1read 100read
2012年08月家庭用ゲーム105: 【PS3】STARHAWK★スターホーク31棟目【スホ】 (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】PlayStation Home 371号室 (225)
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.143▲ (327)
スホもウォーホークも】PS3 WARHAWK 133戦目【dウホj (433)
ドラゴンズドグマ ウルドラ報告スレ 53代目 (953)
【Wii】オプーナ 総合スレ Part3 (837)
ドラゴンズドグマ次回作要望スレ (906)

【PS3】STARHAWK★スターホーク31棟目【スホ】


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2012/12/04
■タイトル:STARHAWK(スターホーク)
■メーカー:SCEA / LightBox Interactive / SCE Santa Monica Studio
■ジャンル:アクションシューティング
■発売日:2012年5月10日
■価格:5980円(初回特典:プロダクトコード)
■HDD必要容量:2561MB以上
■プレイ人数:ストーリーモード1人 Co-op画面分割で2人 / OnLINE 2〜32人
■クラン用ロビー&トーナメント開催予定
・日本公式 http://www.jp.playstation.com/scej/title/starhawk/
・米公式 http://starhawkthegame.com/index/
・プレコミュSTARHAWK公式グループ(オフィシャルSTARHAWKer)
 https://commu.jp.playstation.com/group/profile?gid=878
・ディラン・ジョーブ監督twitter https://twitter.com/#!/DylanJobe
・Facebook http://www.facebook.com/StarhawkTheGame
※次スレは>>950が立てる
 立てられない時はアンカー指定
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1345211518/

2 :
攻略wiki
http://alphawiki.net/starhawk/
http://w.livedoor.jp/ps3_starhawk/
(前スレのプロスペクターの要点は反映済み)
各マップアイテムまとめ
http://starhawk.sonnabakana.com/
2chクラン交流場所(クランネタはここで。仲良く使ってね)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10769/
クラン募集2chスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1336842581/
戦術、戦略、戦法議論2chスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1336870948/
クランの紹介&メンバー募集&クラン戦申し込み等 外部掲示板
http://starhawk.web.fc2.com/

3 :
>>1スレたて乙。
てか、PSNの説明文でも接近戦可能なポッドランチャーって
書いてんじゃねーよ公式は…wポッドランチャーどんだけ高性能なんだよ

4 :
>>1乙【r】
熊のない生活に慣れすぎたのと鷹が便利すぎて熊買ったのに一度も使ってないわw

5 :
グリズリーって今のところエンジン改造一択かな
武器改造とかエンジン改造とか効果あるのだろうか

6 :
間違えた
フィールドメカニックな

7 :
熊レーザーの対乗物照準補正すさまじすぎるだろw
豆粒みたいなバイクに適当に合わせて連打するだけで簡単に堕ちるじゃねーかw
熊無しでも何とかなるしーって思ってたけど、まともに体験したらもう手放せねーww
>>5
俺はフィールドメカニック一択。死ななくてもグレや敵熊とぶつかるとダメージ蓄積バカにならないからね

8 :
火を吹いたら乗り換えてるな。3つで建てられるし
スキルは武器改造だと4発から6発に上がる。かなり有用。
エンジン改造の効果は恐らく2〜3割程度。格闘後の硬直は変わらず。
ラウンド間の結果表示画面で抜けても途中抜けペナルティを課せられてる気がするんだけど気のせいかしら
高スコア出してるのにガンガンランクが下がって気楽な無印状態

9 :
>>8
じゃあいつ抜ければいいんだよwww
おれはリフトエコノミーで乗り回す

10 :
DLC全部買ったった
DLなう

11 :
このゲーム発売前に公式で追加マップ無料って言ってなかったか?
金とるんかいな

12 :
それはアプデのやつじゃない?
DLCのはプロスペ専用だし

13 :
俺もすでに持っている絶望の淵以外は全部買った
解除キーだけのやつはもっと安くてもいいような気もする
>>7
適当に撃ってても飛んでる鷹に当たるからな

14 :
高Lvも軒並みランク下がりまくっててワロタw俺も銀丸とか記憶に無いww
開幕ローディング地獄からのエラー切断がまたアホみたいに発生してるんだが、
これペナルティ処理されてるのかな
開始5分以内なら無問題らしいが糞開発を信じる気になれん

15 :
ウホの時も発売半年後の盛り上がりってこんなもんだったの?

