1read 100read
2012年07月鉄道路線・車両167: 東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第57部 (402) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京メトロ日比谷線5 (663)
北海道新幹線188 (227)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ8★★ (454)
天龍工業は最低の会社である (226)
京阪電車スッレドPart164 (710)
≡≡≡ 新京成スレッド 35 ≡≡≡ (870)

東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第57部


1 :2012/06/05 〜 最終レス :2012/08/14
東京メトロ東西線と東葉高速鉄道について語るスレッドです。
過去ログなどは>>2-5あたりに。
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第56部
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331330325/
※【07系】・【遮光幕】・【民度】・【快速停車】・【スレ分割】などはNG推奨
  〜〜スレ違いは、ほどほどに。〜〜
※※2ちゃんねる初心者は以下を熟読の事。※※
http://info.2ch.net/guide/
FaQ
Q:A線とかB線ってどういう意味?
A:東京メトロでは都心部を通り抜けるため、「上り」「下り」という表現を使わず
  東西線では西船橋方面をA線、中野方面をB線と表記しています。
東京メトロホームページ
ttp://www.tokyometro.jp/
東葉高速鉄道ホームページ
ttp://www.toyokosoku.co.jp/

2 :
【過去スレ その1】
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025540228/
2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035601801/
3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043634450/
4 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1051081317/
5 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054141025/
6 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064013931/
7 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072959373/
8 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081402470/
9 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088689068/
10 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094134431/
11 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099272335/
12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102407655/
13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105697040/
14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111578835/
15 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120014161/
16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126355382/
17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132381500/
18 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135380364/
19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140881855/
20 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146041437/

3 :

【過去スレ その2】
21 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150595013/
22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154919872/
23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159615823/
24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1164022574/
25 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167099952/
26 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171755547/
27 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174506977/
28 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177326691/
29 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181211542/
30 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184317362/
31 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189169461/
32 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195121540/
33 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201698165/
34 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208375294/
35 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214256801/
36 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220678911/
37 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227833233/
38 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232280269/
39 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235593362/
40 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239222252/

4 :

【過去スレ その3】
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243088513/
42 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246450485/
43 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249382437/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252497838/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254974264/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261547219/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270716347/
48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277771310/
49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287235740/
50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293164948/
51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299347812/
52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301489277/
53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305940708/
54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312115915/
55 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322104477/
56 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331330325/
07系がメインとなるネタはこちらで
【■□】東京メトロ東西線07系スレ【■■】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310532952/

5 :
今日A1667SR:32Fに西船橋から乗ったんだけど、入線時から快速がなくてただの「東葉勝田台」表示だった。
これも表示改修したからかね?西船橋発車時の自動放送も「各駅停車、東葉勝田台行です」だった。
ちなみに乗降促進放送は変更済みだった。

6 :
>>5
LED改修編成はラッシュ時は案内装置に乗換案内が出なくなってて驚いた。

7 :
>>1-4
乙。
但し
>【■□】東京メトロ東西線07系スレ【■■】
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310532952/
は荒らしスレ。イラネ。

8 :
>>5
前スレで既出 dat落ち前に過去ログくらい嫁
>>6
19F以降は改修以前でも設定すれば乗換案内消せますが何か?
>>7
遮光幕厨乙 以降ここには来んなよ
新スレ移行後も頭の悪いレスばかりだなw
あと前スレの自分の体臭が臭い埋め厨もついでに氏んどけ
残り25レス程度じゃあと1日はスレもった

9 :

雨水ちゃん元気!?w
http://storage.irofla.com/?name=rori-ta&type=swf

10 :
おっと原木中山の悪口はそこまでだ

11 :
>>8
遮光幕厨ではない。ムダスレは不要という事。
お前の態度のでかさも大概にさないと、いつか刺されるぞw
2chだけしかできないのかもしれないがなw

12 :
今朝の東西線。
窓が結露で真っ白。まるで真冬のよう。
でも外が寒いのではなく、車内が蒸し風呂状態。
節電?

