1read 100read
2012年07月スマートフォン3: docomo MEDIAS X N-07D Part6 (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo REGZA Phone T-01D Part15 (754)
!ninjaしたいヤツはここでござる@スマホ板33巻目 (998)
docomo Disney Mobile F-08D Part1 (812)
au IS11N MEDIAS by NEC (418)
Android メモアプリ総合 (340)
スマホユーザーならLawson WiFi使うよな? (404)

docomo MEDIAS X N-07D Part6


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
「MEDIAS X N-07D」 2012年7月13日発売
http://www.n-keitai.com/n-07d/?from=mediasnet
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/lineup/n07d.html
ディスプレイ 約4.3インチ
OS Android 4.0
CPU 1.5GHz(Dual Core)
サイズ(H×W×D) 約130×67×7.8mm [最厚部8.5mm]
質量 約123g
カメラ有効画素数(メイン/サブ) 約810万画素/約130万画素
ハイスピード(受信最大/送信最大) 14Mbps/5.7Mbps
Xi(受信最大/送信最大) 75Mbps/25Mbps
Wi-Fi
防水
おサイフケータイ
ワンセグ
赤外線通信
エリアメール
docomo Palette UI
デザリング
Bluetooth通信
NOTTV
WORLD WING
バッテリー容量1800mAh
あんしん遠隔サポート
GPS
miniUIM
外部メモリ対応規格・容量 microSD 2GB/microSDHC 32GB
前スレ
docomo MEDIAS X N-07D Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342615922/

2 :
●発熱の軽減には下記の対策を実施。中でも3,は重要。
1,GSMをオフにする。
 本体設定→[無線とネットワーク]の[その他...]→[モバイルネットワーク]→[ネットワークモード]→[LTE/3G]
2,バックグラウンドプロセスの上限を1にする。
 本体設定→開発者向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限
3,あんしんスキャン(マカフィー)を使っていたら、アンインストールする。
 本体設定→アプリ
4,実行中のアプリを終了させる作業をなるべく頻繁に行う。
 ホームボタンの長押し→実行中のアプリを終了する
※「本体設定」はパレットUI、ランチャーなら「システム設定」
※あんしんスキャンアンインストール後はほかのセキュリティソフトの利用が望ましい。
※以上は暫定対策なので、状況観察をしつつ実施、スレに報告のこと。

3 :
乙。

4 :
おっつ

5 :
1.無意味
2.何のためのマルチコア、マルチタスク
3.使用には関係ない
4.コンシューマ製品失格

6 :
アプデきたーーー

7 :
問題指摘しても聞く耳持たないばかりか勝手にテンプレ化してしまうくらいなので
もう議論はあきらめます。

8 :
主なアップデート内容
・充電動作およびバックライト抑制などの制御に至る通知(画面表示)タイミングを最適化いたします。
改善される事象
・スピーカ音が音割れする場合がある。

9 :
とりあえずソース
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n07d/

10 :
あんしんスキャンを消したところ、動作はかなり安定しました
これが悪さしてたんですねぇ

11 :
あれ、メニューキーを押して管理がめんをだそ、おもたら
おしても何もおこらな。
おれのけいたい どうな て
ちなみに本体設定は通知領域から開くこともできる

12 :
>>11
ホームアプリをパレットuiから変更していて、ホームキーの
キーバインドが変わっている、とか?

13 :
前スレでG-SHOCKが9月って書いた俺だけど
ソースは公式サイト。
http://www.n-keitai.com/n-07d/other.html#section2
これのBluetoothの欄に9月ってあるよ。

14 :
>>12
メニューキーは「三」みたいなやつのことです
再起動したら直りました
ホームと戻るキーは効いたのにこんなん初めて

15 :
>>7
議論って?

16 :
対策屋がうざい

17 :
心なしか音割れが少なくなったような

18 :
>>5
1.圏外時のバッテリコンサンプションにインパクトがある。
2.マルチコアには関係なく、バックグラウンドプロセス制御は[4]を
  行わない場合に有効
3.負荷の問題、何もしなければCPUクロックは384MHzまで下がる。
4.Android使いの常識でしょ、これは。

19 :
>>5
> 2.何のためのマルチコア、マルチタスク
自分も気になって調べたんだけど、Androidにおけるバックグラウンドプロセスって
フォアグラウンドとのスムーズな切り替えを実現するためのメモリ空間に過ぎないから
cpu動作には全く関係ないらしい。
不可視で動き続けるのはサービスで、このオプションはサービスの数の制限じゃない。
つまり、この対策自体が全く根拠のないデタラメってことになる。
せいぜいプラセボ効果が期待できる程度かな。

