1read 100read
2012年08月資格全般116: 個人不動産鑑定士の惨状・現状part15 (824)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【宅建】 宅地建物取引主任者335【本スレ】 (527)
中小企業診断士2次・事例30 (548)
【マン管】マンション管理士129団地目【お疲れw】 (874)
ブラック特許事務所の見分け方★PART28 (934)
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part83 (922)
土地家屋調査士合格者サロン part3 (569)
個人不動産鑑定士の惨状・現状part15
- 1 :2012/09/22 〜 最終レス :2012/11/26
- 不動産鑑定士になっても職がない
独立しても仕事がない
早い話 先が見えない
個人不動産鑑定士の惨状・現状part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343312562/
- 2 :
- 本家参上癌バレ
- 3 :
- 非評価人
低学歴
無職
匹
- 4 :
- >>1 乙!!!
- 5 :
- アラシもがんばれ
- 6 :
- 地方の仕事を10万円で受けて、事例入場、閲覧料6万円、交通費が2万円
源泉10%だったとしても、1.8万円が利益。
出張1日、評価書作成に2日かけたら日当6千円w
で、仕事が終わったら次の仕事はなし。
コンビニ行って来るわw
- 7 :
- 痴呆は毒禁法のグレーゾーン
- 8 :
- >>6
数件のうちに、そんなのが1件混じっていたということはままある。
そうでないと辛い。
- 9 :
- >>6
お前なんで個人事業主なの?
恥ずかしくない?
- 10 :
- >>6
何で俺のカキコミをパクってるんだよw
- 11 :
- みんな苦労してんだな
- 12 :
- >>6
田舎の仕事は田舎者に任せてくれよ
都会の人には割りに合わないだろ
- 13 :
- 都会でも食えない奴はいるけどね
- 14 :
- 都会の鑑定士は鑑定士って書いた名刺を持つために鑑定士になってるからな。
営業とかで有利になるんだろうけど
- 15 :
- ここは数名のアラシ以外は、>>1が一人で書き込んでいるんだろ。
文体や書き込み内容の浅さがみんな同じだよ。
そんなに実務家に対抗意識燃やすなよ。
- 16 :
- 終わった資格。将来性もかなり危うい。
- 17 :
- >>14
永遠に受からない俺達ベテの気持ちなんてわからないだろ?
- 18 :
- そんな気持ち知ったところで
この資格で食っていけない者は食えないままで変わりないし
- 19 :
- >>17
わからない。なぜ勉強しないのかがわからない。勉強すれば受かる試験。
同じ年の人は当たり前のように働いてて、君は仕事する代わりに勉強してるんだろ?
おれは就職活動を完全に投げ出した大学4年から勉強始めて、次の年普通に受かったぞ。
同級生は就職活動してたし、次の年はもう働いてた。
それを考えれば、勉強ぐらい大したことなかった。
もちろん大学受験なんかとは比較にならないぐらい勉強したけど。
正社員として働きながら勉強してるなら大変だけど。
- 20 :
- 高学歴一発合格養分専用低学歴高齢すっぱいブドウ
- 21 :
- >>19
大学受験のほうが大変だったわ おまえFランだろ
- 22 :
- >>21
全然違うよww
っていうかFランなんて無勉で受かるだろ
- 23 :
- ベテって三大国家資格を大学受験なんかと同じように考えて
そんなノリで勉強してんのかよ
そりゃあ受からないよ
- 24 :
- >>19
>もちろん大学受験なんかとは比較にならないぐらい勉強したけど。
え?
「比較にならない」なんて、かなり違和感あるんだが。
おまえ中堅私立文系3科目先願だなw H政や関大とかだろうなw
- 25 :
- 30歳超え無職のお前らになんか仕事は来ないよ。
- 26 :
- >>19 Fランだな
- 27 :
- >>24
もっと上の国立。
同級生は結構良いとこ就職して行ったよ。
大学受験でもそこそこは勉強した。ただそれとはまったく比較にならない。
鑑定士試験を少しでも知ってるならそれぐらいわかるだろ?