13 :
車掌室には、一人しか乗ってないから客は蒸し暑いなんて気づかないんだろうなあ。
車掌によっては、半袖シャツだし。

14 :
窓開けりゃいいのに

15 :
快速 西船橋



昔はこの方向幕で普通に走っていたが
東葉高速鉄道が走ってからは珍しい行先にはなったよな。

16 :
>>15
毎朝K車で走ってるけど

17 :
>>16
素人にK車なんて言ってもわかんねーよ
軽自動車の親戚かwww
九段下行きみたいに少ないなって話

18 :
東西線に06系を転属して14Fを置き換えてくれ

19 :
むしろ16000系をくれ
07系と15000系と05ワイドドア車ははあげるから

20 :
14F、せっかくB改修してるのに・・・
9月頃まで戻ってきませんし。

21 :
>>19
14Fはワイド車ですので、06系が来たとしても廃車には致しません。
あと30年お待ち下さい。

22 :
>>21
随分長いなw

23 :
07系が先に引退だっけ?

24 :
>>23
今はどちらも引退の予定はないよ。

25 :
>>24
サンクス。

26 :
その05-114Fの現在の模様
ちょっとビックリしたw
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=youtube_gdata&hl=ja&v=3-anboUHk44

27 :
>>26
スカート設置
帯色変更
床下機器更新
LED表示機更新
あたりかね。
B修というだけあって、かなり大掛かり

28 :
>>27
空調も31F以降の物に変えられてる。

29 :
07みたいになってるね
どうせなら1000系みたいに全部青、とかにしてほしい
なによりもスカートがきもい
韓国の地下鉄みたいになってる

30 :
>>27-29
今、JRでもスカート無し車両は少なくなってきているからね。
制御装置も更新するとは思わなかったな。
あとは、ワンハンドル化しているかもしれないね。

31 :
>>26
よく見たら編成組み替えてるじゃん
行き先表示抜けてる箇所があるってことはFC-LEDの可能性高そうだな

32 :
>>31
6号車05-614
7号車05-314
8号車05-714
9号車05-914
10号車05-014
となってるね

33 :
なにそのシガーボックスw

34 :
車椅子スペースが無いのは相変わらずなのか

35 :
07系の改造はまだですか?特に、乗務員室全体。

36 :
南行徳駅が無駄に明るい  なぜだ

37 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310532952/

38 :
>>26-32
7号車314と、9号車914のそれぞれ1位側(西船橋寄り)にシングルアームパンタ設置してあったな。
スカートはまさかつけるとは思わなかった。

39 :
魔改造だろ
スカート付けるぐらいなら前面のデザインも変えて欲しかった

40 :
南砂町の悪臭改善したような気がする

41 :
前スレで換気設備の不具合とかレス付いてなかったっけ?

42 :
帯貼り替えるなら15000風にすれば良いのにな。

43 :
今日の昼間、東陽町の車庫見に行ったら、
14Fは工場内に取り込まれたようで、外から見えるところにいなかったorz

44 :
>>42
15000と一緒にすると現場で混乱しかねないからやらんと思う。

45 :
>>43
乙。また、残り5両の入れ替えで出てくるよ。

46 :
内装はどうするつもりなんだろうね。
半蔵門線の8000系や丸ノ内線の02系にやったように
15000系のような内装にしてほしいなとちょっと思ったり

47 :
17インチのLCD載せてくれたら嬉しいね

48 :
07系の時期行進時期はいつ?

49 :
遮光幕厨。
もしもしと全角数字でバレバレなのにしつこい。

50 :
>>48
>>37

51 :
>>35
乗務員室と客室を仕切る窓とドア窓を全部埋めるみたいだぞw
阻止したけりゃ氏ぬか07系スレに引っ込んでろカス
なぜsage進行が多いのか分からん

52 :
>>48>>50
こっちだろ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1323787392/l50
>>51
逆になぜageる?

