1read 100read
2012年08月自転車107: ローラー台【固定3本パワマetc】part38 (566)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
白いルイガノ (212)
野宿はどこですれば合法なの?★3 (778)
【完成】芝川サイクリングロードその3【マダー?】 (233)
初めての100km 14チャレンジ目 (496)
【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】 (319)
【秋本番】名古屋のケッタ乗り【本番OK】Part79 (579)
ローラー台【固定3本パワマetc】part38
- 1 :2012/11/04 〜 最終レス :2012/12/02
- 前スレ:ローラー台【固定3本パワマetc】part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345641611/l50
FAQ
Q:パワマって何ですか?
A:パワーマジックまたはコンビのパワーマックスのことで強烈な負荷設定が可能です。
Q:○○社の固定って負荷の強さや音の大きさはどう?
A:同じメーカーでもモデルが違えば負荷装置も違います。モデル名で聞きましょう。
Q:ローラー専用タイヤって必要?
A:コンパウンドの固い減りにくいタイヤ(GP4000s等)を使えば特に必要ないです。
Q:マグ(磁石)負荷とフルード(油圧)負荷はどっちがいいの?
A:マグ負荷は山の登坂抵抗を、フルード負荷は平地の空気抵抗を再現するのに向いています。
(空気抵抗は速度の2乗に比例しますが、登坂では速度が遅いため空気抵抗が小さいから)
・負荷装置が付いていても、強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がたまにいます。
・「ローラーで速度見ても意味ねーよ」という人がいますが、
これはローラーと実走では負荷の大きさが違うからで、ローラー上の速度は相対的な目安にはなります。
・エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすいです。
ローラー台は目的に合わせて選びましょう
3本(負荷なし):ペダリング技術、回転力アップ
固定:有酸素パワー、心肺機能アップ
パワマ:無酸素パワー、筋力アップ
- 2 :
- http://www.worldcycle.co.jp/site/wc-impression.html
ローラー台レビュー
GIANT製品のレビューは無し
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewforum.php?forum=101
各種レビュー
- 3 :
- あらやだ・・・
新スレかしら
- 4 :
- >>2
.netは自板の敵。二度とリンクするな。
- 5 :
- >>4
kwsk
- 6 :
- 元祖サイクルベースは2ch発祥
↓
ドットネットが2chのレビュー内容をパクリ、アフィサイトを創設
↓
現在は2chのレビュー内容は削除されているが、自板の住民は面白くない
- 7 :
- >>6
面白くないを超えて、マジに集客と管理人の自己利益のためだけに
盗用されたんだからレビューした当人は不快極まりない。
2chレビュー削除する日に.net投稿者への弁明のために「2chに圧力を
掛けられた被害者だ」みたいなとんでもないことを言ってるしw
- 8 :
- 2chで良かれと思って上げた個人R画像がエロホンの袋とじになってたレベル
- 9 :
- ほお、そんなことがあったのか
去年から始めたニワカだから全然知らなかった
- 10 :
-
西城秀樹が叫びました↓
- 11 :
- ヤングマン!さあたちあがぁれよ!
- 12 :
- >>9
名無しの看板を下ろさないから関係があるって間違われる
- 13 :
- 前スレの続きだけど、引きこもり云々以前に夜走るリスクは高いからイヤなんだよ。
- 14 :
- じゃあ引きこもってろ としか
- 15 :
- いろいろ準備して走るんなら休日昼に走るわってことなんだが。
- 16 :
- そもそも実走数十分でローラーより高い効果が得られるのかという疑問が
短時間の練習ならそれこそローラーの出番だと思うんだ
- 17 :
- >>13
それそれ!
