1read 100read
2012年07月軽自動車189: 【ダイハツ】ムーヴコンテ Part9【Conte】 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スバル】サンバートラック Part8【軽トラ】 (847)
新東名が140キロになったらお前らどうすんの? (253)
■■■ ダ イ ハ ツ 専 用■■■【ダイハツ】 (762)
【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】 (764)
俺、男だけど軽自動車に乗ってる男は引くわ part1 (453)
軽自動車 故障・トラブル情報共有スレッド (429)

【ダイハツ】ムーヴコンテ Part9【Conte】


1 :2012/03/18 〜 最終レス :2012/08/02
前スレ
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part8【Conte】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1307393574/
公式ノーマル http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_conte/
公式カスタム http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_conte_custom/index.htm

2 :
乙です
今日ってか昨日はコンテとよくすれ違った たまにザッツだったがな

3 :
>>1 乙!

4 :

いつのまにか1000行っててびっくりしたわ。

5 :
乙!納車まであと二週間くらいだー早くこいコンテ!

6 :
良い中古車見つかんないよー
早く乗り換えたい…

7 :
コンテに乗り出してからは半端に飛ばすよりも
時速60キロ&瞬間燃費20以上をキープするほうが楽しくなってきた。

8 :
>>7
よう、俺!

9 :
前に同じ車走ってるっておもってら名前も違ってなんじゃこりゃって思ったらトヨタの奴だったのね 初めてみたわ

10 :
ピカピカのこげ茶のコンテが走ってるとよく見たら、それはピクシススペースだった。初めて
走ってるの見た。

11 :
>>10
エンブレム付け替えたらマジわからんな

12 :
茶色かわいいな〜
白じゃなくて茶色にすればよかったな〜
こないだ三車線の真ん中で信号待ちしてたら右にピンクコンテ、左に白コンテが並んでテンションあがった
先頭三台ともコンテとか、なかなかないよね

13 :
納車されてしばらくたつが段差を走ると左後ろからカタカタ音がするのが気になる
発生源を突き止めたいのだがわからなくて困る

14 :
俺の場合助手席のダシュボードのあたりからカタカタ音がするな。
普通の道なら気にならないけど砂利道だと顕著。

15 :
>>13
予備タイヤとかかな
俺もカタカタ音してたがいつの間にか消えた

16 :
>>14
風切音に並ぶ初期仕様欠陥の内の一つだから
即効で直してもらえ

17 :
ダイハツでもイオンカーニバルなんだね

18 :
ココアと同時にコンテも4月9日に一部改良らしいよ。
イースのエコアイドル。
リアのストップランプLED化。
リアガラスのスモークが薄くなる。
これだけ? 他にもある?

19 :
>>16
マジで?
どっか詳しく載ってるサイトとかない?

20 :
普通のコンテのインテリアは白で、コンテカスタムのインテリアは黒なんですか?
カスタムでインテリア白はないのでしょうか?

21 :
黒ってオプションじゃないっけ?

22 :
>>19
とりあえずみんカラのコンテカスタムQ&Aには載ってるな
ディーラーにでも言ってみたらいい 案外やさしいよ
>>20
素コンテは基本白オプションで黒あり カスタムは黒のみ オプションでも白はない
俺もカスタムにも白がほしい
素コンテにカスタム用のグリル+バンパーとライトつけたらそっくりになるんじゃない?
できるかどうかと、いくらかかるかは知らんが

23 :
>>22
やっぱりそうですか。
カスタムが白インテリアなら買いたかったです。あと、カスタムと素では頭の形が違うので、そこも気になる所でした。
素のグリルがカスタム的になればいいですよね。

24 :
>>18
LED化マジ?
ショックだ

25 :
ダイハツのLEDはダサいぞw
球はデカイし、配置もセンスがなさ過ぎる。ま、時代の流れなんだろうけど、俺は現行のコンテで十分満足。

26 :
カスタムGがメモリーナビ付きになるのかね?全車エコアイドルとなると。

27 :
10日間代車でミライース乗ってたけどエコアイドルはイマイチだった
まあ燃費とかよくなるかもだけど。
今のコンテの時点で購入して良かったと自分は思ったよ。
関係ないけどミライースしばらく乗った後、コンテに戻った時にシートの乗り心地に再感動でした

28 :
黄砂で酷いことになってる、洗う気もおきない・・・

29 :
雨乞いを汁!

