1read 100read
2012年07月スマートフォン268: docomo Galaxy S3(SC-02D) Part3 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故 Androidは Windows Phoneに負けたのか (513)
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ Rev02 (901)
【MNP 乞食】au IS01 未来に移行 Part4 (705)
HTC JとAquos Phone SERIE (842)
Sony Xperia ION Part1 (480)
docomo Optimus chat L-04C Part14 (822)

docomo Galaxy S3(SC-02D) Part3


1 :12/02 〜 最終レス :12/08
[アジアトゥデー=真心区記者]サムスン電子が9?10月中にギャラクシーS3スマートフォンを発売する。
22日、サムスン電子の高位関係者によると、"iPhoneのリリース時期を考慮し、早ければ9月中にギャラクシーS3を発表する予定"と明らかにした。
引き続き彼は"今のところギャラクシーS3の全体的なガイドラインが完成した状態ではない"とし"現在までに計画されたモデルの仕様は、
2Ghzデュアルコアプロセッサに4.5インチの画面とスーパー能動型有機発光ダイオードとを搭載する予定"と付け加えた。
また彼は"三星(サムスン)電子が9?10月中にギャラクシーS3発売を準備している理由は、iPhoneの5を牽制する目的が大きい"とし、
"iPhoneが9月に発売されれば9月中に、10月に発売されれば10月中にギャラクシーS3を披露する予定だ"と説明した。
上半期と下半期に相次いで戦略的なスマートフォンを販売する『サンドイッチ作戦』で、アップルのiPhoneを積極的に牽制するという布石だ。
移動通信業界のある関係者は"三星(サムスン)電子とアップル社がギャラクシーS3、
iPhoneの5つのリリース時期を置いて神経戦を繰り広げている"と述べ、"発売スケジュールが重なるとなる場合は、
これまでにも、熾烈な販売戦争が予想される"と述べた。
別の関係者も、"両社が戦略的なスマートフォンチュルシイルジョンを置き、綱引きを得ながら、
今年の下半期、業界の大きな話題になる見通し"と分析した。
一方、サムスン電子が先月発売したギャラクシーS2は50万台以上の販売を記録して高空行進を続けている。
序盤に物量が足りないくらいに予約者が集まり、まだその人気は冷めていない。
http://www.asiatoday.co.kr/news/view.asp?seq=483216
翻訳はこちら
http://translate.google.co.kr/translate?hl=ko&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.asiatoday.co.kr%2Fnews%2Fview.asp%3Fseq%3D483216
オマケ
GALAXYS2のGoogleマップ操作がヌルヌル過ぎてやばい
http://www.youtube.com/watch?v=F7lOz64GjL8
※前スレ
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306081546/
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325124968/

2 :
●スマホで出会えるサイト一覧●
http://goo.gl/UU12y

3 :
なんでスレタイにわざわざdocomoって入れてんの?
もう一個スレあるにしてもどっちも大して伸びてもねーのにさらに分散させる意味ねーだろドアホ

4 :
待ちくたびれた・・・

5 :
[単独]サムスン "ギャラクシーS3" 4月発売確定
http://translate.google.co.kr/translate?sl=ko&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ko&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&u=http%3A%2F%2Fnews.naver.com%2Fmain%2Fread.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dshm%26sid1%3D105%26oid%3D092%26aid%3D0001996468

6 :
GNをもう一台買おうと思ったが、資金を蓄えておくか。
iphone5と、S3どちらもほすーい

7 :
ほー

8 :
S3スレ5個くらいあるけど本スレはここ?

9 :
>>8
そんなにあるか?
教えてくれ

10 :
ペリアのクアッドは2013年だろ??
エリクソン取れたことだし、むしろグロスマ諦めて、周回遅れハードで、国内スイーツ向けのガラスマを細々と作ってればいいのにね。
国産がギャラやHTCに追いつくことはまず当面考えられない。
残念ながら国産機が選択肢にあがることはない。
というわけで、galaxy s3一択。