16 :
まさか。
けっこうワイワイしてたよ。

17 :
>>1 ビルダー+1

18 :
>>1
クマーそんなに強いのか
編集終わったら使ってみるか

19 :
今日から復帰するわ
多分糞下手だけどお前らよろしく

20 :
ウホはPS3の時期的にライバルが少なかったの大きかったと思う。
とはいえスホが十分に面白いゲームならば離れていく人、ウホに帰る人は少なかったハズ。
序盤のバランス調整失敗したのが痛かったね。
離れていった人は戻ってこないんだよ。

21 :
今日から始めますがオンで初心者がこれやったら迷惑になるって行動ありますか?

22 :
>>21
・篭る
・無駄に建築してチームの建築上限を圧迫する。
そのくらいかな

23 :
このゲームそういうのあまりないかも

24 :
有難う御座います
建築はセオリーがわからないんで勉強していきます。

25 :
>>24
セオリーが出来るほどの人が…

26 :
海外でDL版出てから下手な人増えて初心者もだいぶ遊びやすくなったと思う。

27 :
外国人にマルチホーム呼ばれてるんだが、
何がしたいんだ(°_°)
一緒にどっか参加できるの?

28 :
同じ国籍だと思われてるとか

29 :
DLC試したかったのかな
熊とかビルドして放置しまくってたから

30 :
プロスペマップも追加されたんだったな
ちょっと試してみよっと

31 :
ポッドロンチ買うか悩む
どういう状況下で使うんだ

32 :
とりあえずTDMやってみたんですが何処にリスポンしてもポットから降りた瞬間直ぐにロボットがかっとんできてリスキルされます。
これは味方が劣勢だからでしょうか?それとも何か自分に原因があるのでしょうか?

33 :
正直みんな結構適当に遊んでるよなこのゲーム
たまに連携とれると嬉しい

34 :
自陣に熊作って並べる外人いるけど微妙だよなあれ。
この前敵の突撃ジープが来てその熊に乗り換えて無双やってたよw

35 :
>>32
劣勢だから。
優勢チームになれるのを祈れ

36 :
初心者さんですかね?
リスポンする場所が悪いのかもしれません。
TDMではリスポンはなるべく味方プレイヤーと建物が多い場所でしたほうがいいです。
(エネルギーもないのに変なところに設置されたリスポン塔から復活しない)
孤立した歩兵は養分にしかなりません。
このゲームはホークの力が物をいいます。
やり方を間違えなければホークはどんな地上ユニットとタイマンしても負けません。
TDMではとにかくキルできればいいので、逆に自分がホークに乗って地上ユニットを蹴散らしましょう。
最初は死にまくると思いますが、要は慣れです。


37 :
どうしてもホークに乗るのが嫌ならばレーザー砲を建てたり、
地上から敵ホークにロケランを撃ったりして、味方ホークの援護をしましょう。
バイクがあるルールならば、敵陣までバイクで目立たないルートでこっそり行って、
火炎放射器や地雷なんかで敵のロンチパッド破壊しに行くもいいかもしれませんね。
>>32宛です

38 :
敵が大量のホーク動かして空制圧してたらファストロックつけてバンカーにこもれば良い
そのうち敵ホークがロケランにうんざりして地上に降り出すので、そしたらバンカーから出てロンチ出して黄色ミサイルで牽制しつつ自陣上空を旋回する。この時余裕が有ればシールドも張っておく。
自陣上空で旋回してると篭り気味の味方の何人かが空が優勢と勘違いしてホークに乗り出す。味方ホークが増えて有利になる。

39 :
有難う御座います、なんてーか個性的なゲームですね
覚える事多そうなので勉強していきます。

40 :
色々と改善されたみたいだし復帰するかなぁ…2chクラン入ってたけどリーダーが短気だしガキ臭いから辞めたんだよねw 最初のリーダーはクラン作って人集めたくせに早々にリタイアしちゃう無責任さ。

