2012年09月軍事12: 軍事雑誌総合スレ 第22号 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆前の人が好きな戦車(AFV)をけなすスレ MkXII (984)
[日本以外]各国F-X総合スレ 14国目[戦闘機] (523)
民主党ですが、差別と区別は違います (370)
ガンダム、マクロス、ナイトメアの実用性 (244)
軍艦の食事について語るスレ・36食目 (867)
【蒙古襲来】元寇【文永・弘安の役】 3 (515)

軍事雑誌総合スレ 第22号


1 :2012/06/05 〜 最終レス :2012/10/28
軍事雑誌について語りましょう。
すでに休刊(廃刊)になった雑誌類、海外の雑誌類も、
一般雑誌も軍事ネタを扱ったときはそのネタ限定で語ってもOK。
前スレ
軍事雑誌総合スレ 第21号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329628520/
書籍類は↓でどうぞ
軍事板書籍・書評スレ47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337682904/

2 :
【陸上関係】
PANZER(アルゴノート社)
スピアヘッド(アルゴノート社)
グランドパワー(ガリレオ社)
【軍艦】
Jシップス(イカロス出版)
【軍用機】
エアワールド(エアワールド社)
航空ファン(文林堂)
Jウイング(イカロス出版)
航空情報(酣燈社)
【総合及び関連】
軍事研究(ジャパンミリタリーレビュー)
丸(潮書房)
歴史群像(学習研究社)
ミリタリークラシック(イカロス出版)
防衛技術ジャーナル(防衛技術協会)
軍縮問題資料(軍縮市民の会・軍縮研究室)
治安フォーラム(立花書房)
MAMOR(扶桑社)

3 :
【銃器及び特殊部隊】
アームズマガジン(ホビージャパン)
コンバットマガジン(ワールドフォトプレス)
【萌え】
MC☆あくしず(イカロス出版)
休刊
ミリタリートイズ(八重洲出版)
セキュリタリアン(防衛弘済会)
日本の風(防衛弘済会)
GUN (国際出版)
外交フォーラム(都市出版)
※「SATマガジン&じーく」と「世界の艦船」の話題は専門スレがあります。
SATマガジン&じ〜く スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338687809/
「世界の艦船」専用スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329610161/

4 :
>>1
御苦労様です。

5 :
おつ

6 :
「丸」は次スレから(潮書房光人社)ってことで・・

7 :
もう「世界の艦船」批判は別スレでお願い
これは命令です

8 :
「命令」って…誰が誰に命令するんだ?
それにもう専スレ立ってるじゃんよ。

9 :
世艦はグラビアがなあ…
国内記事でも造船メーカの宣伝になって良いから、
もう少し独自取材をして欲しいなあ。

10 :
もうそんな力ないんだって。
前スレにも書かれていたけど、
編集長が経営に隠れて自分の株
やってるようじゃもうダメだって、
某誌は。

11 :

頼むからこっちでやってくれな。  
      ↓
「世界の艦船」専用スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329610161/



12 :
軍事雑誌不況か。
収入が減って軍事雑誌をめっきり買わなくなった。

13 :
元々小さなパイに加えて、ブコフ等のせいで、
本・雑誌やゲーム・映像ソフトを正価で買う
のはバカらしいという空気が浸透してしまっ
たワナ。
こうなると、もう元には戻らんよ。

14 :
>13
たしかに。世艦は106円以上で買う気なくなった。

>988 :名無し三等兵:2012/06/05(火) 12:27:30.25 ID:???
>「正論」や、格は下がるが「軍事研究」など森元さんが定例的に書いて
>いた雑誌もしばらくは記事の掲載は難しくなるかな?
>多田さんの口利きでおこぼれ記事を2回ほど書いてもらった世艦もそう
>だな。

>逆に言うと、防衛大臣でありながら雑誌記事書くほど暇こいてもらっても
>困るということだな。
 雑誌記事はいらんけど、国民向けのわかりやすくて詳細なコメントなりメモ
を定期的に発表してほしい。

15 :
専用スレがあるからって分類からはずすとか基地外じゃね
【陸上関係】
PANZER(アルゴノート社)
スピアヘッド(アルゴノート社)
グランドパワー(ガリレオ社)
【軍艦】
世界の艦船(海人社)
Jシップス(イカロス出版)
【軍用機】
エアワールド(エアワールド社)
航空ファン(文林堂)
Jウイング(イカロス出版)
航空情報(酣燈社)
【総合及び関連】
軍事研究(ジャパンミリタリーレビュー)
丸(潮書房)
歴史群像(学習研究社)
ミリタリークラシック(イカロス出版)
防衛技術ジャーナル(防衛技術協会)
軍縮問題資料(軍縮市民の会・軍縮研究室)
治安フォーラム(立花書房)
MAMOR(扶桑社)

16 :
【銃器及び特殊部隊】
アームズマガジン(ホビージャパン)
コンバットマガジン(ワールドフォトプレス)
SATマガジン
【萌え】
MC☆あくしず(イカロス出版)
休刊
ミリタリートイズ(八重洲出版)
セキュリタリアン(防衛弘済会)
日本の風(防衛弘済会)
GUN (国際出版)
外交フォーラム(都市出版)
じ〜く(SATマガジン)

17 :
雑誌が古本屋で容易に入手できるのは東京の特権ですよ。地方、と言ってもまあ
札幌のことしか知りませんが、ブックオフにさえそもそも雑誌はめったに入荷
しません。たまに10年以上前のがごそっと入荷しますが、直近3年以内のものは
まず入らないですね。これは軍事雑誌に限らず、全ての雑誌においてそうです。
また古本屋自体がバタバタ潰れてますしね。だから欲しい雑誌は新刊で買わないと
入手し損ねるリスクが大きいんです。それに保存のことも考えるなら、どうせなら
きれいな本が欲しいですからね。

18 :
SATマカジンのスレが新たな燃料投下で盛り上がってる

19 :
ディアゴスの「CombatTanks」買ったけどもったいなくてタイガー出せないからもう一個買おうw

20 :
でも解説はショボ杉だなw

21 :
ZII殿
そうですね〜。雑誌は7〜8割方が都市部での売上げで、
古本・新古書もその中でグルグル回っているというのが
実感でしょうか。
2〜3割を捌いていた地方も、都市部以上の経済的苦境
で特に趣味・ホビー系雑誌なんて立読まれ専門でしょう。
つまり、雑誌はやっぱ相当辛い状況にあります。
“雑誌なんて買って読むものじゃない”という認識が30代
以下には常識化してきています。電子化云々は必ずしも
この状況の救世主にはなりませんしね。

22 :
世艦はいっそのこと株専門誌に路線変更したらどうか?
世株w
そうすれば、真昼間から株屋に堂々と電話できるぞ。

23 :
最近、世艦の別冊は入荷しなくなったなあ。
田舎だから仕方がないのかな。
航空機関係の本も弱いし…。
丸の別冊はそこそこ見かけるけれど。

24 :
複数の会社の軍事雑誌でテレビCMを共同で作って
共同で同時に多くの軍事雑誌の宣伝すればいいよ。
そしたら一社あたりの宣伝費は数分の一になる。
潜在需要は相当あるだろう、実は。
テレビ局の在日と反日極左の影響で軍事に無関心や否定的放送してる結果、
売り上げが少ないのが現状。
ネットの影響もあるけど、
国防及び軍事の重要性はここ数年飛躍的に増してるから、
潜在需要は大きいだろう。
 22DDHや心神やその他の一般人受けする重要な特集があるときに。

25 :
2ちゃんと他のネット情報と立読みで
雑誌の内容はほぼ把握できてしまうからナァ…
もう遅いけど、雑誌だけはネットと対立する
ものとしてマーケット戦略立てるべきだった。
10年前にね。
結果論でゴメンw

26 :
>“雑誌なんて買って読むものじゃない”という認識が30代
>以下には常識化してきています。
 結局ここよ、問題は。
 現在の50-60代、ギリギリ40代後半が購読世代から去ると雑誌は
もう終了だな。
 30代以下に新たに雑誌を買わせる工夫をすることは容易ではない。
雑誌に金出さない、というか金ない。

27 :
やっぱ「世株」か…w

28 :
反日極左ってw
こういう仮想敵の設定が頭悪いんじゃないかと思うが
極左はミリオタ多いだろ
銃器の方にいくけど

29 :
>テレビ局の在日と反日極左の影響で軍事に無関心や否定的放送してる結果、
う〜む。すげえバカの登場だなあ(笑)
つうか、こういうことマジ顔で書く層が、活字を教養として読まなくなってるだけだろと。
たまさか軍オタだから軍事系雑誌や本を読んでるってだけで、基本はバカの階層さん。

30 :
実際の平和主義者って、国連で人道活動をやっているようなエリート様なんだが、
こういう鬱屈したミリオタはそういう階層もまとめて「地球市民w」とかいって罵りそうだな
国際関係論を学び直せや

31 :
ようは大学も行ってないから「平和教育をやるR教師」ぐらいしか思いつかないんだろう

32 :
お前ら言葉遣いがキレイだな。
さすがエリート様だw

33 :
>>29
こいつみたいにあせってる馬鹿を見ると、
 テレビで軍事雑誌の宣伝どんどんやったほうがいいわ。
 馬鹿ほど、テレビの影響が大きいし。
 テレビ局の報道、放送内容にも影響を与えるし。
 軍事産業は、軍事雑誌がテレビCMを出す場合、その場合だけ、
高い広告費を払えよ。
 結果、防衛費の増大で返ってくるから。

34 :
そういやテレビ局や大手企業には在日枠があって
戦後、連綿とそういう連中が採用されて乗っ取られていると
本気で信じてるバカが各板にいるね。
乗っ取られるほど採用してるのだった、在日が就職できなくて
朝鮮では賎業とされるパR屋や焼き肉屋、貸し金を開業したり
Rになる理由がわからんけどと訊ねたら、
朝鮮人乙とかチョンコだろオマエ、とか返されましたww

35 :
みんな釣られすぎだぞ。
あと雑誌がほぼ終了したのは価格設定の問題もあると思うな。
1000円未満の雑誌って絶対値としては安値なのかもだけど、
コスパとしては劣化していってたもんね。
ぴあの終焉はそういう意味で象徴的だったように感じたけどな。
結局中身も値段も上げる方向性しか生き残る方向性は無いような気がする。

36 :
典拠を明示するべきという近年の流れの煽りを受けて、
昔みたいな洋書使い回しができなくなっているのも大きい

37 :
>>34
2chにも工作してるけど、在日は、お前みたいなのが。
 どうやれば、軍事雑誌がもっと売れるか、お前の意見を言ってみな。

38 :
37は今日、頑張ってるねえ。その気力と努力を仕事に生かして、国や家族に貢献しようなw
で、大学はどこを出たんだい?