11 :
Galaxy S IIIの4月発売説といえば、3月2日に韓国ZDnetが「Samsungは、
4月にGalaxy S IIIを発売する準備を進めており、
ロンドン五輪にあやかる形でまず英国にてマーケティングが開始され、英国にて真っ先に発売される」と
まことしやかに報じた事がきっかけで、全世界にその情報が駆け巡りました。
Samsung電子はこの報道をTwitter上で完全否定し「4月発売説は事実ではなく、
発売時期はまだ決まってすらいない。
具体的な時期が決まったらTwitter上で一番最初にお知らせする。」と述べました。

12 :
291 SIM無しさん sage 2012/03/05(月) 21:15:35.65 ID:tdBhAzWi
国際版を買う奴はちょっと再検討したほうがいい。
俺だけ(もしくはごく少数)かもしれんが、深刻な問題に直面した。

本機の16GBの内部メモリーが「読み込み専用」になってしまうというもの。
つまりアプリを入れたり、設定をカスタマイズしようが再起動したら元に戻ってしまうのだ!
もちろんフォーマットしたとしても、復元されてしまう。ピッコロ大魔王かよ・・・

OdinでフラッシュやFDISK等、対応策をかなり調べたが全て徒労に終わった。
どうやらGalaxy SやTabでも起きている既知の問題のようで、サムスンもハードの問題と認めている。

このスレで今も頑張っている人がいるようだが、今のところ対応策は無い。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1156200
結局このスレの状況(故障・修理)から進歩は無いようだ。
http://forum.xda-developers.com/archive/index.php/t-1065543.html

国際版だから結局修理まで1ヶ月はかかるだろう。
何千人か知らんけど、このスレ見てる奴らにこの事実を伝えて
俺のような時間とエネルギーの浪費をしないように希望したい。

13 :
クアッドとか周波数とかそういうとこだけじゃなくてコアの種類も見ろよと…

14 :
>>13
そうだな4コアだろうが2GhzだろうがA15じゃなかった時点で産廃だよな

15 :
なんか8月位になりそうだな・・・。

16 :
auででるとしたら何か月後くらいになると思う?

17 :

11月

18 :
早く出てくれよー(´Д`)

19 :
iPhoneと同じぐらい発売時期のでないかな

20 :
Snapdragon S3 Vs Exynos 4210 Vs OMAP 4460 ? Which Performs Best?
http://www.phonebuff.com/2012/01/snapdragon-s3-exynos-4210-omap-4460-performs-best/

21 :
iPhoneと同じ時期に出したら、日本では爆死だろ。海外はしらないけど

22 :
Galaxy S買った層とかはS3行くんじゃないかな

23 :
(=´∇`=)にゃん

24 :
ここって、SC-02D (Galaxy Tab7.0 Plus)のスレなの?
それとも、まだ発売されてない Galaxy S3のスレなの?

25 :
Galaxy S3の画像、広告代理店がお漏らし
5月22日発表と予想 | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2012/03/galaxy-s3-2/

26 :
Samsung Galaxy S3 Render Also Gives Us 360 Degree View of the Device (Video) | Concept Phones
http://www.concept-phones.com/samsung/samsung-galaxy-s3-render-360-degree-view-device-video/

27 :
http://juggly.cn/archives/55749.html#more-55749

28 :
そろそろ初代Sから変えたい
S3はやく
着信ランプはつくんだろうか

29 :
ぱおぱおさんのブログに本体画像

30 :
なんだここ
Galaxy Tab7.0plusスレじゃねーのかよ

31 :
このシルエットnoteでなく、S3ってことないか??
ノートはこんなに縦長ではないし。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/nttgalaxy-note-sc-05dfcc.html

32 :
テレビ機能つくみたいだな
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm

33 :
>>32
URLをちゃんと読むべきだった…
電車内で開いちゃったよ…バカン

34 :
>>32
俺も人が沢山いるところで開いちまったじゃねーかww

35 :
>>32はなんなのさ?
デスってURLにあるからグロかと思って開けられない。

36 :
>>35
グロじゃないよw
エロだよww

37 :
>>36
ここが作ってる「バーチャルストーカー」ってゲームのサイトがちょっと面白いww
MGS意識してんのだろうけど、サイレントゲームじゃなくてステルスゲームww

38 :
新しいネタないですか?

