1read 100read
2012年08月同人ノウハウ29: デッサンって、そんなに大事なのか?2 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同人以上に、他人に言えない私のヒミツ…60 (867)
作業中に食べるのに適したおやつ (252)
今日の出来事&新着絵・同人ノウハウ板 part29 (302)
一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ46 (418)
絵柄を語るスレ (276)
私の絵なら何部刷ればいいですか?16 (650)

デッサンって、そんなに大事なのか?2


1 :2011/04/29 〜 最終レス :2012/11/28
続き

2 :
Rよ

3 :
まとめ
才能が無ければすごくデッサン上手くても一生地べたに這い蹲って死んでいく

4 :
芸能界よりも絵の道にすすむことを辞めさせる親類が多くて吹いた
そりゃ下手糞土着画壇においてなにが良いのかサッパリわからんからな

5 :
芸能界で金持ち実力者に股開いて絵で成功するオススメ

6 :
この世はコネが全て、コネを打開するのは実力でも才能でもなく暴力です

7 :
なぜ次スレをたてたw
皆がみな正しい形()である必要ねーし人それぞれだろいるかどうかなんて

8 :
うるさい何か意見書け

9 :
書いてるじゃん

10 :
我々は同じ地球上に生きる生物同士としてお互いを正しく認識し合うために
デッサンをする必要があるが、自分の精神世界だけが宇宙の全てである
人にとってはデッサンは必要ないものなのかもしれない

11 :
まあやるやらないはともかく自分に自信が持てるようになるから良いんでないの

12 :
      /  ポロロロン  \
 \        ポロロロン     /
   \_________緊急地震速報です>
 <ポロロロン          強い揺れに警戒して下さい>
   <ポロロロン         |
    |             わずかな時間しかありません>
    |     : (ノ'A`)>:     |
   / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄倒れやすい家具などからは
 <身の安全を確保して下さい  \ 離れてください>

13 :
      /  ポロロロン  \
 \        ポロロロン     /
   \_________緊急地震速報です>
 <ポロロロン          強い揺れに警戒して下さい>
   <ポロロロン         |
    |             わずかな時間しかありません>
    |     : (ノ'A`)>:     |
   / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄倒れやすい家具などからは
 <身の安全を確保して下さい  \ 離れてください>

14 :
デッサン勉強して一番役に立ったのは質感の出し方かな。

15 :
歌だけ上手くても売れる奴もいれば売れない奴もいるだろ?
そういうこった

16 :
歌は世界的レベルの人物で無いと股を開くか開かないかの世界だから比べるのはちょっと違う。
当然ウホもあるよ。

17 :
極端にデッサン能力低ければ可能性やチャンスすら皆無だがな

18 :
例えば立体感全く出せない奴とか

19 :
とりあえず輪郭、主線を見たまま正確に描く技術は必要だろう
これが必要最低限
それ以降の技術の必要性は知らんけどな

20 :
>>14
どこで勉強した?スクール?
質感の出し方とか教えてくれんの?

21 :
>>20
どこでも教えると思うぞ
というかデッサンが重要というか絵を描く基礎ってだけだろ
見たままに正確に描くってのもそうだが
構図やらも普通に習うし光や影も習うし
まぁ別に習わないでもなんとでもなる気もするが

22 :
質感? 萌え記号絵にそんなもんいらんよ。
と、思っている方もカラーで役に立つよ。

23 :
萌え記号絵とか甘く見てる奴ってWWW

24 :
描けないものしか描きたくない

25 :
ガチガチに極める必要はないと思うが基礎はやっとかんとな
この基礎が一番退屈で一番難解だが

26 :
つーか漫画絵になっちゃいけないときがあるんだが
なかなか戻らない
でも戻る方法をみつけたおもいっきしダンゴ鼻にする
そうしたら芸術家が描きそうな下手糞なリアルな絵になった
これで法廷画家か美術教師に対応できる
ざまー

27 :
それにサルの個体を描いたりはしないだから
人間だって人間の個体に似せる必要なんてない
だからパーツの収まる場所なんて同じにきまっている
糞芸術家が1年も塗ったくっていた絵にまともにつきあうやつはアホ
こっちは3秒でやってもっと客観的にみている
下手糞よばわりされたくない

28 :
1年も塗ったくっていた絵ってそれ単なる精神病の人だから

29 :
>>27
お前がアホなのはよく分かったよ

30 :
デッサン崩れってのはデッサンをすれば改善されるのかね

31 :
デッサン崩れって
デッサンだけしてきた人が他分野で泣かず飛ばずな状態にあることじゃ・・

32 :
デッサンだけしてきたって奴は存在するの?w

33 :
http://123bbs.jp/shitsu1/bbsi_83.html
デッサンの練習なんかしなかったけど、こんなに上手くなった

34 :
ギャグマンガ日和12巻の表紙かな。

35 :
デッサンで漫画に影響があったのは鉛筆殴り描き突発本が上達したくらいだw
効果が無いわけではないんだろうけど、短期的に効果が出るものではないと思う。

36 :
クロッキーじゃ駄目なの?

