1read 100read
2012年07月スマートフォン21: docomo ARROWS X F-10D Part15 (829) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!ninjaしたいヤツはここでござる@スマホ板33巻目 (998)
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part1 (925)
テスト (694)
au AQUOS PHONE CL IS17SH by SHARP Part1 (364)
ソフトバンク信者てキチガイ? Part3 (485)
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ part2【524】 (508)

docomo ARROWS X F-10D Part15


1 :12/08 〜 最終レス :12/08
2012年夏モデル、docomo ARROWS X F-10Dについてのスレです。
F-10Dについて色々語りましょう。荒らしは無視の方向でお願いします。
最先端の高速クアッドコアCPU(Tegra3)搭載
All in one ハイスペック防水スマートフォン
■公式サイト
docomo http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/f10d/
富士通 http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/
TV CM  http://www.fmworld.net/product/phone/arrows/#flv
FAQ http://atft.fmworld.net/faq/f-10d/f-10d_list.cgi
取説  http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f10d/
※2012年7月20日(金曜)より発売中。
▼ARROWS@ 徹底活用 F-10D編
http://atfe.fmworld.net/at/10d_howto_mv.html
▼売れ行き好調!多機能すぎる「ARROWS X F-10D」は本当に買いなのか
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120731/1042256/
▼スマホ初心者へ
スマホは、電話機能付きタッチ式パソコン 下記サイト等で勉強して下さい。
アンドロイドナビ(専用アプリあり)
http://andronavi.com/
▼前スレ docomo ARROWS X F-10D Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343524867/
以下テンプレ↓

2 :
省電力対策
■ライブ壁紙を使用しない
■ウィジェットを多用しない
 使用していないホームアプリにあるウィジェットが影響する場合のあるので削除
■まめにタスクキラー機能 or アプリで
 使用していないアプリを停止する
■電力を消費する不要な常駐アプリの強制停止 or 削除
 設定>電池>右上のアイコン(アプリ電池診断)で調べることも可能
 デフォルトで通知される設定になってるので調べなくてもok
■設定>ディスプレイ>画面の明るさ
 明るさ自動調整にして、できるだけ暗く
■設定>無線とネットワーク>その他
     >モバイルネットワーク>ネットワークモード
     [ LTE/3G ]を選択
■設定>音・振動の系を全てoff
      特に [ はっきりタッチ ]
■設定>自分からだ設定>ウォーキング/Exカウンタ利用設定
 歩数計利用□ のチェックを外す
■温湿度チェッカー
 メニュー>記録の停止 
■ドコモの電話帳アプリ>コミュニケーション>表示項目
 SPモードメールのチェックを外す
 電話帳サービスがSPモードメールが1通届くごとに、
 SPモードメール全件を電話帳と突き合わせ作業し
 バッテリー激減りするための対処方法
■設定>NX!エコ
 画面の明るさ
 画面消灯までの時間
 エコな壁紙
 フォトスクリーン
 Wi-Fi系 テザリング 青歯 GPS BGデータ通信 CPU周波数
■バッテリー+の使用
 スリープ時の通信を制御する

3 :
■急速充電について
・充電器本体は出来るだけA(アンペア)数の高い物を選びましょう
・ケーブルはD+/D-ショート済みで、端末が「充電中(AC)」と認識する物が望ましい
 http://s.androwire.jp/articles/2012/04/27/01/index.html
・初代XperiaをACアダプタで充電するには、D+/D-ショートが必要らしい
・初代Xperia対応の充電専用ケーブルor充電通信切替ケーブルを使えば、
 ACアダプタ内でD+/D-ショートしてない大電流ACアダプタでも急速充電出来るらしい。
・D+/D-をスイッチでショート出来る製品もあるみたい
 http://www.miyavix.co.jp/products/smartphone/2319.html
■SDカードについて
microSD64GB は非対応、動作しているようでもデータ消失の恐れあり自己責任で
出来るだけトラブルを避けるために、
・最低でも信頼できるメーカーのクラス6以上の正規品
 ビデオ録画や連写機能に影響が出る場合があり、再起動の原因になる事も稀に発生
 バルク品や並行輸入品には品質の悪いものがあります。
・F-10D本体でフォーマット(初期化)してから使用する
 テレビ録画に影響でき可能性あり(取説P118)
▼内蔵ストレージ
mnt/sdcard/
▼物理的なSDカードの場所
mnt/sdcard/external_sd
▼カメラの設定の保存場所→本体
mnt/sdcard/DCIM/camera/
▼カメラの設定の保存場所→SDカード
mnt/sdcard/external_sd/DCIM/100FJDCF/
▼スクリーンショットの画像が保存される場所
mnt/sdcard/Pictures/Screenshots/
SDカードに入れる自分のデータは、/sdcard/external_sd に [*****] という
自分専用ディレクトリを作成して、データ種類ごとにディレクトリ分けすると
管理しやすい
↓例
mnt/sdcard/external_sd/my_data/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/image/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/music/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/txt/
mnt/sdcard/external_sd/my_data/book/
   :

