1read 100read
2012年07月司法試験297: 会費の一番安い弁護士会はどこ? (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[短答]京都産業大学ロースクール[突破38%] (920)
電子書籍と司法試験 (680)
日本の法律家人口は世界一多い。法曹人口不足のデマ (252)
大宮法科大学院出身の菊間さんの合格を見守るスレ (564)
名城ロー (338)
ただでいけるロー (252)

会費の一番安い弁護士会はどこ?


1 :09/09 〜 最終レス :12/03
弁護士登録するのに会費が必要で、
それが、ぼったくりに高いことに気づきました。
一番会費が安いところに登録したいです。
どこか一番安いか、教えてください。

2 :
どこもみなだいたい
登録料が50万ほどで、
あとは会費が
月5万円程度と聞いているよ

3 :
年収400万とかもらっても
会費自己負担だと実質350万ほどになるのがイタイ

4 :
国による助成制度を作って、会費を大幅に減額すべきだと思います。

5 :
ローで奨学金とか1000万の借金
研修所で給与制廃止+授業料徴収制度が始まるから推定800万の借金
弁護士になったとたんに1800万ほどの借金を背負うとすると
非常に厳しいな

6 :
給与制廃止で授業料徴収になったらバイトしようが内職しようが自由だよね!

7 :
日弁連の分は、1.4万円だけだそうです。
県の弁護士会とか、ぼったくりすぎでは?

8 :
しょうもない公益事業は廃止して会費の削減に努めるべき
あるいは、弁護士としての売り上げに比例させて会費を決めるべき

9 :
大阪弁護士会隠れ?会費
   −−−
大阪弁護士会では、基本会費は(日弁連会費を含めて)50万円程度ですが、隠れ会費が
驚くほどあって、弁護士会にピンハネされているというのです。細見弁護士によると、法律
相談に一度派遣されると弁護士会から一回につき12000円〜16000円支給されますが、
実は大阪弁護士会に1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなの
だそうです。
 また、弁護士会経由で依頼が来た事件については、弁護士着手金・報酬にそれぞれ
7%の負担金が課せられます。これまで裁判所から依頼されていたはずで殆どボランティ
アに近い国選の刑事事件も5%の負担金を弁護士会に納める必要がありますし、裁判所
から直接依頼が来る破産管財事件でもなぜか7%の負担金を大阪弁護士会に納入する
必要があります。(私もこれらの点を忘れていました。)
確かに細見弁護士の指摘からすると、大阪弁護士会は隠れ会費を含めて相当高額な
弁護士会費を徴収していることになり、その会費を背景に考えれば、(私は建設に反対
しましたが多数決で建設が決定した)豪華な弁護士会館を大阪弁護士会の執行部が
建設する気にもなっても不思議ではありません。細見弁護士は、金沢弁護士会に登録
替えする直前に試算したところ、少なくとも年間100万円くらいは弁護士会費を支払って
いることが分かったそうです。        ^^^^^^^^^^^^^
http://www.idea-law.jp/sakano/blog/archives/2007/11/
年間100万円も、取られているところがあるようです。

10 :
とにかく入会費と会費が高すぎます。
事務所が払ってくれるところはいいですが、
自腹の事務所の場合、新人弁護士は払い続けられません。
新人弁護士自身が破産してしまいそうです。
アメリカのニューヨーク州では2年で年会費4万という、驚きの安さです。
どうして、こんなに事務費がかかるのでしょう。日本の弁護士会はおかしいです。
弁護士会に所属しなくても自由闊達に弁護士活動ができるようにするべきです。
http://www.election.ne.jp/10868/69950.html