39 :
>>35
ぴあは雑誌というより、本体の会社が経営を失敗した側面が強いけどな。
雑誌が不振になったのも売れ行きというより、広告収入の減少が大きい。
広告費頼りで雑誌をつくるビジネスモデルになっちゃっていたのでね。
で、軍事や鉄といったマニア雑誌は広告収入なんて微々たるもんだし
昔から潰れるのと復活の繰り返しだから、まあこんなもんですよw

40 :
>>39
ミリ系の雑誌って広告収入依存の度合いはそんなものなの?
だとすると、もとからムックみたいなものだったということなんかな
そうなら逆に生き残るチャンスはあるのかもね。
といっても俺自身は「歴史群像」と世傑の気に入った号くらいしか
買わなくなっちゃったけど。

41 :
スレ創設以来、こんなに前向きな議論は初めてジャマイカww

42 :
連休明けに金子みすゞさんの故郷である長門市仙崎へ3泊4日で行ってきました。
金子文英堂(みすゞ記念館)の斜め向かいにある木村聖文堂でみすゞ関連の本を
買ったら、店主であるお婆さんが、「私の母が金子さんから店を引き継いだんですよ」
と昔話を語ってくれました。個人商店なので品揃えが異様に充実しており、地元に
熱心な本好きがいることがうかがえます。こういう町に根ざした書店を大切に
していけば、出版業界全体は不況であっても、その町の書店だけは生き残ることが
できるんじゃないですかね。
って言うか、あの店はエロ本が極めて充実していましたな(笑

43 :
>>38
 誤魔化すなよ。
 何か提案してみろよ。

44 :
>>43
CMを1つの局で、非プライムタイムにスポットで打つだけでも数千万円かかることも
知らない(もちろんCFを製作するのにも納品価格で数百万円かかる)、
社会経験の無い無能には誰もなにも提案しないでしょう。

ロット数千から多くて2万(もうこんな部数は無いかw)という商品で上代が1千円前後の
どれだけの営業益と経常益となるかを考えてみたらわかることなのだが、>>43のオツムじゃあ
100年経っても無理だろうねえ(笑)
もし、そんな金があるなら、軍事企業はメディアに直接投資する。
まともな会社ならば企画書には投資とリターンについて稟議が通る客観的な
計算と見通しについてデータを添えて出さなければいけないからだ。
それが社会であり経済だよ〜。愛国ぶってる人の脳みそには辛い話かなw?

45 :
だから数社で合同でやれって言ってんだよ。
一般人向けに宣伝すれば、
確実に売り上げが増える22DDHの進水時や心神の初飛行時とかにね。
この場合、ニュース報道が増えてCMの相乗効果が高いから。
とにかく尖閣問題以来、軍事雑誌の潜在需要は確実に増大してる。
今、積極的に宣伝に投資しないようでは、実際の戦争が始らない限り売り上げは
増えないわ。
 現状で、それが無理なら保守系のメディア、新聞社や雑誌社に身売りしろよ。
>軍事企業はメディアに直接投資する。
 これは賛成だわ。防衛費を増やして、防衛産業にテレビ局の株を買わせたり、
番組制作会社に出資すればいいよ。

46 :
他の業界や分野でもそうだけれど、
ライターや作家を育てないといけない感じがするな。

47 :
「会社を首になったのなら、パン屋さんを開けばよい」と言ってる
ガキと同じ精神年齢だな、45は。

48 :
>>47
保守系メディアに身売りしても、職は変わらんが。
 日本の保守系メディアは軍事の装備や技術に疎過ぎるからちょうどいいわ。

49 :
>>45
「ぼくのかんがえたさいきょうのぐんじざっし」を語るのは余所でやってね。
ていうか、テレビCMって……
広告の打ち方がかわってきてる時に、なんだってそんな
レガシィな方法にこだわるのかがわからん。
いまさらそんな方向性の「大衆誌」なんかに未来があるのか?
また、軍事雑誌がそういう方向性に本当に成立するのか?
マーケティングがとか損益分岐点がとか、そういう以前の
疑問符がつくわ。

50 :
別に拘ってないよ。
潜在需要が増大してるのに、売り上げ増えないなら、
根本的に問題だから、やり方変えろって言ってるだけ。
他の方法でもいいし。
保守系メディアに身売りしたほうがいいかもな、
買ったほうにも多大な利益がある。

51 :
>>49
子供だろ。カラダは大人で性欲は溜まりに溜まってRーしまくりだけど。
潜在的需要が本当にあるなら大手から中堅の出版社が参入するわけで。
マーケティングやオペリサーチの基本に触れたこともない、ニートか馬鹿ウヨ小僧だろね、
サピオやマモルの売れ行きがどれほど悲惨なのかもご存じ無いようだしww
もちろん広告を打てば売れるとか妄想もいいとこ。
ならばランチェスターの法則のとおり、広告を大量に出す大手企業が
常に市場を独占しつづけるはずだが・・・こんなことを言っても
コイツには1oもわからん話だろう

52 :
日本の広告会社は圧倒的に無能だからな、それを基準にしても
困るわ。
それに潜在需要自体が増えてないと思ってるわけだ。

>広告を打てば売れるとか妄想もいいとこ。
 勝手に妄想を膨らませるなよ。

53 :
>>52
じゃあさ、「潜在需要の伸び」を前提とした企画書をつくって、
代理店や出版社巡りすればいいじゃん
おそらく誰も止めないぞ
どう考えてもインターネットの掲示板でカキコして
なにかがどうかなる問題じゃないんだから

54 :
うぜーな、軍事板はバカウヨが来ていい場所じゃねぇよ
政治板で嫌われてるのが似合いだからさっさと消えろ

55 :
口調を変えるなよ。

56 :
世株ww
これで三日くらい笑えるワw
世株www

57 :
グランドパワーがいまだに続いてるのが不思議でしょうがない

58 :
保守主義とだけ結びつけるなよw
俺みたいな左派ミリオタもいるんだぜ

59 :
グランドパワーやRァーは置いている本屋が少ないなあ…。
隣街に戦車が沢山居るのになあ…。

60 :
俺の地元もグラパを置いてる書店はないな。
Rァーは辛うじて入ってるが。
Rァーも高いと思うけど、グラパはさらに高いからあまり売れないんだろうな。
どちらも内容的には悪くないから、値段さえ他の軍事雑誌並みに安く(1200〜1300円くらい)なればもう少し売れると思うんだが。

61 :
横須賀と横田と佐世保には米軍に異常に詳しい
左派ミリヲタが各一人くらいいます。
そして案外基地の軍人と個人的に親しかったり
します。
スタイル左翼かもしれません。
オレも今後はそのスタイルで行こうかなw

62 :
市場のパイが減っているから、少ない顧客を同じジャンルの雑誌同士で奪い合うようになっているな。
J翼と航空ファン。
J艦隊と世界の艦船。

63 :
軍事雑誌って広告収入がほとんどだったと思ってた俺・・・
販売収入も、図書館や官庁、関係企業が多いとも聞いていたが・・・

64 :
基本的に本当のミリオタにウヨもサヨもいない
どっちも自分の理想と都合を現実にはめ込もうとする馬鹿だし
本当のミリオタは冷めた現実主義者だ
単に馬鹿がスレに紛れ込んでるだけ

65 :
>図書館や官庁、関係企業
 傍目多そうで実は全然そんなことない。説明省くが幻想。当てにできない。

66 :
>>62
一方で、読者というか信者同士はいがみ合ってるというw

67 :
>図書館や官庁、関係企業
いま航空情報なんて売ってるとこ探すのが難しいのに、
今住んでる県も市も図書館は空は航空情報しかはいってない。
官庁の購入も多かったはず。シェア変動とか反映されないんだろうな。

68 :
ある程度の読者層の幅をもってるのは歴史群像とか丸、ミリクラみたいな総合誌だけ
なのかもね。
家の近所の小さい本屋でも歴群と丸は入るし。

69 :
しかし「世株」
一晩明けても笑えるワw
編集長の徹チャンはSSBMやSSCMよりSMBCが好きなんだろ?

70 :
>>67
都内中央区だけど、近くの区立図書館は航空ファンが置いてある

71 :
>SMBC
某社の入った安普請ビルのとなりにあるじゃんw

72 :
>>52
>>広告を打てば売れるとか妄想もいいとこ。
>勝手に妄想を膨らませるなよ。
なんだこれ(笑) 苦し紛れに言い訳するにしても酷すぎ。
白痴なんだろうが、それでも少しはマシな言い訳すれば良いのに。
やはり「活字を教養として読まなくなってる」階層のバカだったかw
>>33
>テレビで軍事雑誌の宣伝どんどんやったほうがいいわ。
> 馬鹿ほど、テレビの影響が大きいし。
>>24
>複数の会社の軍事雑誌でテレビCMを共同で作って
>共同で同時に多くの軍事雑誌の宣伝すればいいよ。
>そしたら一社あたりの宣伝費は数分の一になる。
>潜在需要は相当あるだろう、実は。
>テレビ局の在日と反日極左の影響で軍事に無関心や否定的放送してる結果、
>売り上げが少ないのが現状。

73 :
大体ですね、テレビを見る人はそもそも活字自体に関心のない層ですから、CM
なんて全く無意味なんですよ。強いて挙げれば、ドリフのカトちゃんがよく口真似
してた「週刊新潮」位なものでね。ディスカバリーチャンネルのような1本丸々
軍事番組を放送してそのCMに、ったらまあ悪くもないですが、そんな番組を
放送できる環境にはないですよね。
せいぜい大新聞の広告欄が精一杯ですわな。

74 :
みんな優しいな。
そもそも軍事雑誌なんて、あきらかに趣味のカテゴリなんで、
いくら社会に広く告知したところで買う買わないの色分けは
極端に分かれざるをえないでしょ
そのかわり質を保証できれば単価を上げても(そりゃ天井はあるでしょうが)
イケルわけで。
こういう「日用品では無いもの」を
大量生産大量販売しようなんてのがそもそも無理筋。
商品にあった売り方をしても損する可能性は常にあるのに、
そぐわない商法なんぞ考えるだけムダムダ。

75 :
【書店購読】
週刊文春、正論、創、大法輪、R解放、北方ジャーナル、ニュートン、丸、
軍事研究、軍事史学、スピアヘッド
【直接購読】
デイズジャパン、治安フォーラム、皇室、Rと人権、マモル
以上16誌

76 :
株津徹w

77 :
>>72
それが無理なら保守系メディアに身売りしろって
言ってんだが。
 
 お前の認識では潜在需要は増えて無いんだろう、何で?

78 :
>>77
>>53
そこまで自分の答えがあるなら、あとは行動あるのみ。
よりにもよって2ちゃんで吠えたってどうしようも無い。

79 :
つまらんな。
 お前の認識では潜在需要は増えて無いんだろう、何で?


80 :
>>79
>>78
2ちゃんの書き込みくらいで「息切れ」するようじゃ
人も会社も動かせないよ。
ここまで大見得きってきたんだから、がんばってTVCM完成させなよ。

81 :
誤魔化して逃げんなよ。

82 :
>>73
昔はたしか水曜スペシャルか木曜スペシャルで
現代軍事技術を特集していた覚えがある。
最近といっても20年以上前だが、湾岸戦争後に
安藤優子の司会の番組で2時間くらい兵器特集してたな。

83 :
軍研や丸でよく見かける斎木氏の記事だけど、
ちょっと文体がくだけ気味なのが如何なものかと思ったり
日本の軍事マニア間では〜が有名であるがとかロシアネタとかよく話がわき道に逸れるし・・・
取材自体は興味深くしっかりしたものだし
軍事知識も自分とは比べものにならないだろうけども
もう少し真面目系の文章になることに期待

84 :
石渡幸二様
これまで大変ご苦労様でした。
どうかご退場願います。

85 :
>>83
ああいうタッチの記事があってもいいと思うけどね。
丸の紀行記事なんかはあの文体があってると思う。
硬い文体でカッチリした記事も読んでみたいけど、そういうのは他にも書き手がいそうだし。

86 :
斎木伸夫氏は、前編集長の「丸」が一番苦しい時代に一人で支えていた大変な
功労者ですよ。一時期は誌面の3分の1を彼が書いてた程ですから。
大学院生の時からせっせと書いていて、今や軍事史学会員にまでなりましたから、
感慨深いものがありますね。
ただ、「タンクバトル」はちょっと…でしたけどね。

87 :
× 伸夫
○ 伸生

88 :
>>77
>それが無理なら保守系メディアに身売りしろって
>言ってんだが。
>お前の認識では潜在需要は増えて無いんだろう、何で?
潜在需要がないのに、なぜ保守系だろうが他社が買うのだ? 
ニートか本当の馬鹿だろ。
保守系の本丸、産経グループの3.11以後のMAMORさえどうしうようもない
低空飛行なのに(笑)

