1read 100read
2012年07月昆虫・節足動物351: サソリ (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オオクワガタってどこにいるの? (442)
ヒグラシの鳴き声が好きな奴→ (302)
◆泳ぎのうまい◆☆ゲンゴロウ☆◆粗W◆ (298)
夏の終わり〜今年最後のセミを報告するスレ〜 (801)
ゴキブリ大好きデス (733)
国産カブトムシ rigel24 (872)

サソリ


1 :2005/09/19 〜 最終レス :||‐
サソリ、サバク、サボテン♪
最近あちこち出没してる?サソリを語りましょう

2 :
草食のサソリっていますか?

3 :
いねえな

4 :
サソリを飼おうと思っていた所に各地で出没・・・
 とても、家族のokがもらえません

5 :
ダイオウします

6 :
松島ナミ

7 :
>>3 同意。

8 :
奄美とかにいるマダラサソリって売ってないかな?
在来種とはいえ大王よりスタイリッシュだから飼ってみたいんだけど

9 :
(゜Д゜)y─┛~~

10 :
サソリねぇ・・・繁殖もできるみたいだけど。

11 :
無闇に殖やされてもまた事件になるから困る。

12 :
40cmのグランドマザーは?
社会ニュース - 9月27日(火)13時48分 ニュース記事写真動画トピックス 条件検索

サソリ1匹が民家の庭に、逃げ出したペット?…岡山
 岡山市中尾の民家の庭でサソリ1匹(体長約3センチ)が見つかり、岡山県警西大寺署が拾得物として保管していることが、27日わかった。
 アフリカや中東に生息し、強い毒性を持つ「イエローファットテールスコーピオン」の幼虫で、同署はペットが逃げ出したとみている。
 同署によると、25日夕、自宅の庭で木を植えるため穴を掘っていた会社員(35)が地面をはっているのを見つけ、捕獲して同署に届けた。成虫に比べ毒性は弱いが、地元自治会は住民に回覧板で注意を呼びかけた。
 同市では2003年10月、アパートの住人が飼っていた同種のサソリの幼虫が逃げ出し、入居者らが一時避難する騒ぎがあった。
(読売新聞) - 9月27日13時48分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000504-yom-soci

13 :
ダイオウサソリって飼っちゃいけないの?

14 :
飼うのも買うのも今の所規制はない。
湿度の管理さえきっちりしてれば飼育は実に簡単なサソリ

15 :
中国人が食べている蠍の種類が知りたい

16 :
>>15
キョクトウサソリの一種だったと思う。間違ってたらスマソ

17 :
生きたまま酒ぶっかけてそれに火を放ち、そのまま醤油か何かで味付けて食う料理がテレビで昔やってたな

18 :
チャイニーズバークスコーピオンかな?
うちのブラックティップが全然餌食わない。

19 :
季節の変わり目には温度管理がいい加減になりがちだからか、
一種類しか餌やってないか
蠍自体もうすぐお迎えにかも・・

20 :
サソリは甲殻類だと思ってたあの頃ならサソリを食う事もできただろうか。
蜘蛛類だもんな。

21 :
フナムシやダンゴムシ、ワラジムシは甲殻類ですお。

22 :
デザートヘアリーはキョクトウサソリに入りますか?

23 :
サソリの体長って尻尾やハサミも入れてですか??誰か教えてください↓

24 :
>>23
ハサミの先から、伸ばした尾の先までじゃないん?

25 :
女囚さそり…

26 :
age

27 :
デザートヘアリー飼っている椰子いるかな?
大王は厠処理の回数多いから面倒だし

28 :
デザートへアリー、飼ってますよ。
雄ですが…。

29 :
今フラットロック飼ってるけど次大王ペアで飼おうかな★まぁペアリングはさせないかもしれんけど…いまD〇ZZY POINTででっかい大王おるけどペアで買って送料たしたらアホみたいに高いし(T_T)

30 :
デスストーカーって名前からして、毒強そうですが、ほんとのとこどうなんでしょうね?
あとジャイアントデスストーカーってのもいますが、それは別種?

31 :
>>マンティスさん
ご協力感謝です。我家は温室増加した為に久々に蠍に手を出そうと考えていたりします。
>>29ペア購入二組なら送料もそんなに掛らない気がしますが、、
殖やすと後でが大変ですよ。

32 :
>>30もろに危険な種です。
今は飼育などは一切出来ません。

33 :
俺もいますよ〜枚方人ですよ★まぁ繁殖させるとしたら里親決まってからと言う事で…送料あわせて8500円!

