1read 100read
2012年07月インスタント麺63: マルタイ 屋台ラーメン (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●マルちゃん あつあつ豚汁うどん● (871)
賞味期限切れたカップ麺がある (629)
太麺堂々 2 (768)
日清らうめん (203)
新発売★永谷園の焼きラーメン (213)
【ペヤング】カップ焼きソバは【UFO】 (684)

マルタイ 屋台ラーメン


1 :07/08 〜 最終レス :12/08
このスレが無いなんて許せん。他地方に行った九州人は仕送りして貰ってでも食うという九州の至宝、豚骨ラーメン。
そんじょそこらの豚骨ラーメン屋が太刀打ち出来ないインスタント豚骨ラーメンの最高峰にして超ロングセラー。
袋裏面の通りに作るべし。白胡椒、ネギ以外は入れない方がいい。味が変わる。ちょっと水少なめで作るのがいい。

2 :
とは言っても豚骨ラーメンを生産し始めたのは
ハウスの「うまかっちゃん」の後だけどな。

3 :
うまかっちゃんとか関係ないし

4 :
同じメーカーの長浜よりはこっちのが好き

5 :
青袋の豚骨ばかり食べていたら、「うまかっちゃん」が発売されたとき、
薄味であまり美味しくなかった。

6 :
あたりまえたい!
マルタイ屋台ラーメンが旨いにきまっとろうもん!
うまかっちゃんやら、旨くなか!

7 :
お月さん
何食ってるのかなあ
ピンと来たら
30代以上福岡民

8 :
CM?

9 :
>>7 (´・ω・`)ノシ

10 :
おら知らん。

11 :
安価張るの忘れた。
>>7に対してレスした

12 :
豚骨はこれしか食わん

13 :
これ結構濃厚だよな。でも近所ではまったく売ってない。
10年前までは売ってるスーパー1つあったんだけど。
まあとんこつ好きにはうまかっちゃんよりこっちだろな。
博多行ったときお土産で買ってきて久々に食って再認識したよ。
オレは両方美味いと思うぜ。
体調がいいときはこっち。普通ならうまかっちゃん。
ちなみにオレ関東人

14 :
>>2
うまかっちゃんの方が後発だったはず

15 :
>>7
いや、佐賀県民もピンとくる。

16 :
>>2は恥ずかしいな

17 :
新発売の元祖長浜屋のカップめん食ったヤツいる?

18 :
>>17
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184404155/l50

19 :
>>17
今たべました。
店よりうまい。

20 :
長浜屋のカップめん今食った。
戻しは60秒で全然おk。
結構うめえが、かなりしょっぱいな。

21 :
旨い

22 :
>>17
ゲロマズ((( ;゚Д゚)))ガクブル

23 :
スレ的に特別扱いだが旨いのか?

24 :
↑うめーよ

25 :
マルタイ屋台ラーメンって袋と棒があるけどここは袋だけ?

26 :
そう!袋オンリー見たいですね!マルタイファンの自分としては個人的には長崎ちゃんぽん(カップ)もうまい!余談だけど昔(30年位前だけど)、この商品のCF、前川清だった気がする?

27 :
長崎ちゃんぽん人気あるよな。
オレ関東人でちゃんぽんをちゃんと食ったこと無いから良くワカンネ。
でも袋はうまいと分かる。最近まったく売ってねーけど

28 :
味のマルタイ!
他のメーカーは食べる気になれません!

29 :
>>13
これって、九州限定?
漏れ去年の年末に碑文谷のダイエーで見て、買ったんだけど。

30 :
オレもこれが一番好きだ。
近所のマルエツで売ってたから買ってみたら衝撃受けたよw(大げさじゃなくて)
それまではうまかっちゃんが好きだったけど・・・
ただマルエツから姿を消してしまったorz 棒は売ってるんだがなんか匂いが駄目。
東京で売ってる店の情報が欲しい。

31 :
これ食うとうまかっちゃんがまずかっちゃんに思えるよな

32 :
青っていうかビリジアン色のパッケージどうにかなんないかなー

33 :
60手前の母親が九州人なんだが
このマルタイラーメンは初めて食したとき衝撃を受けたほど旨かったと言ってが
それほど旨いのか?

34 :
少なくともうまかっちゃんよりはうまいよ。

35 :
絶対そげん思う

36 :
>>33
九州人でも…何県人だ?

37 :
わりぃ。千葉でも売ってるけど、買うのはほとんどオリジナルだわ。
なんか九州人が近くにいないのか、近所のスーパーでもあまり売れてないような……。
この前、博多ラーメン見つけた時は、買って食べてみたけど、おいしかった。
屋台も変わらない?