37 :
>>36
質感を覚えるにはデッサンがいいけど
形をとらえる分にはクロッキーでもいいと思う。

38 :
僕が念写した18歳になったプルツーことサラさん
http://loda.jp/newsaikasou/?id=24.jpg

39 :
うまい!

40 :
ありがとう

41 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

42 :
>>41
そんなわけないだろバーカ嫉妬すんなよww皆褒めてくれるんだよ

43 :
児玉清さんお疲れ様でした。エルドラドにようこそ
http://loda.jp/newsaikasou/?id=44.jpg

44 :
この汚れた世界もう限界だよ・・・サラさん

45 :
デッサンなんかやってるのは雑魚だけでしょw

46 :
>>45
俺のように努力すればデッサン上手くなるよ!

47 :
地図を理解してても描くと細かいミスがある
ある程度理解してればよくね?
違うか

48 :
地図理解してないと目的地に辿り着けないじゃん
必要ない道は写さなくていいじゃん
ある程度の理解じゃ途中迷うじゃん
迷ったらまた地図みりゃいいんだけど毎日歩くのにいちいち地図見る奴いないじゃん
覚えるのが楽だし覚えてるから道迷わないじゃん
絵も同じイメージじゃん

49 :
何となく思うんだけどさ
これってデッサン要る派と要らない派の絵の好みの問題がスルーされてないか?
だから延々と続く問題になってる気がする

50 :
デッサン必要なのは才能のない人だけだよ。カスが最後の砦として持ち出してくる物。
鳥山明も宮崎駿も井上雄彦も大友克宏もみんなデッサンなどやっていない。
雑魚は黙ってろ!!!!!!!

51 :
デッサンは絵描きなら一度はやっておいた方が良い
物の見方が必要なんだよね
下手くそな奴こそやった方が良い
デッサンしなくても漫画は描けるし上手くなれる
ただ、上手になる為の近道なんだよね

52 :
>>50
つまり、俺らみたいな才能が無い凡人はデッサンしろ、と
おk把握した

53 :
>>50
ホントだ、上手い人ほどデッサンやってないね。
アニメーターの結城信輝も名倉靖博も独学。上手い人はデッサンやらないんだな。

54 :
クロッキーはやってそう

55 :
宮崎駿は高校時代(?)にどっかのアトリエで黙々とデッサンしてたと本で読んだことがある

56 :
才能あるやつがデッサン必要なくても、
才能ない奴は必要だろ。

57 :
やっぱり下手な人ほどデッサンやってるんだなぁ。
有名イラストレーターでもいのまたさんとか小林智美とかみんなデッサンやってないものね。

58 :
プロでも最高レベルの奴を持ち出して自分に当てはめる馬鹿w

59 :
>>57
お前は有名イラストライター並みの腕があるのか、
馬鹿なのか二択だな。

60 :
小林智美さんにはさん付けないのかい

61 :
そもそもここの連中が言うデッサンって何だろう
非常に疑問が大きい
学生時代美術の先生が教えてくれたのは「デッサン」=「素描」
アニメや漫画を描くのに石膏見ながら木炭で質感を只管やってもロスが大きい
「素描」という講義ならアニメーターが描く原画はすべてデッサンのようなもの
今作画監督やキャラデザインやるような人でも動画マン時代は
月に300〜600枚くらい描いてるわけで

62 :
ここの連中はデッサンという言葉の本質がわかってないね。所詮漫画絵だろ(笑

63 :
また美大が出てくるぞw
俺はデッサン、漫画とは別の趣味だな。
無意味ではないのだろうが、デッサンやって売れっ子になりました。
という物ではないな。

64 :
天野義孝が「赤お願い」ってupしてきたらおもろい

65 :
デッサンという言葉の本質がわかってない

66 :
デッサンという言葉の本質(笑)とやらを教えてくれよ。

67 :
デッサンはよく見ることとか?ものの構造を理解することとか?の訓練?
余談だが制服がセーラー服だった人はセーラー服の描き方で分かる
毎日着ていて細部まで構造理解してるからいい感じに描ける
だからデッサンするより男はもっとスカート履くべきと思うし女はネクタイしめろ

68 :
それだけならクロッキーで全部事足りる
クロッキーでもデッサン力はつく
デッサン力をつけるためにデッサンしないと駄目?ってことなら
そんなにデッサンは大事じゃないよね
マンガ絵にそんなに素描力いらないもんね

69 :
クロッキーは瞬発力って感じするから漫画に合っているスキル延ばせそう
でもデッサンとクロッキーは似てるけど違うよ
なんか使う脳みその部分が違う
あと漫画絵描くときも使う脳みそ違う

70 :
>>69
クロッキーは全体的な輪郭、特徴をざっとつかむのに対して
デッサンは細部や面をどんどん追求していくから?

71 :
デッサンで輪郭追ったらアウトなのは習ったけど、
クロッキーは輪郭追うの?