89 :
MAMORは自衛隊員の同人誌みたいなもんだろう、特殊だよ。
それでも一般人の目に触れる機会が多いのからな。
他の会社なら、とっくに消えてるよ。
保守系メディアに売れば、メディア自身が有名保守系評論家と軍事評論家の
対談を増やすなりして、両者の接点を増やして、軍事雑誌に新しい客を
呼び入れることが可能だからな。
http://www.fujisan.co.jp/product/625/b/802089/

90 :
「マモル」は創刊準備号から読んでいますが、保守とかそういう思想的なものとは
完全に無縁です。防大生のある班や、高等工科学校生徒を密着取材した連載があり、
隊内向けの色が濃厚です。加えて、婚活コーナーもかなりの好評のようです。
隊内の雰囲気を感じる誌面作りとはなっていますが、いわゆる軍事雑誌ではない
のは明らかです。面白いですけどね。

91 :
>保守系メディアに売れば、メディア自身が有名保守系評論家と軍事評論家の
>対談を増やすなりして、両者の接点を増やして、軍事雑誌に新しい客を
>呼び入れることが可能だからな。
「保守系メディア」なるものがなにかとんでもなく素晴らしいと自己洗脳しちゃったんだろうねえ。
出版社やテレビ局ってこういう思いこみの強いニートやキチガイにいつも粘着されて
るんだろうねえ。気の毒だと思う。

92 :
>>91
 逆だよ、保守系メディアの軍事に関する知識のレベルが低いから
メディア側にも利益があるって言ってるのよ。
  左翼系は防衛費増加に反対してるから必然的に対象外にならざる得ないし。

93 :
専門の軍事チャンネルが存在する中国みたいな国が理想なんだろ

94 :
しかも番組に出る軍事お姉さんが超美人ときたもんだ

95 :
>>92
>>78
リクツはどーでもイイの。
そこまで答えを出してるのなら、あとは行動だけじゃん。
なんで2ちゃんで油売ってるんだ?
口先だけなの?

96 :
軍事研究 2012年7月号
ttp://gunken.jp/blog/archives/2012/06/08_0000.php

97 :
>>92
で、いくら言葉を重ねても
なぜ君はまともな教育を受けているようには
見えないのはなぜw?
大学はどこを出たのですか?

98 :
>>97
お前、何か喋ろよ。他人への文句ばっかじゃなくて。
 
つまらん奴だな。

99 :
>>98
>>78
>>53
他人(軍事雑誌出してる出版社や「保守メディア」とやら)に
文句ばっかりたれてる奴のセリフじゃ無いだろ、それ。
違うというのなら、さっさとTVCM作りなよ。
自分で言い出したんだからさ。

100 :
>>99
お前は、中傷と提案の区別ができないのかよ。 
>軍事企業はメディアに直接投資する。
 お前のこれには賛同してるぞ。

101 :
世艦嫌いの嵐が消えたな。

102 :
>>100
おれはそんなこと言ったこと無いぞ。
軍需産業がメディアに投資なんて、ただの無駄遣いだ。
そんなの、お前が金を集めてやれ。

103 :
「丸」昭和47年1月号の広告を拾ってみます。
・鋼と機械の総合メーカー 日本製鋼所
・趣味の刀剣 日本刀剣
・三井銀行
・世界の動脈 日本鋼管
・ウォーターラインシリーズ
・新日本製鋼
・ミリオンカードの東海銀行
・海外兵器図書専門店 嶋田洋書
・ゴールデンクレジット 東洋時計
・三菱重工

104 :
「世界の艦船」500冊セットが、ヤフオクに5万円で出ています。
これは珍しい。

105 :
1冊100円、至極相当と思いたいところだが、
石渡編集長時代のバックナンバーだけは500円
出してもイイや。

106 :
大学はどこを出た? だけは華麗にスルーしてて可愛らしいじゃん。

107 :
学歴なんて関係ないだろうが、学歴どうのこうの言ってる時点で
私は馬鹿ですって言ってるようなもんだわ。
世艦嫌いの嵐が消えたな、お前なんじゃないの。
神保町の軍事関係扱ってる古本屋で古い世艦がやたら高かったような
記憶があるんだけど。

108 :
>>106
リアル中学生である可能性も考えてあげなよ

109 :
自作自演するなよ、今時の中学生が神保町で軍事関係の古本を探すかよ。
それとも、そんな奴多いのか?
ますます、こいつが世艦嫌いの嵐の可能性が増したわ。

110 :
すごい分析能力だな。
やっぱりこのくらいでないと
「潜在需要の増加」なんて思いつかないんだろうね

111 :
なんだ全然怒ってないな、間違ってたら
凄く怒ると思ったわ。
潜在需要の増加程度でねちねち煩いからな。

112 :
くだらねw

113 :
なんだこいつ。
54 :名無し三等兵:2012/06/06(水) 22:07:59.11 ID:???
うぜーな、軍事板はバカウヨが来ていい場所じゃねぇよ
政治板で嫌われてるのが似合いだからさっさと消えろ

114 :
私が中学生の時は、「丸」や「ザ・マーチ」のバックナンバーを集めに市内の
古本屋をうろうろしていたものですが…。
教室にも「丸」を持ち込んで、休み時間に友達と見ていたものです。
高校生の時は、帰りのバスの中でこれ見よがしに「丸」を広げていました。

115 :
丸大豆醤油

116 :
>うぜーな、軍事板はバカウヨが来ていい場所じゃねぇよ
>政治板で嫌われてるのが似合いだからさっさと消えろ
そのとおりだと思うが(笑)
馬鹿が来ても居場所がないのが軍板や歴史系の板だろ。

117 :
軍板で右翼なんて普通だが。
街宣右翼は右翼では無いから、在日の偽装右翼だけで。
その中の馬鹿を排除したら、利用者が大幅に減って過疎化するわ。
つまり、そいつは在日の民族主義者か極左だな。

子供頃は、丸は右翼の読む恐い雑誌だと思ってたわ。
航空ファンとかは恐くなくて安全な感じ。
今ではマスメディアの伝えない事実を載せて、
丸のほうが貴重なんじゃないの。

118 :
俺はお前から見たら左派そのものだが、スコープ甘すぎだわw
保守に雑誌売るとかマジアホかと思うわ

119 :
俺はお前から見たら在日そのものだが、スコープ甘すぎだわw
保守に雑誌売るとかマジ朝鮮にとって危険すぎると思うわ

120 :
改変オウム返しはさすがにちょっと…
在日認定するような連中にばかり軍事雑誌を売りたいってことか?
>>117
>つまり、そいつは在日の民族主義者か極左だな。
こういう頭の悪い「認定」がしょうもないという話なんだが…

121 :
軍板で右翼なんて普通だが。
街宣右翼は右翼では無いから、在日の偽装右翼だけで。
その中の馬鹿を排除したら、利用者が大幅に減って過疎化するわ。
右翼だから批判の対象にするってことは
つまり、批判してるそいつは在日の民族主義者か極左だな。
 てことだよ、以前からの流れからだとわかるだろうから、省いていたけど。

122 :
(久しぶりにユカイなオモチャが現れたな)

123 :
2chは在日の割合多いから、在日認定なんて普通だろう。
普段、他にはどこにいるんだよ。
まあ、在日と同程度のレベルが多いから9条なんて維持されてるからな、
似た奴も多いけど。
そいつら多いのも在日の政治的影響だからな、全然問題ないだろう。
共産党内の対立から在日が分離して、社会党になって、それがだめになったので
民主党で偽装して、政権与党にまでなってるからな。
在日にも責任てもんがあるのよ。
在日認定いやなら、日本社会で真っ当な責任を担えばいい、そしたら
洗脳された偽在日が消えるよ、自ずと。
 

124 :
日本人をRして、その女に日本の戦争責任の問題で
その罪を誤魔化して、雑誌か何かでそれを自慢してるからな。
レベルが違うわ。

125 :
このスレは在日の危険性を論じるスレになったのか。

126 :
(オレは在日日本人)

127 :
だったら極左でいいわw

128 :
(そもそも現代戦術でも右翼とか左翼とか、そういう陣形で戦うの?)

129 :
政治の右翼左翼は座席の位置では

130 :
>>123
在日が多い→在日認定が普通
以下解説:
「在日」という存在は通常「在日認定」という行動を起こす。
故に在日の多い場所では在日認定が一般的におこなわれる。
素晴らしい。
さすがは潜在需要の増加を見切れる人だ。

131 :
在日自体が自らに都合のいいような
人材を作ってるてことだろう。
その結果、在日認定されやすい存在が増えるて
ことだろう。

132 :

雑誌スレです

133 :
右翼雑誌にしろみたいな提言が邪魔

134 :
丸に失礼だろう。

135 :
右翼雑誌なら、「ウィル」「撃論ムック」があるじゃないですか。
そこに新しい右翼雑誌が加わっても売れる見込みはないですね。
それに「丸」は、読者投稿欄や編集後記を読めば、そういう思想的なものとは
無縁であることはすぐに分かるはずなんですがね。どうせ読みもせずに勝手な
こと言ってんでしょ。本物の右翼の新聞なら「レコンキスタ」がありますが。
でも赤報隊事件の時に、購読者の所にもガサ入れがあったようで、そこまでの
リスクは取れませんな。

136 :
10年位前の「丸」の巻末手記は、「トッカン曹長」こと斎藤政治さんがしょっちゅう
書いてましたね。もはや名物となっていたので、亡くなった際には投稿欄に惜しむ
声がいくつも載っていたのを覚えています。

137 :
バカウヨ御用達なんて雑誌は軍板住人が読むようなものじゃない
理詰めで考えるのが本物の軍オタ
思想だけが判断基準なのがゴミウヨ

138 :
(でもケンペーくん面白いんだよね。なんかヘレヘレ笑えて)

139 :
軍板の大半は軍オタっていうより兵器オタだからなあ

140 :
俺思想的には、九条堅持で今よりちょっと自衛隊が頑張ればいいだろ程度のリベラルだわw

141 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1148116835/
赤報隊事件 − 朝日新聞阪神支局襲撃
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:05:35 ID:dBeQD/lj
 朝日新聞への攻撃を繰り返した「赤報隊」。兵庫県警西宮署捜査
本部はこれまで、犯行声明の分析から朝日新聞の論調に反感を抱く
右翼思想の持ち主の関与を疑ってきたが、右翼関係者の捜査を進め
る中で「事件の気配がない」(捜査員)との見方が出てきた。捜査
本部は、右翼とは別の「敵意」を持つ人物が右翼を装った可能性も
視野に、事情聴取の対象を拡大した。             
 昨年末、捜査本部に「元自衛官の男性が事件に関与した」との情
報が寄せられた。名指しされた男性は事件当時三十代。一時、散弾
銃と事件で使われたレミントン・ピータース弾を所持し、事件前に
自衛隊を除隊。海外で軍事活動にかかわったこともある。    
 男性は事件の数年後、就寝中に火鉢による一酸化炭素中毒で死亡
したが、捜査本部は以前から、男性がある宗教団体の信者で、教団
の指示で自衛隊に入隊した可能性のあることに注目していた。教団
が当時、国家秘密法制定反対の論陣を張る朝日新聞に反発していた
からだ。                          
 捜査本部は、男性について「情報に根拠がない」と結論付けたが
、これまでほとんど手を付けていなかった教団に目を向け、関係者
の聴取に乗り出した。                    
 また、朝日新聞が当時、水面下で取材していた何らかの事件に関
係した人物が、記事化を恐れて事件を起こした可能性もあらためて
検討。昨年末から暴力団犯罪が専門のベテラン捜査員を増強し、取
材上のトラブルなどについて洗い直しを進めている。      
(了)  020502 1722              
[2002-05-02-17:22]