11 :
日本の弁護士会費の高さは異常である。
いい加減な司法改革をして若手の経済的基盤を奪っておいて平気で高い会費を徴収している。
それでいて既得権を持った老弁護士は、若手弁護士から搾り取った会費を好き勝手に垂れ流している。
弁護士会にこそ競争原理を導入すべきである。
現にアメリカは、弁護士会の会員を募集するのにも州ごとの弁護士会で競争原理が働いている。
会費も日本の20分の1にも満たない。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
弁護士会費は年2万円以内にするべき。
そうすれば、過疎地で農業を営みながらでも弁護士業をすることができる。津々浦々にまで
弁護士が進出できる。貧者でも弁護士に仕事を頼める。企業も気軽に弁護士を雇える。需要も増える。
就職難も解消し合格者も増やせる。法科大学院生も喜ぶ。
エゴ丸出しの既得権弁護士は抵抗必死だが、法の支配を徹底させるという司法改革の理念を実現
するための最良の策であるはずである。国民全体のために、政治は、直ちに弁護士会を自由化すべきだ。
http://www.election.ne.jp/10868/74547.html

12 :
事務費じゃなくて左翼活動につぎ込んでるんだろう?

13 :
これだけ弁護士が増えたので弁護士会はぼろもうけしているはず。
会費下げろよ。
小さな政府、小さな弁護士会だ!

14 :
弁護士法の改正が必要だと思います。
未登録で業務ができるようにすべきだと思います。

15 :
ロー・スクールは、アメリカにならったのでしょう。
だったら、弁護士会の制度も、アメリカ流に自由化すべきです。

16 :
弁護士会の会費は、どうやら、東京が一番安いようですね。
とりあえず、東京で登録することにします。

17 :
>>15
俺もそう思う。
日弁連は共産党支配で抑圧的だし。
アメリカのほうがよほどいい。

18 :
政治家に、弁護士法改正を働きかけましょう。

19 :
弁護士自治原則を武器にして弁護士会はやりたい放題ってのが現状。
薄ら寒い左翼活動に金つぎ込んで・・・

20 :
弁護士自治がよくないんだよ。
ニューヨーク州は弁護士会強制加入がないから弁護士自治もない。
弁護士ギルドが懲戒権まで持ってる異常な国は日本だけ。
日本も弁護士自治を廃止すべきだ。
>>18
当然。司法を国民の手に取り戻そう!

21 :
国民運動で司法改革を実現すればよい。
http://nonbe.way-nifty.com/blog/2007/02/post_b978.html#search_word=日弁連
>最近は弁護士増員で数が増えて日弁連の懐は潤っているようです。その資金で左翼活動をしているわけです。
でも若い弁護士の多くは左傾化した日弁連が嫌いなようですけどね。
ただ、強制力のある規則制定権や懲戒権(資格剥奪までできる)を持っているので、怖くて上層部に逆らえないということでしょう。
たぶん、政治のほうから突っつけば崩壊するんでしょうけどね。

22 :
会費無料の自由弁護士会を作って、弁護士法改正の後、
現在の100分の1の会費を取ることにすればよいと思う。

23 :
弁護士法改正運動がまず必要だな。
国民の多くは弁護士は特権階級だとして批判的だから、全国に広く運動を展開すれば可能だ。
テレビでよく広告しているホームロイヤーズの西田弁護士も弁護士法改正賛成らしいし、
全国に同志がいるだろう。

24 :
会費の問題だけではなくて、むしろギルドによる競争制限が最大の問題だろう。
弁護士ギルドは解体されるべき。

25 :
自治を完全に守るために建物も自前で造るから会費が高いんだよ。
国家ではなく、市民の皆さんが100億円くらい寄付してくれたら会費も安くなるよ。

26 :
国民のための弁護士なんだから、自治なんかいらない。
国民による監督が望ましい。
自由の国アメリカでもそうなってる。

27 :
>>26
何でも選挙で選ぶ國だからね。裁判官や検事も選挙で選ぶならその理屈も通る。
そうでないなら國民のための司法制度の自滅だ。

28 :
>>27
日本も裁判官は間接的に選挙で選ばれている(国会議員→内閣総理大臣→最高裁裁判官)
今の弁護士ギルド制こそ司法制度の自滅。
弁護士同士で足を引っ張り合って十分なサービスが提供できていないのが現状だ。

