1read 100read
2012年07月メンタルヘルス88: 【遁走】解離性障害【健忘】 (788) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】17 (683)
眠れない雑談 その442 (290)
兵庫県のお薦めの精神科・心療内科・メンヘル施設2 (822)
☆エビリファイ☆PART27 (629)
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 38 (653)
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 27 (441)

【遁走】解離性障害【健忘】


1 :2011/02/20 〜 最終レス :2012/11/07
以前はあった解離性障害についてのスレッドが無いので立てました。
情報交換しませんか?
解離性同一性障害(当事者)はこちらに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265996027/l50
解離性同一性障害(サポーター)はこちらに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1257825691/l50
離人症はこちらに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293552261/l50

2 :
いないね

3 :
前スレ
◇◆◇解離性障害◇◆◇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235086137/

4 :
需要ないのかね
あげとく

5 :
一応いますけど、患者さん自体が少ないみたいですね。
医師やカウンセラーの方もそんな感じのことを仰ってました。

6 :
私の場合は解離性障害なんですが、少し別の人格もいるみたいです。
5年間の診断の結果で解離性障害と解離性同一性障害の間みたいな症状と
言われましたが、情報が少ないので皆さんがどうされているのか知りたいです。

7 :
>>1
前スレ最後は、ここじゃなくて医者で聞けよ!って質問が続いてうんざりしてたので
医者の診断あり、治したい人が集まるといいな、と思う

8 :
>>7
ありゃ、そうだったっけか…
度々荒れてえらく衰退して落ちた記憶はあった。
診断済と書いておいた方が良かったね。
対象者↓
・医者の診断あり
・治療についての情報交換が対象
・過度の雑談はメンサロへ、医者に聞くべきことは医者に
でおk?



9 :
>>6
人格の存在以外に解離性障害の症状はあるの?
他の人がどうしているかは
それがわからないと書きようがないと思う。

10 :
はじめまして 
解離性健忘だと医者に告げられた者です
難治性うつ病も患ってます
2000年位からの記憶がとびとびな上、何ヶ月前の出来事なのか、何年前のことなのか
わからなくて苦労してます
担当医に言われて、毎日の出来事をカレンダーに書くようにしています
 
結構、やっかいな病気ですよね
いつ治るのやら...
やれやれと思いながら病気とつきあってる状況です

11 :
>>9
記憶の連続性が途切れたりしますね。
だからパソコンやメモでライフログというか、何をしたかとか
何を考えていたかを残したりしています。
なので、記憶にないメモとかをよくみかけるんですが、
この時の私はこう考えてたんだって思って引き継ぐ感じです。
ここのスレに書き込んだこともメモをみて思い出したというか、
あ、なんか書き込んだんだなって気付きました。

12 :
あと、強いストレスに襲われると完全に自分が誰なのかわからなくなるみたいです。
以前相当苦しいことがあったとき、大量のメモが朝置いてあったことがありました。
あと携帯電話の履歴とかも、かけた覚えのない番号にかけてたりすることもあります。
メモは私の中で整合性をとるためには必須です。
ただ今は酷い時期は過ぎたので、記憶の受け渡し的なことが出来る場合があります。
そういう意味ではネットにも助けられています。
こういう風に掲示板に書き込むことで、誰が何を書いたのか他の私が見て、
ああそうだったんだってわかるのは便利です。
医師からは解離性障害と診断書にも記載されています。
数回覚えのない診察もあったりしました。

13 :
今日解離だと医師に言われデパケンを追加された者です。
単なる躁鬱の延長かとおもいきや、違いました。
泣き虫で喧嘩早い厨二病な奴がいるみたいです。
上司に、人格変わるって言われて気付きました。
物を壊しながら、上司には見捨てないで〜って泣き縋ってたらしい。
本体は、サバサバ系です。自分で言うのもアレですが、キャリアウーマン型だと思います。

14 :
私もデパケン処方されたことがあります。
体質的に効かなかったのでやめることになりました。
今はリスパダールがメインです。
先生の話だと、元々統合失調症の薬だけど経験則的に
解離の患者さんに処方したら良くなったらしく、
それで今は少し落ち着いてます。

15 :
あ、あとジブレキサも処方されてます。薬だけだと糖質みたいですね。
どうも解離性障害の場合は糖質と躁鬱の両方に効く薬を
入れ替えながら様子を見ている感じがします。先生の話だと。

16 :
解離性障害と診断されました。しかし人格もあるらしく・・・。
もうどうにでもなれって感じです。

17 :
じぶんのなまえがわからない
わたしはだれ?