142 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1148116835/
赤報隊事件 − 朝日新聞阪神支局襲撃
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:15:14 ID:gH8cpk4T
とういつきょうかいのわる
くちをいうやつは
みなごろしだ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~petercat/picture/hansinsikyoku.jpg

143 :
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:23:07 ID:???
http://choco.2ch.net/news/kako/1018/10187/1018718945.html
 赤報隊は犯行声明でなぜ東京より大阪の朝日新聞が問題だと書いたのか。
あるいは、なぜ静岡支局に爆弾が仕掛けられたのか。私はある組織で小部数
だけ発行されていた「ニュース」に注目していた。
 そこには大阪本社や静岡支局の批判が強調されていたからだ。動機になりうる
経済的打撃への攻撃。霊感商法問題だ。いまだ警察庁も注目しているのが統一教会
関連人脈なのである。

144 :
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:09:54 ID:???
朝日新聞阪神支局が襲撃された直後に届いた
犯行声明の差出人が「赤報隊」だった。東京本社、
名古屋本社の寮を狙うなどした一連の事件の犯行
声明や元首相への脅迫状もこの名で出されていた。
文献を見ると、維新の激動期に同名の志士集団が
実在した。最後は「偽官軍」として処刑されている。
幕末と現代、二つの「赤報隊」を結ぶ線は必ずある。
捜査当局は、その見方を変えていない。
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:14:47 ID:BBh4057k
「自衛隊内に、ある宗教団体と関係したグループがある。朝日新聞に敵意を持っているかもしれない」
 グループ三人の実名を記した最初のメモは、阪神支局襲撃から間もない八七年夏に作成されていた。
このうち一人は、自衛隊をやめて東京の右翼団体に所属していた。
当時、朝日新聞116号事件取材班の一人が街頭で呼び止めると、逃げるように走り去った。
後のメモに、この元自衛官が関西の小さな山寺で亡くなった、とある。
死因は火鉢による一酸化炭素中毒だった。

145 :
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:16:35 ID:???
>>140
822 名前: 赤報隊は韓国人グループ 投稿日: 02/02/09 22:45 ID:jbu7EVx4
図書館で元産経記者の「疑惑人らがつくった関西国際空港」を読んだけど、>>26
リンク先の319とは少し違っていた。グリコ事件ではなく、赤報隊に関してだった。
ずばり、赤報隊は外国人(韓国人)グループと断定していた。
坂上というジャーナリストが、朝日襲撃事件は、ある組織がやったと睨んだが、
東京の出版社を通じ、政治評論家が某政治家に聞いた話として襲撃事件はある組織
がやったと言っているのを聞いて自信を深め、「新大阪新聞」での連載で固有名詞
は出さずに襲撃事件はある組織の犯行と書いた。すると新聞社に右翼の街宣車が
押し寄せた。灰色の車体には日の丸が描かれ、「防共」と書かれてあった。そして、
戦闘服を着たやつらが社に乗り込んで来て、「2週間以内にある組織の本部に来い」
と言われた。坂上が東京の大きなビルの一室にある、ある組織の本部に入ると、危険
な状況になったが、たまたま組織の幹部の一人に日本人がいて、彼のおかげで助かった。
その日本人は、小指が欠けていた、つまりRだった。その日本人は、掛けられた
大統領の写真の前で大統領から貰った銀時計を見せ、「我々は大統領から信任
を得ている」と語った。この組織の異常な反応に注目して警察も張り込んでいた。
また、「NEWS」という情報誌は大阪府警の捜査状況を報じていたが、
<日本レース>―<かい人21面相>―<朝日新聞襲撃事件>のラインを書き、虚栄中を
中心人物としていたことも「疑惑人〜」に紹介されている。赤報隊事件の捜査が
進むにつれ、想像以上に大掛かりな組織であることが判り、捜査員は「この年に
なって国際政治から経済まで勉強するなんて考えてもみなかった。」と語った。
週間文春の「富士住○と副頭取射殺を結ぶ深い闇」記事で、「日本のRは在日韓国
人脈を通じ韓国マフィ亜と密接な関係を築いているが、この韓国コネクションを
垣間見た人物がいる」として坂上の体験を書いていた。住専の貸出し先には在日系が
多いとも書いた上で、不良債権問題の背景に朝鮮半島があると示唆していた。 (後略)

146 :
>>140
それって「現状維持」だから保守でしかないと思うぞ。
是非以前の問題として。

147 :
スレチなんだが憲法改正は誰が言うかによって印象がまるで違うと思う
自民党が言うと怪しすぎる
何か裏があるとしか思えない

148 :
>>147
共産党や社民党なら裏がないとでも言いたいのか?
間抜けな工作員にしか見えないぞー受け狙いじゃないならヤメレ
実際、政治家や政党のくせに裏の一つも持たないのが居るのなら、
そいつのほうがよっぽど「困った存在」だろ。

149 :
>>148
社民や共産は今のところ改憲反対だと小一時間

150 :
>>146
だからリベラルって言ってるじゃん
「革新」じゃねえよ
あと先の大戦はもちろん失敗だから反省で問題なしな

151 :
「現状維持」だから保守・・・ってのが基本から判ってないバカなのが
判るから、ほっておけば?

152 :
自衛隊が「空想平和主義」に苦しめられた反動もあってか、
左翼=非武装主義者または旧ソ連(今なら中国)の手先みたいな短絡をするやつが多すぎなんだよ
「そんな極端なやつを批判するなら保守になって当然だよな?」
みたいな藁人形論法を使う奴が多い
リベラル左派の多くは国家主義に懐疑的だろうから、
中韓のナショナリズムも嫌悪してるだろ
日本の右派のことももちろん嫌うだろうけどな
「味方しない奴は利敵行為に加担している」という思考がキツイわ

153 :
ミリタリー雑誌が復古的保守思想を唱えるようになったらアウトだと思うわ

154 :
>>141
>>142
これは酷い。
 他のスレで拡散しよう。

155 :
いい加減スレ違いの話題やめろよ。
そんなに右翼左翼を論じたいんなら政治板でやってくれ。
月半ばで雑誌の話題がないのはわかるけどさ。

156 :
都合が悪くなると話題逸らしかよ。

157 :
軍研出てるだろ?

158 :
>>152
つ【自分と自分が正しいと思ってる者以外は全て敵】

159 :
>ミリタリー雑誌が復古的保守思想を唱えるようになったらアウトだと思うわ
これについては同意だな。というか世界的な常識なんじゃねえの? 中国の
軍事雑誌でも中立的な表現で伝えようとしてる。
つか、右寄りの雑誌が売れているとか潜在需要があるとかほざいている
アホが一人居着いているだけだろ。

160 :
WW2戦記の読者の中にはひたすら懐古的な人もいるからねえ。
江畑謙介と湾岸戦争から入った俺にはよくわからないや。
ただ、そういう枢軸国ロマンが大きなニーズなのは確かだから、それが無条件では通じなくなった後のミリタリー雑誌がどうなるかには興味がある。

161 :
その伝で言えば、私は間違いなく懐古趣味ですね。
何せ「丸」のバックナンバーを全部揃えて片っ端から読もうとしていますから。
他の軍ヲタはどうか知りませんが、私はヒトラー大嫌いですから、ナチスを格好
良いとは全く思いません。
まあ良いんじゃないんですか、色々いても。

162 :
>>150
現行体制の基本法と軍備とに対して特に異議がないんじゃないの?
それが保守でなくてなんなのさ
おおむね安定した政権下に生まれて育てばたいていの人間はそうなるよ。
別にフツーのこと。

163 :
三野正洋嫌いなんだけど、昔の戦車マガジンの朝鮮戦争のムック読んだら、結構面白いかもって思ってしまった。
個人的に詳しくない分野だからかもしれんけど…

164 :
三野先生、数値で比較するのは面白いと思うけれどなあ。
そこら辺が嫌われるところだというのも判る。

165 :
 技術的評価の正確さと右翼左翼は関係ないからな。
>>159
 九条改正派は右翼なの?
赤報隊て右翼なの?

166 :
赤報隊は右翼でいいだろ

167 :
赤報隊は朝鮮右翼だな、警察も馬鹿だ。
簡単に騙されて。

168 :
http://megalodon.jp/2012-0606-0034-09/www.sat-mag.net/blog/2012/06/post-937.html
飛龍は
>『蒼龍』型の二番艦だった
んだよ!みんな知ってた?

169 :
>>160
懐古趣味というか、WW2は幕末とか戦国みたいな
歴史物の定番になりつつある感じだな。

170 :
>>169
はやくそうなって欲しいんだよね。
関係者が存命のうちは難しいのかもしれないけど。
まだ当時のことについてごちゃごちゃほじくるやつが多すぎる。
無理筋の歴史修正主義とかじゃない形で扱える対象になればいいのに。

171 :
>まだ当時のことについてごちゃごちゃほじくるやつが多すぎる。
強制収容所からのサバイバーが全員他界してから、毒ガス室は無かった
ことが正しく伝わると真顔で言ってるネオナチみたいな奴だな。

172 :
いや、俺はリベラル左派と言い続けている者だよ。
保守ってどこでも富裕層優先になるしな。
ガス室はあっただろ…

173 :
まあ、たしかに沖縄戦の住民自決の様子も島嶼戦の戦史の一環として
普通に扱えるようになるのが望ましいが、こればっかりはなあ。
先日も一式陸攻の元搭乗員で感状持ちだった祖父のことを調べてみたら
婉曲な戦闘逃亡であいつは生き残ったと同僚が軽蔑まじりに証言したとかあったからなあ。

174 :
WW2ドイツ軍やWW2赤軍なんかは
戦術知りたい軍事オタにとっては避けて通れない存在だろ。
作り手側も読み手側も純然たる懐古趣味でやってるわけじゃねえよ

175 :

マモルって ↓ こういう会社が作ってるんだね。セキュリティ上、マズイんじゃないの?

http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/n1210612.jpg
(2012)6/12発売号「週刊SPA」(扶桑社/380円) 表紙:T-ARA
6/12発売号「週刊SPA」広告より
 =2大特集=
・片山さつきの「気色悪さ」の研究
・一週間で素人コリアン美女と出会う方法
 K-POP のリズムに乗って、韓国から美しすぎる素人娘が続々上陸中。
 Rの場から口説き方まで徹底研究
フジサンケイグループ露骨すぎてワロタ
https://www.fusosha.co.jp/profile/p1.html

176 :
片山さつきは普通の感覚の持ち主なら気色悪いと思うが
まさかKARAや少女時代より美形だと!?
お前大丈夫か?

177 :
整形は比較対象外だろうが。

178 :
>>176
金太郎飴みたいに同じ顔を量産されてもな、正直微妙だな。

179 :
整形美人でも片山さつきよりはいいよ

180 :
すっかりウヨサヨスレになっちまったな。
軍事雑誌じゃなくて正論とか世界とかオピニオン誌の話するか?

181 :
無理なんじゃね? サンケイが保守右派で韓国から支局員が
追放されかけたことがあるメディアグループだとか、文春も保守言論の分類される
なんて大人の常識からして、共通認識が持てないんだもんw

182 :
「週刊文春」6月14日号に掲載されている小林信彦氏の連載で、「東京大空襲」
(光人社NF文庫)が紹介されています。筆者は本誌の中でも古参ですから、
NF文庫はレーベルとして一目置かれているということなんでしょうな。

183 :
片山さつきが気色悪いのには同感だが、寒流アイドルが美形だというのには同意できないな。
あれはあれで気色悪い。
どっちもどっちだろ。

184 :
>>180
ワケのわからんほうに仕切るなよ
左派リベラルとかアホ丸出しの信仰告白し始める
奴らが出てけばいいだけの話だろ?

