1read 100read
2012年07月家ゲーSRPG206: 史上最低なクソゲー、ベルサガを語れ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とにかく簡単なSRPG (226)
【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その2 (832)
FE世界の「斧」を見守るスレ3 (647)
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16 (323)
FE聖戦のフィンは若作りカコイイ (374)
ディスガイア最高傑作を決めるスレ (687)

史上最低なクソゲー、ベルサガを語れ


1 :2006/11/01 〜 最終レス :2012/07/20
依頼あり。

2 :
今だ!>>1000ゲトー!

3 :
スレ立てのタイミングを1年以上間違う無能な>>1がいるスレはここですか?

4 :
史上最低だと?
IFゲーの評価も随分上がったものだ

5 :
ベルサガは糞ゲーだが最低ではないな。
FEシリーズで区くれば史上最低だが

6 :
賛否両論があるゲームは真性ではないだろ
熱狂的な信者が常に絶えないってことは欠点もあるが魅力もあるということ
ほぼ否定意見しかないIFのゲームとか、もっと救えないのはたくさんある

7 :
IFゲーは熱狂的な信者しかいないような

8 :
良スレアゲ^^

9 :
>>6
IFゲーの場合ほぼ否定意見というより古参の住人は俺も含めて他メーカーの
住人より評価が厳しいからアンチ意見ばかりに見えるんじゃないか?
ときどきIFゲー以外のゲームが話題に出れば最近のものは大抵叩いてる気もする。
まあ本当に救えないものもあるけどな、薔薇とか。

10 :
・・・

11 :
>>2-1000→( σ´∀')σ(´・ω・`)←>>1

12 :
そんなIFゲーを差し置いて見事SRPGクソゲー一位に輝いたベルウィックソサーガ
IF、日本一、スパロボなんかは眼中ない
ライバルはクソゲーとして名高い一年戦争とグラ3

13 :
BGMは最高だがな、本体は敷居が高すぎるが

14 :
難易度が高い、とっつきにくい、システムが複雑=クソゲー
じゃないと思うけどね。
ゆとり世代はすぐ逃げ出すからしょうがないか。
自分にあわなきゃ否定すりゃいいもんね。
せっかくだから楽しめるとこを探して、買ったゲームを遊ぶことを選ぶぜ!

15 :
スパロボが全く分からない俺にはベルサガのがマシだな。

16 :
>>14
お前はデスクリをクリアしたのかと(ry

17 :
システムが不親切だし面倒くさいゲームだから嫌い

18 :
>1 じゃ俺からは削除を依頼。ってか命令。

19 :
ベルサガっていつ発売だったっけ

20 :
何事も詰め込みすぎはいくない>ベルサガ
計画性皆無なゲームシステムでした。

21 :
個人的にはSRPGの底辺は日本一あたりだ

22 :
断然IFが底辺

23 :
システムだけではなく総合的に見ればどこも同レベル

24 :
スパロボとか日本一系は後半戦略とか関係無くなってくるから俺はベルサガくらいがちょうど良いかな。
戦闘システムはソウルズ系が一番好きだ。

25 :
雑兵をうまく表せれば従来の厨臭さは幾分マシにはなるだろうけど…
取り合えず世界観やシステムがゲームそのものと連動出来たらいいんだけどなあ
そもそもSRPGって何なんだ…

26 :
SRPGはキャラの育成があってストーリー性が高いもの。ほとんどのものは専用キャラが多く同じユニットが仲間になることはない。
装備などRPGに通じる要素が多い。
SLGは与えられたユニット(大抵は固定能力の駒)を使用し、シナリオはあるがSRPGに比べ大雑把なストーリーが多い。
と、俺は解釈してる。

27 :
ファイアーエムブレムっぽいのがSRPGで
ドラクエっぽいのがRPGで
ゼルダっぽいのがARPG

28 :
>>26
SLGって言っても恋愛とか農業とか色々あるんじゃね

29 :
戦術級SLGの要素をSRG混ぜればと思ってもそうもいかんよなあ

30 :
>>1-29
スパロボ信者のキモオタうざい
ゲームの心配する暇あるなら自分自身の心配したらどうだ?池沼ども

31 :
ひどい釣り針ですねv(^^)

32 :
まだやってたのかwww

33 :
最低なクソゲーならマシな方なんじゃないの?