29 :
>>28
現実的に考えても、専門的知識のない素人による監視など無いに等しい。
つまり自治だけが奪われ、大した力のない弁護士という戦前の制度に逆行するだけ。
それで喜ぶのは国家だけであり、苦しむのは国民。

30 :
弁護士を監督する機関は、司法委員会とでも名付ければいい。
1 司法委員会は司法の独立と公正を保ちつつ、国民のために十分な法的サービスが提供される環境をつくることを
目的とする
2 司法委員会は弁護士に対する懲戒権をもつ。ただし、懲戒は法と憲法に基づかなくてはならず、濫用してはならない。
3 懲戒を受けた弁護士は裁判所に対して取り消しを求めて訴訟を提起することができる。
4 司法委員会は中央司法委員会と道州司法委員会からなる。
5 司法委員会は5名の委員から構成し、多数決で懲戒に関する事項を決定する。
ただし、資格剥奪には5名中4名以上の同意を必要とする。
6 道州司法委員会の委員はうち3名を道州知事が道州議会の同意を経て選任する。
1名は高等裁判所が選任し、1名は同州内の弁護士による多数決で選任する。
7 中央司法委員会の委員はうち3名を内閣総理大臣が国会の同意を経て選任する。
1名を最高裁判所が選任し、1名は全国の弁護士による多数決で選任する。
これが公正な制度だ!!

31 :
>>29
共産党系乙。
戦前回帰論を持ち出した時点で終わってる。

32 :
>>28
理論面でも、二重の複選制はもはや選挙とは言えない。
そうでなければすべての公務員(官僚)は国民が選んだことになってしまう。
>>30
弁護士が公務員になってしまうし、日本の知事は関係ない(司法権を持っていない)。
憲法を改正してください。なお、仮想立法としては違憲説になるでしょう。合憲説はかなり
苦しい立論を強いられる。

33 :
アメリカでは裁判所が懲戒権を持つ州と独立委員会が持つ州があるが、どちらも
裁判官や弁護士出身者を入れている。それゆえ素人集団というのは間違い。
そもそも一般市民を素人などとバカにしているところが弁護士ギルドの悪質なところ。
一般市民を法的サービスから遠ざけて素人にしてしまったのはまさしくその弁護士会の発想そのものだろう。

34 :
>>31
700系か0系か知りませんが、事実を指摘したまでです。

35 :
>>33
27 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 09:28:04 ID:???
>>26
何でも選挙で選ぶ國だからね。裁判官や検事も選挙で選ぶならその理屈も通る。
そうでないなら國民のための司法制度の自滅だ。

36 :
>>32
弁護士で公務員をしている人もたくさんいますよ。
たとえば大阪の橋下知事。
何か問題でも?
>そうでなければすべての公務員(官僚)は国民が選んだことになってしまう。
そうだよ。
公務員の選任は国民の権利だよ。
憲法読んだことある?

37 :
アメリカでも裁判官や検事は直接選挙では選ばれていない。
>>27は前提が間違い。

38 :
日本だけが特殊な制度を維持する合理的理由は何もない。
監督権限を国民を代表する機関に直ちに移すべきだ。

39 :
>>34
事実ではなく、妄想。
アメリカに弁護士自治はないが、戦前の日本と異なり自由に活動している。
弁護士の自由を保障するのは自治ではなく憲法だよ。

40 :
>>36
兼職と関係ない。司法権を持たないのは通説。
>公務員の選任は国民の権利だよ。
官僚を含め特別職の一部を除いて選んでないけどね。
>>37
さて、どうやって選ばれてるのでしょうね。
>>39
自治権は持っています。日本ほど強力であったり戦前ほど貧弱でなかったりするだけです。