185 :
あんたが原因だろw

186 :
だな。184のような絡み方するやつがいるからだなあ。
(180じゃないよ)

187 :
>>174
エアランドバトルも元を辿れば電撃戦と縦深攻撃だからね。
湾岸戦争でも研究していけばWW2に至るはずだよな。

188 :
19世紀〜20世紀の前半って、
工業技術の発展と軍事技術の発展とがあわさって
エライことになってるし、しかもそれが
世界各国一律に更新されてるわけじゃないから
実際に起きた個々の戦争はけっこう混沌としてる
このあたりをうまく押さえてくれてるのは
歴史群像くらいなんで、この雑誌だけは
無くなってほしくないな。
「戦史の名画をよむ」なんか、ただの軍事誌では
読めない企画だわ

189 :
歴史群像は放っておいてもなくならないとは思う。
ムック本はどうだかわからんが。

190 :
ムックのほうは過去記事再録だけでもいいかな
はやく「各国陸軍の教範を読む」を
まとめてほしい
でもなんであれ、再録ムックはあんな製版なのかね
あれだけはよーわからん

191 :
樫の木ムック
ナンチャッテw

192 :
なんの誤爆だ

193 :
6月18日発売!増刊「海上自衛隊 2012-2013」
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201207z/index.html

194 :
>>190
アナログのフィルムから再録してるから
あんなボケボケなんだってさ

195 :
ふーん、なるほどねぇ
しかしよく残してあったな
凸版に感謝。
そういえば、山崎さんのツイだと次号は¥1150になるらしいな
予告よりちょい値上げ
でも付録たのしみだわ

196 :
「歴史群像」は、本誌や再録ムックは買っていませんが、そのレーベルのムックは
揃えています。今出ているのは「大日本帝国の興亡」が4巻までですね。

197 :
>>196
そうか、そっちを楽しみにしている人もおるわな
勝手いってスマンな
ぶっちゃけレベルはどうなん?
オススメとかあったら聞きたい

198 :
歴群ムックは、初期のは非常に濃いですね。
「太平洋戦史シリーズ」「欧州戦史シリーズ」のそれぞれ1〜10巻は通史に
なっていますから、まずこれで基礎知識を蓄えることができます。いわば総論
であって、以降の巻は各論です。でも各論をつまむにしても、総論は押さえて
おいて欲しいですね。

199 :
Z750FOUR乗りがいちいちうるさいな

200 :
200

201 :
>>198
軍事だけじゃなく政治的事情にもキチンと触れているのが好きだわそのシリーズ。

202 :
>>198
トン、あのシリーズがあったかぁ。
たしか太平洋戦史のインド洋作戦だけは
ほかにまとまって読めるものがなかったので買った覚えがある
あと、たしか石橋さんや亀井宏さんなんかがまだ書いていたような……

203 :
もっと簡便な、パーティゲームみたいな感じになるのだとばっかり
ttp://mas-yamazaki.blog.so-net.ne.jp/archive/20120615
歴群儲としては嬉しい限り

204 :
>>203
おお凄い。
その昔に小遣いはたいてRSBCボード版買った頃の興奮が甦りそうだ。

205 :
>>204
プレイできた?
俺は1回だけやったことあるよ(キャンペーンじゃないけど)

206 :
>>205
すごろく感覚で家族(父+妹)とやろうとしてあっさり挫折。
以後は仮想戦記妄想のネタ元になってました。あれは中学校の頃だったな。
同好の士は学校にいたけど、時間帯が合わなかった。

207 :
誰のこと? RT kimatype75 先輩が病に倒れたとの連絡にショックな1日だった…。早く回復されて、あの分かりやすく詳細なる記事をもう一度!!

208 :
今月のコンマガとかは面白そうじゃないかいな
ユーロサトリ2012に面白いの出てるみたい
レポはキヨだろうけど

209 :
前に「正論」に、みょうこう航海長の手記が載っていたことを書きましたが、
7月号ではその伊藤祐靖氏と麻生幾氏との対談が載っています。
伊藤氏は初代の海自特警隊長です。麻生氏は、伊藤氏をモデルにして「奪還」を
書きました。麻生氏が取材している時には、伊藤氏は辞職してミンダナオ島に
いたのですが、そこにまで行って取材を始め、伊藤氏が会った外国人から聞き取りを
行って、それを小説の中で使っているのです。
そして、両人は今回が初対面。小説の主人公の名前は、何と伊藤氏の祖母の兄。
麻生氏のことはかねてから文春で知っていましたが、恐るべき取材力ですな。

210 :
初代隊長は山口透1等海佐だろう

211 :
Z750FOURは偽ものだからな

212 :
>>210
も、申し訳ありません。当方の誤読でした。正しくは、
「海上自衛隊特別警備隊創設に係わり、42歳で退職(2佐)するまでの間、
先任小隊長を務めた」
です。

213 :
6月25日発売!「世界の艦船」8月号
●特集・新型護衛艦「あきづき」
 最新鋭護衛艦「あきづき」その計画から誕生まで……香田 洋二
 徹底解説 最新鋭DD「あきづき」のハードウェア
  @船体・艤装・機関……編 集 部
  Aウエポン・システム……東郷 行紀
 「あきづき」型DDの運用構想……山崎  眞
■米海軍短信
★「カティ・サーク」の修復完成とわが国保存帆船の課題……今井 常夫
★米国防総省報告「中国の軍事・安全保障をめぐる動向2012」を読む……竹田 純一
■ブック・ガイド=中国軍事大国の原点?呉鎮守府沿革誌?秀吉と海賊大名?画集 軍艦の貌
★新型掃海艇「えのしま」の明細……廣郡 洋祐
★海上自衛隊平成24年度業務計画の概要……編 集 部
★技術研究本部の平成24年度業務計画……編 集 部
★2012年版「海上保安レポート」を読んで……名和 興一
★たかが艦名だって大事なのだ! あまりにも政治的な米軍艦の命名手法……川村 庸也
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201208/indexj.html

214 :
世界の艦船は名誉毀損と威力業務妨害で訴えるレベルのカキコ発見
324 名前: 名無し三等兵 Mail: 投稿日: 2012/06/20(水) 13:21:14.17 ID: e+XmkdaC
前に読んだ「世界の艦船」の記事によると、
ソマリアの海賊は「ジャパニーズネービー」と聞いただけで、
「カミカゼ」とか「デュークトーゴー」とか「トラトラトラ」を連想して寄ってこなくなるそうだ。
しかもそういう連想をするのは船会社や船長も一緒で、海自の護衛する船団には、
護衛対象以外の貨物船もいっぱいついてきたり、海自の出港を待ってる貨物船もいるらしい。
そして海自の護衛艦のタイトな操艦を見て、「やっぱりジャパニーズネービーだな。」
と妙に納得するそうだ。

215 :
>>214
何で「デュークトウゴウ」と連想するかね?
その海賊ゴルゴ13を愛読してるのかね?

216 :
>「デュークトーゴー」
アドミラル・トーゴー か グレート・トーゴー なんだろうけど、
ゴルゴ13は世界でそんなに読まれているのか?
デューク更家だったりしてw

217 :
きっと背後から海賊が忍び寄ると容赦なく撃つと思ってる

218 :
>>216
グレート東郷はゴルゴなみにないだろ

219 :
プロレスラーじゃなくて
日本海海戦後、世界中に鳴り響いた“グレート・トーゴー”ね。

220 :
ところで、世艦の汎用護衛艦の変遷って
やっぱり「Jシップス」の最近の特集のパクリだよナァ。

221 :
>>219はアホか。
なにかい、ソマリアの海賊は
アドミラル・トーゴ → グレート・トーゴー → デューク・トーゴーという
活用形をしたってのかい(笑)

222 :
トーゴーバクリョウチョウ
ナンチャッテ

223 :
>>216
ゴルゴはどんだけ知名度があるんだよw

224 :
丸別冊情報です。7月号の編集後記より。
「世界の海に展開する「洋上航空基地」米空母‐初期から現代の原子力艦にいたる
までをテーマとした別冊を、7月上旬を目標に製作中です」

225 :
もしエニグマ暗号が解読されなかったらドイツは戦勝国になっていたと思いますか?

226 :
無理

227 :
>>226
エニグマ暗号が解読されていた事実を知ったドイツの軍人や暗号開発者はどう思ったのだろうか?


228 :
初心者スレ行けばいいのに

229 :
ドイツの技術は世界一なのに負けたのは何故ですか?

230 :
外交術が劣悪だったから

231 :
「ドイツの技術は世界一」って漫画のセリフだが
本気で信じてるアホってけっこういるよな。

232 :
ドイツの技術がいくら優れていても
アメリカの生産力と補給能力には敵わない
大戦末期ドイツは燃料、弾薬共に不足している
バルジ作戦も連合国の燃料を奪取する予定だったが
失敗した為に燃料切れの戦闘車両を沢山放棄して撤退している

233 :
アメリカに技術力がないっていう願望が枢軸国の敗因

234 :
最近エアワールドの特集記事が行事の取材ばかりになって面白くない
ライター陣がすっぽり居なくなった感じがする

235 :
「世艦」今月は暇ネタ号だな。
米海軍短信はそもそもネタ不足時の水増し用だし、
消防ページェントとか川村記事まで入ってるくらい
だから、特集あきづき以外は水増しして特別価格だよw

236 :
伊400の写真2枚もナンだか冴えないナ。
「丸」に負けじと載せたのかもしれんが、悪いが負けもいいとこだ。
歴代汎用護衛艦特集も写真冴えネーし。

237 :
あきづきの写真はまぁまぁイイんだけど
一般配置図はともかく、艦型図も大雑把
で精緻さに欠けるので立読みでスルーし
ました。
今日は「丸」が並びますね。
こっちのほうが楽しみ。フォークランド。

238 :
>235-237
乙!
今月も立ち読み決定。

239 :
消防ページェント白黒2ページには萎えたw
フツー、カラー放水写真1枚のニュースだわな。
よっぽどネタなかったんだな。

240 :
>>234
原稿料未払いでライターに逃げられたとか?

241 :
未払いも何も、元からエアワールドは基本ノーギャラだよ。

242 :
>>241
何ソレ?故・ファンロードのような投稿誌なの?

243 :
元からノーギャラってことは
つまり編集者だけで原稿を書いてるってことかいな。

244 :
JウィングのV−22特集にある
スタブウィング 対艦ミサイル燃料タンク積んでる絵
どこかに元画像(大きいの)ありませんか?
UsNRYってあるから色々検索してるんだけど
見つからんのです

245 :
「えのしま」の記事があったね。

246 :
>>236
「世艦」はいつまでたっても写真の処理が今イチだよね。。
特集号と比較してもしょうがないが、伊400は「丸」のグラビアはけっこう頑張っていたね。
特集記事にも初出の計画潜水艦の情報とかあって充実してたし、学研、丸に遅れをとってるような。。。

247 :
特集の組み方がどうも切れ味がないというか…、
90年代頃までは頑張っていたが、最近は変な感じがするなあ。

248 :
>>241-243
じゃあなんで、花井は編集部で毎晩宴会してるんだ??