72 :
理解を追ったらアウトというのは「平面的に捉えてはいけない」という
アカデミックな西洋絵画の勉強上での注意点なので
漫画絵の形を捉える勉強なら輪郭を追うのがアウトというわけではないとおも
絵画と漫画絵は全くの別ものだから、一般的な西洋絵画の勉強法に惑わされないようにね

73 :
×理解 ○輪郭 でした

74 :
>>71
どこでそんなデタラメ習ったんだ?

75 :
輪郭線を追ったらもうデッサンでないな。
線画だ。

76 :
そんなことより
自分の中にある絵を描く上での偏見を見つけるべしだよ
上手くなりたいならね
輪郭線の話もそう
線で境界線を描かなきゃいけないっていう偏見があるからじゃん
他人に教えてもらうのが一番手っ取り早いけど
そのくらい自分で考えなきゃいけないことでしょ本来は

77 :
もう、
デッサン=漫画用語(と、リタイヤ組の趣味)
ドローイング=美術用語
として別物かも。

78 :
デッサンの意味がみんな違うから、この話に終わりが来ることは無い。
ウダウダ戯れてるのが楽しいわけだが。

79 :
より多くのファンを集めて支持されれば上手いよ。それだけのこと

80 :
画力アップのために久しぶりにがっつりデッサンをやりたいんだが
学生でもないのに、画塾行くのが恥ずかしくて悩んでる。
都内の画塾事情もわからんし。
とりあえずムサ系列の画塾を見学してきたけどレベルが糞だった。
河合塾とかがいいのかな・・・

81 :
河合塾は美大受験用だからただデッサンやるためなら他がいいと思う。
夜間部なんかは社会人もたまにいるけど、皆大学受験目標だし
都内ならカルチャーと美大予備校の講師って兼業が多い。
カルチャーでも他生徒のレベルが糞だろうと
>>80が上手いなら、ちゃんとそれに合わせて教えてくれるはず

82 :
>>81
教えてくれてありがとう。
ググッてみる。

83 :
しかし、受験生の殺気に塗れながらの勉強もなかなか良いものかと。

84 :
>>83
それはそう思うw
思うけど、受験生にものすごく迷惑だよねw

85 :
最近の美大予備校絵が現代アートしすぎてフイタ

86 :
油科は昔からそーだよ
デザとぽん画が普通に見たまんまかく

87 :
いやいやそんなこと無いw
昔はもっとリアル系スーパーデッサンだったよ油も

88 :
大学の傾向によって違うかな
芸大…個性重視、なんでもあり時代はベンジン使ったりカッターで削ったり、墨使ったりやりたい放題
リアル系は付け焼刃じゃ通用しないから、現役生なんかは個性で一時突破を目指す
多摩美…わりと普通
ムサ美…いちばんアカデミック、素朴
造形…芸大と多摩美の中間
女子美…ムサ美以上に素朴

89 :
女子美はお絵かきクラスでは入れるからなぁ。
たまに何で女子美にいるの? ってすごい人も要るけど。

90 :
附属出身とか

91 :
造形が全入って聞いたがまじか?凄い時代になったもんだな

92 :
今は3美大の時代

93 :
大学の話とか超どうでもいいし

94 :
大学に行かずに専門に逝く奴は負け組
漫画家志望でも普通はグラフィックとかに逝くだろw

95 :
漫画家目指すなら絵の学校なんぞ行く暇あったらネーム考えたほうがええ

96 :
絵が上手いマンガより話が面白いマンガの方がだいぶ上だもんな

97 :
ネームにこだわるなら美大じゃなくて文学部系列
どっちにしても大学に行かない奴は知能が低い脳力低いわけだから
漫画家なんかになれるわけねーだろwwwww

98 :
文学部l系列だって
コイツアホやw

99 :
>>98
大学出てないのかwwww
コイツアホやwwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オススメモノクロレーザー8 カラーもあるよ (237)
マンガ自習室@同人ノウハウ板 (970)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 23 (540)
天下一画闘会 111回戦 (310)
イメージで描く!19枚目 (926)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 23 (540)
--log9.info------------------
【MASTERキートン】マスターキートン CHAPTER:2 (883)
【無印限定】デジモンアドベンチャーpart29 (280)
THEビッグオー Act:40 (727)
ストロバリーパニック104 (291)
花より男子 (405)
カレイドスター すごい ステージ104 (623)
あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ (675)
∀ガンダム Part.4 (515)
金田一少年の事件簿 ファイル11 (716)
【糞】ガンダムSEEDはテラクソ【R】 (838)
★本格推理アニメ アリス探偵局その6★ (600)
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement136 (774)
エルフェンリート 56チョンパ目 (859)
宇宙の騎士テッカマンブレード part20 (447)
攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE205- (986)
バーチャファイター (481)
--log55.com------------------
うどん>>>>>>>>>>>>>そば
【埼玉】秩父地方のそば・うどん 二杯目
わんこそばに挑戦したい!
東北線(宇都宮線)の小山駅のきそば 替玉3玉目!
久兵衛屋手討ちうどん.......
近畿のJRの駅の立ち食いうどん店を語るスレ
【讃岐】めんむす【うどん】
久留米のうどん屋