1read 100read
2012年07月同人ゲーム96: SeraphicBlue Director's Cut ネタバレスレ (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SRCスレッド70 (960)
ざくざくアクターズ【part4】 (561)
【フリー経営】OPEN TTDスレッド その3【総合輸送】 (912)
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part8 (600)
【地底血花洞】あさた屋総合 part1【吸血鬼大異変】 (758)
【スグリ・ソラ】橙汁総合【きゅぴシュ〜】 22杯目 (278)

SeraphicBlue Director's Cut ネタバレスレ


1 :2006/11/05 〜 最終レス :2012/08/18
【BlueField - side:maglog】
http://maglog.jp/bluefield-maglog/
Blue Field
http://www2.odn.ne.jp/~caq12510/
姉妹スレ
【御前修正】BlueField総合スレ EP18【DC版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160044674/

2 :

とりあえずフィールド曲にびっくりだ。

3 :
エルのHPが100万

4 :
>>1
自分で立てられなかったので助かった。

5 :
〈アウターハザード〉
毒ガス
圧壊ヘミスフィア
兵士落下
ルシファー落下
飛行船残骸落下
エルの死天翼

6 :
・謎解き追加
「WWL隔離」 答えはメル欄
「アイシャの空」

7 :
FE出したとき微妙にフラッシュがかかる

8 :
アシシャの空の追加謎解き失敗するとゲームオーバーだ
全く解き方がわからん

9 :
次の章になった時の効果音がめっちゃかっこええwwww

10 :
>毒ダメージ
どうみても20%。
それにしてもニクソン強いな。まだ黒のアサシンだけど
ガンナー・エンハンスからのロザリオスナイプが強力。
すげー楽しい。

11 :
アサシンが恐ろしく強かったわけだが
状態以上ヤバいぞこれ

12 :
最近温めのゲームばかりやってたんでこの雑魚敵で全滅できるきつさが新鮮だ。

13 :
ユヴェスの博物館の音楽無駄にかっけえ・・・

14 :
序盤レイク一人旅は攻撃スフィアで属性狙うかどうかで難易度が恐ろしく変わるな
今回で改めて思ったわ

15 :
戦闘開始までの時間が遅くなってるな

16 :
ニクソン、オルトルート戦で大活躍ワロス

17 :
つーか属性面も修正されてるな。ニクソンが闇と破に強くなってる。
・・・・強すぎになるかもな

18 :
アイシャの子午線トリック解けた
解答載せとくから、今後プレイする人は参考にしてくれい
それっぽく並んでる像とか関係無し、一番奥の像を調べる
するとゲームオーバー(終焉)になるが、ここでキャンセルキーを押して終焉を打ち切ればおk
終焉で決定キーを押すと、本当にゲームオーバー

19 :
毒おかしいだろw

20 :
ディートリンデ戦が恐ろしいことになりそうだな。

21 :
ニクソン地味に強化されてるな。
まだ序盤だから終盤だとどうなるかわからんが
オルトルート戦で大活躍だったw

22 :
>>21
黒のアサシンと取り巻き連戦でも恐ろしい活躍。
ザーラなんか瞬殺できるかもしれない。俺はまだラヴェンナゴーレム倒したとこだけど。

23 :
毒で20%ダメージってことは
HP多い敵も毒状態にすれば5ターンで何もしなくても倒せるんだな
毒何気に最強じょのいこ

24 :
病気も一緒にかけたら3ターンで死亡

25 :
回線速度が遅いばっかりに遅れてプレイ。
みんなはえー。

26 :
フォビドゥンが更に強くなる恐れ

27 :
seraphic blue
http://023.gamushara.net/bbs/youtube/html/EcIVcfaLBeM.html
やっとディレクターズカット版出ましたね、
フリーゲームではマジで大作だ。

28 :
なんでホワイトウィングの音楽こんなにかっこいいんだ・・・?

29 :
ちょ、ケイオスでキャラが増えてたから話しかけてみたらぶっ殺された(ノ∀`)
レイク一人の時は注意だな

30 :
あ、でもこれケイオスでハマった人のための救済措置か
状態異常対策すれば勝てる・・・か?