30 :
遠出したらエアコンつきで燃費が23.4だった
なんか地味に嬉しい

31 :
>>30
NAだよね?
RSは燃費悪いよ。分かってたことだが…

32 :
コンテとココアで悩んでいる。コンテの良さを教えてください!

33 :
>>32
ココアと比べるというより、コンテの良さ
デザイン的に飽きにくい
前席が快適
メーターが見やすい
昼でもまぶしくない
悪いところ
風きり音
荷台に段差ができる
斜め後ろが意外に見難い(人によるが)
ヘッドレストがあんな感じ(俺は気にならない)
一人乗りか乗せても助手席までなら非常にいい車だよ

34 :
>>33
> 斜め後ろが意外に見難い(人によるが)
そうそう、車線変更の時にちと見にくいよね
自分のは買ったときから風切り音は特に気にならなかったなぁ

35 :
私も風切音は気にならないけど、
段差とかでキュゥゥゥって鳴るのが気持ち悪い。
それと足元の感覚(衝撃と言ったら大げさだけど)がハッキリとわかる。
ちょっと盛ったマンホールとかの小さな段差でもリアル感がすごい。
底が薄いなぁってビックリする。

36 :
>>32
外装は飽きにくい形だな。 好みは分かれると思うが、好きな奴は好き
あと、荷物積んで走る車じゃない事は確かだな 見た目一杯積めそうだけどなw
あとは >>33-35
それはそうと、今日洗車したついでにマジマジと見たが、
うおっ!涙目ヘッドライトこんなにかっこよかったっけ?
フロントガラス越しに見る内装意外といいじゃんw
惚れ直したw

37 :
涙目は好き嫌い分かれるけど
好きな人はハマるよね

38 :
キーの電池切れちまったー
しかも予備?でついてる鍵でエンジンかからなくって警告のホーンもなるし朝から最悪だったw
たまたま家だったからマスターキー取りに行けたけど、これ出先でなったら精神的ダメージが酷い気がするわ

39 :
>>38
できれば参考までに年式と走行距離を教えて下さい
自分のは21年式カスタムRSで走行25000の時に念のため交換しました

40 :
電池なんて1年くらい経ったら交換すればいいじゃんよ
と、偉そうなことをいうも電池切れてパニックに陥る俺が見える

41 :
自分は買って半年くらいで鍵は開くのにエンジンかからなくて出勤前にパニクったことがある。
キーフリーなんだが付属のスペアキーでかけようとしてもだめだった。
幸いこのスレで暖めてみたら復活するかもって書いてあったので必死で手で暖めてみたら五分くらいで復活したけど、何のためのスペアキーなんだか…
ちなみに23年式マイチェン後のノーマルX。

42 :
ちゃんとリモコン接触させた?

43 :
>>39
自分のは21年式のXです
走行距離は29000でした
念の為の交換やっておいて良かったと思うよ
>>40
絶対にパニクるよw

44 :
>>42
41だけど、接触させないといけなかったのか…
ディーラーからもそんな説明全く無かったから知らなかった。

45 :
エマージェンシーキーでエンジンかからないってどういうこと?
キーが回らないのかいな それって大問題だよな
>>43
パニクる自信があるw

46 :
>>43
回答ありがとう
ふむふむ乗り方にもよるけど、大体三万キロ前後が危ないのね

47 :
付属のキーでエンジンかける場合は、リモコン部分を鍵穴付近に近づけてキーを回さないといけない。
車買ったときにもらう小さな説明書みたいのに書いてありますよ〜

