1read 100read
2012年08月ボクシング4: 【Nisimura】ヘビー級スレ40【masasi】 (862) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【早く】ローマン・ゴンサレス×井岡一翔【やれ】 (773)
山田武士 その2 (279)
【六島ジム】ケンドウナガサキ【トレーナー】 (475)
【前進】角海老宝石ジム【飛躍】 (502)
亀さんとパッキャオてどっちが強いの?5 (947)
ボクシング用品総合スレ part6 (403)

【Nisimura】ヘビー級スレ40【masasi】


1 :2012/07/30 〜 最終レス :2012/12/03
前スレ 【Heavy】ヘビー級スレ39【Super Heavy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1341928629/

2 :
おい!
タイソンが史上最強だからって
乱立てするなよボケ!
まぁ比較対象が最強のタイソンしかいないから
仕方ないか

3 :
西村オタがたてたのかよ

4 :
age

5 :
a

6 :
a

7 :
あっちのヘビー級スレは西村荒らしが暴れてるし、しばらくこっちのスレ使おう

8 :
このスレはスレタイに問題がある

9 :
団体分裂みたいなものかw

10 :
タイチョン信者だろ荒らしてんの
全部自演だよ

11 :
ボウ×ルイスは序盤ルイスも利かされて紙一重の勝負に見えるが
なぜかボウが逃げまくって完敗したような話が出回っていて昔は俺もそれを信じてた。
今はyoutubeですぐにそういう主観丸出しの記事はバレてしまう。


12 :
もうこのスレ使っとこうぜ

13 :
京太郎とタイソンの一戦が見たいな

14 :
同意

15 :
ロンドンのヘビー級(Sが付かない方)見たんだが、期待できる
選手はいなさそうだった。
イタリアの選手なんぞ大ぶりフックにクリンチばっか、相手の長身
選手もなぜかクリンチに付き合う糞試合。
もう一方の準決勝も双方ともスピードもないし切れもなし。パンチはあるかも
しれんが当たるようなパンチを打てない。
ヘビー級暗黒時代はまだまだ続くと確信した。アマが糞だとプロも期待
できないよな。結局は数年後に彼らがプロに来るわけだし


16 :
イタリアのは91以下だしヘビーじゃなくつまらんクルーザー級で熱いブルファイターとして活躍してくれれば十分だよ
スーパーヘビーのジョシュアはウラジとほぼ同じ体格でバランスも良いからプロ来て欲しい。シドニーの金メダリストみたいにならなきゃいいが

17 :
>>15
アマ・ヘビー=プロ・クルーザー
アマ・スーパーヘビー=プロ・ヘビー
>>イタリアの選手なんぞ大ぶりフックにクリンチばっか
それってクレメンテ・ルッソのことだろ。
ワイルダーは4年前、その男に負けて銅メダル。
大ぶりフックのイタリア人×デオンテイ・ワイルダー
http://www.lastampa.it/multimedia/pechino2008/11732_album/01.jpg
http://www4.pictures.gi.zimbio.com/Clemente+Russo+Deontay+Wilder+Olympics+Day+fh37UM-XVT-l.jpg
http://www.repubblica.it/2008/08/olimpiadi/gallerie/pugilato-pugilato/impresa-russo/afp137252012208105609_big.jpg

18 :
>>16
ジョシュアに僅差で負けたが個人的にはディチコの方が期待できる
と思った
足が速いしジョシュア程マッチョじゃなくまだでかくなれる余地もあるし
プロにきて成長すればビタリをさらにバージョンアップしたような
選手になれるかも

19 :
メジドフは残念だった
明らかに勝ってたと思ったらカンマレリの勝ちだった
なんでイタリア人がイギリスでラッキー判定貰ったのかしらんが
ジョシュアとすれば世界選手権のリベンジは果たせなくなったな

20 :
軽量級は日本人が活躍して五輪でもメダルを獲ってるが、やはり重量級はアジア人種では無理か

21 :
>>20 そりゃそうだろ

22 :
てかオリンピックてスーパーヘビー級なくなったん?

23 :
意味不明
あるからカンマレリとかジョシュアとか話が出てるんじゃねえか

24 :
イタリアなんてボクシングドマイナー国の奴が2連覇かよスーパーヘビーはw
体格さえ有ればスーパーヘビーでメダル取るのって軽量級より楽そうだな。

25 :
今日、まだ結果も出ていない試合をしたり顔で皮肉る人を見た

26 :
>>24
あまりに頭が悪い米すぎてツッコむ気にすらならん
なんなんだこのありえんレベルの馬鹿は・・・

27 :
そろそろかな

28 :
>>20
村田がミドル級で金メダル取ったのに何言ってんだよ

29 :
>>28
今回はともかく、アマでは80年代から韓国、タイ、最近では
中国といったアジア勢が、プロではほとんど通じない中量級から
重量級で定期的に五輪や世界選手権でメダルを獲ってるんね。