41 :
いまどき弁護士自治信奉していたら共産党って思われても仕方ないだろ・・
もう封建ギルドの時代じゃないんだよ。。

42 :
弁護士会が懲戒権を持ってるなんて滅茶苦茶だろ。
ライバルの足を引っ張るために濫用されるのは目に見えている。
事実、そういう動きがあるのは各種報道をみればわかるし。
国民のための弁護士か、弁護士会のための弁護士か、それがいま問われてる。

43 :
>>41
そもそも職能集団をもってギルドというのは滑稽です。
ギルドは商業(今で言うなら酒造でしょうか。何ガロン以上の制限があります。)や
工業(重工業が強いという意味で日本経団連でしょうか。)がメインです。
医師や弁護士や宗教に対して使う用語ではありません。
なお、人権を守る手段を守るというのは未来永劫変わりありません。
憲法で言うなら多数決からの裁判所の独立でしょうか。
特定の政治団体名を使って非難するいわれはありません。
>>42
弁護士懲戒には裁判官等も関与しています。
もちろん高等裁判所に出訴可能です。

44 :
医師は、医師会に入らなくても仕事ができます。
実際、多くの医師が未加入です。

45 :
>>44
事実上、医師会が医師制度の根幹を握っています。
もっとも、技術者としての団体ですから、技術的な監督や法的な監督があるのは当然です。
法律面で国家と争う場合は、国家から独立した団体・資格者の力が必要となります。

46 :
おまいら貧乏臭いな・・・
弁護士先生なんだから端金くらい納めろよ。
金が無かったらどうせヒマなんだから相場で稼げよ。

47 :
>>44
なお
医師会に加盟していても国家からの不当な関与があり得ます。
加盟していない場合はその危険は増大します。
したがって加盟の有無にかかわらず法律面で国家と争う場合は
国家から独立した団体・資格者の力が必要となります。

48 :
>>47
個人で行政訴訟起こせばいいだろw

49 :
冷静に考えてみろよ。
弁護士どうしは仕事をめぐってライバル関係だぜ。
ライバルに懲戒権を握られているなんて互いにピストルを構えあってるようなものだ。
それでは安心して仕事はできない。
はやく公正な国民による監督機関が必要だ。

50 :
>>48
それは形式的平等論と同じです。
>>49
くどいようですが仮に誤った判断がなされた場合は高等裁判所に出訴できます。
その前の段階でも裁判官検察官が懲戒に関与していますが。
多数決による弾圧は裁判所を始め、司法権から最も乖離したものです。

51 :
国民の期待に応えることのできない
弁護士会は、改革が必要である。
まずは、会費の大幅な引き下げが必要である。
米国のように、未加入でも業務できるようにすべきである。

52 :
>>50
弁護士会による懲戒も多数決。
これこそ弾圧。

53 :
何よりもアメリカでは国民による懲戒で問題が起きていないのに、
日本だけ弁護士ギルドが懲戒権まで持っているのは異常だよ。
多数決が問題なのではなく、誰が多数決をするかが問題だ。
弁護士は国民のためにあるのだから、国民を代表する機関に寄るべき。
ただ、それが濫用されないように、裁判所が審査できるようにすればいい。
弁護士が敵対同業者からの不公平な懲戒を受けないためにも必要だ。

54 :
業界による多数決か国民による多数決なら、国民による多数決のほうが公正に決まってる。
そのうえ裁判所により公正も担保される。
弁護士自治が前提になっていると弁護士会の裁量重視ということで裁判所も公平な審査がしにくくなる。
第3者機関に対してであれば裁判所も遠慮なく審査できる(憲法が直接適用されるから)

55 :
法務省に監督してもらった方がずっと公平が担保されるんだがな。
マジでそうしてくれないかな。

56 :
そんで結局、安いのはどこ?

