1read 100read
2012年07月園芸70: 【朝顔】アサガオ好き!Part19【あさがお】 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part5 (539)
〜台風の被害〜part5 (284)
プルメリア 2株目 (575)
100円ショップの園芸モノってどうよ? その22 (219)
ジョジョの奇妙な園芸 (434)
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2 (359)

【朝顔】アサガオ好き!Part19【あさがお】


1 :2012/07/11 〜 最終レス :2012/08/14
アサガオなら全て仲間だよ。
■前スレ
【朝顔】アサガオ好き!Part18【あさがお】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1324196308/
■過去スレ
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310180383/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280304403/
Part14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1255721833/
Part13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245767420/
Part12:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1218848788/
Part11:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211375876/
Part10:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1186278600/
Part9:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180004862/
Part8:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154841269/
Part7:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148388759/
Part6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121785481/
Part5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093801883/
Part4:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1064940924/
Part3:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049550095/
Part2:http://hobby.2ch.net/engei/kako/1026/10265/1026520781.html
Part1:http://life.2ch.net/engei/kako/958/958892106.html

2 :
■画像あっぷろーだ
園芸板うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
※※※携帯用※※※
@ぴた http://pita.st/
PHOT2 http://phot2.com/

3 :
おつ

4 :
前スレの最後にまた団吉しか見たこと無い子が
痛いこと書いてるね。なんかかわいそう。

5 :
俺なんか、渋い色合いの朝顔の実物は曜白の茶々丸と、
アーリーコール混合に入っていたぶどうねず?とかいうのしか見たことないな。
朝顔市にいける都会人が裏山だ。
ttp://protist.i.hosei.ac.jp/asagao/yoneda_db/j/PCD2521/htmls/11.html
渋い色のなさそうなマルバにも
海老茶という色があるんだな、意外だ。

6 :
なんか凄い風なんですけど。
葉が千切れそう。

7 :
2階までつるが伸びてきたが、
花はどこいった

8 :
毎日、朝顔が数個づつ咲き始めたお (´・ω・`)

9 :
うpしてくれても良いんだからねッ

10 :
うちも咲き始めたよ
昼頃に撮ったから少し赤みが差してるけど、朝一だと水色
http://s2.gazo.cc/up/s2_6699.jpg

11 :
もう少し綺麗な色で撮れたらうpしなおします

12 :
強風でせっかく咲いた朝顔がしなしな(;_;)

13 :
>>10
ゼラニウムにも注目

14 :
庭に突然朝顔が生えてきた。育てたことあるから間違いないと確信してるが、本葉三枚目以降の葉の切れ込みが…葉の付け根にもう一羽根(?)あり、五つに分かれています。そういうのありますか?

15 :
>>10
わあ、綺麗だなあ

16 :
花芽がでても黄色くなって落ちちゃうんだけどなんでだろう

17 :
葉ダニとかが居るか、土が悪いんじゃないかと思う

18 :
土はゴールデン使ってるんだけど…
ハダニは見かけないけどなあ

19 :
横への誘引をまめにしすぎて、常にツル先が横を向いてる状態だと
蕾が落ちやすいのかも

20 :
>>19
あーそれかも
横にしてると落ちやすいんだ?

21 :
>>20
経験上での実感だけどね
毎日せっせとまめに横にして、成長点が常に横に向いてるときは蕾が枯れやすかったけど
ある程度放ったらかしにしてツルが上にウジャウジャ伸びてきたのを解いて横に
というのを繰り返している時の方が、花がちゃんと咲いてる感じがしてる。
だから、最近はあんまりまめには横にしてない。1週間に1回ぐらいかな
やっぱツルとか枝って横にすると成長が鈍化する→水分・栄養の運搬力が低下する→蕾も弱る
なんじゃないかなと最近感じ始めてる

22 :
>>21
あーなんかうちと一緒だw
うちは行灯なんだけど、せっせと仕立ててる頃は蕾が落ちやすい。
初期の蕾は落ちやすいものだと思っていたが、なるほど
ちゃんと訳はありそうだ。
蕾がある程度大きくなってからなら向きを変えても比較的
大丈夫な気がする。