30 :
>>24
どマイナー国というほどひどくはなかろう
欧州の中では人気ある方だと思うぞ

31 :
ジョシュア勝ったね!
よかった

32 :
ジョシュアって全試合ギリギリの綱渡りだったなw
正直カンマレリにクソ判定で負けにされたメジドフ、
そのメジドフを押し込むシーンもあったオマロフの方が
プロにきたら強そう

33 :
ジョシュアはオリンピックがロンドンじゃなかったらメダル取れてないぞあれw

34 :
黒人が勝った
これでヘビー級は救われる
プロ入りしてさっさと雑魚白人を倒して世界チャンピオンになることだな
ヘビー級に黒人ボクサーがどんどん出てきて、世界ランカーが全員黒人の本来の姿に戻らないとな

35 :
>>33
初戦は負け
ディチコ戦も微妙
カンマレリ戦もスコアはイーブン
そもそもカンマレリ自体ラッキーで決勝に行ったような感じだし
ハリソンコース濃厚だな

36 :
ってかなんで18-18でジョシュアの勝ちなん?
基準は何?

37 :
メジドフ>オマロフ>ジョシュアって感じだったわ

38 :
点数が同じ場合は、ジャッジ三人がボタンを押した回数で勝敗が決まる。

39 :
確かに重量級は他競技の落ちこぼれみたいな奴ばかりだが
それ以下の階級は落ちこぼれにすらなれない奴らだよ。
落ちこぼれどころか門前払いの連中。ボクシング以外のスポーツは無理っていうなw

40 :
>>39 ボクシングより柔道や相撲の方がそうだろ 
レスラーのフィジカルはガチ 特に軽量級レスラーの身体能力は半端じゃない
特に体のバネがレスラーは逸脱している
だから身体能力は同体重の場合
レスラー>>>ボクサー>柔道家>>相撲取り

41 :
ジョシュアが怪しい判定で勝ったキューバのサボンって、
フェリックス・サボンと関係あんのか?

42 :
>>38
なるほど

43 :
タイソンと京太郎の試合が観たいな

44 :
タイソンは引退してるだろが

45 :
ビタリってさ、キック時代にISKAのタイトル取ってるけどさ…ペレリードに失神負けしてるのは恥ずかしくね?まぁ、ボクシングでやったら負けることはないだろうけど


46 :
ペレはサッカーの神様だから
キックで負けるのは恥ずかしくない

47 :
↑つまんねえんだよ

48 :
どっちかっていうと絶対王者シュルトが柳沢に秒殺負けした方がはずかしい

49 :
レバノン共和国のマヌエル・チャーが歴史を変える

50 :
ヨハン・デュプラスって強いのか?戦績だけみると強豪だが

51 :
>>49
あいつはもうドイツ国籍獲得しただろ

52 :
レバノン→シリア→ドイツ
チャーはコロコロ変える

53 :
国厨の予言は、全て逆の結果になっている
つまりビタリの防衛成功

54 :
今回は違うよ。
ビタリ引退試合、政界進出宣言、ロシアでの初試合…
レバノン初の世界チャンピオン誕生するよ

55 :
>>54
理屈がわからなんな
それに引退試合と決まった訳じゃない

56 :
ビタリが引退と言ってるんだが

57 :
WBCの空白はどうなるの?

58 :
来年の3月にヘイとやる話が出てるんだけど

59 :
ヘイとやるのはリップサービスです

60 :
ワルーエフとか居たけど、あいつは今どうしてるの?

61 :
ワルーエフはロシアで内閣総理大臣してる

62 :
ルイスは今どうしてるの?

63 :
解説者だろ
ロンドン五輪で地元の英雄ということもあり
ボクシングの解説やってた

64 :
ルイスが英雄ってのは無いだろー

65 :
ルイスは英国ではコマンダー。
英国においてコマンダーの称号を得ているスポーツ選手は稀。
無論ベッカムも階級ではルイスより下

66 :
いや ルイスを知ってる奴なんてもう誰もいないから

67 :
ルイスはかなり衰えていたけれど、最後はビタリにパワーで競り勝っていたからね。
出鼻に強打を喰らったけれど、持ちこたえた。
強かったよ。

68 :
ウラジ次負けるかもな…

69 :
ルイスなんてガチステなんだから、持ちこたえるに決まってるだろ!アホか!w
ていうかルイスの実況どもりまくりで何言ってるかわからんから実況外されたはずだが、引退してからどもり治ったんかな?