39 :
Galaxy s3 image
http://cfile201.uf.daum.net/image/1547B04A4F7C0B890CF33F

40 :
どの流出画像見てもわからんのだけど、ホームは物理ボタンかな

41 :
現行本スレ
docomo Galaxy S3 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333556677/

42 :
>>41
何でパート4が本スレになるの?
バカなの?死ぬの?

43 :
docomo Galaxy S3 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330410144/
p3はもう消化済みだろw
こっちは重複スレ

44 :
そういえばS2を買ったのは一年前
NexusをスルーしてS3
このサイクルが最強だな


2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/2.3.6/4.0MB/72.0MB


45 :
>>44
そりゃそうだろ。
noteもスルーしたぜ。
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/2.3.6/5.3MB/72.0MB

46 :
うらやましいな…
今までの機種はことごとくスルー出来たけど
Galaxy NOTE だけは正直かなり欲しい…
ここで足踏みさせられるとはなぁ

47 :
>>46
じゃあNoteのマイナス要素を一つ上げておく。
1280×800というレアな解像度のため、
ゲーム系のアプリが、ことごとく対応していない。
(さすがに全部ではないが)

48 :
Noteが買増0円になったら買う
まああり得ないけどね、GNが特殊すぎた
それにしても銀河1を買った頃は1年も立たないうちにNexus買うことになるとは思いもしなかったな
正直同じ端末を二年使うってかなり難しいと思う

49 :
S1を一昨年12月から未だにメイン端末で使ってる人が通りますよ
基本的に不満はない。CPUやGPUに力不足はあんまり感じないし
ただRAMが使用可能領域で約330MBなのだけが流石にキツイからS3のRAMが2Gあったら変えようかなーと思ってる

50 :
いいかげんこっち移れよ
docomo Galaxy S3 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333556677/

51 :
>>49
swapper configuration オヌヌメ!

52 :
>>51
今もうすでにカスタムカーネル+ZRAM(96MB)運用してる
やっぱりswapだと領域食ってきたときのレスポンス低下が酷いから限界あるよ

53 :
NOTEはペンがおまけレベルなのがなあ
まだ画面小さいから遅延もたいして気にならないが
10.1でもあのレベルだときつい

54 :
3のバッテリーが出回るまで2でいいや。
3ではGPSと音楽が途切れる所を解決して欲しい。
2chMate 0.8.1.44 dev/samsung/SC-02C/2.3.3/5.8MB/72.0MB

55 :
http://www.thenextgalaxy.com/

56 :
いい加減、防水にしてほしい

57 :
[455]SIM無しさん<sage>
2012/04/25(水) 00:16:30.19 ID:znJlu5hx
勝利スレから来ましたw
いい加減、嫉妬君=ギャラクチョン先輩=アイチョン連呼リアンさんを引き取ってほすい
おながいしまつ

58 :
早速アイチョンゴキブリが劣化コピペ貼っててワロスw

59 :
日本人技術者のおかげ

60 :
デブが使ってもスマートフォン

61 :
でたー!

62 :
ts

63 :
4.8インチか。でかいよ。

64 :
表示部分が広がったけど、筐体は1割ちょっと大きくなっただけ。

65 :
その1割ちょっとがねぇ〜
ただでさえでかかったのに

66 :
動画見た限りでは外国人でも片手きつそうだったな

67 :
幅7cmはきつそうだな

68 :
手は2つアルんだから別に大きくてもおk

69 :
まぁ手がデカい外人向けにはいいんじゃね。日本じゃ無理だな

70 :
なんかすっげ〜ダサくなったと思って
自分のS2とくらべたらSAMSUNGの文字だわw
日本のはdocomoとかauって書いてあって覆面かぶってるからな

71 :
外人の両手横持ちの写真がPSPやってるように見えた。でかすぎ・・・

72 :
今年はこれが買いだな、S1、S2と買ってきて、自分の選択に間違いはなかったと確信している
本当はWinRT機が欲しいんだけど来年発売なので
つなぎとして今年はコレを買うわ

73 :
やっぱりこれはDOCOMOから出るんですか?

74 :
LTEは日本だと秋発売かな?
今の携帯が壊れかけだから早く欲しいんだよな

75 :
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/530/868/01.jpg
あー、これ買っちゃうわ。

76 :
>>75
上下非対称なのか…丸っこいのがダサいな…。Exynos 4412なら買うしかないけど。

77 :
下の微妙な空きといいプラスチッキーといい最悪なデザインだな

78 :
>>77
隙間???
目と頭が悪いみたい

79 :
画面がドンドンデカくなるのはなんとかならんのか。
正直S1レベルで十分な俺は少数派?