23 :
今年は肥料を控えめにして育ててみたら、葉の斑がぜんぜん出なかった。
ちょっと後悔している。積極的な液肥で今から取り返しがつけばよいのだが。

24 :
つるが伸びすぎた。二階まで到達、切るしかないか。

25 :
モリモリ葉も茂って、毎朝咲いてるんだけど
なんか花が小さい気がする。

26 :
小さめの花の方が好きだなー。
大きいと花弁が切れたり、クタ〜ッとなったりで見栄えが宜しくない。

27 :
>>25
そういう種類の朝顔かと

28 :
北京天壇がもうすぐ咲きそうだ。
つってももう7月中旬だからそんなに早いってわけでもない。
天壇は6月から咲くくらいの早咲きだから。
おれんちの方は何でもたいがい遅い。

29 :
今年はじめて朝顔に手を付けたけど、
ここ最近の暑さでつるの伸びがハンパない。
毎朝誘引、誘引の日々。

30 :
朝顔って、花は暑さに弱くてすぐにしわくちゃになるのに
ツルは暑い方が凄い成長するね。

31 :
ここ2日ぐらい風が強すぎてあちこち葉っぱ駄目になった

32 :
数日間雨が凄かったせいか病気っぽい葉っぱがチラホラ

33 :
さっき初めて行灯に誘因する途中で、蕾一個とってしまった
ご、ごめんよorz
咲くのが楽しみだなあ

34 :
誘引、だった
もー初心者すぎて漢字もよくわからないわ
小学校1年生以来だよ

35 :
誘引する時、蕾が行灯の中方向とか下向きになって
まさに誘因だわ。

36 :
下向きの蕾は咲くときに上を向くよ

37 :
週に一度、ハダニ予防を兼ねて葉裏にメネデールの1000倍液をスプレーしてたら葉っぱが驚くほど大きくなって蔓も伸びる伸びる
葉っぱが手のひらサイズって(笑)
でも、花も綺麗に咲いてくれるしウハウハ

38 :
ステマ臭い書き込み乙
メネデールって成分も公表されてないし(二価鉄イオンて記述だけ)
うさんくさいな

39 :
朝顔にコスモ石油の液肥って効きますか?

40 :
朝顔にだけ効かないってことはないだろう。
あれちょっと割高だけどな。

41 :
どんな色が咲くかな?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8397.jpg

42 :
>>41
団十郎?

43 :
曜白あさがお育ててるんだけど
種を取ろうと人工授粉させたんだけど、数日経つと黄色く枯れてしまう。
この時期は種が出来にくいのかな?
いつごろがおすすめ?

44 :
そりゃ秋に決まっとるでしょう

45 :
そうなんだ
今はとらない方がいいんだね
ありがと

46 :
トマト用の配合肥料やったら葉っぱがすごい青々とデカくなってなったんだけど
葉っぱばっかに栄養いくパターン?

47 :
花工場にしとけ 安くて使い放題だし
毎年それで花咲かせまくりだぜ

48 :
>>42
これは団十郎じゃなくてせせらぎ(浅葱吹っ掛け絞り)の交雑です。

49 :
咲いた花は藤覆輪でした。
http;//engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8409.jpg

50 :
間違えた。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8409.jpg

51 :
前スレより転載
団十郎コーナー(葉が斑入りなのが新団十郎、斑ナシは団十郎)
http://feb.2chan.net/zip/z/src/1341050897476.jpg
新団十郎
http://jan.2chan.net/zip/z/src/1341050964338.jpg
せっかくなので、朝顔画像うpに活用してね
http://zip.2chan.net/z/res/51621.htm

52 :
>>46-47
そっかー。ハイポネックスも元気にイキイキなるけど、葉っぱの方にいっちゃう感じ。

53 :
>>51
そんな落書きで埋めなきゃならんほど
その小さな画像の権利を守りたいのか

54 :
全然興味ないし
全然欲しくないw
どうでもいいけど、器が小せえな

55 :
>>53
権利云々てよりも匿名掲示板でコテ名乗り始めるような
ものではないかと・・
どうみても糞コテコース一直線だがw

56 :
ID:9RK3Ss4G
書き込みレス一覧
【朝顔】アサガオ好き!Part19【あさがお】
53 :花咲か名無しさん[]:2012/07/17(火) 20:24:35.52 ID:9RK3Ss4G
>>51
そんな落書きで埋めなきゃならんほど
その小さな画像の権利を守りたいのか

57 :
ID:ITTmUlqs
書き込みレス一覧
ひまわり 7日目
739 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 11:12:16.75 ID:ITTmUlqs
ミニひまわりを3号ポットで開花まで育ててるんだけど
水切れが酷い・・・
朝夕2回は水やり必要だ

ガジュマル 気根7本目
102 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 11:19:58.64 ID:ITTmUlqs
刹那的な見た目のかわいらしさを追求したいなら、お好きにどうぞ
弱々しくしか育たないけど

