1read 100read
2012年07月PCゲーム215: 交易・経済SLG Trade Empires (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act87◇◆◇ (733)
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04 (569)
StepMania 33曲目 (540)
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.31 (825)
rFactor | The Future of Race Simulation LAP59 (265)
【マルチコア対応】CitiesXL 2011 part3【しろよ!】 (775)

交易・経済SLG Trade Empires


1 :02/03/05 〜 最終レス :2012/08/10
交易ルートや経済力を駆使して相手と覇権を競うリアルタイムシミューレション。
画面も実に地味だが緻密で奥深い内容だそうであります。
完全日本語版が5/23メディアクエストより発売。
Trade Empires HP
http://www.eidosinteractive.com/games/embed.html?gmid=107
http://www.take2games.co.uk/games/gamesdetail.php?id=82
日本語版発売元
http://www.mediaquest.co.jp/
紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/trade.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011003/demo1003.htm
http://www.4gamer.net/news/history/2002.03/20020304182249detail.html
体験版
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/tradeempire.html

2 :
おもしろそう!

3 :
ところがどっこいかなりのクソゲー

4 :
>>1よありがとう。
今体験版やってるけどマターリしてて良いね。これ。

5 :
体験版だと、あまり面白くないね、これ。

6 :
PATRICIAN IIとどっちが
おもしろいかな

7 :
というか体験版やったんですが、さっぱり意味わかんないんですけれど

8 :
この手のゲームは安定してから、どんなことできるか?が要だからなぁ?そのへんどうよ?

9 :
これならsimtransの方がおもしろいと思う。

10 :
ぱっと見、買いたいと思った。
クソゲと言う方どこら辺がそうなのか教えてもらって、俺の物欲を止めてほすぃ。
レイルロードタイクーンUとかトランスポートタイクーンやってた方が良いですか?

11 :
漏れも否定派の具体的なクソ度は語られていないので聞きたい。
マイピックのマターリ系でハズレは引いたこと無いので正直気になるソフトなんだが。

12 :
 

13 :
ageとく

14 :


15 :
age

16 :
どうせならPatrician 2の方をローカライズして欲しかった。

17 :
あげとこう
全く話題が無い

18 :
面白くないのかな!?

19 :
こういうコツコツとってやつ嫌いじゃないな
綿密で奥深いってのも重要だな
陸地だけの交易なのか?航路もアリ?

20 :
からage

21 :
体験版やってみます。

22 :
経済系のシムは少ないからきになるなぁー

23 :
5/23早く来ないかなー

24 :
定期上げだぁ〜

25 :
あと1ヶ月とちょっと

26 :
体験版おとしてみたんだけど、マウスのポインターが
見えなくなってやりにくい・・・漏れだけかな

27 :
キャピタリズムの方にはレスがついているの、
こっちは全然ついてないね。
となるとやっぱ売れるのはキャピタリズムじゃないのか?

28 :
日本語版出してくれれば、「キャピタリズム」も欲しいですけどね。

29 :
漏れもキャピタリズム・日本語版は欲しいが。
さすがにこの手のゲームは和訳でないとツライ

30 :
英語版買った人間からのマジレス。
悪い事言わんから止めとけ。
ざっと列挙するとだ…
1.食料品を産出する地点では、物資供給地にしようとしても無条件に家が建ち始め、
結局需要が発生してしまう罠。
2.一航路で二次産品を生産しようとすると、しばしば供給に失敗する罠。
※例えば粘土→陶器+染料→彩陶だが、CPU商人に商品を持っていかれて
永遠に待機すると言う罠。待機する間、仕入れ値まで上昇しつづけるという罠。
3.そのくせ交易路設定が最大30という罠。
4.そもそも交易路設定が面倒という罠。
(マップ上から設定不可、概念図も見られないでソートも名前順のみ)
5.音楽がないという罠(UOみたいに地域が切り替わった時だけ鳴る)。
6.うーん、書き疲れたからよそう。こんな感じだた。
インターフェイスは駄目だわシステムは駄目だわで、かなり駄目ゲーです。
Imperialismを作ったFrogCityの第三作とは思えん出来でした。