18 :
解離性健忘のスレがあるとは
この病気ってそんなに人少ないのかな?
日常生活、というか仕事に支障が出て、仕事が出来なくて困る
医者は精神が安定すれば、解離性障害治るって言ってたけど…

19 :
既存の解離性同一性障害のスレと分けてるみたいだね。
精神が安定すると、って私も言われたけど
かといって仕事をしないわけにもいかないし
現代の日本でストレスフリーってわけにもいかないよね…
ぶっ飛んだ時間がかえって来る日はあるんだろうかと。

20 :
ptsdで解離性障害も併発してます。5年目です。
しばらく収まってた健忘が最近またはじまってしまった。しかもなんだか抜けてるのが長くなってるような気がする。
一日とか数日単位で抜けてるような気がする。

21 :
思ってたより健忘してたとわかり、それがショックでまた解離や離人増えたっぽい
いろんな自分の感覚が信じられなくて、疲れる

22 :
健忘の間も動いてる自分がいると考えると怖いよね。
自分ってなんなんだろうと思う。
デパケン、リスパダール、いずれも服用したことあるけど
さして効果がなかったな。

23 :
健忘してから我に返る?ときっていうのかな、パニックになる
自分はセレネース、リーマス、ゾロフトをメインに飲んでる
効果があるのかはよくわかんない。毎日の記憶がないというか……

24 :


25 :


26 :


27 :
夢のようだ
地震で人が死んだから夢見たいなのか
夢のようだ
地震で人が死んだから夢見たいなのか
夢のようだ
地震で人が死んだから解離で夢見たいなのか
解離で夢のような状態の中で地震がおきているのか分からない

28 :
>>27
わかる。私も地震以来明らかにおかしくなった。
今日友達とお茶したけど会話の内容が飲み込めない・どの程度知り合いかわからない・日付がわからない・時間感覚がない・疲労、寒さ、空腹すら他人事みたいでろくな飯食えない。健忘がひどくて固まり反応か人格交代でしか対応出来ない。
お茶してから家へどうやってたどり着いたか思い出せない。
明日診察だ。どうしよう。どうしよう。話したいけど忘れそう…。
入院したい。けど病院で地震とかマジ嫌だ…

29 :
解離の話をしてるうちにまた解離してしまって診察の内容自体忘れてたりするな
だからあったことをメモしてそれを医師に見せるようにしてる
そうしないとボロボロ忘れてく


30 :
>>29
超わかる。
「…で、なんだっけ…(以下記憶モヤモヤ)」となる

31 :
人格が別にある事より記憶を維持できない事の方が問題なんだけれど

32 :
日常生活ができないからね

33 :
視界の端っこにゴキブリのような幻覚を見ることがある。

34 :
>>33
あるある!
最初はホントにごきぶりだと思って探してた。

35 :
良かった私だけかと思ってました

36 :
体が浮いてる

37 :
スレ立て乙です
最近になってから、誰かが出掛けるとして場所を聞くんだけど、二つ以上言われると頭が真っ白になって10分も経たない内に同じ事を聞いてしまう。

38 :
人の話を聞いていないって言われること多い
あと言ったことやってることがチグハグみたいなことも多い
自分は記憶がなくなってることにはなかなか気づかない
綺麗にぷっつりなくなってる、と思う
あとは8,9割が話した相手や場所はわかるけど内容がわからない
常にモヤモヤ、なにかあったし、なにか話したけど…なんだっけ?っていう感じ
長く脳の器質的なものだと思ってたよ

39 :
Joyeux anniversaire

40 :
よく言われた
「さっきも言ったじゃーん」
人にこの病気のこと言ったら、きっと二重人格に近いっていうんだろうね

41 :
数年前「うつ病」と診断され、記憶が飛ぶのはうつの症状と薬のせいだとずっとそう思っていた。
でもよく考えてみると、子供の頃から記憶が薄かった。「どんな子供だった?」と聞かれても思い出せない答えられない。
最近転職していろいろ教えてもらうけど、「この前言いましたよね?」と不思議な顔をされ、覚えていない自分にすごく罪悪感を感じる。

42 :
彼氏が以前、うつ病と解離を併発していました。
落ち込んだ時や、イライラなど衝動的な気分になった時に解離がおきやすかったみたいです。
あと、彼の場合は原因がはっきりしていて、過去にトラウマとなる出来事を経験したのがきっかけでした。
でも、投薬と環境の変化が良かったのか、うつ症状がかなり軽減し、それと同時にぱったりと解離もおきなくなりました。
主治医も言っていたらしいですが、やはり解離は気分の落ち込みに誘発されるみたいです。
逆にいえば、既出ですが、気持ちが安定すれば自然と回復するってことだと…
皆さんが良くなりますように。