ガジュマル 気根7本目
103 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 11:23:47.07 ID:ITTmUlqs
http://kawabe.ne.jp/kobo/presents/stera.html
こんな事やっても、すぐに根が張ってきてガラス面にへばりつくし
元気に育てる為に日光に当てたら、コケがはびこるし汚くなって意味が無いのにね。
植物はオモチャじゃねーんだよ
犬に洋服着せて喜んでる脳ミソと同じ回路なんだろうなぁ

ひまわり 7日目
742 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 15:59:58.07 ID:ITTmUlqs
キク科は連作を嫌う

58 :

【ペラルゴニウム】ゼラニウム 6鉢目【ゼラニューム】
401 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 20:15:54.05 ID:ITTmUlqs
ゼラニウムを切り戻したり摘心したりする時に
葉っぱの根元の脇芽が出る位置に少なくとも数ミリの脇芽の素がないと脇芽が伸びませんか?
もし、葉元の脇芽があるべき位置に何もなく、ツルツルしてる場合は切り戻してもそこから芽はでませんか?
それとも、切り戻した時に何も無くても、切り戻した後に芽が発生しますか?

【朝顔】アサガオ好き!Part19【あさがお】
54 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 20:32:59.97 ID:ITTmUlqs
全然興味ないし
全然欲しくないw
どうでもいいけど、器が小せえな

59 :
ID:4u8JtmA7
書き込みレス一覧
ハイドランジア*アジサイの育て方★6
936 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 10:50:08.47 ID:4u8JtmA7
園芸に興味ない者にとっては障害物でしかないからな。
逆ギレされるのはよくあること。
自衛こそすべて。

【あら】庭に来るお客さん9【いらっしゃい】
612 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 21:00:14.10 ID:4u8JtmA7
最近庭に羽根の先端が黒いトンボが住み着いた。
調べるとノシメトンボという赤トンボ系の種類らしい。
お気に入りの場所なのか、気付くといつも同じ枝に止まっている。
居着き始めた当初は近寄るたびに驚いたように飛び立っていたが
今では慣れたのか50cm横を通り抜けても動じなくなった。
うちの庭にいる時はそれでもいいが、外出先でもそんなんだと
生きていけない気もするが・・

【朝顔】アサガオ好き!Part19【あさがお】
55 :花咲か名無しさん[sage]:2012/07/17(火) 21:19:58.44 ID:4u8JtmA7
>>53
権利云々てよりも匿名掲示板でコテ名乗り始めるような
ものではないかと・・
どうみても糞コテコース一直線だがw

60 :
ID:hcLlW/MN
何コイツw
ストーカー気質 すげえきめぇw
そんな事して気が済むのか?w
よっぽど悔しかったんだなw

61 :
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <そんな落書きで埋めなきゃならんほど
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その小さな画像の権利を守りたいのか
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

62 :
>>60
俺女うぜ。よw

63 :
キチガイが沸いて来たな
退散するか

64 :
>>53
おまいが、そんな小さな画像にまで
目くじら立てなきゃならんほど必死なのはわかった。
ニセモノ売りつけてる詐欺師か。

65 :
>>62
…食虫スレで痛いレスしてた奴を思い出すぜ…

66 :
摘芯してないのに脇芽がわんさか・・・上へ伸ばしたいんですけどどうすればいいんでしょう

67 :
>>51
画像開いて何かと思ったw
ちょっとあぶない人らしいから触らないで置こう

68 :
>>51
嫌いじゃないよ。
上から目線のバカはどこにでもいる、気にすんな。

69 :
フォントや透かし入れるとかあるじゃん
あまりにやり方が幼稚で、園芸オタはこんなバカしか
いないのかと思われてこっちまで迷惑

70 :
自らの狭量な価値観を周囲に押しつけ
それから外れるものは全て攻撃する
2ちゃんでキモいと呼ばれる人種

71 :
もう始まってるとこもあるけどあと10日ぐらいで朝顔展ですね

72 :
日比谷公園と靖国神社をハシゴする予定です

73 :
自分の住んでる地域には朝顔展とか無いから羨ましい
色んな朝顔観てみたいですわ

74 :
このところの猛暑じゃ、9時頃にはもう直射日光で花がしわくちゃになるな
鑑賞時間を長くするために日陰に置いちゃうと今度は生育・花つきが悪くなりそうだし
何かいい方法はない?
やっぱ日本朝顔は早朝に鑑賞するもの?

