1read 100read
2012年07月ニュース速報+17: 【企業】 批判殺到「kobo」に、楽天・三木谷社長「レビューは混乱防ぐため削除。楽天市場とは違うサイトだし。アマゾンだってやってる」 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【環境】 「エコカーに乗り換えればエコ」というほど単純ではない 高速道路で長距離走る場合には重いハイブリッド車の特性を生かせない (911)
【話題】 神戸市に気球型UFO現る!(画像あり) (296)
【スイーツ】東京のお土産 男性1位「東京ばな奈」 女性1位「ねんりん家のバウムクーヘン」 ぐるなび調べ★2 (281)
【社会】中国、日本の防衛白書に「強烈な不満」…軍備拡充と批判 (416)
【社会】福島原発事故の教訓、どこへ…急増する東アジアの原発、2035年までに現在の約3倍に (945)
【神奈川】バーベキューに来ていた42歳男性が溺死 缶ビール4本飲んで川遊びをしていた-相模川 (712)

【企業】 批判殺到「kobo」に、楽天・三木谷社長「レビューは混乱防ぐため削除。楽天市場とは違うサイトだし。アマゾンだってやってる」


1 :12/08 〜 最終レス :12/08
・楽天の電子書籍サービス「kobo(コボ)」が19日にスタートして約2週間。ネット上では不満の声が噴出した。
 コボタッチの購入者は、パソコンに設定用のソフトをインストールし、端末をつなげてアクティベーションしないと
 同端末を使うことができない。この一連の作業がうまくできないユーザーが相次ぎ、混乱と批判が広がってしまった。
 楽天によると、19日午後3時のコボストアのオープン前に誤って古いバージョンの設定ソフトを
 配布してしまい、このソフトに不具合があったことがトラブルの原因となった。
 ツイッターやフェイスブックには批判が殺到。コボタッチを販売している楽天のサイトの「みんなの
 レビュー」欄では、5段階で最低の星1つという評価が最多となり、炎上の様相を呈した。
 三木谷社長は混乱をこう振り返る。
 「第一段階で、一部のお客様にご迷惑をおかけしたことは、正直、おわびをしなくてはなりません。
 コボストアのグランドオープン前に、古いバージョンの設定ソフトを配布してしまうという我々の
 ミスがあった。けれども、うまく乗り切れたかなと。重要なことは、いかに早く解決するかだと思っています」
 「コンピューターリテラシーが低い方にとって初期設定は、多少難しいところがある。でも、無線LANで
 アクティベーションができるようになると、今までセットアップに時間がかかってた人が怒り出すんじゃ
 ないかと思うくらい早くできるようになる。たったの4画面で終わりますから」
 辛らつな評価とコメントが並んでしまったコボタッチのレビュー欄は23日、三木谷社長の判断で
 削除された。このことが、一部ユーザーの怒りに油を注ぐこととなってしまった。「隠蔽じゃないか」。
 そんな声に、三木谷社長はこう弁解する。
 「基本的にレビューは『Q&A』的な話と、製品に対するコメントの2種類。Q&A的な話題は、古い
 設定ソフトの話ですし、内容のほとんどが解決しているので、表に出たままだと『かえって
 ミスリーディングだな』と判断し、いったん、落とさせてもらった。これは、まとめて過去にこういう
 問題がありましたけれど解決しましたよと、再掲載する予定です」(>>2-10につづく)
 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44369590R30C12A7000000/

