1read 100read
2012年08月PCゲーム69: Paradox 27世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】 (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「A列車で行こう」シリーズ69両目 (330)
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合7【slash】 (650)
【NWN】Neverwinter Nights -36-【SoU/HotU/NWN2】 (418)
Torchlight2 Floor12 (1001)
ウイニングポスト7シリーズ Part63 (600)
Paradox 27世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】 (636)

Paradox 27世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】


1 :2012/06/14 〜 最終レス :2012/12/04
Europa Universalis, Hearts of Iron, Victoria, Crusader Kings, Sengoku and more
■ Paradox Interactive
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)
■ 公式パッチ
  http://www.paradoxplaza.com/support/downloads-patches
■ サイバーフロント(日本語版販売元)
  http://www.cyberfront.co.jp/
■ 過去ログ倉庫
  http://nishina0.web.fc2.com/HoI/log/
  http://stanza-citta.com/parad_logs/
■ 姉妹スレ
【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 32 【FTG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1322203572/
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339676734/
【HoI2】第二百二十八次 Hearts of Iron【Paradox】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339300419/
【HoI3】Hearts of Iron 3 1929年【Paradox】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1336300232/
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 65世
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1333832371/
【CK】Crusader Kings 22世【CK2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331045064/
【戦国】Sengoku Part4【Paradox】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1337785251/

2 :
■ 日本語化パッチ
  TObject (各ゲームの和文表示用DLL配布)
   http://tobject.web.fc2.com/
■ 日本語化テキスト
  ※現在は各Wikiにてそれぞれ案内・配布されています
  暫定(CK・VIC)
   http://www.geocities.jp/paradoxpatch/
■ぱらどなうぷろだ
  http://hayasoft.com/hiko/paradox/
  Paradox系ゲーム用アップローダ (公式パッチのミラーもされています)
■PARADOXスレ総合避難所
  http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/

3 :
サンイチ

4 :
大変>>1乙!

5 :
>>1
かかってこい!乙してやる

6 :
>>1の乙に屈する

7 :
>>1乙するしかない(GAMEOVER)

8 :
Magna Mundi 開発中止
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?614933-Magna-Mundi-cancelled
楽しそうな要素が多かっただけに残念だな。

9 :
別に残念でもないし当然の結果

10 :
残念…
次にでる新作に期待するか。

11 :
残念だ。
EU4のアイデアの糧になるといいね。

12 :
こうなるとEU4はどういうアプローチになるんだろうな

13 :
フル3Dとか

14 :
じっくり練って発売してほしい拡張4本はやり過ぎ

15 :
EU4の需要ってあるの?
いい加減、あの時代を何度もプレイするの飽きたよ

16 :
Unicodeとx64対応のEU4エンジンなら、俺に需要がある

17 :
今度はAGCEEP並に歴史イベント満載ならいいなあ

18 :
>>15
俺は何回やっても他国攻めたり探検で未踏地を明らかにするの楽しいけど
EU買う人はみんなそうじゃね?

19 :
あー古代オリエントを舞台にマケドニアプレイがやりてー

20 :
つEU:R

21 :
Romeはスレさえないクソゲーじゃん。
あぁ、俺も古代とか文明の曙とか冷戦とか
色んな時代をプレイしたいよぉ。

22 :
EURつい最近2.36betaパッチが出てるな。
パラドはまだ見捨てていないんだろうか。

23 :
バラドゲーは拡張2つ出てからが本番だよ

24 :
ツィッターによると来週に何か発表があるらしいよ

25 :
EU4クルー?

26 :
CK2の拡張とナポレオン2だと思うけど、
EU4かROME2だとすごく嬉しい。

27 :
CK、EU、VIC、HOI以外の時代ならどの時代でも良いな。
違う時代をやってみたいよ。

28 :
函館戦争やら信長作る外人がいるんだもの、パラドがアジアゲー作ってもいいじゃなーい

29 :
平家や源氏の家系図ゲーぎぼんぬ

30 :
ジンギスカン辺りの時代がいい

31 :
CKのMスハーン版とかいいかもな

32 :
CK2の拡張第2弾
Bow of Mongols
にご期待ください(Mongol勢力の改良が中心です。)

33 :
ツィッターでProject Reaganなるものが進行中であると発表された。
来週月曜に詳細を明らかにするらしい。
何のゲームかね?