31 :
うわニクソン強い。ガンナー・エンハンスとスナイプで高威力ww

32 :
エルのリーベ・二ヒツが無くなってる
その代わり魔法の威力が上がってるけど。特にフレアイグニッションは脅威

33 :
ってかもうエルとか行ってる人は改造厨?

34 :
いや、残してたオリジナル版のセーブデータを使っただけ

35 :
普通にオリジナル版のセーブデータ

36 :
オリジナルのセーブデータも流用できるってマニュアルに書いてた。
俺は一応最初からやってるけど。

37 :
自分ができないことはすぐ改造厨扱いするのにワロタ

38 :
あーなるほど。
流用できるのか。
疑ってすまんかった

39 :
エルの形態が変わったときのHPが「600001」「300001」になってるのはミスかな

40 :
ってかエル戦、大根じゃNEEEEEEEE

41 :
いや大根だけど

42 :
原版のデータ流用で確認。
・フォクシーのライフストリッパー(病気付加)がウィンドドレッサー(自クイック)に?
つーか姐さんの技の威力が高ぇ・・・HPも上がってるし(これは他キャラもだが)
・ランサードは最終面子の穴だった土と火の単独AEの特技追加、
さらに最強技のACが不要になって属性攻撃のエキスパート度アップ。
ただし前情報であった「クロスヒル・インヴォーク」はない模様。残念。
(Pictureにないが落としたときPCが不安定だったのでDLミスの可能性も。情報求む)
・ミネルヴァの新技は「相手の耐性が高いほど威力が出る」という
普段役立たずだがレオナやエスメラルダ戦が素敵になりそうな技。
・ヤンシーの新技はCRT上昇とATKWT減少の効果。
・ハウゼンの新技「プレサルヴェイション」はミネルヴァにリバイヴァー。
・ユアンのプロテクトスタイルはプロテクト移行。
・レイクはHP大幅減少と引き換えに大ダメージだそうだがまだ未使用。
・TスフィアのHP/TPリジェネレーションが例のIスフィア効果二倍に変更。
・フィーメイルノヴァの消費が249に減少。
・エルのリーベニヒツが「エルの死天翼」(全体のHPかTPに一定ダメージ)に。
発動はランダムなのか一定周期なのか。

43 :
確か第1形態は元々別の曲だったっけ?

44 :
>>41
スマン
普通に勘違いだったようだな
エル第一戦目からてっきり大根かと思った
第一戦目はどっちにしても大根じゃなかったわ

45 :
卵を倒した直後に以前の第一形態の曲が流れる

46 :
エルは属性防御固めないと辛いな

47 :
>>42
アウターハザード「エルの死天翼」に補足
全体・単体のHPかTPに一定ダメージ以外にも状態異常付加

48 :
リバイヴァーとリヴァイバーと間違えた・・・
バグ・・・ではないが気になったこと
・最終エルのHPが300001なのにクローズ〜の300000ダメージで死ぬ。
・最終戦の途中で表示されるピクチャーで「御前」のままな部分がある。
(これは他にもあるかも?)
・以前スレで出た、「御前」より誤読というか読み方がはっきりしない
「如何」はそのまま。いや天さんの「二通りに読めるから」って主張と
矛盾するだけで「御前」以外は放置って話だから問題はないんだけど。
あと本編には関係ないが、新技は没データ部分を使ったようで
幻のエヴァンゲルが他の技になったっぽい。
でもバレットチャージとかは没で残ってる。

49 :
ケイン戦ハメしたらどうなるのかな?

50 :
ヴィルジ二ー戦の曲はどうなってますか?
気になります。

51 :
ニクソンのヘヴン・ザ・ホーイックなくなった?

