1read 100read
2012年07月プログレ353: THE PAPER■夜明けの紙ジャケ4■AT THE GATES OF DAWN (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
┴┬┴┬┴THE WALL┬┴┬┴ (355)
プログレ=じじい (281)
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ3 (307)
Area/アレア Part2 (205)
プログレ界最強のベーシスト (780)
自分の葬式でながして欲しいプログレ (315)

THE PAPER■夜明けの紙ジャケ4■AT THE GATES OF DAWN


1 :2006/09/16 〜 最終レス :2012/07/17
前スレ
紙ジャケ Part 3
で検索するざます
親切な人は>>2あたりに貼るざます

2 :
前スレざます
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/progre/1140710519/

3 :
はえーよ

4 :
マターリ板だということ忘れてたざます
前スレ990あたりから移動してほしいざます

5 :
>>1
残念!「夜明けの紙ジャケ好き」とまでお答え頂きたかった

6 :
ああそりゃ残念

7 :
こりゃ残念

8 :
詰めの甘さを露呈しますた

9 :
>>5=>>8

10 :
夜明けの紙ジャケ好きって
店の前に早朝から並んでる人のこと??

11 :
ユニバが笑う…安値に

12 :
紙ヲタが笑う・・・不気味に

13 :
特典帯がなくてさみしくないの?

14 :
特典帯なんて次の紙ジャケのための資金源

15 :
最近は全買いしないと帯もらえないからという理由でウニで買うのやめたのがいくつもある。

16 :
>>14
普通にレスすんなアホ

17 :
ISBのLIQUID ACROBATは米盤仕様なのか
よく考えればワーナープレスだから当然とはいえorz

18 :
米Elektra盤と英Island盤で何か違うの?

19 :
知りたいっ

20 :
>>13
ワロwとっても寂しいよ!
MAGNUM付けて欲しかった・・・・・。

21 :
この商法もそんなに長続きしないよね
今の内に、うにに帯びつき髪ジャケ
売って、換金しといた方が得なんだろうか?
帯月神ジャケで保有してるんは
調べてみたら
@夜明け
A燃ゆる灰
Bサンディーデニー
C魔女の森から
Dグリフォン
E一触即発
Fゴルピク
G炎
H狂気
IUk
だった

22 :
>>21
すべてウニ特典ノビですか?
1枚1000でお引き受けします

23 :
帯はレコード世代が絶滅したら価値なくなるからな

24 :
ボンゾズとアイドルレースの紙まぁだ?

25 :
エアメールあたりが出してくれそうなタイトルですな

26 :
ポポル来たねー。

27 :
マヂっすか? デシパック買わなくてよかったぁ〜

28 :
Enidも来たね〜
ついでにRobert John GodfreyのFall Of Hyperionもだって

29 :
リージョンとアーリーフェアリーはオリジジャケじゃないと意味無し
ハイペリオンはヴォーカルがなぁ…

30 :
ピナス紙ジャケきたけど既出?

31 :
ENID、近作まで全部紙ジャケにしなくてもいいんだけど・・・

32 :
ハミルとヒレッジが12/27だって。

33 :
タイ・フォンきたねー。

34 :
K山がリマスターに命掛けるって言ってたやつ?

35 :
>>33
どこから出るのか教えてください(探検隊掲示板、見れないんで)。
>>34
もし、そうだったら、マジでクレーム入れようかと考えています。

36 :

待望久しいTai Phongの紙ジャケが12/20にワーナーさんから出ます。
『Tai Phong』
『Windows』
『Last Flight』
最新リマスターでガツッと出して欲しいです!

37 :
12/20にワーナーからですと
ついでに12/8にAbsolute Elsewhereがアルカンジェロからでます

38 :
11/1に発売される予定のBritish Legend Collection第34弾と思われる紙ジャケです。
もちろんエアー・メイルさんから。
Whichwhat
 『Whichwhat's First』
Monument
 『The First Monument』
Carmen
 『Fandangos In Space』
 『Dancing On A Cold Wind』
Jack Lancaster & Rick Van Der Linden
 『Wild Connections』