41 :
どんどん復帰してほしい。
日本人の上手い人なんて限られてるし、もっといろんな人がでてくればいいな。

42 :
初心者向けに「やるとマズいこと」
・無駄なビルドで上限(32個)を圧迫
 - 防壁建てまくりで「僕の考えた最強の陣地」(囲いが効果的なケースは少ない)
 - 僻地に無意味な建物を建てて放置(乗物欲しいだけなら、建てる→壊す、で乗物だけ残る)
 - 守るべき場所が複数あるのにバランス考えずに一箇所だけ機銃乱立
 - 今守る必要の無い場所に建物乱立(アサルトで発生しがち)
・機銃構えてる人の居るジープを乗り回そうとする(運転手のみのジープに銃手として乗り込むのは○)
・敵の建てたバリアを無条件で破壊する(利用できる場所ならそのまま残して活用するべき)
・TDMで死にまくり(初心者が死に安いのは仕方無いが、せめてルール等は理解してからにしてほしい)
・逆に、過度に死ぬことを恐れての無意味な芋
まぁ俺も今思えば色々やらかしたし余り気にしすぎるのもアレだな。

43 :
最近見ないけど拠点で放ったらかしの奴がよく居て迷惑だったな
名前が連番だったりした。
まさか寝落ちってわけでもあるまいし

44 :
最初のときとか、乗り物のるとき自分でビルドして、のりもの乗ったらあとのは放置してたなあ
しんで次乗るときとか、またビルドしてのってロンチたてまくってたよ
初心者の人は、まあ気にせずいろいろしまくったほういいよ、芋スナもいないよりいたほうウザいし
しかしレベル裏のマークないやつ増えすぎだな、そんな中で青ギザαとかキルキルしてると場違い感あるな

45 :
βや発売当初はほんと壁がひどかったな
一人で遁走して壊し回ってたわ
最近はみんな壊すようになったのか全然気にならなくなってきた

46 :
熱いクラン戦動画とか、ニコニコあたりにでも投下しておくんなましよ。
PS3直したらやろうかと思ってるんだけど。

47 :
>そんな中で青ギザαとか
今や青ギザなんて「エラー切断の無い人」くらいの意味しか無いもんなw
無印が50殺3死とかアリエネー

48 :
あと500ポイントのこってるだけどどれ勝ったほうがいいかな
ポッドロンチの使い道がいまいちわからんから悩む

49 :
まだ熊を買ってないなら、
熊がいいんじゃね

50 :
敵に制空権を取られて 自陣でレーザー乱立して挽回を狙っている時
バリアを建てるのも良いが
壁を格子状に建てても 同じ様な効果を発揮する
歩行型ホークの強襲に対し 壁に隠れてロケランで対応など 負け一方ではなくなる
建設コストが小さい分 広範囲に人員・ビルドの分散が出来るため 魚雷の標的にもなりにくい
ただ ビルド上限的に 長期戦には向かない あくまで敗戦処理的な策かな

51 :
ポッドロンチは旗持ちが敵陣から脱出するのに使えるぞ。
ロンチ自体の耐久性が高めだから乗り込み中に追撃されても破壊されにくい。
中継用のロンチを建てておいて、ロンチを乗り継いで自陣に戻る
ってのができれば理想

52 :
>>51
その手があったか
天才アーキテクトだな

53 :
ヘビーウェイトで使えそうだね

54 :
プロスペクトでリグ即建てする人いたけど想像以上にきついな
ノーマルの第一波すら突破できなかった
縛りプレイみたいで面白かったな

55 :
>>51
旗持ってるときにポッドロンチに乗ろうとしたら、旗を持っている時は使えませんってメッセージがでた

56 :
色々とプレイしていて分かってきたことをメモってみる。
・熊
 - GP+では使用不可だが、GP+[アサルト]では使用可
 - 建設上限に達している時でも呼び出せる
 - 降りると機体の上に乗る形になるため、グレやロケで足元狙ってきた敵相手に機体を捨てて先手を取りやすい
 - EMPのゲージは呼び出し直後は半分くらいしかないためすぐには使えない
 - R2ダッシュが時々ホバーみたいな動きになることあるけどあれ何か意味あるの?
・ポッドロンチ
 - アサルト拠点攻略時に塔前に建てて弾除け(攻撃側は防壁建てられないため)
 - 上記に加え、攻略成功自に次の拠点へ安全に高速移動可
 - 出撃時のドロップポッドと違い、着弾後2秒ほどで勝手に開いてしまう
 - 着弾位置はミニマップに白丸で表示されるが、正確な着弾位置は白丸中心ではなく上の縁あたり
 - 近接戦最強