75 :
蔓ごと花を切り取って花瓶にさして冷蔵庫に入れておく

76 :
冷蔵庫にそんな物入れる余裕はない

77 :
夏の植物を何故、冷蔵庫?

78 :
>>75
ワロタw

79 :
昨日あたりから咲きはじめたけど発色が悪い
何が足りないんだろう?

80 :
>>79
機嫌

81 :
昨日ホムセン行ったら、6号鉢に3分の2ぐらいしか土が入ってなくて
そこに4株も植わってる行灯じたてが900円で売られてた
6号鉢に土たっぷりで1株植えでもワッサワサに育って水切れしやすくて大変なのに
あんなのまともに育つわけないよな。
と思いながら、素通りした・・・

82 :
>>79
愛情

83 :
>>79
放射線

84 :
>>79
米のとぎ汁

85 :
なんで大喜利になってんだよww

86 :
形質が不安定な絞り模様の花が商品化しにくいからか、滲んだような
あまり綺麗とはいえないボケた色合いの品種が出てるよね。

87 :
つるが伸びずに真ん中に真上向いて花が咲いた 大輪の

88 :
水やりすぎで枯れることありますか?
葉が全部だめになって茎だけになっちゃった・・・

89 :
水はけの悪い土だと根腐れ起こしてそうなりますね。
土作りから反省してください。

90 :
今からじゃ朝顔の種まくの遅すぎるよね・・・?

91 :
>>89
市販の栄養もすべて入っているという土なんんですが(グリーンコイルっていう名前だったかな)
なにか混ぜないといけなかったですか?
水はけがよくなる土にするには何を混ぜたらよいですか?
あと、プラスティック製のプランターでした
それがいけなかったのかな・・

92 :
混ぜるとしたら、赤玉土小粒だな。3割、4割ぐらい
プラスチックは問題ない。
うちのは赤玉と腐葉土主体の自家配合土だけど、水はけがいいから
この時期は朝夕2回たっぷり水やりしてても、元気に育ってる。

93 :
>>92
d!

94 :
>>90
いまからだと鉢植えの大きくなっているやつを買ってきてそれを育てるのが
いいんじゃないんだろうか。

95 :
>>51 逸脱

96 :

7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121

97 :
家族が,越後大輪シロの咲き終わりはティッシュが引っかかっているようにしか見えないと
言うもので,その両脇をアタリヤのミニ朝顔(サンスマイル)でガードし,咲くのを待っていました。
今朝,越後が始めて咲きました。白くない!どうして?
つぼみがピンクがかっていたので,不思議には思っていました。
数年前に育てたスカーレットオハラとは,明らかに違うし,どうなちゃったんだろう?

98 :
すまんが日本語で書いてくれないか?

99 :
花がまだ咲かないので・・・
団十郎の軸模様
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8454.jpg
吾妻絞りの軸模様
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8453.jpg
遠霞の種(黄種)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/8452.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 3鉢目 (466)
サンセベリアORサンスベリア 7節目 (606)
【おたんこ】ナス 7本目【木瓜】 (591)
西洋芝専用スレ (211)
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart2 (729)
* あなたの 好きな お花 * (252)
--log9.info------------------
関西学生長距離スレpart3 (731)
【伝統校】慶筑明早Part2【第一回箱根駅伝】 (817)
【服部・久保田】2011高3世代 6【ディランゴ】 (239)
www渡辺康幸www (593)
【ジェラシー】早稲田明治青学に対する中央 (481)
【修道から】山縣亮太Part1【慶応へ】 (656)
☆神奈川県中学陸上☆ (752)
陸上板自治スレ (496)
日清食品グループ陸上競技部応援スレPart3 (750)
藤沢翔陵高校陸上部Part4 (704)
東洋大学陸上部応援スレpart.151 (299)
【最終学年】柏原・鎧坂・藤本世代を語るスレ1 (361)
【剛毅朴訥】田中華絵を応援するスレ【大器晩成】 (237)
☆☆ヤマダ電機女子陸上部☆☆ (725)
芸能人&有名人の記録3 (664)
【サブスリー】ランニングシューズ質問スレ9足目 (745)
--log55.com------------------
日本の足かせ!久保チョケフサ!!(2かせ目)
【南米選手権】コパ・アメリカ2019 part2
森保ジャパン Part53
【ポーランドU20W杯】U-20日本代表 part26
久保くんはなぜイガンインの足元にも及ばないのか?
久保君を批評するスレ
コパ・アメリカ2019 part3
森保ジャパン Part61