34 :
>>30ジャイアントとは別種です。
シナイデザートまた飼いたいがもはや不可能になっているし・・

35 :
>>29
そのくらいの値段なら確かに送料がきついですね。
あんまり大型の個体は寿命が短い事もあるから手は出さない方が良いかも。
自分ででかくするのもそう難しい生物じゃないし

36 :
俺もいますよ〜枚方人ですよ★まぁ繁殖させるとしたら里親決まってからと言う事で…送料あわせて8500円!

37 :
>>枚方の人
ご協力感謝です。!
所有者達の魚って店は怪しげな地区に有るから車停める時は場所に注意しないと何されるかわからないよ。

38 :
枚方の人
スマソ!酔ってたからよく理解出来てなかった。
一匹三千円程度の生物だしコミコミならそんなモノですよ。
フラットロックより扱いやすいから試してみては?
大切に飼えば7年位は生きるしね。

39 :
酔ってたんすか!!笑★俺は昨日入試が終わって今日から虫のために温室を作らんと…
フラットロックは手に乗せたりできるほど大人しいです★温室作ったら大王買おうかな♪ただあんまり増やしすぎると家族と彼女から隠すのが余計難しなる(-"-;)
ところで大王って凶暴すか??

40 :
>>枚方の人
家族には飼いだしてから事情を話す事。
きちんとケジメはつけよう!
彼女にはタランチュラが絶対女性優位である点を繰り返して吹き込み、
気が熟した頃合いを見計らって告白すれば許してくれると思います。私はこの方法で説得した。
活き餌で突っ込まれたらハンバーグやら刺身を例に挙げて屁理屈をこねる。
さそりは自分でいい言い訳考えて下さい。

41 :
なるほどっ!!笑
じゃあもっと増やすぞ!!
サソリは……目がつぶらで可愛いやん!!

42 :
>>枚方の人
大王はフラットロックよりは荒いのが多いですよ。
刺されても小さなアシナガバチ程度なので心配無用。
ただし私の家のすぐ近くに例のサソリマンションがあるから脱走対策は徹底してほしい。

43 :
はい♪気をつけます☆
今日ついに大王を購入!!店員に聞くとメスだと判明♪パワーフィーディングで巨大にするぞ―――!!

44 :
おめでたう!
でかくするなら活きピンクマウス使うのが良いかも。
通販ですか?
我家も大王かデザートヘアリー購入予定なので。

45 :
ピンクマウス…可哀想でできへん…笑
通販じゃないですよ!!大阪の堺市深坂にある普通のペットショップにありました♪
デザートヘアリーって毒強いですか??

46 :
奇虫スレから誘導されてきました。
当方サソリ飼いなのですが、
とあるタランチュラのページの中で、『パワーフーディングの弊害』として
・天井から落下し怪我
・膨れた腹がマットにこすられて障害が出ることがある
とあったのですがサソリでも同様の事故は起きるのでしょうか。
まだ飼育の経験が浅いもので何か注意点などがあったらご教授下さい
ちなみにマットはヤシガラとバーミキュライトと細かい砂状の土をブレンドして
使っております

47 :
数年前まで蠍飼ってた元飼育者
かなり遅レスだけど
>>8
自分で獲りに行け
ポイントさえ分かれば沢山獲れる
というか蠍ってほにゃらら条例で全種指定されたんじゃなかった?
あれって繁殖・逃がすはNGで捕獲・飼育はOKなんだっけ?
>>46
食わせ過ぎ(だと思うけど正確な原因は知らん)による突然死
は経験あったけど、上記の怪我や障害は経験ない
飼育スペース内に落下して怪我するほどの凹凸を無くす
床材の表面に怪我の原因となる尖った物を置かない
それだけで十分回避できるんじゃないかな

48 :
なるほど。ありがとうございます。
食わせすぎによる突然死ですか・・・
幼体に限っては食わせ過ぎも問題ないですよね?
うちの幼体、風船みたいにパンパンになってます・・・^^;

49 :
↑多湿系の蠍の子供ならその方がよい。
脱皮不全も少ない。
ただし温度はやや高めを保ち、過剰な共食いには目を光らせておく事

50 :
>>47蠍のPFによる事故はそんなに心配はいらないと思う。
タランチュラの場合は立体行動をとるが蠍には落下というリスクが考えにくい。
しかしPFしていても週2日位は断食日を設けないと早死にする傾向があった。