57 :
>>51
全く思いつかんかったわ 旗持って乗れるのかすげぇ
ポッドロンチの価値が大幅に上がったわ

58 :
機動性に優れ、対乗り物用の武器や近接戦も得意な使える乗り物だ!
公式まだこれ修正してないのか。

59 :
実は俺らが知らないだけでトランスフォーム機能がある可能性が・・・

60 :
このゲームやったことないけど、>>42読んでやるのやめるわ
ウホが好きだったし、3000円とかで売ってるからなやんでたけど、内容が複雑で微妙っぽい

61 :
>>60
やる前からそんな・・・。
実際は複雑ってほどではないですよ。

62 :
>>60
回線エラーの有無を確約できない現状、3000円で悩むならやらないのも正常な選択肢だと思うよ正直
ウホ好きだったならやらないと損!と断言できるゲーム内容だけど、>>60の金も時間も俺が出せるわけじゃないしね

63 :
体験版DLしたけどβとどう違うの?

64 :
「やるとマズいこと」って切り出しだけなのもアレなので、逆に「オススメなスタート方法」も書いておくか。
1. とりあえずストーリーモードクリア(ビルドの良いチュートリアル)
2.「ゾーン」「アサルト」「CTF」で参戦。基本的に何やってもあまり味方の邪魔にならない為
3. マップの把握。特にグラインダーと地雷の位置を優先的に。
4. 色々な武器、乗り物、スキル、進行ルートなどを模索
5.「TDM」参戦
別にいきなりTDMがダメと言うつもりはなく、足引っ張ってる感がパないことになるから
本人の精神衛生的にある程度慣れてからのがトラウマにならなくていいよって意味ね。
デスマッチ・ドッグファイト・ゲートキープに関してはあんまりやってないから誰か頼む

65 :
>>55
試してみたら確かに乗れないな。
旗を持って飛行可でないとダメなのかもしれん。
だとするとあまり役には立たんな・・・

66 :
初めてポッドロンチ見た時は巨大なガトリング砲かと思ったけど、
変形してクマーの武器になるとか胸熱

67 :
しょうがない。煽りっぽい書き込みしちまったし、今から夜中まであいてる中古屋さん行って買ってくるわ
そこ、新品で3000円とか人気なさ過ぎ

68 :
>>65
某究極超人がかついだ自転車のせいで電車のドアにひっかかる様子が思い浮かんだw

69 :
たまに敵の建物破壊にリペアアーム横付けしてるやついるけど効率的にどうなんだろうか
そろそろ諸々の戦略やデータ調べてwiki編集してかないとなぁ

70 :
>>67
中古屋はやめとけ。オンラインチケット無効だろうから結局高くつくぞ。
興味があったら新品を尼あたりで買え。未だに初回得点(PS1で出た世界観同じのシューティングゲー)
付きが3000円切ったりして売ってる。
あと別に無理にやって欲しくないから本当に興味があれば買え。
ゲーム内容的にRTS+TPSだからかなり人を選ぶ。馬鹿、面倒くさがりやチームプレイ下手には不向き。

71 :
密集している所に設置すれば結構な仕事をしてくれるよ
耐久性もあるから相手の展開を阻害できる

72 :
リペアアームあんまり使った事無いなあ
つい、わずかに離れて建てちゃって無駄になったりしそうで

73 :
>たまに敵の建物破壊にリペアアーム横付けしてるやついるけど効率的にどうなんだろうか
たまたまグラインダー無い時にアウトポスト見つけたりするとよくやる
そういう時に限ってビルド上限だったりするのがお約束だけどw
>密集している所に設置すれば結構な仕事をしてくれるよ
主要建物の丁度真ん中にピッタリアーム分のスペースだけ空いてるってことが少ないし、
どうでもいいような設備の方に反応してる間に破壊されたりして本末転倒になるのでイマイチ。
位置調整しながら置こうとする間に殺されたりもするしね
>つい、わずかに離れて建てちゃって無駄になったりしそうで
あれアーム伸ばせば5メートルくらい余裕で届きそうな形なのになw