39 :
値段のユニバ
品ぞろえのエアーメイル
欲張りのストレンジデイズ

40 :
Wild Connectionsは面子に誤魔化されるな

41 :
軽麺は冷風踊りが長らく廃盤で、つい最近天使の空気から2in1で再発されたばかりだったな。
焦って買わんでよかった…。

42 :
カルメンはサードアルバムの「ジプシー」再発されないのか。
残念。

43 :
>>41
2in1ではなく2枚組

44 :
「2枚組で2000円」と、「2枚で5400円」だとちょっと迷うよね

45 :
アルカンジェロの紙ジャケって高いからムカついてたけど、やっぱり音いいですねえ、ラディウス買ったけど他の2,100円くらいの紙リマスターなど比較にならないほどしっかりした音になっている。

46 :
高いから音がいいわけじゃないよ。
それに他社の2100円や1800円の紙ジャケの方が音質良いと感じる場合の方が多いと思うけど。

47 :
>>46
そうなんですか。たまたまラディウスのマスターが低音域に振っていただけかもしれませんね。
1800円の紙ジャケの方が音質良い場合もあるのでしたら、価格設定は利益率を会社がどれくらいに設定してるかってことでしょうかね。
あまり売れそうもないものを1800円にするのは会社も抵抗あるんでしょうね・・・
考えてみれば、インディペンデントレーベルと大手なら機材も大手の方がいいでしょうしね。

48 :
>>46
同じアルバムで比較した事あんの?
俺もアルカンやSDの音は嫌いだけど

49 :
アルカンやSDのリリースするようなものは元々マイナーで低予算なのが多いからな

50 :
マイナー盤故に再発に伴うリスクが大きくなるから価格も上がるんだよね?
プレス枚数が少ないからコストも余計高くなるし。

51 :
結論=自分たちの将来を考えて、プログレヲタは同類を増やすべきである

52 :
>>50
リスク云々よりも、音源の権利を借りて再発するために
ライセンス料が上乗せされるから高くなる。
別にSDやウニオンが暴利を貪ってるわけではない。
権利を持っている大手メーカーが出せば安くなるよ。

53 :
>>52
東芝は権利持ってる盤でも紙ジャケ高いね

54 :
SD-3000yen
Toshiba-2500yen

55 :
本物のコウマス2ndの紙はやく出ないかなー

56 :
Toshiba-2600yen
BMG-2310yen
Sony-1890yen

57 :
ボーナスディスク付きで3000オーバーってどうなの?
仮にボーナスディスク付けないとしても安い値段設定とかはできないもんなの?

58 :
>>57
むしろ安い値段で売ることが出来ないからボーナスディスクがつくのかと。

59 :
ぐあ〜紙ジャケねずみにかじられた!!!!!!!
しかも帯もだ〜

60 :
>>59
そのネズミをかじってやれ

61 :
どんな家に住んでんだよww

62 :
ミスターシリウスの紙ジャケ、宮武氏のHPでは『オフィシャルならではの心の特急便セット』
(50セットの完全限定版)っていって販売予約を受け付けていたけど10日の受付開始から
1日ちょっとで売り切れたね。
ユニオンのとは完全に特典内容が違うし。

63 :
ENIDまとめ買いキツいなあ
しかし買わねば

64 :
全部買わなきゃあのBOX付かないもんな

65 :
エニドは全部買います。
出してくれて感謝。
結局ファーストの音・ジャケはどうなるんだろ?

66 :
ジャケはオリジナル。音は改訂版らしいよ。

67 :
ENID全部、予約してきた
ボーナス前できついけど、WHDからなんでどうせ販売延期になる

68 :
紙ジャケは新録音版の方ですか…orz
ENIDの70年代はプラケで(新録版でない)オリジナル盤ってありますか?

69 :
エニドは現在オリジナルテイク収録できるようロバートジョンゴドフレイに請願中です。決まり次第発表します。
タイフォンのウィンドウズボックスも交渉中です。ワーナーさん今度こそはお願いいたします。
て事なんだが、やっぱり無理だったのか。

70 :
どこかみたいに不完全盤を売り出すのは勘弁な

71 :
オリジナルマスターは焼失したって何かで読んだことあるけど

72 :
そんなら、うちにあるけど返さなくていいな

73 :
オリジナルマスターなら今俺の横で寝てるよ

74 :
紙ジャケ高い・・・。
Earth bound 衝動買い。

75 :
>>66
エニドのファースト、やっぱ音は新録バージョンですか。。
発売遅れてもいいのでオリジナルで出してほしいですね、できるのなら。
WHDは最近いい仕事してるので期待してたんですが。