57 :
東京

58 :
ギルド維持派の主張 国民は馬鹿 国民は信用できない 弁護士のことは弁護士が決める
ギルド廃止派の主張 国民は賢い 国民は信用できる 弁護士を選ぶのは国民だ

59 :
減税運動みたいに会費値下げ運動やれればいいんだが、これをやって報復的に懲戒されたらたまらんから、
まずは懲戒権を公平な機関に移すことが必要だな。

60 :
いまだに弁護士自治信者っていたんだ・・
まるで化石だな
憲法改正したら戦争になるって言ってる人と思考パターンが同じだから
どういう政治勢力だかわかるってものだ

61 :
会費よりもくだらない規制や抑圧が問題なんだろ。
弁護士は憲法と法律だけに縛られるのが望ましい。
弁護士の基本的人権を侵害する強制加入は廃止すべきだ。

62 :
>>61 いや、会費もすげー大きいよ。あまりにも高すぎ

63 :
スレタイ読めない?

64 :
>>60
平和ボケは妄想に浸っていればいいよ。

65 :
なんと、アメリカの弁護士会の会費と比べ、20倍の金額!
しかも、加入しないと業務できない!
アメリカ流に、規制緩和&自由化しようよ。

66 :
どう考えても日本だけ異常な弁護士自治を維持する理由なんてない。
弁護士自治廃止=戦前 というのが共産君の妄想だけど、アメリカ=戦前の日本?
アメリカのように公正な機関に権限を移すべきなのはもはや一部の弁護士以外の国民の総意だよ。

67 :
規制緩和を唱えて頑張っていた西田弁護士が弁護士会のさまざまな嫌がらせを受けたのは
事実だし、改革の妨げになっている強制加入は廃止されるべきだな。

68 :
これだけ弁護士どうしの対立が深まってるのにいつまでも弁護士自治なんか維持できるわけないだろ。

69 :
常識で考えて同業者が生殺与奪の権を握ってるのはまずいよな。
弁護士がサービスを受ける国民の側ではなく同業者の利益を擁護する方向にいくのも理解できる。
司法の公正の観点からは先進国のように裁判所か司法委員会による監督が不可欠だ。
司法改革の根幹はまさにここにある。

70 :
まずは、弁護士会の設立の自由化を行うべきだ。
そうすれば、活性化すること間違いなし。

71 :
10名以上で登録制にすればいい。

72 :
一年間に100万円として40年で4000万円も搾取される。
そのうえライバル事務所の利権を侵さないように監視される。
こんな異常な業界は他にない。
弁護士に自由を!
弁護士ギルドに解体を!

73 :
>>72
ただし、そうなったら他業種の奴らが参入してきて
おまえなんか木っ端みじんだけどな。
人件費だけかかって、使えもしない弁護士なんて雇わないからね。
軒でも自宅でも、まだなんとか食っていけるが
他業種に仕事とられたら全く食っていけなくなるよ。

74 :
>>73
他業種は関係なし。

75 :
ロースクール卒業生に弁護士資格ぐらい与えてもいい

76 :
弁護士は政府と争うことがあるから政府が懲戒権を持つべきではないというけど、
弁護士は常々他の弁護士と訴訟および顧客獲得で争ってる。
民事事件のほうが圧倒的に多いんだから、ライバルである他の弁護士が懲戒権を持つなんてもってのほか。
こんなバカな国は他にない。

77 :
法曹界内部でチェック&バランスのシステムを作るってのはどうだろう

78 :
弁護士自治論者は結局は弁護士に弁護士会の犬になれといってるだけ。
本来自由業であるべきだから、弁護士会のような業界ギルドに支配されるのはおかしい。

79 :
地方には、年間130万円も会費を取られるところさえある。
弁護士過疎になるのも、当然だろう。

80 :
これも時代の流れか・・・

81 :
>>79 どこの地方だよw山口県でも100万じゃないの。

82 :
>>81
ググると、山口は月11万円と出るが?