31 :
自分も英語版やったけど余りの糞っぷりに投げずに頑張った。
・・・あれ?
結局糞だったけど。
Imperialism作った所だったのか。
なんであんな名作作った後にコレ。

32 :
んとね、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020304/trade.htm
に突っ込み入れてみましょうか。
>最初は村と村の物資交流から始まり、シルクロードや産業革命期のヨーロッパ
>といった大規模な国家間交流などを経て、古代から近代までの交易通史を描く。
こんなこと言って、実はシナリオベースという罠。
殷代中国、ナイルの交易、メソポタミア、古代ギリシア、シルクロード、
産業革命期イギリス、大西洋貿易、インド洋貿易などが「独立した」
シナリオになってます。
下部に
>ゲームの展開は古代から近代までを一気にシミュレートするものではなく、
>特定の時代と場所を背景に、さまざまな条件を達成していくものになる
って書いてあるとおりです。
>物流を自国の隅々にまで行き渡らせていくのが目的。
「自国」と言う概念はないです。シナリオに登場するマップが幾つかあるって感じ。
ギリシアなら、アカイア、ペロポネソス、キクラデス諸島、クレタ、小アジア
ってな感じ。大きいシナリオで大体5-6のマップがあるのかな。
>敵として登場するのはやはり商人で、互いの物流ネットワークを駆使して、
>金銭的、あるいはシェア的に相手を壊滅に追い込んでいく。
敵は邪魔だけど…馬鹿すぎて事実上何もできないので、競合しません。
その後パッチが当たったかどうかは知りませんが。
>最終的にTake2 Interactiveから発売された
漏れの持ってるバージョンはEidosですが…
最初動かなくて、Eidosのサポートセンター(アメリカのね)にメールしたし。
んー、まあそんな感じ。

33 :
以上、長々とスマソ。
>>31
IDカコ(・∀・)イイ!!

34 :
地雷か…。
やめとこ。
クソゲーと噂されるゲームを無理やり買う根性はない。

35 :
誰か人柱になってくれ

36 :
俺も買うの辞めた。

37 :
発売10日前。期待度0。

38 :
おもしろくないんですか〜
日本語版期待してたのにな
ってことでヤメトコ

39 :
あと、2日。
一応、人柱になってくれる勇者の出現を期待して上げとこう。

40 :
でるんかいなw

41 :
とりあえず本日発売なので上げときます
週末には買いに逝きたいです

42 :
うむ。期待してまってるよ。

43 :
ヒトバシラーですが何か?
チュートリアルはけっこう親切。ゲーム内容が良くわかるし。
グラフィック、音楽はしょぼい。
交易路作成が直感的でないので面倒。
とりあえずこんなとこ。

44 :
1週間後に感想きかしてちょ。

45 :
期待してたんだけど...age

46 :
体験版とかないですかね、これ。

47 :
>>46
英語版ならありますけど
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/tradeempire.html
英語が一杯で理解するのが大変です

48 :
発売してるの忘れてた

49 :
いまさらながらマルチプレイがないことに気づく。
マルチがないRTSなんてもんは、たこのないたこ焼き見たナもんだと
思ってるので、やる気が急激になくなる。
シナリオしかないのもねぇ。フリーゲームないのが痛いっつーかなんつーか。

50 :
インペリアリズム、マンセー!!!
ということで、このスレ終了していいですね?

51 :
いや、ヒトバシラさんこと>>43の意見がもっと聞きたい。
パッケージ見てきたけどかなりそそられた。

52 :
RTSじゃないんじゃないの???

53 :
RTSです、はい。
RTS=リアルタイムシミュレーションだし。
リアルタイムだし。
交易シミュレーションだし。
とりあえずやってましたが、
「敵馬鹿」
「交易種類などたくさんあるけど、やること一緒」
特に敵が馬鹿&マルチプレイ無いっつーのは割と致命的。
RTSとか慣れてる人はすぐ飽きると思います。
うーん、あんまりお勧めする所ないんだよねぇ。
テーマ的におもしろそうだったし、期待してたし、
最初は新鮮だったんだけどねぇ。

54 :
パトリシアン2を日本語で出してくれ

55 :
>>53
というかマルチプレイなんてこの分野のゲームでは
もともとほとんどないじゃん
あってもかざりみたいな物だし
FPSやRPGならマルチあるのは当然だけど
経営シムみたいな物は元々マルチないじゃん
それでマルチがないから致命的って言う方が辺じゃない?