鑑定士試験は東大文3よりは確実に難しいと思うぞ。
(いや東大文3には受かってないから推測だけどw)
三大国家資格なんだから当たり前のことではあるけどさ。
ただ、わかってないみたいなので。
- 28 :
- >>27
>もっと上の国立。
ほう、なら千葉・横国から神戸あたりのレベルだな。
で、
>おれは就職活動を完全に投げ出した大学4年から
なんで、新卒カード棄ててまで鑑定士なんかに専念www
もっとマシな嘘つけよ。文章内容がニッコマレベルなんだがw
- 29 :
- >>28
いやもう少し上だな。これ以上は・・・
新卒カード棄てたのは、・・・あれだ、あれ。
自分探し?みたいな?人生を考えすぎたんだろうな
恥ずかしいけどさww
でも結果的には良かった。
同年代のサラリーマンの半分も働いてないのに、3倍は稼いでる。
- 30 :
- そんな俺の推測では
鑑定士試験は東大文3よりは確実に難しいと思う。
東大なんてどんなに勉強しても無理だと思うレベルなら
鑑定士試験はマジでやめておいたほうがいい。
- 31 :
- 高1で数学あきらめたニッコマ君たちがゴロゴロ受かってますがw
- 32 :
- 確かに大学受験て今考えると対した事ないよね
- 33 :
- >>31
いや・・・大学受験とは内容も違うし、大学受験では
勉強しなかったけど、鑑定士試験では勉強したんだろ?
ってかそれが何の関係があるんだよw
大学受験は大学受験の範囲の暗記量
鑑定士試験は鑑定士試験の範囲の暗記量
別にどっちもIQテストとかじゃないんだよ?
>>32
大学受験は社会の厳しさも知らない、高校生が勉強するのが難しいんだよ
東大なんて高校生には難しいが、大人が仕事する代わりに1年勉強すれば
3人に1人は受かるだろ
- 34 :
- >>33
>鑑定士試験は鑑定士試験の範囲の暗記量
そのとおり、ただの暗記試験だ。こつこつやりゃIQ低い暗記バカでも受かる。
数学ついていけないニッコマでもゴロゴロ受かる。
あんたのまわりには東大出はいないのか? そのへんの鑑定士とは明らかに頭の回転が違うんだよ。
- 35 :
- マーチ卒鑑定士「確かに大学受験て今考えると対した事ないよね」キリッ
- 36 :
- 数学も暗記だろw
科目の得意不得意はあるかもしれないけど
もう1回言うけど、ニッコマはニッコマ程度しか大学受験のときに勉強しなかっただけ。
IQは関係ない。
東大出が周りにいるかどうかなんて知らない。学歴なんて興味ない。
東大入試には頭の回転なんか必要ないんだから、頭の回転なんかに違いはない。
東大出が頭の回転がいいって思うのはお前の先入観(学歴コンプ)と
東大出が東大出たことによって自信もってるからそう見えるだけ。
- 37 :
- >>36 もういいよ、おまえがニッコマ卒なことは分かったから。
- 38 :
- ベテって仕事したことないから
学歴=その人の能力だと思ってんだろうな。
大人になれば、社会人になれば、
収入=その人の能力だから。
いつまでも学歴にこだわってるのは子供のすることだよ
- 39 :
- 低学歴が多いことくらいわかってるよ。稼げばいいんだよ。
- 40 :
- >>33
東大なんて高校生には難しいが、大人が仕事する代わりに1年勉強すれば
3人に1人は受かるだろ
こいつ本物の低学歴だ バレバレwww
- 41 :
- 開業してる奴のHP、略歴に学歴載せない奴が多いよね(苦笑
一流はのせてる
- 42 :
- >>40
何回も言うが、それが本当に無理だと思うなら
鑑定士試験はマジでやめておいたほうがいい。
絶対に受からないから。
腐っても三大国家資格は甘くないよ。
- 43 :
- 40 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/09/22(土) 23:50:55.45
>>33
東大なんて高校生には難しいが、大人が仕事する代わりに1年勉強すれば
3人に1人は受かるだろ
こいつ本物の低学歴だ バレバレwww
↑
これはまともに勉強したことない奴の発想なのがバレバレwww
勉強したことない奴は東大生を天才だと思いがち。
- 44 :
- >>42
修習行ってみ、大半がマーチだから 18年度ですらそんなもの
- 45 :
- 俺もマーチだが
地頭は東大レベル
東大は行きたくないから受験しなかった ただそれだけ
- 46 :
- 大半がマーチといっても
ドロップ組が多いだろ たぶん
マーチには
ホントはバカだけど偶然マーチ入れた奴と
優秀だけど間違ってマーチになってしまった奴の2種類いることを
忘れずに
- 47 :
- 地頭はどうかなあ?