2 :
>>1のつづき)
 「製品に対するコメントは、どういう形にするか考えたうえで、適切に対応していこうと。コボのサイトは
 『メーカーサイト』。楽天市場の一般的な販売サイトとは位置づけがちょっと違うと思うんですよ。
 楽天市場と同じレビューの形にすることが適切なのかどうか。例えばアマゾンだって、自社製品の
 レビューはかなりスクリーニングして出しているはずですしね」
 製品に対するコメントでは、当初の設定に関するトラブルもさることながら、操作性や画面の
 表示方法に関する辛らつな内容も並んでいた。ネット上のユーザーの声を拾うと、「無料の
 『青空文庫』や一部のマンガタイトルについて、サムネイル画像(個別の書籍タイトルの表紙)が
 一律で分かりにくい」「検索結果が毎回異なり、並び順の法則も分からず、並び替えもできないため
 使いにくい」といった声が多い。
 これらについても三木谷社長はあくまで強気だ。
 「サムネイル画像の表示については、もう変えました。検索のアルゴリズムについては、これはもう
 ウェブサービスの世界なんで、順次、改善していくと。1、2週間くらいで終わると思います。
 ですから、そういうスピードで、どんどんやっていく」
 「(サービス開始が)拙速だったという反省は、ないです。今回、ハードウェア的な問題はほとんど
 なかったんですね。ハードに重大な欠陥があったということであれば、そういう議論になると
 思いますけれど、サムネイルや検索はそうではない。設定ソフトのミスは、これはご迷惑を
 おかけしたユーザーには謝らなければならないですけれども、素早く対応できた。皆さんの
 評価はお任せするとして、僕としては上々の滑り出しと思っています」
 三木谷社長が強気の姿勢を崩さないのは、結果が出ているからだ。コボタッチの販売台数は
 1週間で約10万台。国内における電子書籍端末としては過去最高の初速と言える。コンテンツの
 販売も好調だ。関係者によると、コボストアに書籍を出しているある大手出版社では、「老舗の
 電子書店での1カ月分の売り上げを、コボでは2日で達成した」という。(以上、抜粋。本文はかなりの長文です)

3 :
ぷぎゃー

4 :
うん、ねえーよ

5 :
他所は他所!ウチはウチ!

6 :
屑すぎる

7 :
ソニーやamazonクラスまで堕ちるって大変なことですよ

8 :
手前味噌のレビューを削除とか、みっともない商売してるねえw
誰が買うか馬鹿

9 :
要らないからどうでもいい。

10 :
前の車だってーカツオ君だってーアメリカだってー
子供かよ!しかも「はずですし」とかねらーかよ!!

11 :
もうこの騒動知って楽天で買う馬鹿いないだろ

12 :
批判レビューを一つ消せば、他所に批判レビューを二つ書く
二つ消せば、四つ書く
四つ消せば、八つ書く

13 :

明らかに悪いことを正しいって言い張る民族と言えば・・・
似ている・・・

14 :
IT企業なんて人をだましてナンボですから。w

15 :
もはやコメントが朝鮮人のそれと同じなんだが

16 :
>>1
> ハードウェア的な問題はほとんど
えっ、中のものが2種類あるんだろ。
重大な問題じゃん。
ほとんどってなんだよ。

17 :
楽天トラベルくじあったたので…
サンキューミッキー

18 :
売れなくなって楽天が混乱するから削除するんだろ?
正しい商品情報を知らせないとは詐欺まがいな商売だろこれ
って今更か

19 :

三木谷がこんなクズじゃなかったら、Amazonよりも日本企業である
楽天を重宝してやるのに
クズ経営者はせめて顔出し&民に向けての発言を自粛しろよ
 

20 :
素直に謝れば収まる問題なのに、酷い言い訳だな
益々楽天の他の商品が信用できなくなるわ

21 :
iPadでいいじゃない

22 :
レビューないほうが混乱するんじゃないか?