4 :
3げと

5 :
定番おススメアプリ
■ホームアプリ
 ADWランチャー、GOランチャーEX、ランチャープロ
 Apex Launcher、Nova Launcher ……
■画像表示管理
 QuickPic  超軽快動作、これ使ったら標準のギャラリー使えない
■ファイラー
 ESファイルエクスプローラー  サーバーやFTP、Wi-Fi、対応幅が大きい
■電話帳
 電話帳R、g電話帳 どちらも超定番
■パスワード管理
 ぱすわ〜ど帳  操作しやすいく人気ある
■SPモードメール
 CommuniCase  これしかない純正よりはるかに使いやすい
■ニュース系
 Yahoo!ヘッドライン  内容が充実してます
 ウェザーニューズ  天気系では定番
■電卓
 strCalc  ボタンをカスタムして自分好みの電卓にできる
■カレンダー
 ジョルテ  超定番
■懐中電灯
 TeslaLED   これ系のアプリは怪しい権限をもった物が多い中、安全アプリ
■音楽プレーヤー
 Poweramp   音質、デザイン、機能ともに良い
■曲をマイクから聞かせて曲名検索
 SoundHound     定番
 TrackID    最近流行ってる
■シャッター無音系カメラ
 ウバ無音カメラ  これも定番(犯罪に使うな)
■バーコードスキャナー
 QRコードスキャナー   超定番
■マンガ観覧系
 PerfecatViewer  多機能
■動画プレーヤー
 MX動画プレーヤー  このアプリで再生できない形式が見当たらない
後は適当にPlayから取るか、2chでスレ探せ
------------------------------------------
▼アンドロイドナビ(専用アプリもある)
http://andronavi.com/
▼アンドロイダー
http://androider.jp/
▼タブロイド
http://www.tabroid.jp/
▼こんなアプリ探してます 11本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327872735/

6 :
FAQ1
■テレビに接続して見たい、HDMIケーブル何買えばいい?
直接繋げるにはMHL対応のテレビとケーブルが必要
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/hdmi/bsmpc16m/
MHL未対応のテレビに接続には
microUSBのMHL出力から普通のHDMIに変換するデバイスとHDMIケ一ブルが必要
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/hdmi/bsmpc09bk/
■アプリがダウンロード出来ない or インストール出来ない
・設定>無線とネットワーク/その他>モバイルネットワーク>データ通信を有効にする ?
・Battery Mix でバッテリー残量バーを表示しているかも?
・設定>データ使用>モバイルデータの制限を設定するにチェックが入っているかも?
・NX!エコで、データ通信関係を切っているかも?
■一瞬画面が最大輝度になって眩しい
一瞬ディスプレイの自動調整が利かない瞬間に手動設定の輝度になる為に発生
設定>ディスプレイ>画面の明るさ
自動調整を一旦外し手動設定の輝度レベルを最低〜真中にして自動調整を再有効
■FMトランスミッタ使えない
テレビアンテナとFM電波発信用が共用なので、テレビアンテナ伸ばす。
■冷蔵庫に入れて冷やしても大丈夫?
取説P14
エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。
急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。
■「持ってる間ON」を切っているのに、いつの間にか復活する
NX!エコで、「水平時すぐにロック」をONにすると、
親設定の「持ってる間ON」も一緒にONになるのが原因
■操作方法が分からない、どこをどうすればいい?
メニューボタン、ロングタップ、ダブルタップ、フリック(←↑→↓)
の操作を試してみると幸せになれるかも?