48 :
グローブボックスに予備の電池とドライバー入れてれば無問題。

49 :
詳細があった
http://minkara.carview.co.jp/userid/1144014/blog/23728056/
以下抜粋
ムーヴコンテのキーフリー用のボタン電池の種類は「CR1632」という品番の3Vの電池を使用していますが、
この品番の電池はホームセンターとか大きな電器店でも在庫で置いているところが少なく、
注文取り寄せが多いような感じです。
 ただ同じダイハツの軽四車でも、車種によってはボタン電池の種類が違うのもあるようですので、
キーフリーに使用しているボタン電池の型番は、必ずご確認くださいね。
電池の交換方法は確かに取説に記載されているのですが、
電池を押さえているカバーを留めている極小ネジ、これ普通の+ドライバーでは全く外せなくて、
時計の電池交換とかに使う “精密ドライバーの+のサイズ♯0番” のものでないと取り外すことができません。
 そしてこの番数の精密ドライバーはホームセンターとかでも普通に売っています。
 コンテの取扱説明書によりますと、コンテ1台につき電子キー4個と鍵のメインキー4個まで作成できますので、
ご不安な方はディーラーでメインキーの予備を作成しておくほうが、閉じこみやら電池切れのときにはなにかと助かります。

50 :
もーめんどくさいからディーラーに持っていったら早いんだよね?

51 :
おk
代金さえ払えばふんぞり返ってコーヒー飲んでいいよ。

52 :
>>51
たっかいコーヒーだな

53 :
財布にCR1632入れてあるわ
明らかに反応悪くなった時に電池自分で交換したな

54 :
今ふと見てて気づいたんだが、ピクシスとコンテでフロントロアスカートの価格が違う
ダイハツの方がなぜか高いw

55 :

ぼちぼち暖かくなってきたのでコンテのリアドアにスピーカーを
取り付けてみるかな。
電線は来てるみたいだからね。

56 :
商談しに行ったらマイナーチェンジだかで受注ストップって言われた
5〜7月に詳細が出るとかいう話だった

57 :
次のマイナーチェンジではフロントデザイン変わるのかな〜?

58 :
イグニッションが回し難いことがあるんだけど、どうしてだろう

59 :
>>58
シリンダー内部に埃が堆積してきている。
そのままにしておくとある日突然キーが回せなくなる。
クレ55-6吹けばok。
鍵穴にはイカンと言われているが…もうしゃーない。

60 :
>>59
つエアダスター

61 :
春の嵐や黄砂で、だいぶ汚れたから洗わないといけないのだが、
来週中頃また雨予報・・・やる気無くなった。

62 :
本日、全グレードのアイドリングストップ搭載の発表
RSにも搭載。外見は変わって無いけど・・

63 :
とうとう全グレード搭載か。

64 :
RSてまじか
ターボでアイスト付は他社もまだやってない

65 :
あーあ、待てずにもうアイストなしの買っちゃたよ
でもいっか、そんな燃費変わりないよね?

66 :
>>62
モモステが廃止になった方がショッキングだ・・・

67 :
あれ要るか?

68 :
細いからカバー付けちゃってるよ

69 :
>>62
早く買っててよかった
マジいらねーから

70 :
友達がミライース買ったから運転させてもらったがエコアイドルかなり微妙
コンテに比べて発進遅いし、加速悪いし、毎回エコアイドル切ればいいがきっとメンドい
特にスーパー駐車場に止める→エコアイドルでエンジンストップ→シフトをPに入れる
→エンジンスタート 何この素敵仕様w

71 :
コンテGnaviのリアドアにスピーカーを付けてみた。
簡単だった。電線も来ているので便利。
後部座席の方が格段に音が良くなった。
フロントスピーカーも変えたくなったが、
金がないから来年にしよう。

72 :
今更になって6スピーカーパック入れたのは失敗あdったかもと思ってる。
あの頃はそんなこと考えもしなかったけどこの価格で自分でスピーカー吟味したほうが
納得もできたろうし楽しかっただろうなぁ。

73 :
コンテXなどのCVT車は実燃費どの位ですか?

74 :
>>73
ノーマルコンテで平均燃費
基本街乗りなんで、15〜17あたりをウロウロ
遠出すると20超す感じ
エアコンやら使いまくった日にゃ13とかまで落ちる・・・

75 :
さっき契約してきたお!