23 :
民主党議員になる資格あり

24 :
三木ダニ: うちにとって不利なレビューは削除する、業界最大手(密林)だってやっている(キリッ
顧客バカにしてんのか?経営者が一番言っちゃいかん言葉だろ…

25 :
なんでもいいけど、楽天レビューの信頼はは無くなった ってだけ。

26 :
楽天はスパムメールどうにかしろ

27 :
>>15
人を騙したり、陥れたりする様な企業が伸びてる現状だしな。
誠実な企業を潰し、パチもん企業を伸ばす客も悪いっちゃ悪い。
マスゴミも影響してるとは思うが。

28 :
ていうか、買う奴いるんだ(笑)

29 :
たかだか3000人くらいとか言っちゃう企業ですからw

30 :
三木谷と糞堀江の違いなんて、政界に大きなコネがあるかどうかの差でしかないからな
もっともその差で、シャバとムショに別れてしまっているわけだが

31 :
コンピューターリテラシーの低い奴が要るって、客馬鹿にしてるのかとも思った。

32 :
対応がへたくそだなこいつ
>設定ソフトのミスは、これはご迷惑をおかけしたユーザーには
>謝らなければならないですけれども、素早く対応できた。
これを
>設定ソフトのミスは素早く対応できたつもりですが
>ご迷惑をおかけしたユーザーには謝らなければならない
にするだけで、全然印象が違うのに。
なんか、とにかく顧客対応が下手糞すぎ

33 :
そもそも楽天のサービスを買う奴がどうかと 論外だわ

34 :
>  これらについても三木谷社長はあくまで強気だ。
>  「サムネイル画像の表示については、もう変えました。検索のアルゴリズムについては、これはもう
>  ウェブサービスの世界なんで、順次、改善していくと。1、2週間くらいで終わると思います。
>  ですから、そういうスピードで、どんどんやっていく」
対応をするのはいいんだけど、別に褒められた話しじゃねぇよな
まともなメーカーなら出荷前に社内でチェックして直してるレベルの不具合だろ…

35 :
たかだか2,3000人を見捨てたのを素早い対応って言うんだ
言えなくもないかwwwありえない方向だけどwww

36 :
楽天トラベル登録したら翌日からスパムメール大量にきたwwwwwww

37 :
俺は楽天は使ったこと無いよ。
いっつもAmazonばかり。
楽天のサイトは汚いし、分かりにくい。

38 :
すげぇ言い訳www
よく楽天で買い物してたけど、もうやめるわ

39 :
三木谷って何かと言い訳の多い奴なんだな
謝っておかないのか?

40 :


41 :
税金ガーがくるぞー

42 :
ミキタニズムだな。
Amazonはこんな事しないだろ。

43 :
謝ったら負けだと思っている

44 :
>アマゾンだって、自社製品のレビューは
>かなりスクリーニングして出しているはずですしね
「はず」?

45 :
スクリーニングしてる筈! とか。

46 :
>>44
そう「はず」w

47 :
>>37
なんで楽天のサイトって、ごちゃごちゃで見づらくするんだろうね

48 :
なにをいってるんだこいつは

49 :
出版社に頼まれて日本での電子書籍を潰すために一役買ったと考えるとつじつまが合う。

50 :
★楽天市場は、取引の当事者とはならず、取引に関する責任は負いません。
したがって、万一取引に関してトラブルが生じた際には、お客様とショップ
との間で直接解決していただくことになります。

51 :
脳がとろけちゃったの?

52 :
やっぱ日経かw

53 :
>>43
>謝ったら負けだと思っている
朝鮮人や中国人がそう

54 :
なんか昨日これのCMみたいなのテレビで見たわ
「book」の文字がブルって入れ替わると
「kuzu」になるやつ

55 :
開店前に潰しておけよ馬鹿タレ
スピード以前の問題だっちゅーの
開店後メニュー書き換える店屋がどこにあるっちゅうねん、客なめとんのか
>>2
> ウェブサービスの世界なんで、順次、改善していくと。1、2週間くらいで終わると思います。
> ですから、そういうスピードで、どんどんやっていく」

56 :
三木谷は屑 それだけは理解できた
楽天の離職率が高い原因はここだろう

57 :
ホント根性腐ってるな、三木谷は。

58 :
これわざと全部宣伝
本当に都合が悪いのなら出てこない
社長が出てきて強気の態度
とにかく騒ぎを大きくしたい
楽天の電子機器なんて実績も信用もなにもない
なりふり構わず騒ぐしかないんだけど普通はやりません
この戦略を選んだ楽天は英語を公用語にするといっておりますから
完全に世界を視野に入れているし、そういう戦い方をしたいのでしょう
今後伸びるかもしれないですね
買いです