7 :
FAQ2
■アラームの設定ってどこでやるの?
時計ウィジェットをタップ
  ↓
スッキリ目覚まし設定
  ↓
[メニュー]ボタン→時計アプリ→通常アラームの設定
スッキリ目覚ましは、イビキをモニターしたり睡眠中のログ取り等するので
バッテリーの消費が激しい
■テレビ電話機能はないの?
スカイプ等のビデオチャット系アプリをインストールすればいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skype.raider
■不在着信SMSメッセージに電話番号しかでない
電話帳に登録された名前を表示する機能はないので、
『圏外着信お知らせツール』というアプリがおススメ
■影で動いてる電話帳サービスって何?
ドコモ電話帳サービス(1)
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
ドコモ電話帳サービス(2) 沈静化成功?
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
電話帳サービス(3) 電力消費測定(再チャレンジ)
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
電話帳サービスの負荷率を下げる設定の紹介
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
■標準ブラウザの便利な操作方法
ブラウザを起動している状態で
[menu]ボタン→設定→Labs
クイックコントロール にチェック
画面の左か右端をタップすると、
ブックマーク、履歴などのメニューが
スライドインランチャーのように表示される
■電波表示の色?
青:Googleアカウントにログイン中、同期可能、Playストア利用可
白:Googleアカウントからログアウト中、同期不能、Playストア利用不可
灰色:圏外

8 :
>>2-7 以上テンプレ
テンプレの修正・追加等ありましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m

9 :
前スレを使い切ってから、書き込みお願いします。
▼前スレ docomo ARROWS X F-10D Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343524867/

10 :
■■■次スレでテンプレ追加希望■■■
スライドインランチャーに登録したアプリが消える時がある
登録したアプリを更新すると消えるとの情報があり
バグなのか仕様なのかは不明

11 :
電話帳サービスが90%になってた
電話着歴しか表示項目にしてないのに

12 :
   ヾシ
    |ミ|
  (;;-`_"-)  >>1乙でござる
   / y ゝ
  L_ノ==Q
  /ノ ムヽゝ
   '=' '='

13 :
Bluetooth DUNでCidの2番目にmopera Uを追加する方法です。
PCから設定します。
事前にmopera UスタンダードプランをMy docomoなどで契約しておいてください。mopera UライトプランはXiでは使えないそうです。
そして、BlueToothのUSBレシーバを買ってきて、PCにインストールして、PCからDUN接続します。
まずは、番号*99#としてSPモードでDUN接続できるようにして動作確認します。
これからが本番。次に、ATコマンドでスマホにAPNの設定を書き込みます。
Windows XPでは、「コントロールパネル→電話とモデムのオプション→モデム→プロパティ→詳細設定」
にある追加設定の追加の初期化コマンドの欄に
初期設定「&D2」となっているところ「+cgdcont=2,"IP","mopera.net"」と記入します。
そして、番号*99***2#として、DUN接続してください。
これで、CiD2がスマホに記録され、スマホの電源を切っても覚えています。
一度覚えてしまえば、初期化コマンドの欄を初期設定に戻しても大丈夫です。
カーナビや別のPCとペアリングしても、番号*99***2#でmopera Uにつながります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14856613/

14 :
浮上!

15 :
純正ワイヤレス充電器のスタンド化昨日URLミスったので貼り直しです。
ダイソーなどで売ってるモバイルホルダー2個裏側にして
両面テープで固定するだけです。
角度調整も出来ますので便利ですよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3262411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3262424.jpg

16 :
すっきり目覚ましアラームのの振動の仕方や大きさって変えられないのかな

17 :
ロック画面でカメラとか音楽の操作が出来ないようにする設定って何処ですか?
解除認証をしないと全く触れない様にしたいです

18 :
今まで節電のため画面は暗くしてたけど、暗くすると
画面の一部に影みたく暗くなる箇所があるんです
明るくすると影がなくなる
それに、このARROWSは画面が綺麗なのに暗くすると
せっかくの綺麗さが犠牲になってなんか勿体無い気がする
話は違うけど、昔ガラケーを機種変した時、フィルム剥がしたら
「こいつの画面こんなに綺麗だったのか〜」と綺麗さを犠牲にして
使ってたのを後悔した時もあったし
だから今日からNX!エコは作動させつつ画面の照度は最大にして
使うようにしたよ
はよポケチャ来い!
以上長々戯言を書いてスマン

19 :
>>15
かわち野高校の近所?