249 :
つ ギャラ代わりの缶ビールとおつまみ

250 :
エアワールドの原稿料未払い説濃厚
今年に入ったくらいから特集記事書いてたメンツが一気にいなくなっているし、
連載も無くなったものがある。 消えたライターは他の雑誌では書いてる
自社のカメラマンをイベントの取材に行かせるしかできなくなってると思われ

251 :
一時期のRァーみたいなものか

252 :
航空系は極端な2強2弱だな

253 :
そういえばエアワールドで書いてた荒木雅也がひどい。
前回の丸で2017までにアメリカ巡洋艦全廃と大誤報。ATD-Xの記事なのに
余計なとこで阿呆をさらしてる。(もちろん正解はタイコが一部退役なだけ)
丸の編集部も気がつかないのがすごい。
本題でも心神が実用機にならないことを嘆くなどあれすぎ

254 :
>>253
ほら燃料だw
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/

255 :
今月の丸は狙撃兵か。。
微妙に漂う厨二臭さは何なんだろうな

256 :
>>247
ここでも度々指摘されているように、90年代くらいまでは
創刊編集長の作った「型」がまだまだ有効だったからです。
それ以降はナンの工夫もないままその踏襲だけでやってきて、
いよいよ中身の無さが外側だけでは覆い隠し切れなくなった
のがこの2年ほどと言ってよいでしょう。
自分の株のことで頭イッパイの人間が編集やっているそうです
から、まあこれからも期待は出来ないでしょう。

257 :
「丸」8月号
○特集の中の「銃器犯罪への切り札<警察狙撃部隊>」は
 昭和45年のシージャック犯射殺から説き起こしてある。
 菊雅GJ! 艦船記事書けないことに気づいて専ら特殊部隊
 やらケーサツの専門になって正解だったね。
▲「フォークランド」はガッカリ。
 もう少し図版なり写真特集があると思ってた。
○ふしぎ告白記「ファイターパイロットが語る自衛隊の超常現象」
 よその版元から出てる例のアレの内容紹介みたいで、まあまあ面白い。

258 :
>>257
狙撃銃記事だが、アキュラシー、HK417、バレットM82がG22、G28、G82の制式名でドイツ軍に採用されていることを今回の記事ではじめて知ったよ。
PSG-1やMSG-90の影に隠れて普段あまり触れられないG3 SG-1についても言及されていたのも良かった。

259 :
>>229
1、イタリアと組んだから
2、独ソ戦でしくじったから
3、バトルオブブリテンでしくじったから
4、ヒトラーが核開発に熱心じゃなかったから
5、アメリカに比べてカネと資源が足りなかったから

他にあるかな?

260 :
>>259
だから明日、ドイツ vs イタリアでどっちが強いか決着を
つけるんだろ。


261 :
>>259
総統が相当草食系談志だったから

262 :
ナチスドイツは単に緒戦の勝利がマグレだっただけ
実力相応に敗北

263 :
「丸」の来月号特集は<海自60年>だから
世艦がパクって同じ特集やるのが再来月号くらいかな?

264 :
>>263
いつものお勤めごくろうさまですw

265 :
ありがとう!

266 :
>>263
ネガキャンが雑すぎるw

267 :
ネガスキャンが下手だから写真冴えないんだよw

268 :
やっぱ、丸のごった煮記事が一番読んでて楽しい
来月は歴群マガジン出るからこれも楽しみ

269 :
世界の艦船がある
http://feb.2chan.net/cgi/f/src/1340445691232.jpg

270 :
世界の海軍だった・・・

271 :
世艦別冊だと思うから間違ってないのでは

272 :
そういえば「丸」は米空母増刊が出るんだな。
写真羅列の世艦とはまた違った増刊作ってほしいんだが。

273 :
米空母だと大塚氏あたりがメインライターだろうから学研本みたいな感じになるんじゃね

274 :
>>270
艦型識別用だね

275 :
カンケイない
ナンチャッテw

276 :
オレのメインライターはジッポだ。
ナンチャッテw

277 :
>>252
2弱は同人誌みたいなもん
噛んでるカメラマンやライターもお里が知れるような連中ってこと
そこに関わってるかどうかはその人の業界内での評価を測る目安になる

278 :
V−22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863206143/militaryblog-22/ref=nosim/
軍研と同じ日に発売か
で1300円
軍研が1200円
どっちかにしないといけない訳で・・
このシリーズは買った事無いけど評価どーなん?

279 :
迷ったら両方買う

280 :
>>278
内容は可もなく不可もなくだが、
他にまとまった情報が少ない機種をいち早く取り上げるのはありがたい。
持ってて損はないと思う。

281 :
>>278
おお、オスプリーが来るのか。
このシリーズは内容がいいよ。
世傑よりもカラーページが多いし、図も分かりやすい。
機体本体だけでなく搭載ウェポンの解説があるし、機体バリエーションについても詳しい。
興味があるなら買って損はないよ。

しかし、これでこのシリーズ、次に何がくるか分からなくなったな。
オスプリーが来たということは輸送機つながりで次はC-130あたりだろうか。

282 :
いや、メスプリーだろう。

283 :
HJの「ガバメントエクストリーム」を読んだ。
いつも通り、全体の半分(もしかしたら半分以上かも)くらいはトイガン情報。
最初のページから4分の1くらいが各社のガバメント紹介で、コルトやキンバー、スプリングフィールド、S&Wなど有名どころの製品から、ネタとしか思えないような怪しげなカスタム銃まで紹介されてる。
残りの4分の1はテクニック関係。タクティカルトレーニングから、ガバメントの完全分解までいろいろと載ってる。
全体の感想としては、最初にもいったけど内容が薄い。2000円も取るんだから、同じ切り口で書くにしてももう少し深く掘り下げて書いて欲しかった。
それから、ガバメント「エクストリーム」と謳う割に、実銃の実射インプレッションが少なすぎ。各社ガバメントを撃ち比べた感想とかを書いてくれれば、もっと評価できたんだけどね。

284 :
まるまる一冊オスプレイな本とは驚いた
未登場な名機が沢山あるのに、どこも出してくれないなあ
洋書は価格と入手性が問題なので国内で本を出してほしいんだが

285 :
改良されながら40年以上も現役で、バリエーションも豊富で多くの国で採用されているC-130の特集本をどこも出してくれないのは、確かに不思議だわ。

286 :
そんなに売れないのかねCー130。
空自も海外派遣で使ってるし知名度はありそうだけど。

287 :
バリエーションや採用国が多過ぎて
写真もデータも揃えにくいということも
あるかもネ。

288 :
輸送機の重要性は震災で身に染みてる人も多かろうから、固定翼、回転翼を問わず出せばいいのにな

289 :
オスプリーをやるなら、入れ替わりで退役するCH-46もやって欲しいな。
あとCH-53も。あれも結構バリエーションは豊富だよね。原型機の採用からかなり長いし。
CH-47やUH-1といった有名どころの機体も、意外とまとまった資料がないので、ぜひお願いしたいな。
UH-1はAH-1との合併で定価2000円でもいいから読みたい。

290 :
CH-53はKが配備されてからでもいいんじゃない?

291 :
>>290
それもそうだな。

292 :
軍研アマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6-2012%E5%B9%B4-08%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%
8C/dp/B008ELDUP4/ref=sr_1_6?s=books&ie=UTF8&qid=1341460794&sr=1-6

293 :
歴群出たで
\1150やで
売り切れても知らんで
鯨肉ステーキうまそやで
ほな

294 :
なんで「かい人21面相」やネン?
今後、すべての雑誌「かい人21面相」で頼むワ。
海人社の雑誌もナw

295 :
歴群付録のボードゲームって面白い?

296 :
海人社の雑誌は売り切れ心配いらんワw
毎号大量売れ残りばっかでどうすんだろ?ってほうが心配ww

297 :
世艦はブコフで\105やで
安いで

298 :
>>295
一人で出来る日本海海戦しかやってないけど、まぁ面白いかな
30分かからないぐらいでサクサクできて大体史実っぽい結果になる

299 :
「一人で出来る日本海海戦」
って単行本になりそうなタイトルw

300 :
300

301 :
>>299
俺はむしろ、
「毎号に付属するパーツを組み立てると……」
的なものを思い浮べたw

302 :
毎号両軍の艦艇が付いてくるのかw
気が遠くなるなw

303 :
“一人で出来る”シリーズ
古今東西すべての有名な戦闘に対応!

304 :
デ○ゴスティーニ「週刊 日本海海戦」
第1号 三笠
第2号 スワロフ
第3号 敷島
第4号 アレクサンドル3世
(以下略)
最終号は東郷元帥とロジェストウェンスキー提督のフィギュア!
全巻予約すると洩れなく黄海と日本海のマップが付いてきます!
初回は590円!
デ○ゴスティーニ♪

305 :
出顎商法なら三笠は一番最後だ

306 :
>>304
最終号特典は80歳の若さで亡くなった
小澤提督ご臨終の情景模型だよ。
もちろん小澤さんの涙はクリアパーツで再現、
手を取る栗田さんのフィギュアも付いてくるぞ

307 :
>>306
まだ80歳ネタひきずってたのかw
もう許してやれよw

308 :
“一人で出来る”シリーズ
「週刊 湾岸戦争」
第1号はバグダード空襲

309 :
80歳ネタは絶許認定して良いと思うがな。
久しぶりに笑ったぞ、軍事板で。
小澤さんもレイテで反転したり戦後も若死にしたり
けっこうネタ提督なのかもしれんね
奥さんの話だとそうとう毒舌家だったらしいし。
ちゃんと今回の歴群にも写真出てるからご尊顔を拝しておけよな
あと福田さんの写真がH.P.L.みたいでちょっと怖いぞ

310 :
週刊バルジ大作戦
前号揃えるとジオラマ完成
創刊号は映画「バルジ大作戦」特集
付録はM24&M47の豪華2点セット

311 :
うーむ、やはり80歳ネタを捕まれていたか…。おかしいと思ったんだよな(苦笑

312 :
軍事研究には付録は付かなかった

313 :
ディアゴは常に企画に飢えているから
ここ見て本当にヤルかもしれんゾw
でも、週間百科(付録付き含めて)のミリ物は
軍用機→そこそこ
軍艦 →大コケ
戦車 →テスト中
で打率決して高いワケじゃないらしいからいっそ映画と
フィギュアってのは受けるかもしれん。

314 :
>>313
軍艦なんてあったっけ?(w

315 :
ヴィクトリー絶賛爆沈中なんか
残当やな
>>311
ネタコテに走ればいいんじゃね?
へんにキマジメな奴の多い軍事板じゃムズイかもしれんが

316 :
関西かどっかで小エリアテスト販売して不振
なので全国販売しなかった軍艦百科があった。

317 :
デアゴスティーニも軍艦やるなら置き場に困るデカさの物にしなけりゃいいのに
今出してる戦車みたいに毎号一艦にすればいい
例えば1/500で潜水艦シリーズとか魚雷/ミサイル艇シリーズなんて目新しいだろう

318 :
「丸」昭和46年7月号の裏表紙広告に爆笑。
いつもなら三菱重工とか、最近のだとプラモデルの広告ですよね。
ところが「男は黙ってサッポロビール」と赤文字でドドーンと大迫力なんですわ。
しかも裁ち落とし、つまり余白なし。左側の雑誌データ文字の下地にまで入り
込んでいます。投稿欄は殆んど中学生なのにこの意外性極まる広告に、当時の
潮書房の度胸を感じますね。

319 :
ZII殿
「丸」は表四(裏表紙)広告に三菱重工は過去一度もないと思いますよ。
昭和30〜40年代に表三(裏表紙の裏側)辺りに半段広告ならあったと
思います。
サッポロの広告は何号かありましたね、たしかに。
昭和46年の夏は8月号か9月号に終戦後の残存艦艇解体の様子がまとめて
掲載されたと思います。それだけまとめての特集掲載は空前絶後で、その後
もないので実家に保存してあります。
昭和40年代は、「丸」の最も充実した時代でありました。

320 :
ミリクラ表紙でニャル子と氷菓か

321 :
そういう広告主の変遷って
悉皆調査したら面白いんだろうね。
長寿雑誌だけに意外な世相の一面が浮かび上がるかも

322 :
雑誌広告は戦前から長らく薬品が多かったけど
「丸」も昭和40年頃までは胃腸薬とか強壮滋養薬の
広告多いですわ。
昭和40年代中頃になると「陶々酒」の広告が目立って
コロンビア・トップ/ライト やら ジャイアント馬場&アントニオ猪木やら
がデデデ〜ン!と出てます。