3本ローラーは後輪の接点が2点だから、でタイヤの減りが早い?って聞いたんだがー
いつの間にか、「引き篭り野郎」扱いになってたwwww
土日はroad出るから、引き篭り野郎じゃないんだけどなー
まぁー暗い路面・夜の無謀運転車両を気にしながら走るなら、
庭で3本を1時間回した方が良いって思うだけだよ
夜road出る人は、気をつけて走ってなー
- 18 :
- ネタじゃなくてマジで聞いたのかよ・・・
低能児乙
- 19 :
- >>17
つまり、やっぱり結果としては「引きこもり」じゃねーかw
- 20 :
- 北海道はそろそろ走り収めなんで三本ローラー買おうと思うんだけど、負荷設定高い機種ってどれですか?
- 21 :
- エリートのヴェロドロームにミノウラの後付け負荷装置。これが最強とのこと。
設置面積が充分にあるならお好きな三本にクライトラーのファンを追加するのもよい。
- 22 :
- >>21
ありがとうございました。
- 23 :
- ローラーで40km/h維持できるようになった
こんどの鈴鹿エンデューロは上位入賞さ
- 24 :
- まじかよ奇遇だな俺もだ
- 25 :
- 俺は50km維持できた
- 26 :
- おれは2km/h維持できるようになった
- 27 :
- おれ、ローラーじゃ全然進めないけど
- 28 :
- 俺はローラーで70kg以下をキープしてる
- 29 :
- >>28
www
- 30 :
- 静音はエリートが一番かな?
- 31 :
- ローラー台でシッティングし続けてるとタマキン全体の感覚がなくなってくるんだけどなんで?
お尻浮かせたりはしてるつもりなんだけど
同じ自転車で外はしってもぜんぜんしびれは来ない
- 32 :
- 外だと動いたり止まったりで多少はケツも動いてるからな
- 33 :
- >>31
クローズドコースで強度上げたまま延々シッティングしてると同じように痛くなってくるので
信号待ちとかの要素が大きい
- 34 :
- >>31
昔チャリ旅行で何日間か一度も止まらず走り続けられる道を走ったけど
息子が常時痺れまくりでヤバかった ローラー台とたぶん同じ感じ
普通の道は信号で止まったり坂でダンシングしたりで
股への負担はだいぶ軽減されてんじゃないかな
- 35 :
- >>34
何日間も一度も止まらないって日本?
ご飯とかおしっことかRとかどうしてたの?
- 36 :
- 実走なら1日走っても平気だけど
ローラーだと20分くらいでRの感覚なくなる
やっぱ信号待ちが凄い効いてるんだろうな
- 37 :
- >>35
オーストラリアのスチュアート・ハイウェイ
飯は自炊でトイレはそこら辺で
- 38 :
- >>37
マジで!おちょくってごめんなさいm(_ _)m
- 39 :
- おちょくってたのかよ!
このやろう!!
- 40 :
- >>39
いや?別に?
- 41 :
- へ〜
- 42 :
- >>31
会陰が圧迫されて血流が減少してるからなるみたい。
俺は5〜10分毎にダンシングっつーか立ち漕ぎ10秒くらいして予防してるよ。
でも立ち漕ぎすると心拍がすぐ上がるんだよな、難しい。
- 43 :
- ローラー用サドルの開発で億の世界に行けるな
- 44 :
- モッズローラー使ってるんだが、いまだに手放しが出来ないorz
俺はそんなにへたくそか(泣)
ちなみに3本ローラー歴半年くらい、さぼり気味で週一、30分くらい
なんかコツある?
- 45 :
- 週5で
- 46 :
- >>44
ビビらない
- 47 :
- 先々月にJSPORTで浅田監督の綺麗なローラー回しに感動して三本買ったんだけど、
俺も両手放しはできない…
- 48 :
- ローラーでの両手はなしって一輪車に乗るイメージかい?