20 :
>>18
最大照度じゃなくてもオートでよくね?w

21 :
>>18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343524867/127
127 : SIM無しさん : sage : 2012/07/29(日) 21:40:19.12 ID:1L4hEPel
さっき気づいたんですが、画面の明るさを暗くした時、
画面右側の下付近が全体と比べて暗いことに気がつきました。
照度が大の時は同じ明るさなのに、暗くすると右側がボヤっと暗い。
同じ症状の人いますか?
DSに行くまでもないですが、気になると余計気になってしまいます。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343524867/270
270 : 127 : sage : 2012/07/30(月) 16:54:41.72 ID:9FbfbQpn(4)
初期化したら画面直ったよ
お騒がせしました
しかし何がいけなかったんだろう?
という書き込みが過去ログにある。参考まで・・・

22 :
>>18
オレなんかガラケー(N901iS)の頃から輝度はずっと最大だぜ。
液晶画面は輝度最大の時が一番綺麗に鮮やかに表示できるし

23 :
>>20 オートだと周りの明るさで変わるから、暗いと影が気になるしさ
常に同じ照度にした方が見やすいし綺麗だし
>>21 そのレス見て俺も初期化したんだけど最初は直ったが時間が
経つにつれて戻ってしまったorz
レスどうもありがとう

24 :
>>19
そうそう写真撮ったのかわちの高校の近所です。

25 :

これ買った人、マジ可哀想だわ
発熱するらしいね
61度まで上昇したスクショあるから偽情報じゃなさそうだし
リコール発生するかもな

26 :
よかったね

27 :
電池切れで落ちてたのをうっかり起動して、シャットダウン中に電源が切れたせいで
再起動ループにはまってたが、電池抜いてしばらく放置したら直った。
不用意に電源入れるのは危ないな。

28 :
ダウンロードしたファイルはどこにありますか?
またSDカードの中身を見るにはどこからいけばいいでしょうか?

29 :
この端末で通話の録音が可能なアプリ誰か分かりますか?
前機種iidaではcallrecorderで録音出来ていたのですが、この機種では出来ないSIM無しさん

30 :
>>28
テンプレ読んでくれ

31 :
>>24
マジレスするけど、この画像消せるならすぐ消した方が良いぞ、
EXIF情報に緯度経度入ってるから・・・

32 :
サーバー落ちてたな?

33 :
anagoがやられたみたい

34 :
>>29
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.zebrasoft.android.telrecpro
有料アプリです。

35 :
>>31
余談だが
この機種買うような人って、やはり何か注意力が足りない気がする
慎重派なら買わないはずだし

36 :
>>29
Google playストアにアクセスして
通話 録音 で検索しろよ
色々インストールして使い勝手が良いものを最終的に使えばいい

37 :
>>35
足りないんじゃなくて、好奇心と冒険心に溢れているんだよ

38 :
battery+使ってる人おせーて
通信抑制してくれて電池持ちがいいのは嬉しいけど
SPメールとかがセンター止めになってるときに
何も教えてくれない・・・
どっかの設定で教えてくれるようになるの?
それとも何か通知系のアプリ入れないとだめなん?

39 :
>>35
ですよね。注意力ある人はGALAXYですよね(棒

40 :
>>28
スマホ初心者の同じような質問の繰り返しで
皆さんウンザリしてるようです
可哀そうだからマジレスしてあげると
本体では、内蔵ストレージやSDカード内のファイルは見れない
↓これをダウンロードしてインストール
ESファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
どこにあるかは、ダウンロードをするアプリによって違うし、
同じアプリでも設定次第ではダウンロード場所が違う
パソコンと同じ
スマホ初心者は、まずアンドロイドのお勉強して下さい。
まずは、ココ↓に、初心者向けの特集が沢山あるので
ジックリと読んで
アンドロイドナビ http://andronavi.com/

41 :
http://www.nvidia.co.jp/object/tegra3-fujitsu-jp.html
500GBてw

42 :
単語登録する時、
メニューから本体設定、言語と入力、NX!inputの右アイコン、ユーティリティ、
辞書ユーティリティ、メニュー、新規登録 と果てしなく遠い!!
ところがメール作成画面で左下?を押したまま右へ3つスライドさせると
単語登録ができる!
便利なのに使ってない機能がまだたくさんありそう。

43 :
>>41
すげぇw 7G規制掛かる前でよかったよw(wifiでやれよというツッコミは遠慮します

44 :
売れ行き好調!多機能すぎる「ARROWS X F-10D」は本当に買いなのか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120731/1042256/?ST=yahoo_headlines&P=7
>発熱は特に気にならなかった。
>発熱は特に気にならなかった。
>発熱は特に気にならなかった。
問題ないみたいだねwww

45 :
>>41
ど、どこに保存しろと…

46 :
>>41
やべぇ、1TBのSD買ってこなきゃ!