76 :
>>75
おお! 何色にしたの? 楽しみだねw

77 :
ホワイトにしました。5月中旬頃に納車予定だお!

78 :
>>74
燃費情報ありがとうございます。
こちらは田舎で空いた道が多いので18Km/lは行きそうな感じですね。

79 :
>>78
こっちも田舎だけど16km/lくらいだよ
燃費計と誤差が少ないのが嬉しいです

80 :
この車の純正SPってなかなか音いいね
前車でロックフォード使ってたけど、まぁ耐えれるレベル。
ただしEQでTRE+2にしないと篭るけど。

81 :
>>74
大体似たような感じだね
あと高速道路は80km程度で巡航すると20超えるけど
100km辺りで巡航すると16くらいで伸び悩むね
今まで最高は田舎道をずっと60km巡航状態で走ったときの22/l

82 :
この車で高速走るとフロントが虫の死骸でえらいことになるけど
皆はどんな対策してる?

83 :
>>82
ワックスした上で高圧洗浄機で軽く落としたあとに普通に手洗い

84 :
>>82
洗車するときにいつも思うけど、だいたいスルー・・・

85 :
蒸しタオルなりティッシュなりかけておいて
しばらくしたらふき取る。

86 :
コンテカスタムかっこいいけどRS以外はタイヤとタイヤハウスのすき間が気になる
う〜ん・・・どうしたものか

87 :
タイヤだけRSとか

88 :
日産のキューブと迷ってる…

89 :
>>88
悩むだけ悩み倒して好きなほう買えばいいさ

90 :
ユーブはリアが横開きな上にピラーのデザインが左右非対称なのがね…

91 :
コンテを購入で申込をしに行ったら、
6月後半まで納期待ちだと言われた。
かなり待ち遠しい…(´-ω-`)

92 :
コンテのライバルがゼストかな。ゼストスパークも女性に人気だね。

93 :
俺もキューブと素コンテは迷った
結局コンテを選んだが、キューブって意外と丸かったからw

94 :
たまに見るもうほとんど角ばってないキューブ
あれは一体なんなんだろう。

95 :
>>92
デザインも内装もコンテの方が圧倒的に優れていると思う。
走りになるとゼストも良いけれど…

96 :
今さっき超可愛い子がコンビニにいて
その子の車が水色のコンテだった.................................
誰か教えてくれ!
あの子は何処の誰なんだ!

97 :
私、超かわいいってわけじゃないけど、
さっきコンビニ行ってないし、水色じゃないけど、コンテじゃないよ。

98 :
キューブも特徴あるけど、なんだろう…
維持費の差?

99 :
>>96
ああ、その娘か
お前なら俺の隣で寝てるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車に関わる事件事故 (752)
燃費が悪くなるのに、なぜ軽は660ccが限度なのか? (557)
【50cc以下】原付ミニカーを語ろう 5【中華禁止】 (819)
【HONDA】ホンダ・ライフ 27台目【LIFE】 (675)
軽のタイヤについて5 (713)
淡々と軽四の車名を書いていくスレ (389)
--log9.info------------------
沖縄のお土産・特産物 (909)
四国の土産 (841)
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・) (504)
ご当地リラックマについて (287)
静岡の土産といえば  こっこ (339)
うなぎパイ総合スレ (205)
群馬県の土産物・特産物情報 (281)
名古屋名物って・・・ (629)
茨城のお土産 (296)
福島のおみやげ・特産物 (436)
もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産 (310)
【たこ焼き?】大阪のお土産【蓬莱の豚まん?】 (601)
新潟県の土産物・特産物 (404)
兵庫のおみやげ・特産物 (312)
神奈川県民ですが・・・お土産何がほしい? (496)
(´・ω・`)知らんがな (286)
--log55.com------------------
自称バロン西田とそのアンチの集い パート5
【新潮】ミステリ新人賞なんでも6【日ミス 】
【最高峰の】江戸川乱歩賞80【新人賞】
創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合51
日本ファンタジーノベル大賞5
新潮新人賞29
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ295☆
【リレー小説】勇者ヘッポコとヌルスケ part10