56 :
>54
別にそれほど英語力が必要とも思わないが

57 :
ストラテジとシミュレーションって似たようなもんだっけ。
シミュレーションがストラテジを含む全般的な意味合いを持つのかな?
シムをストラテジと呼ぶ表現についてもう少し知りたいな。
ちょい話題がアレなんでsageで。

58 :
取り敢えず買ってみた。
ダメなところばかりが目につく。
画面が狭すぎて状況が把握しきれない。解像度の変更ホシイ。
初めてシナリオ1以外のシナリオやると地域が多くて混乱する。
地域移動がめんどくさい。つか不親切。
航路の管理が判り難い。MAX30程度の航路ですら、すぐに何が何やら。
需要と供給のバランスがころころ変わりそのつど修正せねばならんので、
全然まったり出来ない。
ぶっちゃけ、金が増えない。私がヘタレだからか?

59 :
>>57
シミュレーション=仮想実験
ストラテジー=戦略

60 :
つか、普通RTSっていったら
Real Time Strategyの事だよな。

61 :
いや、普通シムをストラテジと呼ぶことなんてないんで、
どうなってるのかなぁと思って。

62 :
…もういいや、買う気なくなった。
お金は他のことに有意義に使うことにするよ。

63 :
漏れも買う気が失せた

64 :
がんばって金稼げるようになると面白くなってくるかもしれないけどね。
大航海時代2あたりのほうがマシか。

65 :
>>64
「システムが分かってくると面白いジャン!」てなことが
もしこれから起こったら教えて下さい。
再検討しますので。

66 :
>55
ああ、ごめんなさい。比較対象が間違えてるのですね。
私はAOEとかC&Cとかそっちと比較してました。
というか画面構成とかそーいうのはAOE系に近いかと。
むしろシム系と比べちゃうとだいぶ見劣りします。
RTSってストラレジだったのですね

67 :
要は食料供給の容易な市場を一つか二つ選んで、そこに必需品を供給して人口を
増やし、かつ消費施設を建設して需要を拡大していけばいいらしい。
それ以外の市場に需要が発生しても、無視してもペナルティは一切ない。という
より商品はすべて人口密集地に送らないと需要にこたえられないので、無視せざる
をえない。
あと、需要の少ない高額商品はわざと少数ずつしか供給せず、値崩れを防ぐと共に
商人の回転をよくする(商品が売り切れないと次の目標に行かないので)という
手もつかえる。

68 :
(続き)
ただ、交易ルートの作成や編集がやたらと面倒くさく、画面をみても状況が
わかりにくい。(建造物以外には商人の位置と移動手段しかわからない)
他のファミリーとの抗争手段が乏しいのも問題。
最大の弱点は、やはり上でも言われているが時代ごとに区切られている事。

69 :
また始めのほうのミッションしかやってないが、下手に交易ルートをケチると
どつぼにはまる。
加工品の生産には原料が必要で(例:生糸×3→絹織物)、しかも商人は売却
予定の商品が全て売り切れ、かつ購入予定の商品を全て買うまでは次の目的地に
行かないので、一つのルートで原料輸送→加工品販売をやろうとすると
1.原料を輸送した後、加工品が出来上がるまで足止め
2.出来た加工品を売りに行っても、全てさばけるまで足止め
3.その間原料が輸送されないので、生産施設は仕事をしない
ということになる(事実なった)。
素直に原料輸送ルートと商品販売ルートに分け、それぞれに商人を割り当てた方が
いいようだ。

70 :
さらに数時間プレイしてみたが、資産を増やすには高額商品を高値で売ればいい
ので、少数の大都市に商品を集中するよりも中規模の都市を多数作って、そこに
高額商品(絹織物など、住民の需要があるものがよい)を少量ずつ売り歩くのが
よさそうだ。
ただエピソードによっては消費施設(寺院など)でさまざまな高額商品の大量
需要が発生するので、一つの大都市に集中的に消費施設を建造した方が少ない
投資で素早く利益を上げられるかも知れない。
(ところで、やはりこのゲームをやっている人は少ないのだろうか?)