34 :
これか。
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?725-Project-Reagan
AoDの会社が作るってことでいいのかな?
冷戦のゲームを予想する人が多いみたいだけど、果たして。
全然関係ないけど、Total War:Rome2出るみたいね。

35 :
レーガンとかモロに冷戦じゃん
WW2以降は完全に仮想戦記になるからあんま興味ないなぁ

36 :
冷戦ゲーは開発会社別だけど何とかRulerってシリーズで出てたじゃんパラドでも販売してるやつ
あーいうのまた出すのか

37 :
プロジェクト名の大統領の任期と、開発されてるゲームの時代は必ずしも一致しないはずだったけど。
でも冷戦ゲームという予想や希望は多いね。

38 :
クラウゼウィッツエンジン使用は確定のようだし、
単純に70年代ごろまでプレイ可能にしたHoI3ベースのAoD2かなあ。
シナリオとして朝鮮、中東、ベトナムがあるぐらいか

39 :
でも、それだと既存の「ホットウォー」のSLGにしか過ぎないよなぁ。
独自の「冷戦」シミュレータを作ってほしいもんだ。

40 :
主導するのはparadoxなんだろ?
じゃあ多分全く新しいものになると思うんだが

41 :
第三次大戦が起きたらゲームオーバーで、ギリギリを見極めて勢力拡大するゲームか

42 :
それなんてBalance of Power

43 :
トワイライトストラグルでいいじゃん

44 :
発表の一つはNCP2のタイトル変更なのかな

45 :
NCP2から名前が変わって、March of the Eaglesに
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?616366-March-of-the-Eagles-A-Europa-Universalis-Game.
結構欲しい。

46 :
あぁ、古代物じゃなかったのか。
まぁ要望はぼつぼつあったから、次回以降はきっと。

47 :
クラウゼヴィッツエンジン使いたおす気なんだな
CK2あたり見てるとグラも重さも問題ないし、ようやく枯れてきた感じか
今の技術でローマ拡張してくれよ!

48 :
8月にTruman Projectの発表があるらしいから、
古代やローマの可能性はまだある。
しかしParadoxはマンパワー足りるのか?

49 :
>>41-42
現代的な解釈によるバランスオブパワーはやってみたいな

50 :
>>48
日本語版厨の俺としてはローカライズされるかどうかが気になるな、これだけタイトル多いとw
古い時代やりたいね

51 :
Rome2カモーン

52 :
さぁ、明日何が発表されるやら。

53 :
project reagan、やはり冷戦ゲームだったな。
East vs Westか。
しかしまだアルファ版すら完成していない状況

54 :
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?617940-East-vs.-West-A-Hearts-of-Iron-Game!
1946-1991、東西冷戦のゲームだ!
開発のメインはAODを作った会社でいいのかな。
VICとHOI混ぜたようなゲームだといいなあ。
8月に発表されるプロジェクトトルーマンにも期待。
EU4でもROME2でもいいけど、やっぱり古代中国!

55 :
第三次世界大戦の仮想戦記みたいなゲームになったら嫌だなぁ。
その一歩手前で外交、諜報、プロパガンダで鎬をけずるようなゲームにしてほしい。
戦争は代理戦争止まりでいい。

56 :
α版が完成したら発売されてしまうではないか

57 :
HoIのシステムだと局地戦にすらならないベトナム戦争とかアフガン侵攻とかどうなるんやろ

58 :
プロジェクトトルーマンだとWW2ものという連想しか出来ない

59 :
>>54よし日本で日本帝国復活を目指そうかな

60 :
冷戦のゲームって東側陣営に勝つチャンスあるのか?

61 :
核兵力では勝ってたし相手を滅ぼす気概で行けば大丈夫じゃね?
ゲームならうっかり人類滅んでも別段問題ないし

62 :
HOIの戦闘システムなのかよまた・・・
あのクソシステムやめろや。

63 :
クソシステムは言い過ぎw
だが冷戦期には明らかに向かないね。
>>54
パラドで古代中国とか、ただのファンタジーですやん

64 :
核爆弾落としまくって機甲師団でなだれこむようなゲームにならないよな?
そんなのだったらHoI2のModで十分だよ。
あと、どの国でもプレイ可能なことにこだわらないで
プレイ可能なのは米ソの二カ国のみにして、その代わり両国の特色や差異をはっきりさせる方がいいと思うんだが。

65 :
Johanいわく
Its a completely new game that uses some code from hoi though, like ck2 uses some code from eu3.

66 :
ドンパチもいいけど経済力や外交で世界を席巻がいいなぁ
軍事力の行使は一つの手段って感じで

67 :
rulers of nations(持ってないけど) の冷戦版ならすごくやりたいんだけどな。
戦争メインは少し魅力減かな。
ナセルでスエズ国有化とか、アラブ連邦結成とか、6日戦争とかできたらおもしろいかも。

68 :
ベトコン無双ってどうやってゲーム的に再現するんだ

69 :
民主国家で軍に被害が出たら国民不満度がもりもり上がるとか?