323 :
萌えミリに現を抜かす奴は、デーヴ・グロスマンに小一時間説教されるべき。

324 :
>>319
えー、ゴホン。
昭和46年6月号に「世界を翔ける三菱の翼MU2G」がばっちり載ってますが…。
でも、話をつなげてくれてありがとうございます。

325 :
お、何か見付けた。
軍事空輸軍 MATS
輸送空軍 MAC
戦術空軍 TAC
ウルトラマンの防衛組織の元ネタだと思われます。

326 :
ZII殿
アハハ〜失礼いたしました。
フネばかり考えて、航空機のことはまったくアタマになかったです。
今後もときに応じて古広告ネタやりましょう。

327 :
軍事研究 2012年8月号
ttp://gunken.jp/blog/archives/2012/07/10_0000.php

328 :
丸のアメリカ空母特集の別冊を買った。
まだちゃんと読んでないけど、面白そうだよ。
心なしか、いつもの別冊よりページ数が多い気がする。写真ページは全体の3分の1くらいかな。カラー写真もあって充実してる。
紙質はいつもの別冊よりも良かった。写真ページはもちろん、文字ページも本誌と違って藁半紙じゃない。
価格は2100円でいつもの別冊と同じ。
興味があるなら、買う価値はあると思うよ。

329 :
記事は多田さんと大塚スキ古がほぼ半分っこして書いてるネ。
だけど艦載機解説記事がお前らの大好きな某ケンタローだナw
早速だがモノクロ写真頁ででオモシロイ誤植発見したよ。
強襲揚陸艦「タワラ」w 俵? かなりデカデカとやってる。
「世界の艦船」並みのお粗末な誤植、いつぞやの補給艦「はなま」と同じくらいワロタww

330 :
>藁半紙
アノ〜… いくら何でも今どき藁半紙なんか雑誌に使わないからネ

331 :
歴群はヒモがかかってやがる。
付録はともかく、中身はどうだった?

332 :
雑誌「一個人」が出してる「歴史人」別冊はまた零戦だナァ…
目次だけ見てると、「丸」の過去記事寄せ集めみたい。

333 :
O塚先生は米艦の記事では活き活きしている感じがするが、
何かテンションが低めの時があるなと思う。

334 :
>>331
あいかわらず旨そうやで
はよ買いや
売り切れても知らんで
ほな

335 :
>>333
同じような記事を手を変え品を替え何度も書いてきたから
食傷気味というか自家中毒になってんちゃう?
そこ突き抜けて図々しくならないと野木恵一にはなれんよ。

336 :
世艦の米空母増刊は『もうイイよ、要らネ…』ってなるけど、
丸だと『どりどり、ちょっと見たろか。良かったら買うちゃろか…』ってなるから不思議だわ。

337 :
世艦の米空母増刊って新版と旧版の2冊しかなかったとはずだけど
まだ他に有ったっけ。

338 :
<歴史群像>中身
第1特集・波濤を駆け抜けた五十年の航跡【連合艦隊編制史】
第2特集・巨艦竣工をなしとげた技術者たちの挑戦【戦艦『大和』建造への道】
第3特集・大海軍が目覚めるとき【帝国海軍 出師準備】
■ 帝国海軍大特集カラー!!
CG彩色でよみがえる『大日本帝国海軍』/敗戦日本の誇りとなった史上最大の戦艦
『大和伝説の誕生』/日の丸の翼『海軍 艦上戦闘機・烈風』/戦士の食卓『大日本
帝国海軍の鯨料理』/保存版『厳選! 日本海軍 戦争映画』/将兵の心を支えた守り神
『艦内神社ガイド』/モリナガ・ヨウの『迷宮歴史倶楽部』
その他
昔の「丸」の8月号のようであるww

339 :
>>336
世艦の艦艇増刊号ってありきたりの写真並べて、それに要目くっつけた
艦艇目録レベルでしかないからね。
それに申し訳程度に解説記事がくっついてる感じ。
1冊あれば十分って感じ

340 :
丸の米空母増刊は初見なら買いだが
かじった人には大したことなかった

341 :
意味わかんネ
もう少し国語ベンキョーしーや

342 :
初心者、素人向け
玄人には脳内にある情報ばかりだから価値が無いって事

343 :
>初心者、素人向け
この業界、この対象をマーケットにしなければ商売は失敗に等しい。
「丸」のいいところは、対象読者がゴッチャになっていて自称“玄人”でも
買わざるを得ない部分があること。
60年も商売やってるから無意識なのかもしれんが、ウマい造りといえよう。

344 :
>>342-343
もう少し補足すると、全体構成に一本筋が通ってる感があまりない
雑然とした印象を受ける
これは丸本誌もだから、編集部の気質なんだろう
だから玄人向けには個別の章節でピンポイント需要はあるかもしれないが、
全体として読むにはかえって苦痛というか面白くない

345 :
今度のスピアヘッドいつ出るの?

346 :
>344
世艦が立読み雑誌になってしまった原因もそのあたりにあるのでしょうね。

347 :
それはまた別の話。
内容のマンネリ化と毎年毎年同じ行事ネタで誤魔化してきたことのツケ。

348 :
洋書が簡単に手に入るようになったのと、
学究肌のマニアを誤魔化しきれなくなったという根本問題があるから、
この種の雑誌は大変だな
歴史群像はうまくやってると思うわ

349 :
世艦はWW2以前のフネが特集になったら買うけれど、
特集が消化不良の時があるかなあ。

350 :
バックナンバー買えばいいだけ

351 :
>>318
昭和46年の夏は丁度、伝説のアニメンタリー「決断」が放送されていて、そのスポンサーが
サッポロビールだったのだよ。「決断」を視て大戦史に関心を持った人達が「丸」を買うことを
期待していたのだと思う。
投稿欄がほとんど中学生というのは意外ですね。当時の丸は軍隊経験者の思い出話で埋め尽くされて
いて、読者はその世代がほとんどだと思っていたのですが。

352 :
栃林秀の新作
8月1日(水) 3DCGシリーズ 59 紫電改 最後の闘い
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/calview/2012/08/
http://www.amazon.co.jp/dp/4575453072

353 :
>>352
自分はCG画って嫌いだ。
線がくっきり小綺麗すぎて現実味がない。
軍艦もそうだけど、黒煙もうもうと上げて沈没して行く様子なんて、手書きイラストの迫力に
比べたらCG画は到底及ばない。

354 :
つーか栃林秀はCG画クリエイターでなく↓などを作るCG動画クリエイターな。
http://www.youtube.com/watch?v=2CSbVfRo_h0&feature=player_detailpage#t=319s

355 :
動画が本業だけど栃林秀はハセガワの依頼でプラモの絵もCGで描いてたりするけどな。
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/3DCG/SP261/SP261.jpg
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/3DCG/SP263-00121.jpg
http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/3DCG/0011.jpg

356 :
トッチーの動画は高品質で大好きなんだけど、
実在の人物模写だけはどれもキモいw
もっと消化して架空の顔にすればよいのにな。

357 :
>>351
そうだったんですか。貴重な情報をありがとうございます。

358 :
歴史群像読了
CG彩色の帝国海軍は良かった。
大塚氏の大和記事も大変参考になった。
あと鯨肉のステーキは旨そうだった。

359 :
ヒモかけ「歴群」買うべきかどうか
まだ迷っているオレの背中を押してくれ
かい人21面相!

360 :
りんくさき みても○○ たたざれば
みれんのこさず しょてんをさるべし
http://mas-yamazaki.blog.so-net.ne.jp/archive/c2302905847-1
ほな

361 :
見た。
買うわ。

362 :
どうでもイイけど世艦は今月号も売れてないねぇ〜。
書泉以外の都内大手書店軒並み売れ残りで早々と棚下のストッカー入りだワ。
海自増刊も同様。
例のクルーズ雑誌も書店ではジェーンジェン売れてないし、どないすんのやろ?

363 :
軍艦雑誌だけに
ジェーンジェン売れてない
ナンチャッテw

364 :


365 :
>>358
あの鯨肉ステーキいいよな
各国首脳を招いた時に晩餐会とかで出せばいいのに。

366 :
シーシェパードを刑務所に入れて
鯨料理ばかり出すんだよ。

367 :
奴ら鯨肉盗んで喰ったり、捕鯨船浸入時に鯨肉喰って旨かったっていってるよ
別に喰うのは構わないぞ
日本に捕鯨させたくないだけなんだから、食わせても意味はない

368 :
落語の「饅頭恐い」みたいだなw
その辺に捕鯨問題の解決策があったりして。

369 :
>>368
おいおい・・・
連中にクジラの旨さを知られると、根こそぎ持って枯れるぞ。

370 :
J翼
アマゾンにきたけどJ翼って14周年なのか
俺が軍事軽雑誌読み始めるチョイ前に創刊だったのか

371 :
イカロス出版は、海と空のムックは良い出来栄えで気に入ってますが、陸がてんで
ダメなんですよねぇ。陸は地味だけど、駐屯地祭で一番見ることができるものなんですが。

372 :
イカロスの陸は専門の編集者がいないからね…

373 :
陸モノは判型ヨコナガのほうがいいんじゃないか、と珍説を唱えてみる
飛行機は縦長の写真だと動き出るし
船は空撮で構造物の配置が見やすい写真は縦長でもイケル
陸モノの写真はヨコナガのほうが魅力を出しやすいように
感じるなあと。
in Action眺めながら妄想。

374 :
あー、なるほどパノラマ写真の迫力ということですね。
斬新かつ的確なアイデアですね。陸の見方は、1台ずつではなく、原野にズラリ
と並んで展開しているのが良いですもんね。

375 :
横長とまではいかないけれど、昔のシーパワーが変形のそんな感じ…。

376 :
んー、そんな感じ。
「SHERMAN in Action」をながめていたんだけどさ、
単体車両の迫力もあるし、パノラミックな隊列や陣列の写真も楽しめる。
AFVって実物はもちろん大きいけど
飛行機や船の大きさに比べれば小さいんで、
写真の情報量の粗密に差が出ちゃうんだよね
もっとも消費者も小売店もいやがるだろうから、
大日本絵画みたいないろいろやるほうの出版社でも
雑誌としては出せないだろうけど

377 :
横長は確かにいいかも

378 :
>>377
サザエさんの初版本は横長だったせいで書店に置いてもらえなかった。

379 :
ミリクラはどうして中途半端な萌えネタ入れてくるんだろ
あれさえなければ個人的に凄い良書なのに
特集自体も群像より内容充実しているし
ファ〇通のパクリみたいな兵器レビューと擬人化ネタのコーナーと、
中世の海戦解説漫画みたいなのあくしずに移すか削って1200円くらいで売ってほしいわ

380 :
JシップNo.48を今更買ってみた。
JAMSTEC関連いいね。もうちょっと量欲しいけど。
横須賀の本部施設やら展示やらの取材もあればもっとよかったな
しんかいの改装中の流れは良くまとめてあって、
ゴチャメカ好きなら美味しいとおもうぞ
ジュウモンジダコもかわいい。こっちは食べたくないけど
しんかいもちきゅうも模型化だし、このジャンルが
流行すると良いな。そしてうらしまやディープトウも模型化だ
メダマの汎用護衛艦特集はそれなり、なのかな
現代海軍のことは疎いので写真を眺めるだけでも
楽しめた。オランダ海軍のホランド級というのが
スマートで格好いいな。フランス海軍の同名級のほうは
トンガリ帽子でカワイイ。
こうして見ると、わがあきづきは保守的なデザインなのかー
もっとスゴイ船をつくってもいいのかもね

381 :
主力あくしず、ついでミリクラだからメインのノリに影響されるのは致し方ない

382 :
最初はあくしずが従だった(MCはミリタリークラシックスの意)のに、いつの間にか…

383 :
アレはやっぱりなんかのパロディなんか
ミリクラが意外と面白いことには同意だけど、
雑誌の方向性としても「初心者向け」ではあるのだし
非ミリオタ相手に間口をひろげる役目のほうが
重要だろうから、あれはあれでいいんじゃねーの?