20 :
何故MEDIASはバグだらけなんですか

21 :
>>20
NECカシオの開発能力が低いからです。

22 :
>>13
ありがとう
とりあえず、9月にはまたアップデートで楽しめると考えて待つことにします

23 :
薄暗がりでバックライトが安定しないのも改善された感じだな。

24 :
警告でたんだけど今後表示しないってチェック入れれるね

25 :
一部のネガキャン厨の皆様、ご苦労様です。
今日も私のMEDIAS-Xは何も問題なく動いています。
温度のモニタリングしてますが、普通につかってれば40℃以下安定です。
これからも熱い!再起動!音が!などなど普通の人では起こり得ない不具合の連呼、がんばってくださいw

26 :
入荷しますた連絡まだー?チンチン

27 :
新スレきてからそんな人ほとんどいないのに、なぜいちいち空気が悪くなるようなレスを……。

28 :
>>25
いや、不具合は確かにあった。
改善されてきてるけどな。

29 :
不在着信残ったまま放置してると、
急激に電池がなくなる&熱くなってる
んだけど、気のせいかな?

30 :
このペースで毎週アップデートがあれば、9月ごろには完璧なスマホになってるんだね
あとはXiのインフラ次第

31 :
>あとはXiのインフラ次第
それが問題だよね。
iPhone5が発売されてSBMとauがLTEエリアを頑張り始めれば
ドコモも少しは動くかも。

32 :
fomeパンパンだし、黙っててもやるだろw
うちの地域も当初の予定より早くはいったし

33 :
トリガーがわからないが急に激熱になって電池が減るときがある

34 :
>>29
うちじゃ起こらないな。
別の理由かも。

35 :
>>32
普及済みエリア内でも密度がまだ薄いんだよね……。
結果、歩いてたりすると3GとLTEが頻繁に切り替わって、端末的に一番辛い状態に。

36 :
ソフト更新来てました。
インストール後、期待しましたがフリーズから再起動しました。
裏面のフェリカマーク付近は45℃。
何の更新だったのやら。頑張れNEC!

37 :
パソコンのメールをサーバから取得せずに見られますか?
つまり、IMAP4で。

38 :
ひんやりボディが気持ちいいねぇ。
2の対策済み、ファーム最新版ですっかり冷えた。

39 :
「ドコモ あんしんスキャン powered by McAfee」が500万ダウンロード達成
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/23/news088.html

40 :
(V)

41 :
うちは個体がダメらしいですね。
45℃が熱いと感じるかは個人差がありますが、自分の場合
風呂で40℃以下なので厳しいスマホです。通話中、熱くても
お客さん相手だと切れませんし。

42 :
>>41
151に電話相談すると
電源の入れ直し
SIMカードの刺し直し
SDカードの刺し直し
バッテリーを抜いてしばらく放置
あたりをやらされると思うので
やってみたら?

43 :
ワタシのスマホ朝からずっと圏外なんだが、原因が分らん・・・・

44 :
困ったときはまず電源の入れ直し。
それでダメなら0120-800-000にすぐ電話。

45 :
>>43
モバイルデータをオフにしてしまっているとか?

46 :
>>43
未払い?

47 :
初スマホだけど、なんとか操作に慣れてきたみたいです。
今はあんしんスキャンを入れてるけど、様子を見て、なにかしらのソフトを買おうかなと思ってます。
まったくのスレチかもしれませんが、みんなが使ってる、2chブラウザをおしえていただけますか?
分かりやすいブラウザだとありがたいです。mateは、何故かカキコ出来ないっていうか、カキコキーが分からないんです。

48 :
>>47
2chmateでいいと思う
メニューキーから書き込みできる

49 :
ソフトウェア書き換え後、確かに音飛びはなくなった!

50 :
>>48
うーんメニューキーっていうのがどこにあるかが..
スレを開いて、画面の上ですか?下部分?
初心者丸出しで、ごめんなさい。
今はIpod touchからカキコしてますが、このブラウザはアンドロイドには対応してないみたいなんです。

51 :
メニューキーはホームキーの左の「三」みたいなやつ

52 :
ありがとうございます!
自分の馬鹿さ加減がめちゃ恥ずかしいです。
初めてのスマホで、このスレはとてもありがたくて、参考にさせてもらってるんです。
微妙にスレ違いな質問して住人のみなさん、すみませんでした。

53 :
>>42
やってみましたが、変わりませんでした。
N好きなんでまだまだ粘ります。メーカーも頑張ってますし。

54 :
>>53
151で次にやらされるのは、追加したアプリをアンインストールすること。

55 :
>>25
俺のはマジで100回以上再起動してるぜ
先週の土曜日はDSで2時間並んでSIMカードを新しいのに変えてもらったんだけど
今週末は修理依頼するつもり