51 :
>>枚方の人
可哀想とかいってたらきりがないよ。
活き餌に感謝の気持ちを持つ事ですね。
どんな活き餌でも無駄にしない事と食べかす団子はちゃんと土に埋めて供養すればよい。ゴミ箱やトイレなんかに捨てない事です。
ちなみに我家は鈴虫を使うと娘が泣く。
ジュウシマツも餌を確保する為に飼っていますがこれは妻がやかましい。

52 :
チャグロサソリが欲しいと思ってるのですが、どんな感じなんですかね?

53 :
>>ユイさん
飼育は大王とほぼ同じです。
たまに大王より荒っぽいのもいるが、基本的に大王より鈍いしおとなしいです。
餌も良く食うし繁殖も簡単。

54 :
多湿蠍はチリコモ飼育より実に簡単です。
断食期間もあって無きような物。
脱皮前が一週間ほどで脱皮後は3日程度で食い始める。
タランチュラの雌のように生涯脱皮を続けるような事もない。

55 :
そーですか、チャグロサソリ良さげですね。通販サイトにタラを見に行った時に見つけてカッコ良かったんで、手を出そうか考えてたんです。温室にもスペースあるし、タラとヒラタ以外の虫系は飼ったこと無いんで買ってみようかなw
チリコモより簡単ならいけそうだしw

56 :
チャグロもかっこいいですね☆大王のがおっきなる見たいやから大王にした♪
今デザートヘアリーが欲しいです毒が弱いわりに結構アグレッシブらしいので!

57 :
ユイさん
ひとつだけチリコモより手が掛る点が底材をこまめに換える必要がある点です。
タランチュラの場合、綺麗好きなのか、糞尿をプラケの端にしますが、
蠍は所構わず糞尿したり食べかす団子をほったらかしにするから汚れが早い。

58 :
誰かデザートヘアリー飼ってる人、どんなんか詳しくキカセテクダサイ!!

59 :
デザートへアリー、うちのは雄だけどそれなりにアグレッシブですよ。
今日は威嚇された。
>>アースタイガーさん
十姉妹を蜘蛛の餌に?
文字通りバードイーターですな。
個人的には鳥はかわいそうなのとコストがかかりそうで無理ですね。
ピンク使ったほうが楽。

60 :
>>48
喰わせ過ぎの基準が定かではないので判断が難しいですし
幼体に限っては問題ないかと言われても答えようが無いです。
"個体差"と一言で言ってしまえば簡単なのですが、
同様の環境で飼育してても死ぬ奴は死にますんで
あまり気にせず喰わせたきゃ喰わせた方が幸せになります(飼い主が)。
んで、ほにゃらら条例の件(>>47)は誰も教えてくれないのかね?

61 :
60、キョクトウサソリ科以外なら多分大丈夫やと思います☆
デザートヘアリー買おうかな♪
てかサソリを繁殖させたいという禁断の欲望に駆られてしまった…クワガタはした事あるし里親やショップに売れるけどサソリの場合引き取り手が少なそうやしそこらのやつらに配っても捨ててまいそうやからできそうにないなぁ↓

62 :
チャグロサソリ(アジアンフォレスト)・・・注文してしまったw
ついにサソリにまで手を出してしまった^^;
自分はやっぱ毒虫が好きなんですね・・・w

63 :
>>60
なるほど。ありがとうございます。
しかし同一条件下で飼っていても、コオロギ与えるとすぐにがぶりついてくる個体
(それも毎日食う)と無理やり口に押し付けないと食べない個体(しかも毎日は食わない)と
がいるのはなぜでしょうねこれが個体差というやつでしょうか。興味深いです

64 :
最近フラットロックが餌を食わない…

65 :
ほんまにすいません(T_T)あげてしまいました…

66 :
フラットロックのプラケに温度計ちゃんと入れてますか?

67 :
レスありがとぅございます♪食べました!!温度計入れてたのですがデジタルの奴やったんですが壊れてしまって・・・温室で25度位です☆

68 :
低杉!
あと4度ほどアップして様子を見れ。
チリコモもそのくらいが良い。

69 :
わかりました♪上げてみます!
てか心斎橋にある『雨森』って店もうなくなったんすかねぇ??