52 :
TPがんがん削られるせいで旧版よりエル戦がきつい。

53 :
エルのHPがx00001になる現象わかった
まずツク2000では変数を999999mでしか扱えない
だからエルのHPは実際には999999しかない
それを中途半端と思っただろう天さんは
エルのHPが999999の時はエネミーデータで1000000と表示させ、
それ以外(つまりHPが減ったら)の時は、
現在のHPに+1させて、合計100万であるように見せてる
エネミーデータで確認すると起こる現象。

54 :
ちょっといじれば簡単になおせそうだな

55 :
エンヴィの音楽が鳴ったり鳴らなかったりするな

56 :
誰かシナリオ演出面での変化まとめて

57 :
辞書に載る単語が会話中で出てきたとき青字強調されるのってDC版特有?

58 :
>>57
前から。

59 :
現時点で掴んだバトルの変更点をざっとまとめたので、参考にするアルね。
それにしても第三章以降が更に「死ぬがよい」仕様になってるアルね。コンチクショーアルね。
・ショックウェーブDAの名称が、ショックウェーブDアサルトに変更。少しかっこ良くなる。
・マハト新技「金剛之構」
使用条件はHP10000以下
DEF,MDFが10000に上昇するが、毒耐性が0になる。
・ベネディクタ・ティアーズ新技「心壊」
使用条件は破のFEがフィールドにある事。
発動されたら最後。強制ゲームオーバーとなる。
しかしHPが0の時になると、イベントが発生。
その後相手に心壊を使わせるとクリアとなる。
・新ボス「ヘヴンズキャプター」攻略情報
EP35のラージュ突入イベントに登場。HPは20万。
更に炎 耐 性 が 0
1ターン目に、ノーマルアタック以外の使用を封じる「コマンドプリズナー」を発動
2ターン目に、ロングステート発動。
以後は、
アウターハザード:毒ガス
→アウターハザード:圧壊へミスフィア
→ATK300増加:キャプター張力増加
→HP10000回復:ネット構造体修復
のパターンを繰り返す。
毒でやられては元も子もないので、毒防御30%×2、火攻性30%×1、トゥワイスインヴェストE及びSの装備を推奨。
推奨メンバーはヴィル、ロリサード、ヤンシー、ニクソン。
ニクソンは初回にガンナー・エンハンスを使用。ヴィルは速攻でオフェンサートランスで攻撃モードに変化。
その後1ターン目が来る前までに、アビリティ技を連発しておくと、後が楽になる。
ちなみにをフォーススタートを装備しておくと、ロングステートの恩恵を受けられてウマー
>>57
オリジナル版からの仕様
ちなみに、ハイディ戦前にメモリーツリーがこっそり追加されてたり。

60 :
>・ベネディクタ・ティアーズ新技「心壊」
(゚д゚)…
(((;゚д゚)))

61 :
>>42
・フィーメイルノヴァの消費が249に減少。
は、正しくは
・ドリスの最大TPの1/4を消費
つまりフィーメイルノヴァ連発が事実上不可能に

62 :
連投スマソ
・ロリサードのセレスティアルソリチュードの消費TPが50から60に増加。
更に威力が4.5倍から5.0倍に強化。

63 :
そうだったのか…何分最後にプレイしたのが随分前なんですっかり忘れてた。

64 :
ついでにアウターハザードの仕様も判明したので晒し
アウターハザード自体の扱いは「9番目のユニット」
即ちアウターハザード自体が独自にATKやATKWT、AGLを持っていることとなる。
アウターハザード発動の時期は、これのWTが0以下になったときである。
で、具体的に各種アウターハザードのデータを見てやると
・ダルムシュタットの落下物
AGL:90 初期WT:600
 アビリティ
  兵士落下:AWT600 攻撃力1600 何故か水属性付き
  ルシファー落下:AWT750 攻撃力2000 こっちも何故か水属性付き
  飛行船残骸落下:AWT900 攻撃力3000 当たると狂乱や視野狭窄、即死しやすいので注意
・ラージュ空中戦
AGL:110 初期WT:600
 アビリティ
  ラージュ援護射撃:ATKWT650 攻撃力2500
・ヘヴンズキャプター戦
AGL:110 初期WT:300
 アビリティ
  毒ガス:ATKWT450 毒状態発生率100%
  圧壊ヘミスフィア:ATKWT550 攻撃力はヘヴンズキャプターのATKを代入
・エル戦
AGL:180 初期WT:0 MEN:8000
エルに加えて、翼まで行動するという感じになり、より鬼畜度が増している。
誰かが行動するたびにアウターハザードが発動する感じ。
 アビリティ
  エルの死天翼:ATKWT300
エルの死天翼は以下の5パターン存在
・単体HP攻撃
威力はLv1魔法と同等。だがMENがそもそも高いので、威力的には侮れない。
・全体HP攻撃
上記の単体攻撃が全体攻撃になったため、威力は半減する。
・単体TP攻撃
味方一人のTPに270〜330の間でダメージを与える。
・全体TP攻撃
味方全体のTPに135〜165の間でダメージを与える。
・全体状態異常
戦闘不能、石化以外の8つの不利状態異常のうち一つが発生する。
状態異常発生率は100%。メランコリーや病気が当たったときは大変なことに。

65 :
ケイン:ドライにいこうぜ!ドライによ!
ファイナルフリージアのダメージが0にならないぜ マジで
フリューゲルゼクスされるよりはマシなカンジだが

66 :
そういや、キャサリンのキャストデータは修正されてる?
セラパーソンなのにパーソンになってるやつ。

67 :
八岐で躓く奴ぜったいいそうだから攻略法残しとく。
駄文&長文なのでスルーしてくれて良いです。
→八岐八殺で毒やら病気やらをばらまきまくってきてうざい。
洞窟出口の「回復魔法レベル3」はスルーで、回復はDヒールボトルとかAヒールボトルでやること。
全員毒防御20を2つずつつけて効果2倍にするやつで耐性80に。
最初の八岐八殺で誰かが病気くらったらリセット推奨。
死に際のトリプルアタックとか鬼なんで注意。
ちなみに洞窟の奥の方いくと、敵が出たり回復できたり行商人がいたりなので、
そこらへんの救済処置はさすが天さんだと思う。

68 :
ワルキューレのリミッター解除が前より強くなってる気がする
あと音楽
ヴィルジニー戦
CI_digital_storm.mp3
ワルキューレ戦
rainy_whereabouts.mp3
ベネディクタティアーズ、エスメラルダ戦
CI_seed.mp3
前の方が好きなのもあるけどこっちもけっこう好き

69 :
エル戦のアウターハザードの仕様が更に判明したので追加
エルの死天翼は以下の5パターン存在
上から[5x+1],[5x+2],[5x+3],[5x+4],[5x+5]ターンごとに発動
・単体HP攻撃
威力はLv1魔法と同等。だがMENがそもそも高いので、威力的には侮れない。
・全体HP攻撃
上記の単体攻撃が全体攻撃になったため、威力は半減する。
・単体TP攻撃
味方一人のTPに270〜330の間でダメージを与える。
・全体TP攻撃
味方全体のTPに135〜165の間でダメージを与える。
・全体状態異常
戦闘不能、石化以外の8つの不利状態異常のうち一つが発生する。
状態異常発生率は100%。メランコリーや病気が当たったときは大変なことに。

70 :
八岐すげー弱かったんだけど俺の運が良かっただけなんだろうか。
ドリスとランサードで1ターンに10000ダメージ行くし。

71 :
>>70
あの戦闘は削ったもん勝ち。火力上げればなんとかなる。

72 :
だな
ちまちま削っていって長期戦になるとヤバい

73 :
なるほど。
そういや八岐八殺も最初の1回しかくらわなかったわ。
捕食+毒でヤンシー死んだけどw

74 :
エンデがいるダンジョンの謎解きが全く分からん……
答えは覗けばいいんだけど解法が

75 :
>>59
毒防御30%×2、トゥワイスインヴェストSで3つ埋めるより
普通にオールグリーンのほうがいいんじゃないか?
空いたところにリヴァイバーとか付けられるし

76 :
>>74
このスレの最初の方に答えがあるよ

77 :
クイーンズジャッジメントのダメージ計算式判明。というかダメージ効率恐ろしすぎw
基本ダメージ量=(属性耐性の最大値-100)/10*姫様のMEN

つまり一つでも属性耐性が200ある敵に対して使うと、姫様のMENの10倍のダメージが与えられる。
但し、属性耐性が全て100以下の敵に対しては、ダメージは全く通らない。
なので、最終戦とかでは全く使えない技になってしまう。

78 :
>>77
うめえwww
FE変動+フィールドエレメントシグマ(SHVA)と併用してエスメラルダはめ殺しに成功www

79 :
やっぱりエスメラルダはハメ殺される運命なのかwwwwwwww

80 :
ミネルヴァの固有特技のフォジティセイヴァーとフェイタルガーディアン?の間が空欄なんだけど、
なんで?イベントで習得?クリアしても覚えてない・・・

81 :
>>80
それが今話題のクイーンズジャッジメント。
中盤のイベントで勝手に習得する。

82 :
あ、違ったかも。御免

83 :
>>80
Lv80になったか?

84 :
>>83
140くらいあるよ。
これから二週目逝ってくるorz

85 :
DC版の最初から始めたのにその状態になったのなら、
天さんに報告したほうがいいかもね。
オリジナルverのデータ引継ぎだったら無理かもしれないけど。

86 :
俺も最初から初めて今レオナ前で緑姫のレベル103だけど、
ピュリファイアー・グリーン習得してない。

87 :
もしかして、特定の箇所にたどり着く前に
一定のレベルが無いとだめとかいう仕様かもしれないな。

88 :
つーか今回その技ある?
クイーンジャッジメントに変わったんじゃねーかな

89 :
バルバラやMK3のHPが99999になってるのもバグだな
HPを1.1倍にする処理の手順を誤ってる
先に10で割ってから11を掛けないと

90 :
レベル45だけど、ロビン秘密工場に行く前にジャッジメント覚えた

91 :
あ、ちなみにイベントでな

92 :
不具合修正キタワァ
やっぱバグだったみたい

93 :
なぜリーベニヒツがなくなったのかわかった
ダメージ調節してからのペイルインバースが強すぎるからだ

94 :
ケインは敵になるんだぜ!!!

95 :
>>94
ありえねー
見え透いた嘘つくんじゃねぇよ

96 :
>>94
お前って前にもコナンの正体が工藤新一なんてバレバレの法螺吹いてなかったか?

97 :
ケインが敵とかwwwアホスwwwwwwwwww

98 :
つーかネタバレスレでいう事がそれかよお前らw

99 :
おい!レイクの装備が帰ってきたぞ!!もしかして死ぬんじゃねーか!?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かたりべ荘 (607)
ゆめにっき61ページ目 (620)
3D格闘ゲーム『ヒノカケラ』スレ Reinforce10 (771)
ゆめにっき61ページ目 (620)
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議5F【ナナカ】 (937)
【五月雨・RedRive・RefRain】RebRank総合 (551)
--log9.info------------------
TAKE MOON アニメ化決定! 監督は岸誠次 (290)
異国迷路のクロワーゼ アニメ化 (527)
猫神やおよろず  【一よろず】 (760)
トランスフォーマーアニメイテッド (909)
うさぎドロップ 兎年の20011年7月にアニメ放映決定 (209)
魔R秘剣帖 TVアニメ化決定! (263)
HIGH SCORE (928)
だから僕は、Hができない。 (216)
宇宙戦艦ヤマト総合 118 (558)
▼緑▼ルパン三世 その28▼1st▼ (334)
戦闘メカ ザブングル トラッド【11】 (941)
【世界】あらいぐまラスカルpart6【名作劇場】 (691)
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合34【TVアニメ】 (439)
【祝】宇宙戦士バルディオスver6【総音楽集製作】 (379)
【みな45センターを】チャージマン研!45【救え!】 (503)
太陽の牙ダグラム29【ラコックの策謀】 (513)
--log55.com------------------
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 538
【荒らし】バツイチ板のコピペ馬鹿【隔離】
【偽善】 日本人だけど日本が嫌い part12 【陰湿】
【over30】米津玄師 雑談スレ vol.6 【M.T.S.】
( ^ω^)やっぱひとりだおpart56
デブ男だけど人生しんどい
仮性包茎集まれ
「自分は被害者だ」と思っている限りは解決しない