76 :
それはEMIに頼まなきゃ。

77 :
>>75
高いし発売日は何度も遅れるし、
WHDは前からいい仕事してるとは思えん。
71 :名無しがここにいてほしい :2006/10/18(水) 14:57:46 ID:sqDQ9gFM
オリジナルマスターは焼失したって何かで読んだことあるけど
ってことだと、「発売遅れてもいいのでオリジナルで出してほしいですね」
っていうのはかなわぬ夢ってことだな

78 :
エニド1stのオリジナルはEMIが権利を持っていて、
EMIとエニドの関係はこじれているので、
たとえオリジナル・マスターが残っていたとしても無理。
あきらめてオリジナル・アナログ盤を探そう。
WHDはジャケの造りも音質もイマイチ。
GTRはBMGのK2リマスタで出して欲しかったな。
(リリース寸前でハケットが権利を持ってることが発覚してポシャったとか)

79 :
ピッキオ2nd買って来たけど、ライナーが('A`)ナニコレ

80 :
>>79
禿げあがるほど同意。
愚にもつかない対談もどき(しかもつまんねぇ)のっけるくらいなら、
詞の対訳してくれってのよ。

81 :
ピッキオ、ひどいね。
これで2940円取るかって感じ。
アルカンジェロは特に酷いと思う。
ここは詞や対訳が付かないのがデフォルトだから。

82 :
>>79
まだ買ってないけど、誰がライナー書いてるの?
アルカンジェロ、E2-E4もモラーツもヒドかったけど。
(値段が高いのはライセンス料が上乗せだから、しょうがないとしてもね)

83 :
文句言ってる段階で負け
いいかげん嫌がらせでやってんだって気付けよ

84 :
ピッキオ、今回はアルカンじゃなくてロクスソルスだよ。ヘンリーカウ出したとこ。
>>83
なんで勝ち負けの話になるんだか・・・。

85 :
わーいJourney紙ジャケだー

86 :
ロ糞ソルスは帯さえつかないんだな

87 :
popol vuh高いね。これじゃ8枚買えんよ・・・

88 :
7枚でいいから買って下さい

89 :
ポポル・ヴー、アルカンジェロかよ・・
あそこだけはやめてほしかった
SDも微妙だけど

90 :
キ ン ク リ ま た 再発 か よ ! !

91 :
再発とは違うな。売れ残りをボックス付けて売るだけ。

92 :
またクリスタルキングか

93 :
クリスタルキングクリムゾンの栗きんとん

94 :
アランパーソンズプロジェクトまぁだ?

95 :
そういえばリマスター盤が出るんだよね。
日本では当然紙ジャケでしょう。

96 :
8月ぐらいに聞いた話では、
APPの紙ジャケは交渉中らしいよ。

97 :
>>94-96
輸入プラケ盤が無期延期になってる件

98 :
APPはだんだん具体的になってるよ。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13241

99 :
三大プログレ・ポップロック
ユートピア、ELO、APP

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここでマイク・ケネリーですよ (293)
Durutti Column ドゥルッティーコラム (769)
⊂(゚Д゚⊂ GURU GURU グルグル ⊃。Д。)⊃ (321)
◆あの名曲のタイトル(バンド名)おしえて!◆ (206)
辺境プログレpart1 (532)
プログレッシブR (711)
--log9.info------------------
【マンU・ユーベ】エリート4兄弟 Part8【バイヤン・マドリー】 (300)
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】Part3 (369)
David Beckham デヴィッド・ベッカム part 11 (433)
歴代最高のテクニシャンは?2 (608)
【ワロス】笑ったネタ貼るスレ海サカ版25 (406)
ジダンとは何だったのか? part3 (750)
香川のマンU入りなんかある訳ないだろw (220)
【BVB09】Borussia Dortmund 31【jjj】 (221)
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策89【惨兄弟】 (634)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part5 (808)
鮫島彩 20 (827)
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart21 (223)
長谷部は完全に中田超えしたな part2 (241)
カルロス・テベス part8テベスレ (436)
海外サッカーにハマったきっかけ 2 (558)
世界中で嫌われる韓国サッカー (516)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所