47 :
wwww

48 :
>>44
使用者からは60℃超えやテザリングからの70℃超えの報告があるけど
問題ありませんよね

49 :
>ところがメール作成画面で左下?を押したまま右へ3つスライドさせると
単語登録ができる!
ごめん、できない。詳しく頼む!

50 :
>>49
文字化けして?になってた。スマソ
くの字みたいな山マーク?を押したらパネル切替になって、
スライドさせなくても3つ隣のaマークが単語登録。
ここで教えてもらった×マークのバックスペースキー(→の上)も
左スライドで左全削除、上スライドで右全削除も便利で使える機能。

51 :
>>49
NX!Inputを開いて左下の「^」ってボタンを長押し
上と右にアイコンが表示されるから、右端の単語帳みたいなアイコンへドラッグ、指を離すと単語登録できる

52 :
スライドランチャーを使うとホームがスッキリするね。
ホームにアイコンを置いてない人って他にどこに隠してるのかな?

53 :
これを初日に購入してから画面シール無しで使ったけど傷が付かない。
指紋も付きづらいし最高
みんなも取って使ってみ
使いやすいからwww

54 :
>>53
マジか?
試してみるかな

55 :
本当はシールは貼らない方がいいと思うけど
ちょっと心配だな

56 :
あれ?ID変わってる
さっき鯖落ちたせいか

57 :
>>41
修正されたなw

58 :
>>55
ガラケーは貼らずに使ってたから試しに剥いでみたわ
画面は綺麗だぞ、ちょっと感動した
使い勝手はまたレポするわ

59 :
今までは
「いくらゴリラガラスが強力でも、その上に貼ってある飛散防止が傷ついたら意味ねーよな」
ってことだったけど、これ飛散防止貼ってないようだからなぁ。
ちなみにN-07Dも貼ってないらしい。何ぞ国産メーカーに意識改革でもあったんか。
……それかただのコスト減かw

60 :
>>41
無料プレゼント版は、9 月 30 日を過ぎると再ダウンロードができなくなりますのでご了承ください。
無料プレゼント版は、今後有料で発売される Tegra 版【墨鬼】と互換性はありませんので、有料版にかかるアップデートなどには対応していません。
体験版と考えたほうがよさそうだな・・・

61 :
>>34
使用出来ていますか?
説明書きにARROWS系はダメとありますが。
この端末独特のSDのマウントポジションが悪さしてるんでしょうかね?
どれも駄目なんだなぁ。

62 :
>>57
nvidiaの社員もこのスレ見てるんだなw

63 :
>>36
無いようだから聞いてみたまで。

64 :
>>58
上でも書いたけど、ガラケー機種変の時シール剥がしてみたらすごい綺麗で
今まで何で・・と後悔したことあって、それ以来俺もガラケーは貼らなかったよ
レポお願いします

65 :
>>60
ゲーム内容: PlayStationVita 版と同じ内容+発売後に無料で配信された追加 10 ステージ てなってるから体験版じゃないんじゃないの?

66 :
>>65
いや、サポート云々の話
全ステージが入った体験版w

67 :
NX! Comfort UIってさ、アプリ一覧画面の編集はできないの?
カテゴリ(ページ)の名前とかアプリのページ間、ページ内移動とか。

68 :
ただでくれるんだったら俺も貰っておこうかな

69 :
>>67
名前の変更は分からないけど、アイコンの移動だったら長押しでドラッグ

70 :
>>67
Goランチャーはドロワー(アプリ一覧)の
フォルダ分け出来るよ
http://i.imgur.com/li7wh.jpg

71 :
通話した時に「ピロピ〜ン♪ドコモ」って音楽とアナウンスがあってから呼び出し音なったけど、これっていつから?w

72 :
>>71
メロディコールに入ると、ドコモにかけた時だけ鳴るらしい。

73 :
>>72
相手が?
お互いメロディーコールには入ってないんだけどな・・・

74 :
>>67
並び順の変更→新しいカテゴリ→アイコン移動でできるかと
空のカテゴリは削除される

75 :
>>73
こっちだけでいいみたい。

76 :
Xiトークサービスが始まってからでは?
これが聞こえたらタダ! だったような。

77 :
昨日買いました。
テンプレ見たけど載ってないみたいなので多分できないけど
ロック解除を指紋認証だけにするって無理なんですかね?
結局画面にはロック中の鍵マーク出て、それ押せば誰でも解除できちゃうので、あんま意味ないかなぁとか思いまして....