74 :
リペアアームやべぇ
敵本拠地中央に穴開けたあと感覚開けてパラパラ巻いとけばカルタゴに塩の感覚で使えるぞ
機銃みたいにドロップで破壊されないし 狭いマップで特に有効

75 :
リペアアームあるとついついホークや熊も乗り捨てせずに修理して使っちゃう貧乏性なんだよな俺w
フルエネルギー状態だったりするから常に不安のない新品乗ってたほうがいいのにさw

76 :
変な所にある敵のアームにこっそりホークを修理してもらうってのはあったなw
無人の乗り物は修理しちゃうから、降りると修理開始。

77 :
買いなおして戻ろうと思ったけどやっぱ人少なそうだなw

78 :
>>77
少なくはないぞ。殆どが外人だけどな。
特に週末はきょうびのネトゲでは盛況なほうだろう。

79 :
外人のボイチャってなにはなしてんだ?ひとりで永遠にDJばりにしゃべってるんだけど
だんだんいらついてきて、消音にしようとしたら、まちがってパーティ招待してしまったりするし
いらいらするといえば、タワーのコントロールパネル、階段に近すぎて、ぶっこわそうとすると登ってしまう
戦車に機銃だけでのってくる馬鹿野郎、エイムの邪魔なんだよ、そのくせやられそうになると絶妙なタイミングで脱出しやがって!てめーもしねや
地雷バイク返しをしようとして、戦車からおりたら、冷静にバズーカうってきやがって!地雷返し返しだと!ふざけんな

80 :
アサルト防衛側の時、敵の乗り捨てたホーク壊すなや!
せっかくの最強兵器をー!

81 :
外人二人乗ってるジープに相乗りさせてもらったけど、あいつら移動中に楽しそうに喋ってるんだよなぁ
叫んだりしてる訳じゃなく、ドライブしてるみたいな感じで穏やかに雑談して笑ってるw

82 :
ボイチャの消音って一人ずつ消音にするしかないの?
全員一括で消音にしたいんだけど

83 :
>>82
1000以下の安いVC買って、本体に差してどっか転がしとけ

84 :
ヒラヒラ鬼ホークさえいなければ、だいたいのTDMとか無双できるんだが
俺が60killとかしてる間に敵には一方的に死にまくってるやつが数人いて、彼らが萎えてゲーム自体を辞めてしまいただでさえ少ないプレイ人口が俺のせいで減ってしまうと考えると何とも言えない気持ちになって来る

85 :
久しぶりに見たらアプデで熊とポッド追加してたから
復帰しやす。ポッドって買ってなくても使えるん?

86 :
>>84
自慢乙
ここでやらなくておk

87 :
>>85
買って無くても他の人が設置したものは熊もポッドも使えるよ
ただ、熊は他の乗物と違って「熊そのものが振ってくる」方式なので
・気前のいい味方が呼び出してくれるのを期待する
・敵熊の搭乗員だけをスナイプキルして奪う
・敵の乗り捨てた熊を修理して使う
とかしないと使えない。
両方買ってもたった千円だし、ゲーム内容自体に納得できてるなら無条件に買っていい
>>83
目から鱗ったわサンクス買ってくる

88 :
>>83
しゃべってない大勢の人にもボイチャのマークがついてるのはそれでかw

89 :
どうやったらあんなヒラヒラ鬼ホークになれるんや
わいも無双してみたいもんや

90 :
熊ビーム強いな、飛んでる鷹によく当たるし

91 :
ホークヒラヒラのフライトモードはクラシックアーケード
Rスティック上下の旋回だとカメラ操作出来るから回避しつつ索敵する
ミサイルロックなんかもしやすい
http://www.youtube.com/watch?v=Y6HQ9oy1iTE&t=2m46s