東大卒は流石に少し変わった人(天才タイプ?)いたけど、
18歳時点で勉強に打ち込みましたってだけの凡人も多い。
俺は2chでゴミ扱いされるマーチだけど、
東大卒以外は頭の良さとか基本何も変わらないと思う。
修習生はマーチやニッコマ、kkdrらへんも結構いるけど、早慶もやたらと多い。
特に早稲田は一番多い。信託・デベ・公務員から、フリーターあがりまで
- 48 :
- おまいら月末の支払いだいじょうぶか
- 49 :
- 働いてる親に聞きました。「あなたの子供に同じ職業をすすめますか?」
医 師 60%yes やりがいあるけど激務ですしね
弁護士 50%yes もちろん応援するけど本人のやりたいことが一番ですね
会計士 20%yes 内外競争厳しいしあえてすすめようとは思えませんね
司書士 10%yes 開業してるので跡継ぎは嬉しいけど、ないでしょうね(苦笑
- 50 :
- 鑑定士 100%no 親を反面教師に職業選択を間違うな、息子には大志を抱けと。娘は公務員がいいよね。。
公務員 90%yes 夫婦で地方公務員だけど正直完全勝ち組ですね。子供もそうなれば安心!
- 51 :
- どうやったら業務拡大が図れるかを考えようぜ
ジジィの既得権を奪う方策も含めて
他の資格とか学歴の話なんかどうでもよいよ
- 52 :
- コンプレックスを突きまくるのが資格商法 おまえらはいいカモw
- 53 :
- (自称)三大国家資格(笑)商法
- 54 :
- 鑑定士なんて取っても、就職先が少なく年収300万程度の丁稚奉公だし怠すぎるわ。
鑑定業界未経験なら、大手なんていけないから、合格後実務修習費130万全額負担しないといけないし、
不動産鑑定士なんて、一般人からみればそこらの自称なんちゃら鑑定士と
同じくらいにしか思われてないからステータスもまったくない。
予備校は弁護士や医師or会計士と並ぶ三大国家資格とかこじつけで同列で並べてるだけだしな。
通用するのは一部の業者と国交省くらいだろう。社会人でも取るメリットないのに学生なんて
もっと取らんわな。鑑定士くらいの難易度ならみんな、国Tか公認会計士を在学中にとってるよね。
- 55 :
- >>53うるせーカス
- 56 :
-
マーチって言っても法政と青学はあまり見かけないよね。
- 57 :
- 来月、総辞職かもね
- 58 :
- 弁護士や会計士だとエリートっぽく見えるけど
不動産鑑定士って不動産屋のおっちゃんのイメージしかないよなw
- 59 :
- >>56
法○大学出身は橙○会を作ってるけどね。
- 60 :
- >>58確かに。知らない人からすれば法律知識もなさそうに思われる。
- 61 :
- >>45
いや、だから、いつまで地頭を学歴で評価してんだよww
仕事しろよ。仕事したら1日でわかるよ。
>>58
エリートっぽく見られたいなら、そう見られると思う職業に就けよw
>>44
鑑定士=エリートっぽく見られない
高学歴=エリートっぽく見られたい
だから鑑定士は高学歴が少ないだけ。
試験の難易度とは直接関係ない。
もう1回言うぞ。大学入試はIQテストでもないし、地頭wテストでもないだぞ!