38 :
屋台はもっと濃厚だったような。オレも東京だから忘れたが。
博多ってけっこう濃厚だよな。うまかっちゃんの2倍は濃いしうまい!

39 :
セブンイレブンの
セブンドリームドットコムで取り扱ってるね。
まぁ値段は張るが九州以外で簡単にてに入るのはココかな
うまかっちゃんとかもいろいろ種類あるし便利かも。

40 :
これは美味い、うまかっちゃんに比べ、くどくないのが良い。
とんこつは濃いスープばかりではないのだよ。
マルタイは良い仕事するわ、株主になろうかな。

41 :
この屋台ラーメンと
サッポロ一番とんこつが大好き!
スープがうまいから
最後に雑炊までしてる

42 :
つか 長崎ちゃんぽん食べたい。

43 :
長崎ちゃんぽんなら
冷凍でも結構イケるとおもうのですが。

44 :
長崎出身の知人のおばはんが
自宅では冷凍ちゃんぽんを
食べてるくらいだから。

45 :
とんこつの最高峰だな

46 :
関東でもヤオコーにはここの博多長浜ラーメンとうまかっちゃんが売ってるよ。
でも屋台ラーメンはないんだよ。
博多長浜ラーメンの方が関東人には食いやすいってことなんだろうか?

47 :
北陸には、うってないんだよな。
マルタイ屋台ラーメン、棒ラーメンばかりあるけど
飽きた。

48 :
美味くネーじゃんw
麺はでかいし、スープは今一物足りない。

49 :
おまい、変わってるなw
硬めに茹でた?

50 :
大阪なんだが、近所では見たことない。>屋台ラーメン
博多長浜はあるんだが。
マルタイファンとしては一度食べてみたいんだが、大阪で扱ってるところないだろうか。
通販しかないかな・・・。

51 :
博多長浜よりうまいね。通販でも食べてみる価値あり。

52 :
自分福岡の出で居間埼玉色紙に寸伝だけど
近場のパワー図という食品スーパーで屋台ラーメン
5袋セットを打ってうrのを見た。買おうかと思ったけど
今時分はフライ面を食える体調ではないのでやめた
どっち他というと昔ながらのラーメンとんこつ味 ノンフライ
というのが後ろ髪を引いた。(ハウス?)
あと、屋台ラーメン食いたい人は <屋台ラーメン マルタイ>
でぐぐれば結構売り出されてる

53 :
落ち着け

54 :
カップの青パッケージの作品のことか?

55 :
柚子胡椒(赤)が合うよ

56 :
>>50
玉出で売ってる。袋88円。
俺も大阪人だけどラーメンだけは九州に完敗。
これ食ったら他の袋麺は食えない。

57 :
マルタイの会社の人にあったことがあるんだけど
うまいのは「材料に金かけている」らしいよ。
私も両親がこれしか食べなかったので、ラーメンのソウルフードは
これです。名古屋に居るときはいつも送ってもらってた!

58 :
静岡県ですが、早速見つけて買ってみました。子供の頃は豚骨はなかったような気がするけど。

59 :
これさぁ、昔青のパッケージのほかに
赤いパッケージの奴無かった?
ゆめみてたのかなぁ。

60 :
赤のパッケージ?ないと思うんだけど。。。
冷やし中華があるけど、あれは黄色かなあ・・。

61 :
千葉市のスーパー「つるかめランド」で見つけて即買い!
うまかっちゃん亡き今、天国からの贈り物と思った。

62 :
(゚д゚)ウマー

63 :
(゚д゚)ウマー?

64 :
具はモヤシ、薬味はネギ、コショウを振って出来上がり〜♪
ライス片手にふぅふぅしながら食べました(゚д゚)ウマー

65 :
これを知ってからは、うまかっちゃんなんて子供騙しだ!

66 :
>>57らしいね。利益薄だけど原材料には相当力をいれてるらしいな。
うまかっちゃんはおいしいけどラーメンを食ってるという気にはならない。
お菓子の一種みたいな。
マルタイのはラーメン屋でラーメン食ってるみたいなきちんとしてる。
さすが専門会社。こだわりははんぱないと思う。

67 :
他には何も要らない!

68 :
何故スレが伸びない?
世の中間違ってる!