71 :
きのう買って、チュートリアルを少しだけやりました。
チュートリアルやってる段階では、なかなか期待できそうなんだけど。
>>67のプレイ報告は結構期待してみてます。

72 :
このゲームでやっかいなのは、供給を増やすには供給源を増やすしかないという
こと。各生産施設は一定のペースで商品を生産するので(加工施設は原料が揃った
時点で生産開始)、ルートにいくら商人を割り当てても限界以上のペースで生産
することは出来ない。
あと一応マニュアルにもさらっと書いてあるのだが、需要市場の中に独立の生産
施設がある場合、生産された商品が消費されても金は生産施設のものになる。
この場合生産施設を購入して自分の物にする必要がある(ただし維持費もかかる)。

73 :
お、面白くなってきたのかな?

74 :
なにげに攻略のやりがいがでてきてるんかな。
まあ、とにかくもうしばらく報告を見守らせてもらおうかなw

75 :
>74
派手なところが全くないのと交易ルートの作成・編集が面倒なのとで、つまらない
と思う人はかなりいると思う(私もAOCとかSWGBの方が好み)。
大航海時代(以前少しやった)のような一攫千金はあまり望めず、どちらかと
いうと需要と供給の変化を見越してのルート管理で、地道に少しずつ利益をあげて
いくシステム。
各エピソードにゲーム期間が設定されており、終了時のスコアを上げることが
一応の目標だが、よく見ると期間終了後もゲームを継続できるらしく、マップを
全て開発するといった楽しみ方も可能かもしれない。この場合時代が進むことに
よる変化があるかどうかはまだ不明。

76 :
殷やった。
なんか人を選ぶゲームって感じがするな。
まったり面白いかもしれない。
Civilization3と同時進行的にやってるが、Civ3はRでこっちは労働って感じかな。
ゲーム中でしてやったり感は全くなさそう。
しかしまぁ、殷(チュートリアルの続き的なお気楽シナリオ)だし、ローマ帝国なんかだと違うのかもしれんが。

77 :
ちっとも敵が見えてこないんだけど

78 :
>77
いわゆる「敵」はこのゲームには登場しないようだ。ライバルの
ファミリーは、積極的に攻撃できず、邪魔されないようにプレイする
という点でどちらかというと「障害」というべきだろう。
>76
私は次の「原始文明1」までやったが、モヘンジョダロに本部を
おいていたところ、中盤になって真珠がメソポタミアでしか採れない
ことがわかり(真珠と銀塊から、単価が1000を超える装飾品が
作れる)、やむなくそこに生産拠点を作ってえんえんと運ぶことに
なった。
今度は水運が重要というエジプトか、ローマへの商品販売量を競う
ローマのエピソードをプレイするつもり。

79 :
原始文明1やってみた。
年代が下るにつれて新たに生まれる需要にひたすら応えていくって感じの
ゲームだってことがようやく分かったよ。
戦略を構成してゆく要素があまりないな。
経済系のSLGとしてのおもしろみが薄いねぇ。。。
週末売りにいくことが確定した感じだな。

80 :
>>Civ3はRでこっちは労働
ワラタ

81 :
3番目のエピソード、ナイル交易をやってみた。
序盤はナイル川の水運を使って大麦と魚を運ぶだけでみるみるうちに人口が
増え、リネン布を供給するだけで結構な収入になったが、中盤になると
遠く東地中海やクシュ王国から高額商品を輸送する必要がでてくる。
やっているうちに気がついたのだが、人口を維持するには住居で需要のある
全ての食料とその他の商品1つ以上が十分供給されていればいいので、それ
以外の高額消費物(青銅製手鏡など)や贅沢品(象牙の彫像など)はいくら
高く売ってもかまわないらしい。
後のほうのエピソードでは色々と勝利条件があるが(ペルシア戦争に武器を
供給する、全ヨーロッパで大量販売を行う、植民地の人口を増やす等)、
基本的な資産の増やし方はわかったような気がする。
しかし地味なゲームだ。