- 62 :
- 鑑定士の勉強の唯一の救いは
鑑定理論
民法
経済学
会計学
どれも面白いことだ。趣味でやるならとってもいい資格。
もちろん本職は別。
- 63 :
- そもそもマーチ以上でプライドあるやつは
資格職なら会計士か弁護士だろ。そこをあえて鑑定士選ぶやつなんて
マゾなのか世間知らずなのか、鑑定が本当に好きなのかどれかだな。
- 64 :
- プライドだけで職業なんか選ばないよww
どんだけプライド好きなんだよ
誰にも認められたことにないのか?
職歴無しのRだろ?
- 65 :
- >>63のような無資格にとっては見栄とか肩書きがすべてなんだろうよ
自分は何ももってないのにwww
ブランドバッグを買いあさるバブルRのようなメンタリティだなw
- 66 :
- >>61
何だコイツ池沼?
- 67 :
- 学歴コンプがおおいスレですね
- 68 :
- >>66
理屈なしの白旗宣言ご苦労さんw
- 69 :
- >>67仕方がないだろ。色々挫折してきた奴等が奮起して取るのがこの資格なんだ。
- 70 :
- そうだよな。宮廷・早慶・マーチレベル学生が鑑定士なんて目指さないもんな。
目指すなら公務員・会計士・法科大学院くらいだろう。
挫折したやつでも、税理士司法書士が定番なのに敢えて鑑定士とかどんだけ情弱なのかと。
- 71 :
- >>70
すごい資格商法ハマってるね
- 72 :
- 非評価人
低学歴
無職
匹
- 73 :
- >>61 おまえがIQ低いのは分かった
- 74 :
- >>73
理屈なしの白旗宣言ご苦労さんw
- 75 :
- 勤務鑑定士だが、不動産鑑定士って名刺に入れるの正直恥ずかしいので入れてない。
- 76 :
- 俺のトコも 鑑定事務所じゃなくて不動産会社だけどね
- 77 :
- 地方の進学高校出身とかは東大入る地頭あっても
環境の違いで東大に行かなかったというケースが多いだろ
東大卒といっても受験の段階で地方の優秀な奴と闘ってないのだから
必ずしも東大卒以外は地頭変わらないとはいえないよ
- 78 :
- 何いってんだこいつキモ
- 79 :
- 学歴とか実態のない地頭とかで優秀かどうか言うのやめようよ
もう大人なんだから
収入でいいじゃん
- 80 :
- 名刺に鑑定士の名称いれるの恥ずかしいと思うのは
鑑定の仕事してないペーパー鑑定士だからだろ きっと
- 81 :
- 逆だろ ペーパーだから入れたがる気が
- 82 :
- ここの板って
受験生とアホルダーが多いな
独立個人鑑定士としてどう儲けるかが趣旨の掲示板のはずだが
趣旨から外れた議論になってくのが ほとんど
- 83 :
- どう儲けるかを2chで話す訳がない 池沼?
- 84 :
- じゃ学歴論議に戻すか
- 85 :
- ここの掲示板は5人くらいで話進んでますね
- 86 :
- みなさん、なぜ(自称)三大国家資格(笑)たる不動産鑑定士を志望したのですか?