70 :
ベトコンって無双してたか?
アメリカ軍に一方的に殺されてたじゃないか。

71 :
ベトコン無双というよりメリケン・ロスケ無双にならないようにバランスとるべきだな

72 :
ベトナム戦争の流れなんか、逆にゲームで再現しやすいだろ
民主国家ほど、人的被害による厭戦感情を高く設定すればいい
世論操作に資金注げば、ある程度は緩和とか

73 :
戦争の時代のHoIで平和主義が冷遇されるように、
冷戦が舞台なら熱戦主義というか戦争行為はマイナス効果が多くなるのかな
代理戦争ならマイナス食らわずに勢力広げられたりとか・・・

74 :
熱くなりすぎたら核戦争であぼーんで
引きすぎたら軍部や軍産複合体の圧力が高まって政権ポシャるんだろうな。
その板挟みを楽しむゲームになるんじゃまいか。

75 :
オルド!オルド!

76 :
HoIやったことないんだが、
原爆開発にも水爆とかICBMとか段階あるの?

77 :
HoI2では原爆と戦略ロケット(V1とかV2とか)は別系列の研究
初期の原爆は爆撃機にしか積めないが、小型弾頭を開発すればロケットに積めるようになる
開発が進むにつれて威力もだんだん上がっていくが、正直初期型原爆でも一発落とせば
そのプロビは部隊もろとも壊滅するんであまり意味がなかったような気がする
IC密集地帯だと残存ICに影響するんだっけかな?

78 :
Forum では核戦争をもってゲームオーバーとするか、
核戦争後の荒廃した世界もシミュレートするか、という議論もあるね。

79 :
冷戦ゲームなら、核戦争でゲームオーバーでいいと思うな。
東西が勢力を広げつつ核戦争にならないよう必死になってた時代だし。
キューバ危機で米ソ全面開戦したら日本どうなるの?とかも面白そうだけど。

80 :
パラドでも販売してるSupreme Rulerシリーズの最新作の冷戦モノは核戦争開始ボタンってのがあるらしい
ボタン押すと自国の核弾頭と交戦国のが一斉に飛び交って画面がチカチカの噴飯物のシステムとか

81 :
HoIって核の冬は再現されてるの?

82 :
>>81
敵の主要都市に核落としまくれば核の冬状態になるな(敵だけ)

83 :
核軍拡とか宇宙開発レースとか米ソ以外は蚊帳の外のゲームになりそうだな。

84 :
>>82
だが自国国民の中では春が来る

85 :
ソ連的には春は潰すもの

86 :
プラハの春
キンチョーの夏
Rの蕾

87 :
ロシアの冬

88 :
オリンピック誘致で国威が増えるイベントは欲しいな

89 :
日本なんかでプレイしてもやること、出来ること、ないんじゃないか?

90 :
カストロになってTROPICOプレイだな

91 :
全力で自衛隊拡張プレイ

92 :
Naval War Arctic Circleは買いかどうかを教えてください

93 :
公式にDEMOがあったはず
なんだったら、今は$5 だし、試しに買ってみたら?
そして報告してくれるとありがたいw
あとニコ動にプレイ動画があったから、見てみたら?

94 :
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13560/1334752698/25

95 :
HoiよりはVicみたいになりそうな予感

96 :
早くスクリーンショットが見たい

97 :
Paradの人類興隆ゲーを見たい
Civみたいに原始から未来までの

98 :
Civやれ

99 :
Civは歴史リアリティ無し

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate9 (548)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ67【オブリ】 (274)
【Ascaron】パトリシアン・ポートロイヤル総合 3 (930)
悟る空死亡確認! (251)
【G-XTH】チームムラマサ総合/EXP総合 B83【円卓】 (522)
Paradox 27世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】 (636)
--log9.info------------------
三戦板住人が選ぶ懐メロ邦楽名盤1000選 (228)
●蒼天航路を語るスレ part18● (849)
曹操は演技や吉川で典型的な悪役にされてる (512)
兀突骨が泣いている (353)
【宿命の対決】官渡の戦い【袁曹両陣営の思惑】 (386)
人には言えない三国志の勘違い (851)
NHK人形劇三国志 第五回 (700)
【伊達】独眼竜風雲伝【政宗】 (677)
【毛利】中国・四国地方の戦国時代【長宗我部】 (895)
信長の野望でデカくなる大名って南部上杉北条三好大友辺り (695)
小早川隆景 VS 直江兼続 Prat2 (550)
上杉謙信は伊達政宗に比べればたいしたことがない (551)
なんで上杉ファンと伊達ファンは敵対してるの?? (576)
【三戦板】結局最強コテって誰なの?【最強武将伝】 (652)
【自治新党】三戦板 卓ゲーム総合【将棋麻雀】 (500)
【漢の忠臣】劉備という人をどう思う?【逆臣】 (240)
--log55.com------------------
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう453
◇◆面白いレス・画像・コピペ◆◇
世帯年収税込 1300万-1600万の家庭 その20
猫が大嫌い2
【メシ】トメの料理はマズイ 8皿目【マズ】
キュマーキュマーのスレ
【義実家】大嫌い14★【ウトメコトメコウトetc】
【夜中限定】掃除したくなった人が集まるスレ