43 :
解離すると声が出なくなる
数時間から数日、数週間
酷い場合は一月単位で出ない

44 :
解離性障害と診断されました。
人格も色々いるようなのですが、
ほぼ覚えてるし、記憶の欠落があるのか無いのかさえもわからないし
もう自分がわからないです。

45 :
私が何か言っていたらしいですが記憶はありません。

46 :
選挙に行かないと・・・

47 :
パスタ姉、そもそも治るのかよw
原因すら分かんねええんだけどw

48 :
>>45
日本の♀が馬鹿に見られる原因か?wwww

49 :
解離おこしてドーナツ食べてたらしい 覚えてない

50 :
夢で起きたことと、現実で起きたことの区別がつかない。
解離するときって、独特の頭痛があるよね。

51 :
>>50
頭痛ある!

52 :
>>51
レスありがとう。
解離の頭痛、きついよねorz
自分の場合は、キリキリーっとくる。

53 :
連投スマソ
車の運転ができない。
免許はあるけど、助手席に人が乗ってないと、何しでかすかわからん。
(助手席に人がいても反対車線走ったりする)

54 :
キチガイが車なんぞ運転すんなよ。

55 :
はじめまして。
ここ8年ほど解離性障害を患っている。
いっこうに良くならない。
自分は突然硬直し足が動かずブッ倒れる。
過眠で起きたら3日たってた(笑)
一応仕事してるけど、自分が誰なのか分からなくて
帰れなくなって、親が呼び出された(撃沈)
…今、会社に休めと言われ自宅待機。
大学病院に通っているけど、症例が少なくてお手が上げ
状態、。
みなさんどうしているの?

56 :
>>55
癲癇じゃないか?
病院に行ってるなら調べてるかもしれないけど脳波に出ないのもある

57 :
>>55
>自分は突然硬直し足が動かずブッ倒れる。
転換性ヒステリーか56のいう癲癇(てんかん)か。
てんかんだったら、テグレトールが効くかと思うけど。
意識を失うのは自分もある。風呂入ってるときはしょっちゅう。

58 :
3年2組くらいで気を失うときもある。

59 :
>>58
3年1組だったらどうなるの?

60 :
こういうのは独特の頭痛があるよね。

61 :
>>55です。
書き込みありがとうございます。
診断書名は解離性転換性障害といわれています。
投薬はデパケンRを200ミリ×2錠・SSRI・コンスタン・レキソタンなどを
もらってます。てんかんかも・・・?脳波は検査してるんですが。
過呼吸発作で息できん(涙目)救急車で病院に連れて行かれると
『ホリゾン』筋注ですよぉ(@−@)
今度病院に行ったら『テグレトール』聞いて見ますm(__)m


62 :
精神科以外の病院で症状を伝えるのが難しい
身体に不都合があることは覚えているんだけど、
どんな感じだったのかまでは、わからなくて、考えてモヤモヤしだして
「〜だと思います」「〜のような気がします」「…そこはわかりません」
になってしまう
思い出そうとして混乱してつらくて、
もう医者に「聞かないでくれ〜」と思ってしまうときもある

63 :
>>61
パニック発作もあるのかな?私はパニック持ちだけど。
記憶がすりかわるのがつらい。「あれ、ここに置いたはずなのに…」
とか。何か置いてけぼり食らった感覚もある。
「さっきまで何考えてたっけ?」とか。見覚えのない痣、あったりする。

64 :
ですから、精神科の病院で症状を伝えてください(爆)

65 :
つらい

66 :
大丈夫かな

67 :
こういうものだと諦めてる
というより慣れたよ

68 :
いろいろ考えすぎて、意識を失ってることもある。
その意識を失ってる間も、音が聞えたり、考えたりしてるけど
よくわからなくなる。AHAHA

69 :
頭痛私もあります。というか常に車酔いみたいな感覚。
ところで、私は死にたく無い。だけどこの前本気で死のうとした自分がいた。何も怖くなくなって、体が死を求めていた感じです。記憶は一応あるかと思う。
生きたい、死にたくないっていう気持ちがあれば大丈夫かな?
私は生きたいけど、今自分が消えてしまう気がして怖い。

70 :
頭痛ってどういう感じの?
一瞬刺された様に激痛くるけど痛っ!なんて言う間もなく消えるものはあるんだけど...
私になってから解離したことないから解離の前兆あったら教えてください