70 :
これマジでウラジやばいぞ…負ける
MARIUSZ WACH vs TYE FIELDS
http://www.youtube.com/watch?v=0IVM-1G-PtI

71 :
これマジでウラジやばいぞ…負ける
MONTE BARRETT vs TYE FIELDS
http://www.youtube.com/watch?v=1HubYxbbswc
あれっ・・・・
MONTE BARRETT vs ウラジ
http://www.youtube.com/watch?v=ymOzDPHsFNg

72 :
プレフ勝てるかな

73 :
アダメク来週試合

74 :
シリア国籍レバノン生まれの怪物マヌエル・チャー

75 :
ワイルダーいよいよ最強の相手と対戦

76 :
アダメク明日試合

77 :
チャーかわいそうだな〜明らかな政治的ストップ

ビタリもレノルイに政治的ストップくらったから、気持ち分かったんだろな。

78 :
政治的ストップも何も一方的な公開処刑状態だったじゃんw

79 :
レバノンが滅多打ちをしていた所にレフリーのドクターチェック。
普通はビタリが攻めていたらドクターチェックする場面なのに、レバノンが滅多打ちを仕掛け始めた瞬間だった。
明らかな政治力!

80 :
ビタリ卑怯すぎ
判定は一方的にチャーの勝ちだった
ラッキーパンチでカットさせて勝ち逃げ

81 :
あのままほっといたらビタリは失神KOしてた

82 :
でも実際ストップされる前はビタリ良いワンツー貰ってたよな

83 :
だからこそもう少し見たかった

84 :
寝過ごして今起きたら、もう中継終わっていたで御座る

85 :
の巻

86 :
マクラインは空気読んだな

87 :
昔強かった選手が嫌倒れで若手に倒される姿ほど悲しい物はない。


88 :
アダメクまさかのKO勝ちw

89 :
>>88
マジで?

90 :
アダメクも一皮剥けたな

91 :
日本から世界ヘビー級ランカーを

92 :
オドラニエル・ソリスが10月12日にスペインで、ノルウェーの怪物Leif Larsenと対戦!

93 :
元WBO王者のコーリー・サンダースが強盗に殺されたらしい

94 :
家族の誕生日を祝いにレストランへ行って、そこで強盗に遭い複数発撃ち込まれたと…
南アフリカは本当に物騒だわ
ウラジ戦は本当に凄かったなぁ
ご冥福を…

95 :
タイソン・フューリーvsデニス・ボイツォフ
マイク・ペレスvsルスラン・チャガエフ決定
ウラジvsポベトキンの指名試合内定
年末からははいろいろ動き出しそうだな

96 :
ペレスみたいなのがファイタースタイルのままチャンプになれば時代が変わるんだけどな

97 :
二十歳くらいまでライトヘビーだっただけあって小刻みな動きは速いな、腹がちょっと緩いけど。
95キロくらいが一番動けるんだろうが力負けするだろうしなあ

98 :
ウラジVSポベトキンの指名試合内定ってWBAのか?
IBFの指名試合でクリチコから逃げ続けた
ヘタレのポテトキンがやるとは思えんな

99 :
最近ビックファイトはドイツばっかだけど
なんでヨーロッパでボクシングは大して人気ないのにドイツはあるの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【全盛期】日本人史上最強のボクサー4 (648)
【キタロー】ヘビー級ボクサー 京太郎【キョタロー】 (324)
【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】 (202)
クバの化身 (670)
【人間の】亀田興毅【クズ】 (638)
亀さんとパッキャオてどっちが強いの?5 (947)
--log9.info------------------
【愛美】エディの捜索願62回目【行方不明】 (889)
【長距離】ブルベ総合その14【回収梨】 (658)
【自転車】宮崎の自転車事情4 (385)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (709)
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART5★★★ (771)
【違法?】ヘッドライトを点滅させてる人【合法?】 (319)
Wilier ウィリエール part8 (773)
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part74 (419)
【梅雨明け】宮城の自転車乗り17【するの?】 (779)
【金沢市】石川県の自転車乗りPart12【加賀能登】 (209)
Y'sRoad ワイズロード 3【日本最大雰囲気スポバ店】 (510)
古いMTB乗ってる人 23人目 (444)
[DOPPEL] ドッペルギャンガー84 [GANGER] (231)
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 83 ★ (409)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待46 (498)
登れ天下の険☆箱根ヒルクライム8曲がり目 (609)
--log55.com------------------
【読売世論調査】政党支持率、自民党37%(±0)・立憲民主党7%(-3)・国民民主党2%
【提言】経団連「AppleやGoogleがビッグデータ使って急成長してるから日本もデジタル省創設してください」★5
【社会】FFT黒本「小数点以下の確率で盗める」スクエニ社員「資料に嘘を混ぜ出版社に渡した。検証すればすぐ分かったこと」★2
【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★9
【茨城】海岸でバーベキュー ハマグリを採るために男性2人が素もぐり 1人死亡(48歳)1人不明(55歳)/大洗町
【東京】鳩山由紀夫「赤坂を歩いてたらルーピーと叫ばれた。以前はショック受けたが最近は可哀想に思う。彼らに真の友愛を伝えたい」★4
【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★31
【USA】イーロン・マスク氏の地下トンネル交通網、乗車料金は1ドル