92 :
余裕で60killいける日本人は俺が知ってる限りでは数人しかいないと思うが、その中の誰かの書き込みなのかな。

93 :
俺くらいのレベルになると余裕で28Killed

94 :
久々にやったんだけど
なんだか超面白くなってない?
グリズリーってやつがすげー楽しいんだけど
これ完全に神ゲーやん

95 :
BF3とCoDMWだっけ?出た直後に買って2回ほどやって投げ出しましたけれど
そんな自分がこのゲーム買ってもしょうがないでしょうか。
ロスプラ2がすごく面白かったのでFPSやってみたいと思った自分がバカでしたと
あの頃は思ったけれど、これもそこそこ面白そう。
2年もたってるのにいまだにガンダム戦記をずーっとやっています。
協力プレイができるゲームがめちゃ楽しい。
これってお互いを殺しあうだけじゃなくて協力プレイもできるよね?
やってて楽しいかな。

96 :
>>91これ左キノコと右キノコで別々の操作するやろ
相当器用じゃないと出来ひんやろ・・・
やっぱ練習しまくるしかないんかいな

97 :
部屋の数が二倍ぐらいになってる、盛り上がってるな
てかニコ動のゆっくりの人新作上げてるね
再熱し始めたのだろうか

98 :
自分はBF2を普通にそこそこ楽しみ、CoDMW1&2(のオンライン)は全く肌に合わず放り投げたクチだけど、ウホもスホもすごく楽しんでる。
回線エラーが酷いから文句はあるけど、買ったことに対しては全く後悔無し
自分なりの分析をすると、BFやCoDといったリアル系は「照準を即座に合わせる技術」が必須すぎて重い。
ざっくりと言えば「ヘッドショットできない人はお断り」みたいに言われた気分でどうもイマイチ。
ウホやスホは、ロケランずどーん地雷どっかーんジープヒャッハーとか、良い意味での大雑把さがある。
加えてスホは直接使用する武器の性能が下げられ、同時に自動兵器が追加されてるから、
ヘッドショットの重要性が下がり、ストラテジー要素が強くなっている。

99 :
無数に存在する建築方法の中から現状に最適なパターンを探し、限りあるエネルギーの中で迅速に対処する・・・
・・・そんな『状況判断力』を試されるゲームだと思ってる。
だから、このゲームを単純に「ガンシューティング」と言うことはちょっと複雑(他に言い様が無いけど)。
表示されるわけではない「前線」や「制空権」や「敵ビルドのキズ」とかが見えてくるとスゲー楽しいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 part42【CoD:BO2】 (1001)
【PS3】PlayStation Move総合 part13【ムーブ】 (753)
【AVP】Aliens vs. Predator Part6【PS3/Xbox360】 (481)
【PS3】サーチ関連晒しスレ【COD4】Part22 (388)
【PS3】バイオハザード6 Part128 (553)
【PS3】STARHAWK★スターホーク31棟目【スホ】 (799)
--log9.info------------------
【即納】-メディカル未来-通販報告スレ【超特価】 (504)
都道府県での1人目の濃厚・確認症例を報告するスレ (461)
また騙されて豚インフル板まで飛ばされた訳だが2 (240)
【マスクは】外岡立人って【不要】 (875)
【新型インフル】いよいよGW明け(5/7〜)本番? (346)
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件 (421)
【本人】新型インフル発症・受診体験談報告スレ【専用】 (276)
新型ワクチン接種してきたらあげるスレ (407)
子供用マスクについて語る。1枚目 (589)
マスクの有効性について議論するスレ 3 (507)
新型感染症(仮)板の名無し案を出し合おうぜ! (338)
新型インフルエンザに感染した人、集合!パート6 (501)
新型インフルエンザ【家庭で出来る予防法・治療法】 (411)
弱毒のうちに感染して免疫つけようと考えてる奴のスレ (822)
福岡のインフル情報 (333)
東京は新型インフル大量感染を隠蔽か★2 (905)
--log55.com------------------
【MHX/MHXX】へたれハンターの雑談スレ その15
2g、3g、4g、XX、一番面白いのは?
【MHX/3G/P3/P2G】迅竜ナルガクルガ総合Part13【極み駆ける】
【MH3/P3/3G/4/4G/X/XX】狗竜総合 35hj【ヘェーイ!】
茶々茶アンチスレ part4
な?だから4Gくらいで良かったんだよ 22
【MHX/MHXX】イベントクエスト★12【ダウンロード】
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ757