1read 100read
2012年08月車82: 【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH53 【ハロゲン】 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何ですり抜けを禁止にしないの? Part.2 (819)
【若葉】運転初心者のためのスレPart91【黄|緑】 (595)
ディーゼルエンジン    39 (614)
★プリウスのドアロック簡単に開きマフ@チャンゲ国沢485★ (991)
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part16【2府4県】 (749)
これから出てくる国産スポーツカーに期待すること (909)

【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH53 【ハロゲン】


1 :2012/05/09 〜 最終レス :2012/12/02
・前スレ
【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH52 【ハロゲン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1326846303/
・関連スレ
【フォグ】補助灯総合スレッド 7灯目【スポトット】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283797461/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1326846303/

2 :
各種メーカーへのリンク
ttp://bulb2ch.bufsiz.jp/link.htm
リレーハーネス
サンヨーテクニカ
GT-5000Bシリーズ
不具合対策品 TDA-001、TDA-004
ttp://www.sanyotecnica.com/products/halogen/
ボッシュ
システムハーネス BSH-1HL
同時点灯解除キット BSH-4HL
ttp://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=LampHarness
IPF
リレー・ハーネス コンプリートキット H4バルブ専用 WH-2
補正ユニット WA-1
ttp://www.ipf.co.jp/IPF2007/catalog/wiring.html
FET CAZ 強化リレーハーネスキット
TYPE−1 ヘッドランプ ロービームキット 12V(ボルト) ※H4用
TYPE−4 補助ランプ キット 12V(ボルト) ※H1、H7などシングル用
ttp://www.fet-japan.co.jp/catz/support/repairparts/repairparts-d09.html

3 :
▽HIDバルブネタはこちらへ誘導↓
【中国】激安海外製HID 13灯目【韓国】※実質15灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323664857/
純正HID〜社外HID☆DIY質問、語り合いスレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317112777/
【キセノン】後付HID Part44【国産専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1318130005/

4 :
【明るさランク】
1 競技車用ハイワッテージ90W以上+リレーハーネス(樹脂レンズ不可)
-------------------------------------------------------------------------------------
↓80Wハイワッテージ
2 RAYBRIG サーキットクリア(85/80W) (LoはIPFと明るさ同等らしいが、こちらはHiも明るい)
3 IPF Xシリーズ クリア各種(どれも60/80Wで明るさ同等)
4 クリアトレーサー、レミックス製クリア、ワカジ製クリア(60/80Wで明るさ同等で安い)
-------------------------------------------------------------------------------------
↓60/55W
5 RAYBRIG レーシングクリア、GIGALUX プレミアムクリアBT406、
6 PHILIPS ヴィジョンプラス、IRハロゲンクリア
7 その他高効率クリア各種
8 純正
-------------------------------------------------------------------------------------
↓60/55W イエローバルブ
8 PIAA プラズマイオンイエロー
9 ライジングイエロー
10 ディープイエロー
-------------------------------------------------------------------------------------
↓ファッション
青バルブは4000Kで10%ダウン、4500Kで20%ダウン、5000Kで40%ダウン、5500Kで60%ダウン
-------------------------------------------------------------------------------------
各バルブの特性
ttp://www.jdm-option.com/archives/opchan/06_09/ipf_superlowbeam.html

5 :

ヘッドライト早期点灯のススメ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324540016/
眩しいライトやフォグランプについて語るスレ♪2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1306308832/
ヘッドライトスモールでフォグつけてるやつ 4人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1315144023/

6 :
>>1

BOSCHのハーネスの新品は手に入らないらしい。

7 :
1乙
俺も純正クリアだいぶ使ってるし交換してみるか

8 :
規制かかってスレ立てできんかった。
>>1さん乙。

9 :
>>1
乙であります
テンプレは改訂が必要だな

10 :
>>1

11 :
ミラリードの白い彗星ってどう?
店頭にレイブリック、ギガルクスと共に点灯ディスプレイがあったんだけど
(比較用純正もあった)
その中では1番純正色に近いと思ったんだけど
店が明るいから、純正よりは明るいのわかったんだけど
肝心の3つ比べての明るさがイマイチ良くわからんかったんだよね

12 :
>>11
「だけど」が多い!w

13 :
DAKEDO

14 :
純正色高効率ハロゲンヘッド
4000Kの白LEDポジション
イエローハロゲンフォグ
俺、結構この組合せ好きなんだけどあんまりやってるの見ないんだよな
こんなヤツっている?

15 :
>>14
わかる
しかしLEDポジションで4000Kってのは見かけないな
たいてい売ってるのは5000K〜7000K

16 :
>>15
http://www.autobacs.com/shop/g/g8727900384697/
自動後退のHPで悪いが、あるよ
純正色ハロゲンに4500K超えのLED付けると青っぽく見えるんだよね

17 :
キセノンって言えばHIDだと勘違いしまくってるヤツが多いけど
ハロゲンのキセノンバルブってどう?
やっぱちょっと明るい?

18 :
>>17
あんたばかぁ?
キセノンはHIDのことだよ
【キセノン】後付HID Part45【国産専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334332965/

19 :
>>18
あんたばかぁ?
キセノン封入の電球なんて普通にあるのだが

20 :
>>17
お前はまずハロゲンという言葉を調べて出直せ
>>18
ばかはお前だ

21 :
>>17
キセノンガスを封入って奴の事?

22 :
ハロゲンバルブ、HID、LED、以上3点の違いを30字以内で簡素に述べよ。

23 :
目に優しいはろげんばらーんsdんぎhしおsんrsbにおsヴぃsvrにそひvrhslvrcsvrひhshzrv

24 :
電球放電灯発光半導体

25 :
IPFのWF−4の点灯パターンって、Hi/Lo?
それとも、Hi+Lo/Lo?

26 :
もうじき梅雨の豪雨だな

27 :
ハゲロンいいね

28 :
明るいHB3ってどれかな
生産中止となった東芝のHIR位?

29 :
>>28
HB3ベースのHIRはまだ流通在庫があるよ
通販でも買える

30 :
>>29
某ショップで在庫処分品が格安で売られるのを
密かに待ってるけどなかなか出て来ませんね
それまでCATZを使っていよう

31 :
100/90wをリレーと共に付けてみた
メチャクチャ明るいな
しかし問題発生
カットラインの先がものすごく暗く感じる
以前ならLOで走れてた道もHIにしないと見えない気がする
もちろん光軸は車屋で調整済み
明るすぎるのもどうかと思った

32 :
>>31
それなら、戻せばいいだろ。

33 :
そろそろ沸くど!

34 :
スゲーどうでもいいことなんだけどさ・・・
光軸テスターでH4のレークリとイエローバルブの光度を測定してみた。
レークリは11900cdあったけどイエローバルブは7900cdしかなかったよ。
イエローって見易い気がしてそれなりに使えるバルブかと思ってたけど、
純粋に明るさだけで考えるとレークリの6割チョットの明るさしかないんだね。
まぁイエローのはドンキとかで千円以下で売ってるやつだったけども。
ちなみに両方とも下向きでの測定。あと、光軸の違いは特になかった。
今度はレークリと純正バルブで光度の違いを調べてみようと思う。

35 :
>>34
ナイス情報!

36 :
>>34
>今度はレークリと純正バルブで光度の違いを調べてみようと思う。
これは当スレが求め続けていたものだ。+(0゚・∀・) +

37 :
>>36
そうなの?
とりあえず純正バルブって言っても10年以上前の車の物だよw
確か家で乗ってた99年式の車から外して放置してたやつだった気がする。
なのであんまり当てにならない可能性はあるかも?
本当ならもっと色々なバルブを測定してみたいんだけどね・・・
手持ちがレークリとイエローと純正しかないから無理なんだよなぁ。
4500kとか5000kの青白バルブがどの程度の光度なのか気になるところだが、
さすがに千円以下の安物を買うにしても使わない物に金をかけるのはねぇ。
とりあえず仕事が暇なときにでもテスターに通してみることにするよ。

38 :
さぁ、皆で>>37に家に転がってるバルブを送ろうじゃないか

39 :
ナイトパワープラスとパワー2ナイトを比べてみたい。

40 :
>>34
どうやって測定してる?
11900cdって車検通らない値。
ノーマルバルブで30000cd以上出るのは当たり前。

41 :
ちなみにx-treme vision
cibie丸目で42000cd。

42 :
>>34
イエローはHIDじゃないと暗いんだよ
イエローHIDならノーマルハロゲンの2倍以上の明るさはあるよ

43 :
>>40
ハイじゃなくてローでの値だと思うが
それだったら車検OKになるよ

44 :
>>40
最初は走行用で光軸調整をして光度も見てたんだけど、
走行用なんて普段使わないと思ってすれ違い用で光度を測定した。
こっちはバルブ同士の光度の違いだけ見れればいいやと思ったから、
テスターをすれ違い用にしてライトもすれ違い用にしただけ。
うちは普段走行用で光軸やってるから、
イマイチすれ違い用は慣れてないんだよね。
確かすれ違い用ってうまいことやらないと光度上がらないんでしょ?
とりあえず次からは走行用で測るかちゃんと合わせてすれ違いで測ってみるよ。

45 :
H8でそれなりに明るいバルブないでしょうか?
サークリのような自然な色で。

46 :
ここの刷れ的には、違うもしれないが
ハイワッテージバルブ4300kにLEDのポジションランプ4200kを付けたら
意外に色味がマッチして良かったので記念パピコ。

47 :
ハロゲンの4300って無茶苦茶暗くないか?

48 :
4300kって明るさじゃなくて色合いだと聞いた。
4000kと5000kだと4000kのほうが夜道の視認性はいいし、雨の日も見やすい。
じゃなぜ5000kのほうが売れてるの?見た目重視、ファッションだけですとのこと。

49 :
>>47
俺は2800kなんだけど、お前のより明るいよ。

50 :
>>48
ハロゲンの場合は色温度が上がれば暗くなるで合ってるよ
HIDの場合は青いコーティングは30000kからだから4300kも5000kも大差ないけど
ハロゲンは純正よりちょっとでもケルビンが上がれば青いコーティングだから
ハロゲンの5000kはHIDの30000k並みに見づらいよ

51 :
正しくは、3200k(60wハロゲンの場合)をピークに、そこから高くなっても低くなっても暗くなる。
あと、メーカーによってk値の基準が違うので、
C社の4100kより、R社の4500kの方が明るい/電球色に近いということもある。

52 :
てs

53 :
ポジション球でH6Wなんだけどフィリップスのブルーヴィジョン以外で
色温度4000K位で安価な物って無いですか?

54 :
補修

55 :
ハイワッテージバルブに一昔前にあった黄色のバルブカバーつけたら発熱量的に厳しいですかね?
ワット数の高いイエローバルブってほとんど出てこないですね

56 :
アンコールワットですな

57 :
飲んでるの?

58 :
test

59 :
クリアマンセーなおまいらが許せる着色バルブの限界は?
おいらはPIAAのクリアホワイトX。
これくらいならまだ使える。

60 :
クリアマンセーだから着色は認めん!

61 :
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/003/110/679/3110679/p1.jpg
これくらいの色ならまだ使える

62 :
KOITOも高効率クリア出してくれんかな

63 :
>>62
出してるじゃん

64 :
aaa

65 :
エアァ

66 :
bosch\(^o^)/age

67 :
ヨーロッパ系のライトはいいですね。
やっぱりアウトバーンを夜間ぶち飛ばすには、明るいライトがないと困るからそれなりに進化してるんでしょうか?

68 :
いくら明るくても夜の高速で140キロ以上出す気にならないな。広い車線と慣れれば大丈夫なのか?

69 :
NARVA100W順調。やっぱホンマモンのハイワッテージが一番コスパ高いわ

70 :
>>69
オオルリ?

71 :
オオルリだけど、実はなんかヤヴァい?

72 :
>>71
実はオレもオオルリw
あそこいいよね
今時信頼できるリアルハイワッテージ売ってるから
あっ
工作員じゃないよ

73 :
ルリルリって戦艦にでも乗るのか?

74 :
ちっちゃくないよ!

75 :
ルリルリといえば永田ルリ子だろう(´・ω・`)

76 :
上海帰りのルリ

77 :
何でこうなった?

78 :
>>69
>>72
今売り切れてるけど、やっぱ130/100W買うのがベスト?
あと、寿命はどのくらいもつん?

79 :
>>78
100/90wでも十分明るいよ

80 :
一般に80が売られているから、ある程度の大きさの灯体あれば100/90は
大丈夫だと思うけど、130/100 はさすがに発熱が怖い。つか、売り切れてるか?

81 :
>>79-80
二人ともサンクス
先先代カローラだから灯体はでかいんでおkです
必要十分らしいし100/90Wにしておこうかしら(若干後ろ髪引かれるけどwww)
130/100Wは入荷未定ってなってるよ

82 :
>>81
言わずもがなだが
リレーハーネスをお忘れなく

83 :
100W以上のハロゲンと普通のHIDってどっちがあかるい?

84 :
H4リレーハーネス新品手に入れ辛いから
自作したいが構造がよくわからん

85 :
>>84
IPFのはまだ普通に買える
自作はggrばいくらでも結線図は出てくる
車体側コネクターを先端(バルブと接する側)から見た場合
 L
H C
L=Low
H=High
C=共通
L-CにLow側リレーの励磁コイル、L-HにHigh側リレーの励磁励磁コイルが接続されている
各々の接点がバッテリーとバルブに接続される
結線そのものは簡単
いずれにせよトヨタ系に多かったLow側フィラメントのマイナス側からハイビームインジケーターを引っ張っている場合は同時点灯防止回路が必要になる

86 :
>>84
http://2ch-ita.net/upfiles/file3254.png
配線の色は、エーモン製のリレーに合わせてあります。
汎用リレーの場合は、
赤:30
黄:87
青:85
黒:86

87 :
同時点灯防止回路
http://2ch-ita.net/upfiles/file3255.png
車種によっては、黄色の配線は不要。

88 :
>>87
それだと車によるけどロー点灯状態でパッシングすると車体のヘッドランプヒューズが切れる
断続的なパッシングだと高確率
必要ないなら黄色は外す
黄色が必要なら3〜5Ω位のメタルクラッド抵抗かセメント抵抗を噛ます
その場合はa接点のみのリレーで事足りる

89 :
リレーの件参考に致しまする

90 :
RGのパワービームとフィリップスのエクストリームヴィジョンが気になる。

91 :
ギガルクスのプレミアムクリアの暗い方(BT400って型番)が三年使ったら切れたんで
レークリ入れたんだが、どう考えても暗くなったような気がする・・・
照射範囲が無駄に広すぎて、見たい部分に光が集中しなくなったというか、そんな感じ。
ディーラーで光軸も合わせたんだけど、なんか微妙感ただよう交換ですた。

92 :
>>91
バルブの寿命は当たり外れ多いよね
9006Jというバルブで加工とか面倒くさいから、ずっと
PIAA使っているけど今使っているエクストリームホワイトは
八年目突入 その前は同じくPIAAのクリアだったがこれは
半年持たなかった


93 :
「○○w相当」死亡かもwwwwww
【社会】 LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339749586/

94 :
>>93
そんな表記は日本くらいだからな

95 :
バツグンの明るさ「感」

96 :
セガサターンを思い出した

97 :
x-treme visonって、ホントに明るいの?
PIAAとかの青いバルブの方がファッション性もあっていいかな?

98 :
ファッション性とやらで白くしたいなら素直にHID買いな
ハロゲンの6000Kとか雨の日殆ど見えないから
HIDなら光量の多さで6000K位までならなんとかカバーできる

99 :
後付けHIDとかやめてくれ
眩しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サークリ】 車用ハロゲンバルブ統合スレH53 【ハロゲン】 (921)
【カロッツェリア】サイバーナビ Part87【Pioneer】 (798)
【中国】激安海外製HID 19灯目【超PIAA?】 (399)
プレクサス plexus Part7 (961)
ダメな修理工場・整備士 13件目 (311)
電気自動車総合スレ その 28 (795)
--log9.info------------------
▼緑▼ルパン三世 その28▼1st▼ (400)
花の子ルンルン その2 (319)
【牛肉一筋】キン肉マン10【三百年】 (450)
うっすらぱー!【魔法の妖精ペルシャ】ですの! (627)
機甲創世記モスピーダ『GENESIS CLIMBER MOSPEADA』 (836)
【燃える空】エイトマン02【燃える心】 (475)
【海底油田を】チャージマン研!46【爆破46!】 (550)
魔法のアイドルパステルユーミについて語ろう (921)
ゲッターロボを語るスレ6 (422)
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart31 (396)
闘将!!拉麺男(ビクトリーラーメンマン) (789)
【フラダンスの】元祖天才バカボンを語らう【犬】 (371)
アタックNo.1 第5セット (568)
海のトリトン Part5 (948)
【TV版】六神合体ゴッドマーズ PART 10【映画版】 (400)
メイプルタウン物語&パームタウン編 Part2 (342)
--log55.com------------------
「ステーションメモリーズ!」駅メモでんこを性的な目で見つめるスレ GradeUp.36
【ファンキル】ファントムオブキル421【4周年 新章()糞運営】
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 928週目
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 929週目
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 930週目
テイルズ オブ アスタリアpart432【Klab】
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 940週目
GOD EATER ONLINE:ゴッドイーターオンライン 26喰目