- 49 :
- >>44
サドルを前上がりにする
- 50 :
- >>44
スニーカーで練習すりゃすぐ出来るようになる
俺も似たようなもんだったけど今じゃiPhoneで2chできるぜ
- 51 :
- 三本ローラーに乗り出して二ヶ月弱。32時間ぐらい。
一週間位でやっと片手を離せるようになっていたが、一週間から軽いホイールを使うように
なったらまたフラフラで片手もろくに離せない。
元々リハビリ目的で乗り始めたけど、ケガする前は155rpm迄回せてたのに今は120rpmが
やっとだし、両手放しなんて出来る日が来るんだろうか。
- 52 :
- >>50
フラペだとすごく簡単にできるよね
- 53 :
- 壁とか触ってればハンドルから両手離せるんだけどなあ
何も無い所だと怖くて
- 54 :
- 三本の手放しとダンシングはスニーカーで練習しておくと何かと役に立つぜ
顔の汗拭いたりボトルの水飲んだりが平気になるし股間を休めることも出来る
- 55 :
- 手放しダンシングがまだできないんだよね〜
1秒くらいしかできない...
- 56 :
- 三本て脱輪しても落車まで時間あるしビンディングを外す余裕は十分あるから怖がらなくてもいい
- 57 :
- いや〜、3本で手放しして転ぶ時、前輪がクリッってなって、スコーンと
一瞬で転ぶので、ビンディング外せない無いよ。
- 58 :
- >>57
ああ脱輪するんじゃなくてローラー上で落車ならそうなるよな、今までなったこと無いけど…
- 59 :
- >>31
真ん中穴開きのサドルにすると改善したよ
SELLE SMPの安物
- 60 :
- たった今SELLA ITALIAのSLR GEL FLOWが届いたんで早速試してみよう
- 61 :
- 一時間ほど乗ってみたけど痺れはなくなったけど少しケツが痛いな。
結局は立ち漕ぎをちょこちょこ入れるしか解決策はなさそうだ。
- 62 :
- ミノウラのモッズローラー買おうかと思ってるんだが
鉄筋コンクリートだとやっぱり騒音が厳しいのか?
ベランダでやるって選択肢もあるにはあるんだが...
- 63 :
- モッズは小径でタイヤ抵抗大きいから、そのぶん音も大きいだろうね
ベアリングの評判も過去スレ等に出てるよ
- 64 :
- >>63
モッズじゃ駄目なのか...
静かな3本ローラーが欲しんだけど製品のどこを観て選べばいいの?
- 65 :
- >>64
定番はエリートのアリオン
- 66 :
- 固定で定番は
- 67 :
- エリートかシロモト
- 68 :
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/hebi24_view_word/9715587.html
受刑者が自転車こいで減刑
- 69 :
- >>66
固定はNTTだろJK
- 70 :
- 俺はみかか世代だ
ネットじゃなく通信だ
- 71 :
- 俺は電電公社世代だ!
- 72 :
- 電子手帳どうしが”通信”で驚愕した
- 73 :
- サドルはこんなんどうよ?
http://www.cyclowired.jp/?q=node/26642
- 74 :
- 西内選手って短足だな・・・
- 75 :
- >>73
銅ではないだろう?
- 76 :
- 固定で無難なのはマグテックスツイン
- 77 :
- 固定で脚疲れさせてから3本乗ってペダリング矯正してる。
最初は3本が危ないと思ったけど以外とふらつかない、というよりむしろ安定して驚いた、最初から3本乗るのに比べて。
固定で疲れて余計なチカラが抜けるからなんだろうね。
- 78 :
- まあ矯正とは言われるけど、150Wのエンジンで150W/1h出せばどうしても
早期にペダリングが荒れるわけで、300Wのエンジンで150W/1h出すぶんには
荒れないんだわ。だから矯正つっても最終的には絶対パワーがないと意味が無いでな。
最初から使えば良かったって話も聞かれるけど、そうでもないと思うわけよ
効果のあるなしではなくて、何を持って何がしたいかという…自分でよく分からんようになったわ
- 79 :
- つまりッッ!
圧倒的FTPさえあればッッ!!
ペダリング練習など不要ッッッ!!
- 80 :
- 不要とは言ってないッツ!!
- 81 :
- (゚Д゚;≡;゚д゚)
- 82 :
- >>70
なんか某天才HRギターの貴族を思い出すな
- 83 :
- 戸愚呂弟的な。
- 84 :
- 戸愚呂弟がSSみたいなバイクで乗りつけて
フルフェイスのメット脱いだ時はびっくりした。
頭に合うメットやバイクがあるのかと。
- 85 :
- 固定ローラーを考えてるんだけど
静音性重視ならMINOURA V-270ってやつでおk?