59 :
◯◯だってやってる。
↑クズもしくはガキの理論。

60 :
>>1
余計な煽りスレタイいらねーから

61 :
わざと炎上狙ってるだろw

62 :
>>1
           /⌒`⌒`⌒` \
          /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )       糞レビューは混乱防ぐため削除〜w
         ヽ/    \, ,/   i ノ
          |    <・>, <・>  |
          ! 、  _,,(、_,),,_  ノ !
          ヽ   ト=ニ=ァ   /
            \  `ニニ´  /
             `┻━┻丶
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
            \ ̄ィ.  (二二)))∧   ノ
             i__ノ     (´∀` ;)'⌒つ  ← 優良顧客
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

63 :
楽天は店舗側が勝手に整形できるから
統一感がまったくなくて見づらい
あと検索も
関係ない商品が引っかかりすぎ

64 :
孫正義にはアンチも信者もいるが、こいつにはアンチしかいない。

65 :
>>1
気になってたけど買う気失せたw
まぁ日本語嫌いの三木谷じゃしゃあない。

66 :





67 :
>>37
検索すると関係ない商品がいっぱい出てくるよな
確実に商品名と型番が指定できる物の値段を確認するくらいしかしない

68 :
アマゾンもやってる”はず”か。下種の発想だな
kindle発表時に良い皮肉を期待したい

69 :
これが炎上マーケティングってやつか

70 :
糞天の「Kuso」のレヴューを糞谷社長がどうしたって?

71 :
>>1
> 三木谷社長
> 「コンピューターリテラシーが低い方にとって
> 初期設定は、多少難しいところがある」
コンピューターリテラシー低い俺らが悪い!

72 :
アマゾンの場合は非購入者のレビュー消してるだけだろw

73 :
なんなんだ、この外国人なりそこないが・・・

74 :
koboは良いハードだよ、なんといっても安いし
といっても、買ってアクティベしてから一度もネットに繋いでないし、本の購入もしてないけどw
600×800でこれだけ漫画が文字潰れずに読めるってのはE-inkってスゲーって思ったわ
ただ、自炊できない奴とかデータ持ってない奴は買わなくていいんじゃね?
楽天と社長の対応はクソ極まると思うし

75 :
楽天オワタ

76 :
広報に優秀なヤツを採用してそっからコメントさせればいいのに

77 :
楽天の検索はゴミが多すぎ。

78 :
こんなクズがのさばる日本

79 :
ネットで食ってる企業がネットユーザーから嫌われたらどうなるか、
こいつが一番わかっているはずなのに頭大丈夫か?

80 :
所詮虚業屋だな
この手合いにしては割と謙虚だったから最低限、物売りではないって自覚はあるんだろうなと思っていたら
そんなことはまったく無かったようで。

81 :
いいから素直に謝れよ↓
「しなくてはなりません」ってのは、だが公式に謝ることはしないって意味だぞ
>>1
>「第一段階で、一部のお客様にご迷惑をおかけしたことは、正直、おわびをしなくてはなりません。

82 :
英語でコメント出せよw

83 :
お前ら、迷惑メール配信を業としている反社会企業に今更何を突っ込んでんだよ
>>74
安価な pdf リーダーとしては秀逸だと思う
Kindle と違って E-ink のくせにスムーススクロールできるし

84 :
楽天はユーザー登録して初めて利用した店が
一方的にキャンセルされて対応も最悪だったから
何も信用してない

85 :
>>74
ええ? 600x800 ? ええ?