69 :
屋台ラーメンの新作が出ないからさー
めんたいこ入りとか高菜入りとか出れば伸びるさ

70 :
明太子も高菜も嫌いな俺は関東人(´・ω・`)ショボーン

71 :
高菜はあるじゃん。

72 :
キャベツとモヤシとニンジンを入れるとタンメンになります(゚д゚)ウマー

73 :
しばらく買わない間に随分と値上がりしてるな…
258円でタイムサービス価格だなんて…通常399円らしいし
158円でチラシに載ってた頃が懐かしい〜

74 :
西友で\358だった!たけぇ〜!マルキョウでも安売りしなくなったし!
\70かよ!以前は\33だったから、2倍か!!!

75 :
>>66
あなたは、ちゃんとした舌持ってるね。よくわかってる。

76 :
内容量が他の物より少なく感じるのは気のせいかな?
>>73 最初は安さで買っていたが本当に旨いよな。俺は具を入れずに水少なめで作ってる。
麺を食べた後はご飯ぶち込み2度ウマーw

77 :
子供の頃はマルタイみたいな小麦粉っぽい麺は苦手で、ラ王みたいな黄色い麺が好きだったけど、今は逆転してるな。
余分な物の無いシンプルさが良いんだろうかな。

78 :
>>76
うまかっちゃんより麺の量多いはずだが

79 :
>>78 すまそ。袋が小さいのかな?他の商品とならんで置いてあると小さく見える。
目の錯覚かな?

80 :
うまかっちゃんどこにもない@とうきょお

81 :
近所のスーパーで¥438高いよo(`ω´*)oプンプン!!

82 :
パッケージの色で損をしてる気がするが、今更変えたらブーイングの嵐だろうな
ネギと白胡麻があればメチャクチャ美味い。鍋に収まりの悪い麺も許す

83 :
ビリジアン色のパッケな、
デザインの人はどんな意図であんな‥‥

84 :
いや、あのデザインはgoodだよん

85 :
最近全くみない
今はサンポーのがあるから構わないけど

86 :
>>2は知ったかぶりの池沼

87 :
うまかっちゃんは無茶苦茶後だよw

88 :
スレ伸ばし揚げ

89 :
屋台と長浜が\258でひとつずつget!!
イオンマックスバリュー

90 :
大阪でも「ジャパン」なら棒ラーメン各種結構充実してる

91 :
屋台飽きた

92 :
商い

93 :
大阪だけど夏ごろにスーパー玉出に一瞬だけ置いてあったがすぐ無くなった。
10年ぶりぐらいに発見して感動したんだが どこかないかな… 

94 :
販促費大幅カットしたからねぇ
売ってるところも減ったろう

95 :

「お月さん何食ってるのかなー。」
「きっとラーメンだよ。」
昔の マルタイ屋台ラーメンcmでした。

96 :
マルタイラーメン!♪

97 :
ようつべにもニコニコにもないね、残念

98 :
東京で探して10数年、福岡に帰ってやっと食えた
棒ラーメンは結構売ってるんだが屋台ラーメンはいくら探してもなかった

99 :
屋台ラーメンは大阪でも見ないね…
豚骨ではダントツの美味さだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スープ残す奴R!! (224)
エースコック坦坦麺はなぜこんなにうまいのか? (376)
【明星】バリカタ細麺と濃厚とんこつ (247)
[TimeCan]カップヌードル十年缶保存計画[2000-2010] (328)
麺がうまいインスタント麺 (202)
カップ麺に自分で入れる具は? (245)
--log9.info------------------
★☆カーオーディオ☆★ (323)
【スバル製】 プレオ Part38 【RA/RV】 (236)
赤帽サンバーについて語る (811)
NA vs ターボ5 (600)
【HONDA】ついに出たS660【FR OPEN】 (254)
雨宮シャンテ (385)
550ccの軽に乗っている人のスレ (302)
スレッドを立てるまでもない質問@軽自動車板 6 (215)
軽自動車に関わる事件事故 (752)
スバル新軽ルクラ (548)
軽自動車で速度違反・スピード違反した奴 (803)
【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part1 (588)
峠を走るならどの軽がいい?? (687)
軽自動車で3列シートを求む! (264)
お前らが笑ったコピペを貼れ in 軽自動車板 (780)
【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (590)
--log55.com------------------
【HN11S,21S,22S】SUZUKI Kei#34【HP11S,21S,23S】
【スズキ】新型スペーシア part5【2018年登場】
【スズキ】新型スペーシア・フレアワゴン Part6
〔ダイハツ〕エッセ〔ESSE〕part47
【スズキ】スペーシア・カスタム・カスタムZ★37
【スズキ】スペーシア・カスタム・カスタムZ★38
【スズキ】アルト Part77【燃費38.3km/L】
【ダイハツ】 ムーヴ Part104 【MOVE】