬之、iTMSでアルバム先行販売 (210)
おすすめ無料着うたサイト紹介 (221)
S○NY製playerにしか転送できねm○ra(゚听)イラネ (509)
エロいジャケットを見つけるスレ (387)
iTMSの曲名だけで会話するスレ (261)
--log55.com------------------
【毎日新聞】風の息づかいを感じるスレ【社説】
[飲酒運転]トヨタ自動車 業績だけでなく安全も少しは考えよ − 朝日新聞
テスト用2
【田母神論文】なぜ熱に浮かされた愛国者は国家の行為をいつでも支持するのか - 朝日新聞
女性専用車に関係する社説を報告するスレ
「メディアの捏造体質を追求・新大久保事件の真相は?」
主張を押し付ける新聞はもういらない - 毎日新聞
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★◆◆