70 :
雨村の店ならとっくにあぼーんされてます。

71 :
くどいようですが、現飼育中の生物に慣れてから他の生物買い足した方が良いです。
飼育者側にかなりの慣れが必要な凶悪タランチュラが一匹いるのを忘れないように!!!

72 :
70>>そうですか。。。残念・・
アースタイガーさん>>大丈夫ですよ!欲望を理性と経済的問題がストップしています☆笑
なんせ高校生なもんで・・・クラスメイトがサソリやタラ飼ってるなんて知ったら引くやろなぁ――ε=(´◇`*)

73 :
チャグロ来ました〜♪思ってたよりずっとデカかったですね。
真っ黒で生で見るとカッコイイ!!といあえず今日は到着したばかりなんで、水容器に水入れて一晩様子を見て、餌を与えてみます。

74 :
おめでとう♪いくらで買いました―??俺もチャグロか大王どっち買おうかなやんだんですが大王にしたんですがチャグロもつついたら威嚇しますか?

75 :
値は3980円でした。つついたら威嚇はしてきましたが、結構大人しいですよ。
明日にでもコオロギを与えるつもりですが、サソリが獲物をしとめるの生で見るのは初めてなんで楽しみですね♪
大王より蒸れや寒さに弱いみたいなんで、気をつけて飼育しないと^^;

76 :
そうですかぁ♪
うちのやつ大王は大人しいって聞いたのにめちゃくちゃ気荒いA!!笑
サソリが餌食う所は以外に可愛かったりするんですよ(☆o☆)笑☆
タラ飼ってるなら大丈夫やと思いますよぉ★ユイさんは温室ですか?

77 :
ウチは温室です。ウチにはタラが4匹いますが、まだプラケ置けるスペースがあるので同じ温室に入れてあります。
飼育法や好む温度もタラとよく似てるのでそこで大丈夫かなぁーとw

78 :
おはようございます。
今朝、サソリの様子を見たら尾を体の横に丸めてハサミで顔を隠して寝てました。この姿、可愛いすぎますw
せっかく眠っていたので餌は夕方以降にやってみます。

79 :
>>ユイさん
シェルターを設置(流木がいい)しないと夜、カタカタとうるさい。
まだ餌も慌てて与える必要はないけど、水飲み容器だけは絶対に要るよ。

80 :
>>61 ども
キョクトウサソリ科って聞き慣れない言葉だったので
結局自分でも調べたよ
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/t-musekitui.html
まぁなんだ、その・・・お前ら頑張れ、な。

81 :
アースタイガーさん、シェルターと水入れは入れてあります。それと床材はパームマットを湿らせて使用しています。
まだ来て3日目だけど調子は良さそうです。コツコツとケースにハサミがあたる音はたまにしますが^^;

82 :
サソリがハサミで探りながら歩く姿はかわいらしい♪♪

83 :
あの音、夜中に耳に付くし蠍にも良くない。
>>ユイさん
黄系で太い尾の蠍は毒スプレーという凶悪な習性があるのもいます。
昔、シナイデザートとイエローファットテール飼ってたけど確かにチャグロ&大王よりかなり荒い。
凶悪種のタランチュラほど攻撃的ではありませんが毒には用心してました。

84 :
でももう買えないし飼えないんですよね〜…
デザートヘアリーって買えますよね??イエローとかデスの変わりに飼いたいな〜

85 :
>>枚方人
フラットロックは飯食うようになりましたか?
デザートヘアリーは雌限定で私も欲しい。
プラケと砂と流木、水飲みもすでに用意している。

86 :
フラット喰いましたよ♪その日コオロギ切らしてたんでミルワームですがね。
飼う準備万全ですなぁ♪
なんで雌限定なんすか??笑

87 :
>>枚方人
欲しい種があれば、まず飼育設備の整備を予めしておく主義ですので。
タランチュラにしてもサソリにしても寿命が長く、計画性が必要になるからこれが習慣になってます。
12年前は情報が少なく洋書を訳したりして大変だった・・

88 :
そうですかぁ!なるほど☆俺もそうします♪
長生きって聞いたのでクワみたいに累代飼育しなくても大丈夫ですね!でも増やしたいと思ってしまう自分が怖い。。。

89 :
前にダイオウサソリ飼ってた。で、餌にコオロギやったらハサミで捕らえた。
そうしたら・・・なんと毒針を自分の体に刺しやがった。その後痙攣したので、怖くて踏み潰した。
自分の毒で死ぬことってあるの?