34 :
クソゲーとしては最低ってことか。

35 :
キャラが死にまくるのも一因だからシャドーゲート並に死に台詞を増やしたら…

36 :
糞ベルサガwww

37 :
俺は好きだな。
粉砕!

38 :
システム不親切だったかな・・・?
説明入るじゃん

39 :
不親切というより説明の仕方が悪かった
世界状況は各章のさいしょの文字だけだし、
初めの町紹介もいっぺんに文字だけでそれ以降なんの説明なし
スキルとかも全部文字の羅列で見辛い上、ややこしい
ユーザーに配慮した細かい説明等がないのが不満
ただでさえ前作と違う新要素入れまくりんぐなのにな

40 :
ストーリーが分からなくなった人とかのために
クリアした章や現在の章の説明があるんじゃないの?
その辺り、配慮されてると思うんけどなぁ

41 :
>>40
おまいは何のこといってるんだ?
俺は章初めの説明のこといってるのだが…
依頼とかのやつと勘違いしてないか?

42 :
>>40
>>39が言う以外ベルサガに章説明なんかあったっけ?
なにをいってるのかわからん。

43 :
普通に各章の説明あるだろ。
てか、文字の説明の方がわかり易いよ

44 :
文字以外でどうやって説明するんだ?ボイスか?w
他のゲームだと初回だけじゃなくちょくちょく町の案内がボイスで流れるのか?
まーTOとかゼノサーガなら専門用語の解説はいつでも見れるな。
もっともこれは解説見れなきゃ(見ても)わけわかめだけどw
町の紹介無いといっても各所でそれなりにイベント発生するしその中で酒場のマスターなり
食堂のおかみなりの最低限の人物像の描写はなされてると思うけどな。
確かに最近のイベントてんこもりで会話満載のゲームから比べたら味気ないけど
BSはそんな複雑なストーリーでもないし世界観や萌え、キャラをメインで楽しむという類の
ゲームでもないし気にならなかったな。
それよりもシステムの説明は序盤は新しい要素出てくる度に戦闘開始前の攻略ヒント
と言う形で少しづつ無理ない形で順番に説明してくれてるしわかりやすかった。
会話イベントとかも事前に表示されてるしむしろ初心者に配慮しすぎなんじゃねーか
と思ったくらいだ。
スキルも武器も種類結構あるけどボタン一発で詳細な解説出てくるしターン制限ある
スキルは残り何ターンで使えるかもすぐわかるしこの辺は丁寧に作ってるな〜と
感心したよ。
システム面で叩くなら何度も出てることだけどアイテム整理の煩雑さを攻めるべきだと思う。

45 :
ムービーで説明しろって言うのか・・・・?映画じゃあるまいしw

46 :
感覚的にベルサガは盛り上がること、重要なことを全部文字でやってる感じだったな
その辺をきちんと出せてればよかったんだけど
あと、最初の国王死んだとかの国の敗因もきちんとやってほしかったかな
ただゼフロスに討たれたとかじゃつまらん

47 :
書き方が悪かった
町の説明はいっぺんにティアンナが説明してくれるが
ちょっと一気に入ってくる情報が多くてわかりにくい
イベントとか、キャラの説明はどうでもいいが、
初回入店時に店員からここで出来ることとか何気無い会話からでもいいから説明がほしかった
システムは文字が多くて見辛い
文字だけというのは
平面的な感じなのでキャラを使った演出とかもうすこし凝った方法をやってほしかった
正直ゲームが面白くなるならボイス、ムービーあってもかまわない

48 :
>キャラを使った演出とかもうすこし凝った方法をやってほしかった
>正直ゲームが面白くなるならボイス、ムービーあってもかまわない
その辺りは好みの問題だからなあ

49 :
まあそういうあたりの演出は貧弱だな。
ただ、全部簡単にスキップできる点は評価したい。

50 :
>>49
スキップはFE系統の常装備だし。
演出面はもっと頑張ってほしかったとは思う。

51 :
ベルサガの演出は酷い

52 :
>>50
いや、ついてないSRPGは多いよ?

53 :
スキップなんて今更当たり前
無い方がどうかしてる

54 :
無かったらすごく叩かれてたぞ>ベルサガ

55 :
>>53
じゃあスキップ出来ないFFTとFFT‐Aと魔神と、
初回スキップ出来ない魔神2とFE紋章はどうかしてるんだな。

56 :
>>55
おまいはいつの話をしてるんだ?

57 :
臭い恋愛劇とモチベの上がらない作戦説明を毎回見せ付けられたらそれこそ本当の糞ゲーだな

58 :
他のゲームと比べられても・・・基準が解らんがな

59 :
恋愛イベントが異様に多いのはな…
友情イベントでも作ればよかったのに

60 :
どっちもイラネって

61 :
キャラダサいしシステムわかりにくいし武器足りないし最悪

62 :
>>61
後半はゲームの問題なのか?

63 :
>>61じゃないが
武器が有限なんだからゲームのせいでもあるわな
この辺は個人差があるが

64 :
一生ハンドスピアでも振ってろ

65 :
キャラださいとか言ってる奴はどんなのがいいんだろうな
まさかディスガイアとかサモンナイトとかはいわねーだろうけどw

66 :
ベルサガを糞ゲと言っている奴は時間のない単なる一般人。
良ゲーといっている奴は時間の有り余る大学生がニート。

67 :
本当に最近アンチが活動再開してきたな
やはりこれは何かの前触れに違いない

68 :
真の糞ゲー、糞ゲーオブ糞ゲーだからなw

69 :
神ゲーの匂いがしますので買います

70 :
合う合わないは人によるから

71 :
団塊世代とは最低限の接触にとどめるべきだ。
彼らと付き合って若い人が損することはあっても得することは
一つも無い。
日本史上最低の世代、団塊を同じ日本人と思わなくていい。
若い世代の日本人は自分達の為、そして自分達の後輩、子孫
のためにより良い日本を築きあげて欲しい。

72 :
ベルサガ好きは職場や学校で有能な人に多い

73 :
>>66が言うには社会人は腰をすえてゲームをしてはいかんということか

74 :
>>72
一生ハンドスピアでも振ってろ無能

75 :
久々にシミュレートできる作品だと思ったけどな。
最近のはキャラゲーだし、自軍が強すぎて戦略も糞もない。

76 :
>>72
人付き合いは苦手そうだが
先々まで戦略を練る能力とか
その場での臨機応変な対応など
ポテンシャルの高い人は多いと思う>BS好き

77 :
つかベルサガは糞とか言ってる奴って
サモンやディスガイアや携帯FEみたいなキャラゲーしかやってきてないキモオタだけだろ
もしくは妊娠

78 :
ベルサガってそんな層をターゲットにしてるんじゃないのか?

79 :
好みの問題なんだからどうだって良いと思うが。
まぁあれだ。お互いを否定しあうのはやめようぜ。

80 :
俺ベルサガ好きだが有能でもないし、臨機応変な対応などできない
ただステータスが上がりにくいから、上がったときにうれしいのが
いい。
ダウドの筋力、防御があがったときなんて・・

81 :
サモンナイトは意外と手強くて結構面白かった。

82 :
ベルサガよりサモンナイト・魔人の方がムズかった

83 :
魔人って東京魔人学園?

84 :
魔人は簡単だよ。ファンディスクみたいなやつにあった詰め魔人は難しかったけど
サモンは1,2はゴリ押しで勝てたけど3,4は難しかった
ベルウィックにかっこいい竜騎士がいるからやりたいけど
味方の60%が当たらなくて敵の30%が当たるとか言うから怖くて出来ない
つかメモリーカード喰い過ぎじゃね?1700kBとかなんなの?

85 :
命中率関係は時間さえあればクリアできるしな
確かに記憶容量とりすぎ
スパロボみたいにすればよかったのにな
システムデータ(中断一つ+5ターンセーブ一つずつ含む)
通常セーブデータ
とかにしてさ
といかなんであんなに多いかね
システムに保存されるコレクション関係ないし、二週目要素もないのに

86 :
>>84-85
えーと…?
だからセーブ箇所8+中断含めて1700なんだけど?

87 :
ベルさがより前作のティアサガの方が糞だと思う。

88 :
ストーリーはティアサガのが好きだが、
あっちはバランス取りがなんか大雑把だったな。

89 :
>>84
確率なんて目安にすぎない、足りない分は知略で補うんだ
ベルサガはプレイヤーを一方的に選ぶ所が短所といえば短所
しかし考えて作られている分、利益最優先の搾取ゲームより十倍まし

90 :
>>84
確かに10回に1、2回くらいはあるな。
でもしょうがなくないか?
確かに低確率を当りにくく操作してるゲームとかは
30%くらうことは滅多にないけど、それも命中表示嘘じゃん。

91 :
>>90
常に最悪のシナリオを想定するってのは最近じゃ珍しいよね
プレイヤーは軍師の役どころなのだろうか
そこが好きなわけだが

92 :
>>89
知略があのゲームニ必要なかあ?
我慢して自分の期待通りの結果が出るまでやり直したり
初回プレイでうまくいかなかった点をもとにやり直す忍耐力だけ
だと思うけど・・・・。

93 :
>>92
それは捕縛や完璧なプレイとかにこだわり過ぎてるんじゃないか。
ある程度わかっていれば、クリアするだけならそんなにリセットいらんと思う。

94 :
キャラが数人死のうがクリアーはクリアー、とか割り切れる人間ならとっつけるんじゃないかな、
俺はこれまでのSRPGの癖が残っててかなりしんどかった。
ただ戦略とかバランスとかはかなり練られてるな、バランス取りに製作が掛けた比重は
他ゲームと比べて途方も無さそう、もっともCGなどがショボイってのも要因だと思うけど。

95 :
難しいけど思ったより悪くなかったよ。なんか病みつきになる感じ。
命中率と捕縛率をもう少し高くして、
あとゼフロス様が仲間になってくれれば文句無しだったよ。
音楽はいままでやったゲームの中で一番いい。どの曲も素晴らしい。
弓矢のお店のおじさんのエピソードがなんか感動した(;∀;)

96 :
保守

97 :
ベルウィックサーガが戦略性も何も無いリセットゲーだということに気づいた
とにかく 命 中 率 を あ げ れ ば い い ん だ よ !

98 :
あと金とクラスチェンジのしやすさと、成長率がダウド並ならね

99 :
ストーリーはともかく面白いよベルサガ
辛いけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三沢光晴vsナバール (837)
FE暁の女神破戒録カイジ (334)
パ オ ラ (851)
ベルサガ>>>>>>>>>烈火以降のFEが決定! (268)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (658)
【反逆の】転送学園総合その48【イナミン】 (208)
--log9.info------------------
KORG nanoシリーズ Part6 (742)
MTR ローランドVSシリーズ総合スレ ROLAND (919)
♪♪♪ 自宅が仕事場 Part13 ♪♪♪ (918)
DTMに最適な机と椅子 二脚目 (454)
【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage12 (695)
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッド part.11 (573)
ANDROMEDA A6、Neuronについて語るスレ (969)
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】 (357)
androidでDTM (231)
Echo Digital Audioファンクラブ Part2 (294)
Yellow Tools INDEPENDENCE part4 (974)
音楽理論書とマウス入力だけで音楽は作れるか? (675)
ミュージ郎、HELLO! MUSIC! を復活させろ!! (257)
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 92 (307)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 25 (236)
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 11【ハードウェアトランスコード】 (898)
--log55.com------------------
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ7
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-198【雑談】
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7470
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 11th
プリキュアシリーズ数字議論スレッド122
劇場版ドラゴンボールZ 復活のF ネタバレスレ4
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-193【雑談】
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5875