71 :
寝すぎた時のあの感じ

72 :
>>71
お、同じような感じだ

73 :
頭痛きたと思ったらそこから記憶なし
亡くなった祖父の帰りを玄関に座って待っていた様子

74 :
sinitai
kietai

75 :
なんだかわからないのでおしえてください
今日、昼御飯も夕御飯も食べるの忘れてて
さっき夕食後の薬が残ってて気づきました
それと同時になんだかふわふわしてきて
気持ち悪いんですけど
心地よい気持ちになってしまいました
もともとはうつとptsdで精神科に通ってます
これは離人感なのでしようか?
このまま寝たほうがよいのか眠剤飲んでねるbねきなのか和かrません
怖いですたすけてください

76 :
みんな、お風呂や歯医者って大丈夫?
自分はダメだ。
身体が動かなかったり、風呂とかの存在自体忘れてたりする。
歯ももうボロボロで悲しいよ。
何度か歯医者に予約入れたけど結局続かなくての繰り返し。
みっともないから余計人前に出づらくなる。
今度こそ歯医者に通いたいけど、どうしたらいいんだろう。

77 :
>>75
これが見られれば、重篤な解離だよ
ttp://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/disorder_schneiderian.html
解離のスケールも貼っとくね
ttp://www13.atpages.jp/seisinsoma/des.cgi

>>76
風呂場で意識を失うことが多い。
たまにご飯を食べ忘れる。
食べたのに「食べてない」と言い張る認知症とは異なり、食べてないのに
食べたか食べてないのか覚えてない、寧ろ食べた気になってるといった感覚。

78 :
>>76
自分も同じ症状ある。
お風呂なんて気合(?)…っていうか、絶対大丈夫!という時しか
入れないよ。意識失って溺れかけたことがあるよ。
お大事にしてね。

79 :
>>78
あたたかいレスありがとう。
どうも、ぬるま湯で入るから、いけないんだろうけど。
退行を起こしたような感じになるのかな(子宮の中にいるような)。
鼻に水が入ったこともある。
お互い、リラックスできるといいね。

80 :
>>76
通えない理由は歯医者がトラウマ?
だったら歯科恐怖症の人向けの歯医者があるよ、自分はそこに通ってる
毎回麻酔なので治療費はかかるけど、通ってよかったと思う

81 :
子供の頃の記憶が曖昧、もしくは飛び飛びとか
物忘れがアホほど酷いとか友人と会話してる最中に自覚したんだけど
別に別人格が居るとかは無いと思うんだよね
もしヤバイなら病院に行く事も考えてるんだけど
病院に行くなら脳外科がいいんですかね?精神科がいいんですかね?
それとも神経内科?

82 :
>>81
精神科、か心療内科。
でも、鬱や不眠、不安障害などがなければ、無闇に精神科の扉を
叩くのは危険だと思う(薬漬けにされかねないから)。
何かトラウマになっている出来事、エピソードがあれば、カウンセリングかな。
でも、解離の治療ってEMDRとかいろいろ説は挙がってるけど、
無理に治さない方がいいという説もあるし。

83 :
ストレスがなくなれば、強くなれば治るのかと思っても、社会生活をしている以上向こうからストレスがやって来るみたいな状況
このまま解離が進んで廃人になるんじゃないかと思うと、気が気でなくて…
死んでも迷惑、生きても迷惑なら一体どうしろと
治せるものなら治したい

84 :
現実感がない。
うつ病になった時も現実感がないんだけど、何だか
自分の中の時計が止まったような感覚。
今日が○月○日ですっていわれても、しっくりこない。生きた心地しない。
浜崎のFly highのPVを初めて見たときに恐怖感覚えた。もう一人の自分が
自分を見つめてるようなあの感じ。

85 :
>>82
EMDRはトラウマに有効だけど、解離の治療ではない
EMDR中に解離してしまったら意味がないので、と説明されたよ

86 :
もし弟の彼女に難癖つけるとか弟にからみ続ける行為がヤバイなら
病院に行く事も考えてるんだけど病院に行くなら脳外科がいいんですかね?
精神科がいいんですかね? それとも神経内科?

87 :
お姉さんは精神病院へぶち込まれて奇行は止まったよ。

88 :
最近、解離性障害の原因が、PTSDから来ていることがわかった。
人格的なものも複数あるけど、暴走したり大人しかったり、
様々で、それでも記憶はほぼ覚えてて。。。
しばらく経ってその奇行を思い出して、凹みます。
もうやだ。

89 :
解離性障害=離人感とは別なの?
自分は離人症性障害(解離性障害)と闘っています。

90 :
>>89です。
上に書いてありましたね。
ごめんなさい。

91 :
>>88
ヤダ、一瞬、自分が書いたのかと思った。
何かそういう錯覚に陥るときがある。
ただ違うのは、記憶が全くなくなることかな。
激しく解離すると、ドカンと疲れが来る。何だろう、あの感じは。

>>89
一番初めに、離人を感じたのは幼稚園の時で自分だけ
ガラスの箱に閉じ込められたような感覚になった。
ま、離人はフツーにありうるから気にしすぎる方が良くないよ。

92 :
これって治るのかな?