53 :
>>48
しなくて良いよ普通に15000系に置き換えてくれ

54 :
05-114Fの件、袖仕切りは大型になっているように見受けられる

55 :
>>53
お前は黙ってろ。

56 :
俺だけの東葉2111F

57 :
05-124Fも自動放送と案内表示が変わってるわ

58 :
>>57
他社自動放送はついたのだろうか

59 :
>>42
15000系の細帯にすると、>>26の動画の先頭車のように
帯を剥がした跡のアルミ地肌が明るすぎて目立ってしまう。

60 :
34F以降に新自動放送と案内表示が波及しないのはなぜ?
25〜33Fとハードは同じなのにソフトが微妙に違うから?

61 :
>>58
東葉高速線内は、以前と変わらず自動放送非対応・電光掲示板は行先固定表示だった

62 :
17FのTIS周りに未改修のテプラ貼ってなかったけどあれも改修済みなのかな。
乗ったのが西船橋からの東葉高速で、表示は「東葉勝田台 ゆき」固定だったので。

63 :
>>62
ワイド車は、B修繕の時に改修するつもりなんじゃないかな?

64 :
>>63
本気かよw
15000系に置き換えて車種統一すれば良いのに

65 :
>>64
つ□
涙拭けよ新車厨w
おっと失礼、自閉症君だったなww

66 :
>>64
置き換え置き換えって気軽に言ってくれるなぁ・・・
使える車輌は大事に使っていかにゃあ。
そんな簡単に置き換えられるなら、いくらでも置き換えたい車輌があるよw

67 :
一寸前までワイドドアは呼ばわりされていたのに、15000系を増やせとか言う馬鹿野郎が居るとはな
新車厨は。じゃなくて。

68 :
外国にあげちゃった05系を戻して欲しい
かわりに15000と05のワイドはあげるから

69 :
>>68
残っている05系初期車3本が復活しないかな…。

70 :
初期車は4本残っている。

71 :
なんでワイドドア駄目なの?
座れないってのがそんなに嫌なの?
ただ6ドア推す声もこのスレだと多いよね。
一部だけ6ドアにして自分の座席確保って考えなのか、
単に側面の格好良さの考えなのか。

72 :

ワイドドア車「わい、どお?」

73 :
土曜日朝の快速って混んでるな
もっと増やせばいいのに

74 :
>>66
俺は、新しい車を投入するのがお客様に対するホスピタリティだけどな

75 :
>>68
いらねーよ

76 :
>>74
お客様に対するホスピタリティ(笑)って・・・w
そう思ってるのは お 前 だ け だろ、新車厨君ww
電車はな、お前の玩具じゃねえんだよ。

77 :
新車厨ID:OKGVWBWGi=如月瑞穂かな?
http://blog.livedoor.jp/kisaragimizuho/
これが本当だったら、お仕置きしてやろうか。

78 :
鉄道路線・車両板の要望厨を叩くスレ
http://mimizun.com/log/2ch/tubo/1231858500/64
64 :最低人類0号:2009/02/12(木) 21:43:36 ID:7hHFIgi70
>>8
Max谷川の名前で2ちゃんの鉄道系掲示板を荒らしていたのは如月瑞穂だ。
如月瑞穂のブログ
http://blog.livedoor.jp/kisaragimizuho/
両毛線とか秩父鉄道1000系の置き換えとか碓氷峠とかわたらせ渓谷鐵道とかの
スレを荒らしてたけど、
Max谷川は柏在住だから直接関係がないと思うし、
如月瑞穂は両毛線で高校に通っていたが専門学校は川越だ。
愛とか言う彼女がいるみたいだけど、別れた方が彼女のためだと思う。
あんな池沼が彼だと彼女を不幸にするだけだ。

79 :
05-24F以前の自動放送・車内表示改修車は
行先表示が快速区間走破後も種別表示したままだな
相変わらず統一感をもたせないダメトロ車両部門w

80 :
>>79
B線の東陽町以西は「快速」の表示が消えるよ
東葉高速線内はおっしゃるとおりだなw

81 :
いま10分くらい遅れてるんだが何のアナウンスもなし
いま茅場町から飯田橋の間には一本もいない
何が起こってるんだ

82 :
JR人身の余波がこっちに来たか
三鷹行に乗ってたが、中野に着いたら
JRの車掌がいないので、来るまで発車できませんと放送があり
5分近く止まってた

83 :
>>74
メトロだって無限にお金があるわけじゃない・・・
これから01系の置き換えにお金かかるからさぁ。
03系の方も手をつけなきゃいけないだろうし。

84 :
>>83
だから03系はB修繕選んだんだな

85 :
01系はホームドア対応
15000は、九段事件でやむなく置き換え。
基本は更新
02、03、8000、9000はすべて更新ですよ。

86 :
ttp://dat.2chan.net/r/res/488131.htm
土方が多い原木中山のバカかな?

87 :
>>86
こんなの、日比谷線でもよく見るわ。

88 :
>>85
9000系更新するなら
SR2000系の更新や東急5080系の追加投入による3000系大井町線転属を実現して欲しい。

89 :
07系はあと何年活躍するんだろう…。

90 :
>>89
>>37
>>1のテンプレ読めよ馬鹿野郎!!

91 :
東西線通勤が嫌で嫌で会社辞めた  来月から穏やかなJR   やっと心の荷が降りたよ

92 :
>>89
正直B修繕はしないで15000系に置き換えが理想何だけどな

93 :
>>92
お前の理想なんてどうでもいいから。
ここで吠えても無駄だってことに気付こうな。

94 :
俺だけの東葉2111F

95 :
>>91
引っ越しという選択をしなかった貴方は
東西線が嫌いなのではなくて
会社が嫌だったのではないですか?

96 :
>>91
転職乙!

97 :
>>91氏が東西線通勤していた頃、何時に通勤してたのか、
自分からオフピーク通勤するなどの対策はしたのか
等のことのほうが気になる

98 :
>>91
アスペ
この世のゴミ
消えろ

99 :
明日の首都圏の天気って4月3日の時に酷似するらしい
つまり夕方5時以降から急激に風が強まって電車があちこちで止まってしまう
危険性が高いということ
東西線も7時ぐらいには東陽町〜中野の折り返し運転になる確率が非常に高い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【南海東海】地震で新幹線はどうなる?2【首都直下】 (856)
【広野ー原ノ町】常磐線不通区間★7【相馬ー亘理】 (546)
新快速ファン【西日本限定】 (506)
!!!!埼京線で語れ!!!!52 (674)
東京メトロ車両総合スレ 16S (833)
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線60 (283)
--log9.info------------------
新桃太郎伝説リメイク署名スレ (731)
カオスウォーズ 攻略Part3 (932)
ファントムブレイブ 二週目はじめました。攻略part1 (413)
【信者】テイルズ vs WA vs ゼノサーガ【必死】 (201)
テイルズ (431)
ラジアーターのパーティを評価してもらうスレ (922)
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士質問4 (616)
【糞ゲー】ディスガイア2がFF12を叩き潰します【FF】 (640)
【PS3】 キャラ性能&戦術Part1【TOV】 (269)
【PS3】白騎士物語総合LEVEL968 (550)
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-087【RoF】 (319)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 817 (366)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 127 (907)
【PS3】アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 Part34 (642)
スカイリムとデモンズ、どっちが買い? (650)
【PS3】超&神次元ゲイム ネプテューヌ総合 164ハート (608)
--log55.com------------------
TOKYO MXアニメ実況★5425
【実況&雑談するスレ】桜が咲いてきたよスレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1904
東京競馬 2回 2日目 3
【日高賞】地方競馬実況6730【スプリングC】
地方競馬実況6729
【NJPW】新日本プロレスワールド part.748
【闘球】ラグビー総合実況スレ03.09〜