90 :
ウチのチャグロ、部屋の電気を消すと薄っすら光ってるんですが、これはチャグロだけなんですかね?
大王とかも光りますか?

91 :
>>ユイさん&枚方人
タランチュラスレ、ほったらかしにしといて下さい。
多分昨日の奴がVIP板にあのスレのURL張り付けたんでしょう。
ああなったら放置以外手はないよ。
触らぬ神にたたりなしですよ。
あっちの掲示板に避難しましょうや。
蠍は全種類光りますよ

92 :
あの程度の規模で済んで良かった。
ネット空間にはカスがいる事を忘れちゃいかんよ。

93 :
もうあのスレに書き込みする気はないですね。
たぶん普通に情報交換しようとしたら粘着が上げたりしてスレとして機能しないやろから。
テレビで特集放映されてからろくな事にならないと思ってましたし。

94 :
地虎さん、了解しました。てか今朝板を覗いて気がつきました^^;
私には心が病んでいる人のケアは出来そうにないんで行かないようにしますw
それと蠍が光るなんて初めて知りましたw

95 :
仕切りたがりの糞コテが馴れ合い重視で自分の意見を正当化。
他人の下らない論争は却下して自分の下らない連投はお構いなし。
タラスレの次はこのスレか?馴れ合いマジうぜぇ。
>>89
何で踏み潰したの? 取り敢えず様子を見守れば良かったのに。
痙攣は初耳だな。というか自身を刺す蠍と言うのも初耳。

96 :
ここは元糞スレだったのを愛好家が占拠して飼育スレにしているに過ぎないから
あそこまでにはならんだろ

97 :
サソリって何食べるんですか?どういうところで売ってるんですか?一人暮しするようになったら飼いたいと思ってるんですけど誰か教えてくださいませんか?

98 :
コオロギやゴキブリなどの昆虫です。
ダイオウサソリでぐぐれば通販サイトが有ります。
今は店頭に並んでいる可能性が低いので通販をオススメします。

99 :
ありがとうございます。参考になりました。サソリにもいろいろ種類があるみたいですけどどんなのがいるんですか?名前とか特徴とか教えていただけませんか?興味がわいてきたので

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パリーオオクワガタ (925)
国産クワガタを飼育する人のスレ (420)
★クワガタ採集【樹液・材割】 4日目★ (970)
たまたま発見して書き込んだら幸せになれるスレ (296)
昆虫業界って犯罪者が多いよね (520)
多摩地区周辺でのクワガタ・カブト採集 2匹目 (604)
--log9.info------------------
【Ascaron】パトリシアン・ポートロイヤル総合 3 (828)
ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter26- (202)
【トータル】ETW+Total War総合スレ7【ウォー】 (508)
Dragon Age: Origins 日本語翻訳スレッド part6 (846)
[RCT] RollerCoaster Tycoon Part12 (872)
ウイニングポスト7シリーズ Part62 (688)
Diablo3新規スレ part2 (854)
【ダブル】JAXIS part2【イオン】 (655)
Diablo3 ファーム考察スレ part3 (509)
oblivion 顔作成指南スレ part3 (886)
Minecraft 質問スレ のありかたについての議論 スレ (285)
【CK2】Crusader Kings II 2世 (266)
Wizardry/7 (448)
【スタークラフト】StarCraft1 part19【SC1】 (972)
黙祷ってなんだよ (441)
SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 25棟目 (321)
--log55.com------------------
【静岡】サーファーが集う海岸を封鎖 駐車場閉鎖で路上駐車増え…牧之原市 [首都圏の虎★]
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★2 [1号★]
【速報】東京都、新たに72人感染 26日 ★2 [星★]
小児科学会「BCGワクチンは乳児優先で!」こどもクリニック「BCGの入荷予定がなくなった」→某病院「大人向けBCGやりまーす」 [ガーディス★]
【女性】「挨拶しただけで好きだと思われた」勘違い男性エピソードに共感相次ぐ「独身だからって誰でもいい訳ではない」 ★2 [濃厚接触合体★]
【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は消費税10%ですよ?休業補償求めるなら増税しなきゃ財源がない」 [中山富康★]
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★3 [星★]
徳島県知事「感染リスクの高い地域との往来は危険」→県外ナンバーに「暴言、煽り運転、投石、破壊」が頻発→知事「すまん言い過ぎた」 [だるまたん★]