- 87 :
- 馬鹿なことしてないで、勉強しなさい
- 88 :
- 結婚相手を探すにあたり、女性が重要視するものといえば相手男性の職業。
「結婚したい男性の職業」なるアンケートを見かけることも多く、今年3月に
トレンダーズが行った調査では、「結婚したい男性の職業」のベスト3を
「医者(12%)」、「公務員(12%)」、「弁護士(11%)」が占めた。
- 89 :
- 馬鹿なことしてないで、勉強しなさい
- 90 :
- 東大行くより国立医学部いったほうがいいよな。
鑑定士など論外だが、医学部無理なら公務員がいいな。
さいたま市の職員とか震災対応で時間外労働多かったんで
年収1500万超えだとさw
- 91 :
- 馬鹿なことしてないで、勉強しなさい
- 92 :
- 知名度やステータスがまったくないのが辛い。
はじめて彼女の実家にいって自己紹介するとき。
結婚披露宴で紹介されるとき。
嫁さんが近所のご婦人から主人のご職業を聞かれるとき。
子供が幼稚園でパパのお仕事を聞かれるとき。
彼は、新郎は、主人は、パパは、
「お医者さんです!」「弁護士です!」「消防士です!」
「ふ、不動産の、か、鑑定、し、です。。」
- 93 :
- ベテよ・・・
- 94 :
- それくらいならいいだろ。
俺など「不動産鑑定士?叩き屋ですか?」と馬鹿にされたことあるよw
まじ一般人はこんな職業誰も知らないし、評価低い。
- 95 :
- 金融庁では有名だよ 不動産鑑定士
- 96 :
- 要するに有名人になりたいわけか・・・もうアホかと
- 97 :
- なんで弁護士が有名ってかい
それは全国に法学部があるからさ
なんで会計士が有名ってかい
それは全国に商学部や経営学部があるからさ
なんで鑑定士が有名じゃないってかい
それは全国に不動産学部がないからさ
よく考えれば不動産学部という学部が
全国にないことに起因している
そう考えると潜在的な鑑定需要は海底に沈む宝のように眠ってると思うが
海底奥深すぎて拾いにいくにも人手が足らん
誰か拾ってきてくれ
- 98 :
- とあるエリート限定お見合いパーティーの席
A「医師です」 女性「お医者様なんてステキ!」
B「弁護士です」 女性「司法試験受かったすごい方なんだぁ〜。」
C「公認会計士です」 女性「エリートサラリーマンって感じでかっこいい!」
D「不動産鑑定士です」 女性「(えっ?なんで不動産屋がここきてんの…。)」
- 99 :
- そもそも不動産業界が女性受けしなくてイメージ悪いからな。
バブルのころは土地転がしや、叩き屋等男社会の泥臭いイメージしかない。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日商PC検定 (539)
平成24年度 行政書士試験 本スレ part21 (526)
【重大】第二種電気工事士 パート228【欠陥】 (426)
【伝統】乙種専用 危険物取扱者 Part73【老舗】 (338)
【司法書士】伊藤塾・所博之講師【平成の雑談王】 (1001)
販売士検定1級 Part4 (755)
--log9.info------------------
関東のマーO Part9 (633)
兵庫県の高校 パート9 (926)
東北のマーO (325)
東海の中学 総合スレ Part4 (956)
四国の高校 総合スレ Part7 (742)
岐阜の大学職場一般 vol.2 (785)
栃木の大職一楽団 パート6 (288)
千葉のマーO (567)
【トヤマ】合唱 in TOYAMA【富山】 (239)
合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (840)
【PTA】ママさんコーラス総合スレ@【婦人会】 (324)
コンサート・演奏会の告知スレッド (335)
【合唱の】ノンヴィブラートについて【発声】 (960)
【テレビ】合唱番組情報スレ【ラジオ】 (372)
●●●アニソンを合唱でも普及させるべき●●● (273)
(男声)多田武彦を賛美する(だけじゃない) 2 (766)
--log55.com------------------
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★38
なろうエッセイ2
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.77
星海社Fictions新人賞 投稿者スレ 其の四
作家でごはん97
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5845【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
web小説投稿サイトの傾向を語るスレ
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ11
-