1read 100read
2012年07月ゲーム音楽163: ポポロクロイス物語の音楽が最高 (340) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーム音源を落とせる海外のサイト4 (550)
女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ (297)
ゲーム音楽として使えば神曲になりそうな曲 (218)
リッジレーサー音楽スレ vol.8 (461)
【犬耳家の】植松伸夫総合 part12【一族】 (568)
【投票】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100その2 (390)

ポポロクロイス物語の音楽が最高


1 :2005/12/20 〜 最終レス :774:2012/07/29
ポポクロの音楽最高だろw

2 :
最高最高!

3 :
今日はピエトロのバァ〜スディ!
PSで初めて買ったのがこれですた。
OPでアニメが動いていてびっくりしたなあ。

4 :
1の氷の世界(?)みたいなところの戦闘曲が好き
なんか崩壊した町みたいな、わかりずらいな・・・・

5 :
全体的にすきだけどエンディングで流れる歌が好き

6 :
サントラダウソできる場所オセーテ。

7 :
age

8 :
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   こいつすげぇアホ!!
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

9 :
あけおめ

10 :
axax

11 :
あけおめ

12 :


13 :
・・・すれ違いキタw
まぁいいや ポポクロ最高はいはい

14 :
ポポロの曲自体は良いんだが、サントラがいかん
各地のBGMがアレンジされた戦闘曲が好きなのにそれが全く入ってないのがなあ…
ゴドリフの戦闘曲聴きたさにサントラ買ったってのに…

15 :
平和を信じていた王子は

16 :
ブリオニアに行くところが好き 着いてからも好き
2は新ガミガミ城手前の田んぼの曲(?)も好きだな

17 :
歌手がいかん
タレント使うなや

18 :
ポポロクロイス城の曲(・∀・)イイ!

19 :
アマゾンでサントラ注文したでフ

20 :
曲うp希望でフ

21 :
希望でフ

22 :
レアでもなく普通に売られてるんだから、それくらい買いなさい

23 :
未収録多いと聞いた。
ポポログの夜の街(名前忘れた)の曲も好き

24 :
少ないけど着メロつくた。
つttp://psychedelicdrug.web.fc2.com/i/mld.htm
携帯で落としてね。

25 :
聞けない・・・
最うp希望

26 :
消えてた。
今なら落とせる。

27 :
>>15
何も気付かずにいた

28 :
ピエトロ王子の戦闘音楽が良かった。

29 :
 

30 :
ガミガミのテーマが好きだな
耳に残る

31 :
ポポローグの井戸をめぐって2つの部族が争ってる町(名前忘れたw)
の音楽が好きだなぁ。

32 :
>>6
海外サイトでいくらでも落とせるだろ

33 :
ポポロ1、2、は見つけた
だがポポローグだけどんなに探しても見つからん
なぜだあああああああああああああ
一番聞きたいやつなのに

34 :
おまいら甘すぎるな。ボクシー戦の音楽こそ至高だ

35 :
ボクシー戦の音楽ってどれ?
俺もポポローグの音楽が一番好きだ
でもネットには流れてなさそうだな

36 :
温泉

37 :
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GAK9/
大した値段じゃないんだから、欲しけりゃ買えよと。

38 :
ポポロ2のサントラに参加してる佐橋佳幸という人って
藤井フミヤや佐野元春、小田和正と一緒に仕事してるんだな。
ちょっと驚いたよ。

39 :
ピエトロの冒険のMIDIが探しても見つからない・・・
久々に思い出して聞きたかったんだが

40 :
ポポローグのサントラはあるが2のサントラがない俺って・・・orz

41 :
ポポローグのサントラのデータupして

42 :
クレクレ厨は帰れ

43 :
2500円で何十曲入ってるサントラの在庫がまだあるだけで有難いと思うべきだよ

44 :
ポポロクロイスは話が良い
絵が変なくせに泣ける

45 :
>>44
俺は絵は変だとは思わない
むしろ好きな絵だな 童話の中みたいな感じがして

46 :
優しい感じがするよね
絵も音楽も
ああいう素朴な雰囲気好きだなー

47 :
ピエトロの旅立ちには感動した

48 :
apeならローグのサントラあるぞ

49 :
ポポロクロイス物語のサントラゲット
サボー先生の故郷の曲最高

50 :
「サニアとの出逢い」を聞くとなんかジーンとする。

51 :
ポポローグのタイトル音楽が好きだ
あの淋しそうな感じ

52 :
小さな花を今旬のアーティストに歌わせたらかなり売れる!!

53 :
小さな花はいい曲だ。正直ちょっと泣いた。

54 :
ポポロクロイス物語のサントラに戦闘の曲があまり入っていない件
ポポロクロイス周辺の戦闘の曲の出だしが好きだったのに・・・

55 :
明日初代ポポロのサントラが届く
楽しみだ

56 :
ピエトロの旅立ちをリピート再生、号泣中w

57 :
グのサントラは持ってるが、1と2はないから、
ソフトからテーマ曲引っ張ってCD作った。
テーマ曲良すぎて順位決められない・・・

58 :
ポポロの音楽はピノン編になるまでは全部よかった。
ピノン編になってから一気にマンネリ化・・・

59 :
ポポクロのCDレンタルできるTSUTAYAご存知ありませんか。
文京区周辺でお願いします。

60 :
そんな狭い範囲の情報をこんな過疎スレで訊ねても望みどおりの答えがあるとは思えん
自分で探すか、2000円ちょっと出して尼辺りで買った方が早いんじゃないか

61 :
保守

62 :
自分はロマーナのBGMとか好きだな。あと鋼鉄魔王城の戦闘BGMとか。
ポポロの音楽に興味持ったのはピエトロ世代のアニメとポポクロUのおかげだな

63 :
ほっしゅ

64 :
ピアノで弾いてる人いますか

65 :
ポポロのこんなスレがあったのか!
おぃちょっと盛り上げていこうじゃあないか。
誰かいる?
おれはさぁ、ブリオニアのBGMが好きなんだけど。
しかも小学生のころ、ポポロ1のED曲、
コードをコンポに繋いでカセットに録ったりしてたw

66 :
ゴリドフのBGMが好き
ゴリドフの戦闘曲はもっと好き

67 :
>>66
ゴドリフのBGMって全体的に暗いっていうか・・・・
なのにイイ感じに聞こえるよな。
ポポロってどのシーンも音の感じいいよな。

68 :
>59
恵比須橋のTSUTAYAで確認した
>64
ピエトロの旅立ちならたまに弾くぜ

69 :
>>68
楽譜とかあるの??

70 :
ギターで弾きたい

71 :
>>69
いんや、耳コピして弾いてるだけ。そしてインプロに入る

72 :
主旋律だけならど素人でもなんとか出来そうだが
それ以上となると・・・
どっかに楽譜ないかな(売ってる?)

73 :
>>72
Amazonで探したけど、無いっぽい。
でも昨日、このスレに影響されてボポロのサントラの着メロとかないかなー
って、探したらあったんだよ!
月額300円サイトで、高くて入会しようか悩んだけど、
はいっちゃたw
ピエトロの旅立ち、いいね。

74 :
>>78
スクエニかな?
ポポロの音楽好きでピエトロ時代のCDは全部買ってた。
ポポローグ、ナイトメアのテーマが好きだった…

75 :
>>74
スクエニって、スクエニの取り扱ってるゲームだけじゃないんだな。
メロディクリップでとったよ。

76 :
F

77 :
保守

78 :
ポポロのサウンドを担当している人が
他に作曲したものはないの?

79 :
ポポローグの歌いいよ歌

80 :
保守
人少なっ

81 :
戦闘音楽は1が最高!

82 :
1の戦闘曲はバリエーションも豊富で最高なんだけど
サントラには各地のBGMを取り入れた戦闘曲が一切無いんだよな
もってえねえよ・・・

83 :

304 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/11/26(土) 00:13:06 ID:LeM1fPXD
                    :l、     .゙゙ll,, 
                  ll,: :      : ゙゙l__、
               .,,,,,,llll゙゙゚          '゙ll゙゙゙゙゙llllll,l,,,,,,,,,_  
            ,,,,,,llll゙゙″          : :゙l,、    `゙゙゙゙゙゙llll,,,、 
         ,,,lllll゙°               ゙l,:        : ゙゙゙゙ll,,,  
       .,,,lll゙゙°                  ゙l,.         .゚゙lll,,  
     : ,,lll゙゜                     ゙′          ゙゙ll,,
    .,,lll゙゜                                   ゚゙i,、
   ,,ll゙’                                      ゙lll,,,_
 ..,,ll°                                        ゙゙゙゙lll,,:  
: :,il′                        : :  _:               : .゙゙llll,,,, 
 .゙゙゙lllllll,,、              : : : : : :   : .,,,,,,,llll゙゙lll,,_、:               ll 
   .',,,il゙            :  : :    : .,,,、,,,,lllll゙゙’   ゙゙゙llll,,,,,、丶           ,i゙ 
   ,illl゜         : : : :    .、.,,―'',,,lllll゙゙″          ゙゙゙゙llll,,,,.: : : :        .,ll:  
  .,,l゙.ll        : 丶.__.,,,,,,,,,,,,,,,,lillllll゙゙゙゜                ゙゙゙゙゙llll,,,_    : : : : ,,ll゙ 
  ,il゜.l|      :  ..ll!l!llllllllllllllll,,,,,,,,__: : :  : : :    :   : : : : : : : : ._,,,,,,llllllii、   .,,ll゙゜  
 .,l″ll     :   .,,l゙゜  `”゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllllllilllllllllllllllllllllll,lllll,,,,,,llillllllllllllllllllllll゙゙゙゙~l| 
 .ll,,,,,,li、    :   .ll゚,,,,llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll,,,     ”゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”” ̄″ .,,,,llll゙゙`.゙゙lllli,ll 、 ll゜
 llll!`|l:     :   ,l゙.'!lllll,,,,,,,,,,,,,,:   ゙゙゙llll,,,            ,,lll゙’,,,,,,,,,,,llll,,,,ll : : :,il′
: ,l!ll: .!l:     : : .,ll:      : ゚゙゙゙lllll,,,,,,_..゙゙ll,,、          ,,,ll゙゙゚,,,lll゙~゛   ,il: : : ,l″
: ll..!i,: ll    : .,,l!          `゚゙゙゙llllllllllll,,      .llll,llll゙゙°     ,i!: : : ,ll 
..ll ゙l,,.ll,    : ,i!゜    : _,,,,,,,,,_  .,、   .゙゚゙゙゜              ,l″: ,il゜   
.:l″ ゙lllll,   : : ll:     '゙゙゙゙゙゙゙゙l!!lllliiil,\      、   ,lllilllllllllllllllll" ,ll゜: ..,l゙ 
:.l!   ゙li,   ll°            ゙~          ゙l,,、  ` ̄      .,l「 : .,l°
:ll    ゙ll,,  ll                     ,,llllll             ll°: ,l°
.ll,     .゙lll,,..ll,,: .、              ,,,,,,,,,,,,,,,,,_゙_         .,l! ::,il゙ 
.ll,、  ,,ll゙゙゙゙゙゙llll|゙゙lll,,,,、:        ,,,lll!llllllllllllll,,,,,,lll,llllli、       .,,,ll゙
.:l,i´  ,il゚:,,,,,丶   .゙゙゙llll,,,,、、    .lll,,,,,_   :   .゙,,,,,,,ll゙     .,,,,,ll゙~.ll,il゙’
`!l,,‐ .:ll!.ll,゙゙l,,,丶、   ゙゙゙lliillll,,,,,,,,..、゙゙゙lllllllllllllllllllll!!゙゙゙` : .、..,,,llll゙゙゙l!:  
  ゙lll,,.llll゙° 'llll,,,`、    ‘゙ll!lliil,,゙゙゙llllll,,l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lliiill!゙` .,,llll,, 
   .,ll゙゜ : 、.゙l,,.゙゙lil,,,、.   ",゙゙゙゙llllil,,、: : −: 丶 、.::,,,,,iil!゙° ,,ll゙: ゙ll,、
  ,il゙′  : : ゙!l,. 'l,゙゙llll,,ヽ、.、`:、``'゙゙!llllllllliill,,,,,,,,i,,lill!!゙゙゙° .,,ll゙°:  .゙゙ll,
  .l!゜    : : ゙l。lli、 ゙゙llll,、``丶ン: : : 、ll゙".゙ll ̄、: .、.,,,lll゙° : :    ゙゙li、


84 :
くそが

85 :
>>83
テクってるww
AAまに(ry

86 :
保守

87 :
カナシリアの曲が好き
あのとんちんかんさがクセになる

88 :
めっちゃ落ち込んでるときにサニアとの出逢い聴いたらマジ泣きした
あれはヤバい
あったかすぎ

89 :
         ,,, -ニ三三三三ニ         / \
      ,,;;;'''ニ二三三三二ニー   ヽ , ヽ- '    ヽ
    , ', -=ニニ三三三三ニニ/=ニニ二ヽ, ヽ---――-ヘ
   イ '´  ,r'三三三ニニ/ 三/  、 ヽ ヘニ ヽ      ヘ
      //三三三ニ/ 三/   ハ   i  }三 ヘ   ヽ   ヽ      綿菓子の雲に乗って 丘の協会 黄金の谷越え
      ,ィ'三/三ニニ/三ニ{  ,'  V | 斗t‐ニヘ ヘ ヽ ヾ\__     時に埋もれた 夢の町で 眠りましょう
    ,ィ三,ィ'三三ニニ,'三三ハ  |   ! '丁ノ  \ニ ヘニ ヘ  ヾ ̄
   ,'ニ//三/ニニiニァ'厂'弋 i   ゝ ,zモ示了、! ハニ |  ト ゝ     宿に明かり灯しだして 夜の悪夢 追い出せたなら
    レ' ./三,イ三三lノ l,ィ≠z>{       Vfzjソ !  !ニ !ヘヘ       過ぎた日々のあの思い出 真実が見え始める
     lニ,イ/三三ニ\ll Vfzjハ         ̄  | ,'三 ハ |ヾ
      レ' l三ハ三三ヘ ` ー'"  、        ノノニニ! レリ
       レ'  V三三ヘ      _      /三ニハ !          時は めぐり 夢よ 踊れ
           _」三三ニ丶、        /i三三/ .リ               ムーンスターの 光のように
          |     `丶 > 、 __ , < {ニ三/
          |        \三ヘ      , - ' ´ ̄ ̄ ̄\        幸せの声よ届け
      / ̄ ̄ ̄ ̄` ' ー- 、 \〉  , - '´ ,,ィニニニニニニニニヘ
     iニニニニニニニニニニニへ   ` v'  ,, ィ''"             ヘ
     V          ` ー 、====<´             ヘ
     ,-V            ヘ  _ V      , ---------ヘ
    {  V------------、 「ヽ V l `V , -‐' ´            ヘ

90 :
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  u〜〜〜♪(間奏)
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

91 :
グのED聞いてるけどこれめちゃくちゃ良い曲じゃない?

92 :
2のEDの小さな花もイイね

93 :
封印のときの音楽ならあまり上手くなくてもなんとかピアノで両手を使って弾けるからお勧め。
弾くと感動が押し寄せてくるから一時期弾きまくっていた。今でもトイザラスとかでキーボード発見したら必ず弾く。

94 :




















http://

95 :
小さな花をYUKIが歌ったら売れると思う

96 :
封印の時の音楽は音楽ツクールで作ったことがある。音色を変えると雰囲気が変わる。

97 :
ポポローグをリメイクしてほしいな

98 :
保守

99 :
CD持ってたらUPキボンヌ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
桜庭統氏の曲を語る 33th (365)
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100 (487)
【ゲーム】ゼルダの伝説 3【音楽】 (782)
何でゲーム音楽はクラシックの様に評価されないの? (344)
セガ音楽総合 その5 (247)
もし死んだら葬式のときに流して欲しいゲーム音楽 (247)
--log9.info------------------
Skoop On Somebody〜Part35〜 (636)
凛として時雨#81 (1001)
チャットモンチー part147 (956)
【スペ】SPECIAL OTHERS【アザ】 5 (609)
*:。'・。.:☆ くるりpart124.:*:・'☆。.:*:・' (437)
【極東】eastern youth 13【最前線】 (824)
安全地帯・玉置浩二part69 (843)
face to ace Part35 (448)
新しいデブをもっと GOING UNDER GROUND 47 (915)
【P.T.P】 Pay money To my Pain part7 【baby!】 (628)
【CKB】Crazy Ken Band 51【ITALIAN GARDEN】 (767)
the telephones part ? (538)
Mr.Children1364 (1001)
ORANGE RANGE 総合スレ100* (831)
Sound Horizon → 393番目の地平線 → (982)
ザ50回転ズ 23回転 (359)
--log55.com------------------
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 106■■■
【HONDA】S660 Part189【MR OPEN】
アウディa4か迷ったが、レクサスisにして良かったw
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート109
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 68
最近のアウディのデザイナーって狂ったのか?
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart19
○○○○Audi A1/S1 Part18○○○○