78 :
>>71
カケホーダイ入ってて相手がドコモだったら

79 :
>>77
いや、いや、解除できませんけど?
何か間違ってません?

80 :
>>77
設定→セキュリティ→画面ロックの認証設定にチェックを入れる

81 :
電話帳サービス無効にすると電話帳のグループ分けが消えるから無効に出来ないー
しかもLTEと3Gの境い目なのか知らんが置くだけ充電してるのにどんどん電池減ってく

82 :
ところでなんでテンプレに QRコードスキャナーなんて入ってんの?
標準のでいいんじゃね?

83 :
しかもちょっとネットやゲームやっただけで、Wi-Fi、充電制限のビックリマークつく、絶対一日一回はつく、確かにすぐにあっつくなるんだけど、他の人はなってないなら端末の問題なのかな…

84 :
>>80
ありがとうございます。無事できました。

85 :
>>82
わざわざ情報収集してテンプレ作ってくれてる人がいるんだぞ
タメ口で偉そうに、もうちょっと言い方あるだろ

86 :
Wi-Fi、GPS、テザリングを有効にしてると
熱くなるしバッテリーがゴリゴリ減ってく

87 :
当たり前だろ

88 :
>>76
>>78
そうだった、すまん。

89 :
>>76
>>78
なるほど、ありがと!

90 :
>>82
標準のクソアプリ使ってから言え

91 :
ついに俺の端末にも
着信音、着信ランプ点灯にもかかわらず
画面真っ黒、通話できないバグが・・・

92 :
ごめん 誤爆したorz

93 :
>>91
なんでもかんでもバグだと騒ぐなよ
画面上部にある近接センサーが反応してると推測する
センサーが汚れてるか、
液晶保護シートが糞か
どっちかだよ

94 :
F-10D使いだけど、今日の初不具合
電話掛かってきて通話して終了押しても
終了出来ない、何度かタップしやっと
電話終了できた。
問題はこの後
1時間位、電話もメールも来ない、しかもタイマーセットも鳴らない
で、電話掛ける事があり画面をタップ
発信を押す…「発信できません」
となって、使えない
それどころか、さっきの着信が切れてない、通話時間57分……ハァ?
タスクキラーで終了を試みる
切れない…
やむなく再起動で治った
ググッたがこの症状はまだ無いみたい
経験者いてますか?
ちなみに、過去に写真やMP3がフォルダーごと消える不具合があったが、
こいつは、ゲームアプリのサムライVSゾンビが裏で動いてエラー吐いたらなると
特定しました。
長文ほんとスイマセン

95 :
>>94
まさに >>93 が原因じゃない?

96 :
今日充電中、突然リブートしたわ。
その2時間位前は、ポケットの中に入れていたら電源が落ちてた。
電源再投入してBattery mixを立ち上げたら、温度がMax55℃位になってた。
発生条件が不明。

97 :
>>95
早速ありがとう
そうかなーとも思ってるんだけどね
張り替えてみようかな
現在、気泡0シール使用中

98 :
>>86
それは全部オフにしてるんだけど電池なんてBatteryMixの数字が20分2ch見ただけで100から67になった。。。

99 :
ホーム画面にウィジット置きまくってゴリゴリ電池使ってるんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
輸入携帯でプラスエリア (354)
docomo spモード 44 (291)
docomo Xperia SO-01B Part316 (586)
auスマートパス part2 (835)
docomo Xperia ray SO-03C Part32 (446)
【Kakao Talk】カカオトーク Part.1【友達募集】 (742)
--log9.info------------------
村上春樹総合 38 (484)
「ノルウェイの森」について語ろう (312)
面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 3 (472)
☆☆ロマンス第22冊☆☆ (750)
★実は保守な文化人って?★ (218)
■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■ (334)
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その13★★ (951)
森瑤子 Part8 (350)
■□ スティーヴン・キングPart20 □■ (868)
【絶賛委託】日販スレpart9【総量規制中】  (490)
【ものぐさ】岸田秀【精神分析】 (277)
福田和也 part1 (919)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (293)
★こうなったら読書マラソンしません? ★第八戦目 (204)
北方謙三 友の会 (366)
村上龍を語る会 (621)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11869【エリーコニファー プレデター】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11870【個人勢最強】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7641【アップランド】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ693【完売はねる】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7642【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1476【Youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7643【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11872【渋谷ハジメ応援スレ】