- 86 :
- >>85
半年使ったあたりからローラーからジーーーって異音鳴るようになったよ>うちのV270
別にうるさくはないけどとても不快。以前はしばらく使うとそのうち消えてたけど、今はずっと鳴りっぱな。
やっぱミノウラは三本ローラーでしょ。と言いつつうちの三本はエリートなんだが。
- 87 :
- ミノの愛社精神には頭が下がるな
でも2chなんかチェックしてないで、その時間ベアリングの耐久性でも研究してもらいたい
- 88 :
- >>86
それ蝉入ってるから
- 89 :
- >>86
分解してみたら?マグネットが鉄ゴミ拾ってるんじゃない?
- 90 :
- 鉄ゴミってか内部のネジが緩んでてガラガラ言ってることも多いな、ミノの負荷装置
- 91 :
- ローラー台って結構大雑把な作りだしな。アリマグは設計が適当すぎて
マグのホイールがフレームに思い切り擦ってたのはどうかと思った。
カバーのネジのところにワッシャー入れて干渉を直したけど、アリマグで
ゴリゴリって異音するって人の原因は100%これだろうな。
- 92 :
- アリオンに負荷付けたい
ミノウラの外部負荷装置かファンつける改造した人いるかな
おとなしくマグ買ったほうがいいのか
- 93 :
- >>92
アリオンにクライトラーの扇風機付けてる人はいるな
「KILLER HEADWIND」で検索してみ
- 94 :
- >>93
やっぱしその扇風機が定番か
うちのローラープラフレームのだから付けられるかなーって
まあ、買ったら何とかしてつけるけど
- 95 :
- >>93
ヨバレタ(゚ー ゚ ≡ ゚ ー゚)キガシル
- 96 :
- 固定ローラーで手放しダンシングやってみた
軽くRるw
- 97 :
- >>96
何でそんなことしようと思ったの?
何の役に立つの?
- 98 :
- >>96
手放しダンシングは3本でしょ。
俺は出来ないがw
- 99 :
- 俺は足放しダンシングだったらできる
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ユニクロ】低価格ウェア総合30着目【アルペン】 (963)
1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた18 (478)
荒川サイクリングロード 河口から284km (310)
【国道11号線】香川の自転車乗りのスレ18【シナノ】 (937)
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て17 (387)
◎◎通勤クロスバイク◎◎26輪目 (337)
--log9.info------------------
【ソフトボール】藤本索子5【プレーイングコーチ】 (535)
【なでしこ】 澤穂希 【JAPAN】 (485)
女子レスリング〜北京への道★3 (684)
【ソフトボール】日本女子リーグ・代表総合スレ22 (761)
荒川静香のコメントが不愉快 (670)
荒川静香って将棋の駒みたいな顔してるな (328)
陸上競技総合スレ (277)
卓球日本女子応援スレ2 (543)
【2016年リオデジャネイロ五輪を語るスレ】 (282)
【チキン】上村愛子と安藤美姫は臆病者【根性なし】 (779)
オリンピックなんてサッカーW杯の前座みたいなもんでしょ (312)
【女プルシェンコ】安藤美姫【4回転挑戦します】 (228)
【美人】廣田 遥【トランポリン】 (362)
【柔道】屁のつっぱり 石井慧3 【100キロ超級金】 (811)
猫ひろしがカンボジア代表に選ばれる可能性あるの? (416)
サミシイ・・・ソノ7 (212)
--log55.com------------------
コミケに来て本2,3冊しか買わない人って
コミケに参加する人の年齢層ってどれくらい?
なのははもういいから
夏コミいこうかと・・・
コミケで痴漢扱いにされた
20年後に滅亡しているもの
艦隊これくしょん/艦これオンリー★314
【規制】コミックマーケットをボイコットしませんか
-