80 :
デザイン悪いけど使いやすそうだな

81 :
デザインはSC-04Dだと思うんだ。

82 :
S3は、DOCOMO版だと
デュアルコアでしょ。
がっかり

83 :
LYNX 3Dにも見える

84 :
これは売れない
理由はs2までは大画面スマフォはサムスンの独占だったけど
夏モデルからは国産メーカーもすべて4.5インチ以上
サムスンに何の独占性も優位性もなくなってしまった

85 :
さらに国産モデルは防水がほとんどの機種についてるのにサムスンはついてない
カメラも国産のほうが明るいレンズだし完全にサムスンは遅れをとった

86 :
そうだな。
日本モデルでは売れないな。
そう結論づけたならもう来るなよ。

87 :
デザイン、ダサダサだな。こりゃー完全にこけるな。

88 :
スペック厨専用機なんだからこけるにしてもデザインは関係ねーよ

89 :
少しはあるだろう
デザイン見てうわ…と思ったのでNote買った

90 :
>>79
いや、今俺はauS2,4.7インチだが、手がでかい方だからなんとかなると思ってたけどやっぱS1のが使いやすい
日本人でも4~4.3インチ位がベターだと思う。
発表前リークで4.8インチとかだと外人でも、そんなでかいの誰が使うんだ?って文句たくさん出てたからなー
これから4~4.5インチ位で収まっていくと思う
HTC Jが4.3インチだから期待してる
が、その割には142gとちと重い気がするw

91 :
あなたたちが買うなら買おうと思います、買いますか?飼いませんか?

92 :
買いますん

93 :
nexus使ってるけど大画面でよかったと思える場面がない
もう少し小さくてコンパクトのほうが持ち運びやすくて恩恵感じると思う

94 :
それはまことか!ためになるぜよ

95 :
当たり前にできる事に感動しないだけでだろ
小さかったら困る事で考えたら幾らでもあるわ

96 :
まぁ4.8インチなら恩恵の方がでかそうだな
NOTEみたいに5.3インチまでいっちゃうと完全に人を選ぶだろうけど

97 :
noteは町で見かけたけど、さすがにデカかったよ
リーマンもカバンに入れてたし、ミニタブレット感覚だろうね
4.8は片手取り回しの上限かも

98 :
>>97
普段Nexus使ってる俺もNoteはタブレット扱いになるなーと思った。
さすがにあれはケータイできないw
メインで使ってる人尊敬するよ。

99 :
Dual Core 確定か!?(/_・、)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Nokia 総合スレッド Part4 (814)
【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part2 (244)
docomo Optimus it L-05D part2 (387)
au Xperia acro IS11S 質問スレ stage06 (691)
海外スマホを輸入して日本で使う 4台目 (216)
docomo MEDIAS X N-07D Part6 (842)
--log9.info------------------
剣道に必要な筋肉を教えて下さい (208)
【柔道】浅見八瑠奈たん【48`級】 (467)
弓道こそ最強の武道だよな (417)
【超能力?】自分が身に付けた特殊能力【神業】 (313)
カメレオン強さ格付け (561)
秋田の柔道その4 (330)
南斗聖拳が好きです。 (332)
   空手の悪口を言いまくるスレ    (374)
【伝説】最強の歩法について語れ!【消える?】 (355)
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう2 (585)
50年の伝統を持つ武術テコンドーを語ろう (220)
陸奥圓明流について熱く語ろうぜ (522)
【世界一の】鈴木桂治【足技】 (312)
剣術始めたいんだけど (260)
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」 (649)
   沖縄の空手こそ最強の空手だ!    (954)
--log55.com------------------
PX-W3U3 Part19【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.41
カスカ 懐石・研究 71枚目
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE/FSMINI/さんぱくん総合 60 【Digibest】
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合【本スレ】
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ12
【Intel】 Quick Sync Video Part.7 【QSV】
【初心者歓迎】総合質問スレッド-83-【ダウソNG】 [転載禁止](c)2ch.net