56 :
不在着信とかのお知らせランプ、設定してないのに点滅するの助けて(´;ω;`)

57 :
>>55
そんなに再起動するっていうのは、相性の悪いアプリを入れてるのが原因だと思う。
私もこの前に使っていたN-01Dで、最初の頃、再起動しまくりで頭にきて、本体交換してもらったが、改善されなかった。
で、本体初期化して、アプリを一つづつ検証して、問題ありそうなアプリをいれなかったら、嘘みたいに再起動は収まったな。
androidスマホって、まだ発展途上で、なかなか使い切るというのは難しいな、というのが実感。

58 :
昨日の記録(外出)
一日待ち受け。通話2回、GPSマップ使用10分、ブラウズ20分、青歯オン、GPSオン、WiFiオフ
昨日の朝バッテリ残量100% → 今朝6時 42%
今日の記録(部屋の中)
一日待ち受け。アップデート1回、通話4回、ブラウズ20分、青歯オフ、GPSオフ、WiFiオン
今朝充電100% → 今78%
「スマホはバッテリが・・・」とか聞いてたけど、GPSとかブルートゥースを切っておくと思いの外バッテリ持つ様子。
いじりすぎるとバッテリがすぐなくなるのはガラケーもスマホも同じだね。
>>55
うちのは全然勝手に再起動とかしてないよ。(´・ω・) カワイソス
>>56
Medias NAVIとかiコンシェルとかのお知らせ来てないか?

59 :
>>37
メールをサーバーから取得しないで、どうやってメールを読むのかわからんのだが。
ま、エスパーすると、メールをサーバーから削除しないで、IMAP4で運用したいということだったら、そんなことは、当たり前にできる。
むしろ、GmailでIMAP4を使うのが一番普通のやり方。
まさか、SPモードメールのことを言っていないと思うが、SPモードメールでは、当然、そんなことは出来ない。

60 :
>>58
LINEのメッセージが届いてた。
この通知って消せないの・・?><

61 :
>>59
あ、ごめん。SPモードメールのことなんか言ってなかったね。パソコンのメールってかいてあった。

62 :
試しに山レコで記録したままにしてたら1日もたなくて吹いた
いいGPSロガーないかな

63 :
>>57
アプリ関係ないと思うよ
初期化した直後でも再起動してるし
やっぱ故障じゃないかな

64 :
だいたいアプリが再起動を引き起こすって何だよ

65 :
45分で8%から78%まできた
急速はいいな

66 :
2回のアップデートでほぼ実使用上問題ないじゃん。
T9と急速充電は意外と便利。この機種はついに神機となった。

67 :
なんかしながら寝てしまったとき
すごい助かる

68 :
>>45
モバイルデータoffのままだった。サンクス。
でもonにしても圏外と圏内繰り返すのね

69 :
アップデートの度にファイルが複数表示されるバグが起こる
なんなのこれ

70 :
>>前スレ990
ありがとう、レス見逃してた
メンゴメンゴ

71 :
自分のは初日に買ってから勝手に再起動は1回、固まったのは2回で当たり引いたかな?
熱くなるのはある程度しょうがない・・・
今度はWiHi運用を試してみるよ。

72 :
誰か助けてくれ
なんか電話の着信があるときに出れない現象に出くわすようになった
ランプは点灯&着信音はなってんだけどどのボタン押しても無反応で画面真っ黒

73 :
画面真っ暗は価格.comで報告あったな
こっちも一度だけなったが適当にいじってたら直ったのでよーわからんち

74 :
>>72
保護フィルムを貼ってますか?

75 :
>>25
NEC社員?

76 :
>>74
保護フィルム張ってる
けど張った後も、電話出れる時もある

77 :
>>76
もったいないかもしれないですが、
保護フィルムをはがして様子を見られたほうが良いと思います。

78 :
【スマホ】GALAXY S3の人気がヤバい ARROWS X、更にはシャープのZETAに人気を抜かれる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343290560/
同じXでもこっちはw

79 :
>>77
とりあえず保護フィルム外して様子見てみるわ
サンクス

80 :
>>75
公式に不具合と認定されてアプデが来た音問題を知らなかったんだから社員なわけない。

81 :
外でエロ画像を見れるように覗き見防止のバナナのフィルムを付けたけど
やっぱり画面が暗くなってしまう。
素直にフィルムを張らずに外で見るのを我慢すべきなのかな・・・。
バナナじゃ無い方をつけてる人いる?

82 :
アップデートしたけど音割れ?直ってないな・・・
音楽聴いてると突然「ブー」って変な音が入る

83 :
モバイルデータ通信をオフにして過ごすという解決策に行きつきました。
スタンバイ時の発熱が大幅に改善できます。
でもこれ、スマホときて機能してないですね。

84 :
アップデートしたら画面の上部のお知らせしてくれるところの表示が消えてしまった

85 :
82
再起動してもダメ?