83 :
司法試験合格者を大量に増やせば、
弁護士会による高額会費徴収システムも崩壊するでしょう。
ロー卒、予備試験組あわせて、毎年5000人増やすべきだ。

84 :
そっか、月11万なら130万になるな。しかし異常な会費だな

85 :
地方の弁護士会は、
組織のようなヒエラルキーができてるのではないか?
会費=上納金 だろう。

86 :
登録料と会館維持費、寄付金がある
他にどんな名目があるのかは謎

87 :
日弁連みたいな左翼団体に加入しないと活動できないのはくるってる。
はやく解体すべきだ。

88 :
増員に反対して司法サービスを国民から遠ざけている共産党系が国民の利益なんかいっても
笑ってしまう。

89 :
ちなみに、民主党員になるには、
年に6000円を払えばいい。
党員は政策形成に関与できる。
党員になって、弁護士法の改正を働きかければいい。

90 :
法曹人口激増論者の千葉法相万歳!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253083436/

91 :
弁護士会費まじ高いなあ・・
弁護士自治にケチつける気はないが、この高さは異常すぎるな
弁護士会費の高さは、結局法律相談料等に転嫁される
市民のためにも、安くするべきなんじゃないの

92 :
強制加入を廃止すればすべて解決
弁護士会に気兼ねして自由に仕事ができないこと、特に新しい工夫をすれば
既得権益を守りたい既存業者に懲戒権を濫用した脅しを受けることがなくなり、
国民に十分な法的サービスが提供できる
左翼活動のために金をむしりとられることもなくなる
中世のギルドのような仕組みは直ちに廃止すべき

93 :
うちの地元の弁護士会のHP見たけど何この左翼めいた提言
強制加入なのか〜
東京で就職するしかないのかな

94 :
東京は、弁護士会が3つあるから、ある程度チェック機能が働く。
地方なんて、独占・独裁だからな。

95 :
とりあえず、>50までの議論の前提として、
諸外国の弁護士の統制みたいなのを
まとめたサイトとかないの?

96 :
会費の使途ってなに?
うrlあったら希望

97 :
自由加入にすりゃいい。
そして、加入しなきゃ刑事事件は出来ない。
これだけでいい。

98 :
札幌弁護士会副会長を逮捕=小袋7個、自宅に隠す−覚せい剤所持容疑・北海道警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000120-jij-soci

99 :
↑こいつは早稲田法卒

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
法務博士の皆さんどうしてますか? (228)
【美人すぎる】大渕愛子弁護士【行列のできる】 (373)
【ロー】自習室について語るスレ【予備校】 (577)
一橋大学法学研究科法務専攻第20号館 (510)
会費の一番安い弁護士会はどこ? (235)
刑事訴訟法の勉強 第18部 (504)
--log9.info------------------
自主制作アニメを作ろう15作目 (939)
ペイントツールSAI 95色目 (942)
pixiv奈落底辺スレPart53 (952)
Painter総合スレ 51筆目 (578)
Google SketchUpで作ってみるスレ 4 (206)
イラストSNS PiXA(ピクサ) Part7 (640)
【セルシス】CLIP/クリップ 13 (511)
【ペイントソフト】 FireAlpaca 1頭目【Mac/Win】 (781)
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ42【4.6.2】 (567)
AzPainter/AzDrawingシリーズ総合スレ Part8 (425)
★Paint Shop Pro★ その6 (519)
『西E田』妹でいこう!『神』 (789)
3ds Max 総合スレッド Part32 (646)
Shade 相談/質問スレッド Ver.38.0 (531)
【MMD】MikuMikuDance Part2【3DCG】 (666)
pixiv(ピクシブ)底辺卒中級層スレ part3 (500)
--log55.com------------------
『アニメキャラの血全部抜く』 シリーズ
汎用型ブリ虐待スレ
及川雫 16歳 身長170cm バスト105cm
【ゆるキャン△】満天の星空の下、"リンcan"したい大学生。 2
individuals
黒森峰女学園次期隊長の逸見エリカさんのスレ 5
漫画スレ
藤本里奈さん