82 :
上級でもちっとも敵の存在が見えてこない
最後のポイント発表時に名前が出るくらいにしか存在を感じない

83 :
原始文明2を少しやってみた。
4つのファミリーの本拠地の市場のうち、最大の人口をもつものを比較して
その人口で勝負するエピソードなので、地域の中央付近の市場に大量の大麦と
リネン布を採算度外視で供給したところあっというまに人口が14になった。
ところがここまでで最初の資産をほぼ使い尽くしたため、家具や道具を
販売するルートの建設が遅れ、しかもランダムイベントで旱魃がおこった
ため、大麦の供給が停止してあっというまに人口が半減してしまった。
持ち直したら、よその様子を見てみるつもり。食料の買占めで人口増加を
妨害できないか試してみようと思う。

84 :
やりこんでるなぁ。。。

85 :
昨日の続き。
モヘンジョダロの人口は20を突破し、家具や象牙、装飾品、武器といった
高額商品も安定して供給できるようになった。
ただ、よその地域を見ても他ファミリーが見当たらない。何故?

86 :
内陸部の市場には運河をひいて〜等と
書いてるけど、運河には港は置けないんだけど、
なぜ?
誰か教えてください。

87 :
このゲーム買ってみました  やった感じはマターリ遊べそうです。

88 :
>86
じつは運河の端には港を置けない。少し長めに運河をひいて、その途中に
建設する必要がある。(警告メッセージがわかりにくいのは問題)
あと、運河に建設できるのは港(河川)だけで、港(海)は作れないらしい。
原始文明2は終わったが、とうとう他のファミリーには会わずじまいだった。

89 :
>>87
たしかにマターリはするかも

90 :
ついにヒトバシラー2号氏も力つきたか?

91 :
>88
オプションの他の商人ファミリーなしにチェック入ってるのでは?
他の商人がセンスの無い道路の引き方をして、さらに道路が撤去できなくて萎へ…

92 :
>91
そういえばそんなオプションがあったような‥
>90
あまり集中してやるゲームではないので、少しずつのんびりやるつもり。
なにか面白いことがあればまた書く。

93 :
このゲームはひたすらがんばって時間だけを経過させた場合、
初期の年代のシナリオでも鉄道敷設まで技術が発展するのでしょうか?
いまのところシナリオクリアーしてから100〜200年程度経過させても
新しい技術が一切登場しないのですが・・・。

94 :
詳しい感想きぼんぬ!!!
おもしろいのか?? おもしろくないのか????

95 :
>>94
デモやってみれば?

96 :
ヒトバシラー2号のその後が知りたい。

97 :
これWIN2000でもやれる?

98 :
>97
俺は問題なくできてるよ

99 :
>88
それでも港が創れません.エジプト北部ですが///

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Minecraft 質問スレ のありかたについての議論 スレ (285)
Fallout 3 質問スレPart23 (210)
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 66世 (280)
PES パッチ 初心者〜上級者の質問、総合スレ2 (732)
交易・経済SLG Trade Empires (761)
【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】 (880)
--log9.info------------------
ウィルスバスターに騙された! (621)
ウィルスバスター(笑) (473)
ウイルスバスター2006(仮称)ベータ版 Part1 (639)
【VB】ウイルスバスター2006 Part30【TrendMicro】 (507)
ESET Smart Securityのパッケージはすごい (404)
私はトレンドマイクロを信頼します (830)
最強のPCセキュリティーコンボ(フリー限定) Part3 (456)
★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★ (347)
スパイウェアソフトJaneStyle (635)
アンチウィルスソフトのウィルス誤検出 (239)
あやしいファイルを実行するスレ 2層目 (691)
【解析】WEPキー知りたいんだけど2 (200)
中学生でハッカーってやっぱすごいですか? (238)
■■■【アンラボ】V3ウイルスブロック Part6■■■ (844)
Windows Live OneCare 10thCare (681)
パスワード・シリアル・ID管理ソフトについて (343)
--log55.com------------------
私の名はメーテル@お茶・珈琲板
お茶おいしいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
【アロハ】ハワイコナコーヒーを語ろう
】▲△▲長野県の喫茶店▲△▲
【ウマ〜】 横浜駅周辺の喫茶店 【マズ〜】
レイ・ザ・バレルと黒豆ココアを飲むスレ
タリーズコーヒー 兵庫医科大学病院 店 兵庫医大 店
カレル・チャペック紅茶店