86 :
>コンピューターリテラシーが低い方にとって初期設定は、多少難しいところがある。
>でも、無線LANでアクティベーションができるようになると、
>今までセットアップに時間がかかってた人が怒り出すんじゃないかと思うくらい早くできるようになる。
>たったの4画面で終わりますから
これ完全に馬鹿にしている、っていうかお前らの使い方が悪いんだって言ってるよな。

87 :
買わなくてよかった

88 :

一週間で10万台
実は数千台ではないだろうか?
マスゴミでは数字はねつ造しても問題ないみたいだから。


89 :
>>例えばアマゾンだって、自社製品のレビューはかなりスクリーニングして出しているはずですしね
憶測じゃん

90 :
楽天の検索機能は全く進歩してねえぞ三木谷

91 :

アマゾンのCOOにメールしておきますよ
日本の楽天のCEOがチラシと最大の掲示板でそう公に喧伝してますがとね

92 :
アマゾンだってやってるwww
楽天、マジで潰れるんじゃね?

93 :
>>71
俺もそれ思った
> 「コンピューターリテラシーが低い方にとって
直訳すると「パソコンまともに出来ないお前らが悪い」って意味だよな

94 :
>>76
英語ポイ日本語出てくるだけだからむりすんな。 そもそも母国語もまともに話せない連中が外国語をマスターできるとでも思ってんのか

95 :
>>79
俺はネット通販をよく利用する方だと思うが、おまえらの評価なんか気にしないからどうでもいい。

96 :
まぁ、安いし金どぶに捨てるつもりで買ったら、ホントにそうなったw

97 :
まあ楽天でもの買うなんて金捨てるのと同じだw

98 :
卑しい成金のゲス野郎にふさわしい対処法ですねw

99 :
もん
    http://blog-imgs-12.fc2.com/h/a/g/hageworld/mikitani.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】<水の事故>中州近くで遊んでいた木曽川で男子中学生流され3人死亡 普段着のまま泳ぐ 愛知・一宮 (548)
【政治】有権者に育てられていない民主党議員、選挙の戦い方がわからない…自覚の不足は深刻だ (274)
【社会】飛び降り自殺か…中2男子死亡、「仲のいい夫婦でいてください」のメモ - 茨城 (411)
【環境】 ハイブリッドの恩恵は? レクサスLS600h(HV)の実燃費は5.3km/L LS460は7.8km/L (345)
【社会】空間放射線量、4地点で1ミリシーベルト超え - 茨城 (1001)
【大阪】「公務員は市長に逆らってはいけないのか」 政治活動制限条例に共産党は反対★2 (786)
--log9.info------------------
スコアのまとめ方 (980)
【LONG】長尺パター使用者集会場【PUTTER】 (640)
なんでマン振りしちゃいけないの? (381)
■夫婦でゴルフ■2 (466)
【インプレス】 YAMAHA 3 【ヤマハ】 (867)
【いい加減】和田委世子7【無理だろ】 (751)
【ゼビオ】GO1・ヴィクトリア【グループ】 (375)
【決まらない】片山晋呉【スレタイと髪型】23痛目 (772)
パープレイとか言ってる奴ちょっと来い!!! (211)
♪♪♪ 長野県のゴルフ ♪♪♪ (567)
3C やっつぅ (830)
【意外に】大阪府堺市限定ビリヤード場事情【多い】 (406)
北山亜紀子ハァハァ・・うっ^^; (829)
島根のビリヤード事情 (625)
タップについて語るスレ7種類目 (238)
ヽ(,,゚∀゚)ノ★ 賭けビリヤード ★ヽ(゚ー゚,,)ノ (547)
--log55.com------------------
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 19冊目
美味しんぼ374「うもももも!」
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】24
◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その3【三丁目雑兵物語 】◇◆
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾四〜
【山田芳裕】望郷太郎 2歩目
【小林立×五十嵐あぐり】シノハユ the dawn of age 20巡目
【隔月刊でもないのに】喧嘩稼業2388 木多康昭【数ヶ月も休んでいる......】