93 :
そうかお前は隣の部屋のキモ女から毎日クヒヒやられて
上の階のババァからドンドンウギャーやられた挙句
Fランビリーミリガンの博士号妄想をラルクアンシエルで
四六時中聞かされても精神正常で耐えられるのかすごいなR

94 :
トランスの人いる??俺トランスなんだけど、ストレスかかると神様になったかのような気分になって、イタコ状態になるんだが

95 :
ストレスから開放されて2ヶ月経ったらだいぶ良くなった気がする。

96 :
ただ違うのは、あまりの現実に東電は放射能ばら撒いた記憶が全くなくなることかな。
激しく解離すると、賠償責任がなくなる。何だろう、医療刑務所の患者のあの感じは。

97 :
医者から解離性健忘があるみたいですね〜言われて思い出した

前に知らない間にメダカの水槽が空になってたり、朝起きたら部屋の引出しの物が全部出てたりとか
あれ家族に問い詰めまくったけど…もしかして自分やったのかな。
そんな意味不明なことするもんかな。
怖いわ…

98 :
解離するときって、体が勝手に動いたりするって人から聞きました。
ストレスが掛かるとそうなるそうですね。右手がそいつを殴ろうとするんだって・・・
じゃあ、キレて人を殴ったり物に当たったりする人は解離性障害なのかな
キレる人は、実は普段からストレスが掛かっていて、ちょっとの拍子で耐性をオーバーして解離が生じてしまう・・・
もしもそういうものならキレやすい人は解離性障害の予備軍になりますよね
余計なことですけれど
私が話を聞いた人は子供の頃から自己愛にタゲられやすく、自己愛はいつもキレさせようとチラチラしてくるらしいです
まぁキレたら本気でやっちゃうから逆に自己愛が悲惨な結果になるらしいです
武勇伝なんて話半分ですけれど

99 :
>>98の続きね
キレる子だったその人の話。彼自身、自分がキレ子だと自覚できたのは小学生低学年の頃。
当時から彼の家は会話がない家だった。別に荒れていたわけじゃない。
父親は真面目なサラリーマン。定時に帰宅し晩酌を楽しむ。休日は疲れを癒すのにごろ寝をする。
母親は毎日の家事追われていた。子供から見て両親は真面目な存在で忙しそうだったのだ。
彼は常識を知らずにいた。
どんな場面でどのように怒れば良いのか分からなかった。
分からなかったからキレるまで我慢し続けることにした。
場違いな怒りはさらに彼を孤立させた。
両親たちは彼に、なんでそんなことをするんだ?とたびたび尋ねた。
もし解離という現象がキレる子供に生じているとしたなら答えられる訳がない。
両親の生活は変わらなかった。会話がなく彼は常識のないまま育った。
キレることを止められるようになったのは高校生になったくらいからだった。
35歳になった彼はレム睡眠行動障害に掛かり、悪夢のなかでキレ続けた。
レム睡眠行動障害を自らの意志で止められるようになるまで5ヶ月掛かった、と彼は笑う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆愛媛の精神科・心療内科 5 ◆ (645)
友達も親しい知り合いも本当に一人もいない人 (670)
エフェドリン&メチルエフェドリン【7錠目】 (549)
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ85 (886)
アカシジアで苦しんでいる人 (745)
はじめての認知行動療法 1 (469)
--log9.info------------------
歴史改変SF 4 (553)
【ウィリアム】サイバーパンク小説【ギブソン】 (310)
早川ちゃんとやろうよっ! 20 (616)
筒井康隆総合スレッド part21 (299)
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ8 (465)
北野勇作 2丁目 (806)
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 3 (453)
巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第5胃袋 (542)
異形コレクションについて語りましょう X (328)
豊田有恒3 (416)
山本弘 part21 (920)
それにしても 2010年ってSF だなぁ  2 (222)
(゚Д゚≡゚Д゚)現状、本職しかいないわけだが2 Ausf.B (365)
スチームパンクを語ろう2 (212)
それにしても2011年の秋ってSFだなぁ (444)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン原書スレ (706)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10140【ロア復活の狼煙】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1460【シャンシャンするだけで可愛い女】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.687【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10141【ふゆれな汗だくセックス】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6642【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10142【郡道羞恥プレイ応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10143【冬長のEuro Truck期待スレ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1021 【Youtuber】