86 :
急速充電って実際の表示より全然回復してなくね?
二分で10%とかへるわ

87 :
>>86
再起動してみれば?

88 :
アンテナとWi-Fiのところの色、青とグレーにころころ変わるようになってしまいました。
グレーでも通信は出来るのですが・・・。
今までそんなこと無かったのに(´;ω;`)

89 :
>>85
ダメだね
他が調子良いだけに本当に残念
初日購入で再起動ゼロ、フリーズゼロで優秀なのに

90 :
2 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 09:34:05.14 ID:2WCud0+L
●発熱の軽減には下記の対策を実施。中でも3,は重要。
1,GSMをオフにする。
 本体設定→[無線とネットワーク]の[その他...]→[モバイルネットワーク]→[ネットワークモード]→[LTE/3G]
2,バックグラウンドプロセスの上限を1にする。
 本体設定→開発者向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限
3,あんしんスキャン(マカフィー)を使っていたら、アンインストールする。
 本体設定→アプリ
4,実行中のアプリを終了させる作業をなるべく頻繁に行う。
 ホームボタンの長押し→実行中のアプリを終了する
※「本体設定」はパレットUI、ランチャーなら「システム設定」
※あんしんスキャンアンインストール後はほかのセキュリティソフトの利用が望ましい。
※以上は暫定対策なので、状況観察をしつつ実施、スレに報告のこと。

91 :
上記対策して、今日のアップデートして
嘘のように快適になった
ある程度の発熱はあるけど、許容範囲になったし

92 :
>>20
自演くさいなぁ…
ES使いだがこの時点でネックさん独特のバグはほとんど潰れたぞ?
ソフトウェア面で不満なのならあとはAndroid全体の問題だな

93 :
>3,あんしんスキャン(マカフィー)を使っていたら、
>アンインストールする。
>本体設定→アプリ
>※あんしんスキャンアンインストール後はほかのセキュリティソフトの利用が望ましい。
って、みんなは他のどのソフトにしたの?
怖くて削除できない

94 :
>>92
は?これは持ってないんだろ?
ESがLTEに対応してるのかとw

95 :
ついに今日のアップデートで基本処理時のクロックが常時全力全開1.5GHzから918MHzに落ちたな
熱さはましになったと思う

96 :
>>95
フルで処理できない無駄スペック端末に成り下がったとも言える
アプデ後も即効で原因不明再起動は直らんし

97 :
日本語間違えたスマソ
しかし「まれに本体が再起動する」って提供する側がまれとか言うなよっての
どう見積もってもまれではない

98 :
>>96
ブラウザ見てて1.5GHzと918MHzが1:3ぐらいになってるから1.5GHzも使ってる
1.5GHz処理が必要な時に使ってるか涼しい時に使ってるかどちらかわからんが
前機種T-01Cだが再起動はまあこんなもんだろう

99 :
>>55
うちのも頻繁に再起動してます。交換の入荷待ちで、はやいとこ
普通に使える様になりたいです。
ワンセグ3分で再起動とかザラ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo with series P-01D part4 (240)
スマートフォンのカメラを評価するスレ Part3 (304)
スマートフォンで撮った写真を晒すスレ Part2 (668)
docomo MEDIAS X N-07D Part6 (842)
docomo REGZA Phone T-01D Part15 (754)
Sleipnir Mobile for Android part.1 (657)
--log9.info------------------
嘉門・イングリ・彩子の爆裂スーパーファンタジー 2ポイント (724)
キッチュのバーチャル・プレイ・ゾーン (373)
松本人志・高須光聖の放送室 163 (550)
TBS ミッドナイトパーティ (513)
【東海ラジオ】 DON-TSUKI 【1332】 (425)
【FM795】それゆけホモルーデンス (256)
船守さちこのスーパーランキング (260)
aikoの@llnightnippon.com (560)
American Top 40(全米トップ40) (612)
テール・オブ・ア・テラー (340)
赤坂泰彦のミリオンナイツを復活させるスレ (408)
ミッドナイト東海 (239)
  −−松田聖子の番組−−   (311)
【JOAR】 CBCラジオ総合スレ 【1053kHz】 (562)
谷村有美氏のラジオ番組について (701)
★☆山口良一のオールナイトニッポン☆★ (303)
--log55.com------------------
自治スレッドin建設・住宅業界板 No.7
■埼玉県民共済住宅 Part9■
住宅瑕疵担保履行法
姫路で家を建てたい
六興電気ってどうよ
【倒産】理建工業ってどうなっちゃうの?【危機】
【型枠工】大工と言わないだろ【ドカタ】
生コン屋スレ