384 :
「歴史人」とかのコンビニ雑誌を除くと、初心者向けの雑誌って
ミリクラくらいしかないんだよな。

385 :
昔は少年マガジンとか少年画報とか少年雑誌がミリ入門誌的な
役割してたんで、「丸」とか他の今はなき写真中心のミリタリ
誌に自然に移行できたらしいヨ。

386 :
みんな今月の壁紙は「あきづき」にしてるよな?
http://www.mod.go.jp/j/kids/equipment/msdf.html

387 :
やけに救命具が目に付くね

388 :
ハープーンの筒の中身も救命具なんだ。
uso

389 :
こんな小さな画像じゃ壁紙にならん

390 :
技術立国たる日本なのに2k4kの壁紙すら用意しない防衛省って・・・

391 :
アメリカ軍の異常な充実ぶりを1/10でもいいから見習って欲しいな

392 :
酷い言われようだな・・・

393 :
こんな読者ばかりじゃなあ

394 :
原発推進派の正体
日本は資本主義の仮面を被った官僚制社会主義国家だ、という石井紘基の指摘は、あまりにも鋭い。
彼がまだ生き長らえていたら、日本は今頃どうなっていただろう
http://www.youtube.com/watch?v=3aAOtNDjEyw
★いま政府と東電が隠蔽しようとしてること

@「坂本龍一 パブコメで声あげよう」
A広瀬隆が原発の再稼働を止めるために電力会社と取引を計画
http://b●log.goo.ne.jp/y●qmcps

395 :
>>385
その流れで丸は一時期SFネタとかもやってたよね。
光瀬龍とかの短編小説とかも載ってた記憶がある。

396 :
SATマガ表紙
http://www.sat-mag.net/blog/2012_9.jpg
SATマガは技本にパイプあるんだね
何かに強み(コネ)があるのはいい事だと思うよ
でもイチローとは縁を切って欲しい

397 :
パイプカット石井

398 :
SATの話は荒れるから専用スレでやれ

399 :
パイプなど無く押しかけてるだけだろう

400 :
400

401 :
歴史群像の日本海海戦ゲームやってみたよ
結果
7VP以下・・・朝鮮半島のみ権益確保(日本の実質的敗北)
うれしくないよー

402 :
キミは国益を損ねてしまったんだな。

403 :
どんだけ負けたんですか…。
まさかバルチック艦隊の撃滅に失敗、半数がウラジオに入ったとか?

404 :
しかしそれが史実だとしたら、その後の日本は常時ハラハラしながら
シベリア出兵で大バクチ打って大失敗するとか、関東大震災のあとに
露助が半島にちょっかい出し始めるとか、オドオドしながらも何とか
朝鮮と台湾だけ守って、日中戦争や太平洋戦争を避けることになった
かもよ。
すると現在でも半島と台湾は日本で、案外豊かな国になってるかもw

405 :
>>383
正直、ミリクラもパロ目的で買ってる

406 :
ミリクラの伊号特集号買ってきた。
記事内容はかなり充実してる。伊400の項は先月の丸と結構かぶってるけど。
第二特集のエル・アラメイン戦は無難なまとめ。

407 :
第2特集でも
あら、メイン?
ナンチャッテw

408 :
ミリクラで唯一残念なのは写真少なめなとこかな
でもま、そのあたりは他誌に任せて、って感じなんだろうね。
編集方針が一貫しているのは悪いことじゃないわな

409 :
ミリクラの伊号潜、雑誌の特集としては最大級のボリュームだね。読むのに時間かかりそう。
写真が少なめでCGやイラストが多いってのは、やっぱり若い世代に向けてってことなのかな。

410 :
>>404
いや、甘いな。
アメリカはどのみち中国を狙うだろうから、大陸への足掛かりとして日本を狙ってくるのは必至だ。
あるいはソビエトが侵攻してくる可能性もあるな。
アメリカとソビエトの覇権争いに巻き込まれたら、南北分断とかもあるかも知れん。
どのみち、日露戦争で失敗して今より良くなったということはないと思う。

411 :
404の、「案外豊かな国になってる」のは日本のことではない
という夢を見ました。

412 :
>>406
イ400って紺碧の艦隊でアレンジされて、初期の主役艦になったんだよな・・・

413 :
>>408,409
写真は結構、利用申請やらが面倒だし場合によっては結構な金を取られるから
安いイラストで済ませてるってのもあると思う。
モノクロイラストなんかだと一点数千円だと思うが新聞社やNHKの写真を利用
申請すると倍以上とられたりする。

414 :
ミリクラ今号のパロ
ボーカロイド
段ボール戦記
ホイホイさん
アリエッティ
ウテナ
アイマス
ゴルゴ13
ウゴウゴルーガ
JR東海、エヴァ、ギアス
AKBアニメ
ドラゴンボール
2ch
スマホ
おにあい

415 :
アクセルワールド

416 :
今号の文春は橋下知事のスキャンダルが売りですが、73頁の宮藤官九郎の連載
に付されたイラストが、デスラー総統がポチッとなボタンに手を掛けています。
唐突に出てきて驚きましたが、同時にニヤニヤしてしまいますね。

417 :
丸別冊の「紫電改」「烈風」は1年後にハードカバーの保存版が出ましたが、
「疾風」は出るんですかね。待ってるんですが。

418 :
判型もわからんやつがなんか言っているな

419 :
>>416-418
今冬か

420 :
>>413
ちゃんと新聞社や通信社から借りてるのって歴群くらいか?
学研は別として、他の零細軍事出版社だと制作費が厳しいんだろうね。

421 :
判型の件はどうもすみませんでした。謝ります。

422 :
>>420
古くからのところは自社で蓄積した写真や図版があるようだけど(光人社や海人社は結構他社に写真提供してる)
新しいところは厳しいんだろうね。

423 :
>>420-422
第2次OGは来年2月までに発売する

424 :
7月25日発売!「世界の艦船」9月号
●特集・世界の空母 2012
 世界の空母を概観する……多田 智彦
 断然世界最強! アメリカ空母陣の現戦力と今後……岡部 いさく
 再びSTOVL空母に回帰! 混迷の英新空母「クイーン・エリザベス」級……岡部 いさく
 ロシア空母「クズネツォフ」その最新動向と将来計画……小泉 悠
 ライバルは中国!? インド海軍の空母取得計画……大塚 好古
 中国海軍が構想する空母オペレーションの現実味……陸 易
 見えてきた「日の丸ヘリ空母」4隻体制……山崎 眞
 世界の空母型揚陸艦 ラインナップ……編 集 部
 世界の空母搭載機 2012……石川 潤一
★「タイタニック事件」から100年 ゆかりの地を訪ねて……福島 良治
■「リムパック2012」の参加外国軍艦 パール・ハーバーに続々集結!
■ブック・ガイド=防衛年鑑 2012 / 真珠湾からバグダッドへ / 肥大化する中国軍 / 英国軍艦勇者列伝
★パシフィック・パートナーシップと海上自衛隊の国際緊急援助活動……佐々木俊也
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201209/indexj.html
DVDの違法複製ソフト販売容疑=出版社常務らを逮捕−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012071700411

425 :
>>421
ここでそんなこと言っても無意味っつーか、むしろ小狡さが際立っちゃうべ
間違いは誰でもあるんだから、さっさと「勘違いスマソ」とでも言っておけばいいのに。
今むこうはとっちらかりぎみだからわからんでもないけどさ
まー何だ、疾風だけじゃなくて
WW2陸軍戦闘機ムックとか陸軍航空ムックとか
学研に対抗してまとめてほしいな
向こうはカタログ的な方向性なんだから、
写真・手記中心でさ

426 :
>>424
早いっすね・・
俺が一番だと思って貼ろうとしてもうた

427 :
ミリクラで、攻撃中の晴嵐のイラストが垂直尾翼の先っちょ無しで
書いてあったけど、実際はどうだったんだろう。南山は垂直尾翼
低いもんなー

428 :
>>427
第2次OGは2013年2月だな

429 :
>>424
世艦恒例の空母特集ですか。
目次だけ見て内容が大体予測出来ます。
期待するだけ無駄で立ち読みで終わりでしょうな。

430 :
DVDの中身はUSNavyのサイトと
造船所ハンチントン・インガルス・インダHIIのサイト
で見られる。

431 :
>>396
コンマガ ゴルゴとM16
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008JFO0EA/militaryblog-22/ref=nosim/
SATマガの方がマシな感じになってきたな
もー
コンマガどーしたん? 大丈夫?
以前は買ってたから頑張って欲しいな 

432 :
便乗するようでちょっと気が引けるが
「世界の艦船」は前回の同じ特集から
どれくらい変わっただけを立読みチェック
で終了というのがこの数年のパターン。

433 :
いやあホントいい雑誌だよ世艦
・・立ち読み雑誌としてナw

434 :
>>427
フロートを付けない時は垂直尾翼頂部は外すので、イラストは正しいよ。
考証的にはウルシー奇襲時の晴嵐は無塗装で米軍機に偽装するために国籍マークも米軍機のを
記入してる(国際法違反)点がツッコミどころだけどね。

435 :
あれはウルシー攻撃じゃなくてパナマ攻撃の「架空戦記」だから、
日の丸でも問題ないでしょ

436 :
ウルめいわシーを炙るパロマ攻撃
・・わびしい昼飯

437 :
>>429
そうですか?
小泉悠氏が世艦に記事を書くのって、これが初めてでは?

438 :
世艦は岡部先生と大塚先生を二枚看板にするのかなあ…。

439 :
>>437
>小泉悠氏が世艦に記事を書くのって、これが初めてでは?
たぶんそうだね。

440 :
ポルトフ氏の体調はどうなったんだろう
ソ露駆逐艦史の連載速く再開してくれよ。

441 :
海人社とかかわるとロクなことないってことw

442 :
SATもな

443 :
>>431
最近は腕の方が読みごたえのある記事が多い。
俺もコンマガ好きだから頑張ってほしいわ。

444 :
図書館で借りた航空情報 2011/1 F-14特集
Su-22をフェニックスミサイルで撃墜と書いてやがる。
MIG-23を撃墜したのを1985年と書いてやがる。1989年だろ。
翌月号の訂正の有無は知らんが、とにかく酷いな。
航空ファンの正確さを少しは見習え!。


445 :
航空情報置いてる本屋が見つからない

446 :
本屋は見つかったのか
よかったな、ご同輩。

447 :
航情と世艦は本当にアレだと思う今日この頃…
wikiの編集ボランティアにさえ劣る情報力っつうのか…

448 :
今月の丸は海自特集みたいだけど見た人いる?

449 :
「世界の艦船」は今月号も
“立読みオーラ”が立ってるよw

450 :
率直な意見を述べますが、立ち読み正解。。

451 :
世艦には、イギリス護衛艦史とか戦列艦列伝とかフランス通報艦史とか
PTボートのすべてとか準ド級戦艦を解剖する!とか、ディープな特集を
期待しているんですけど、毎回使い回しの企画ばかりなのは何故ですか?

452 :
自衛隊にある程度の数が売れるからなあ…。
ディープな特集は俺も読みたいけれど無理だろうなあ。
新造商船の写真は、1隻くらい記事にして欲しいかな。

453 :
 >戦列艦列伝
正月にやったときには、お前ら立ち読みで誤植探しの
ようなことばっかりやって、買わなかったじゃないか。
まあ、そういうとき誤植のあるのもお間抜けなんだがなw
自衛隊に売れる数なんてのはホンの知れたもんなんだが、
その数が企画左右するほど全実売部数は少ないってこと。
実売1万部超えたり割ったりのなかで、自衛隊は個人読者
も含めてせいぜい5,6百部だよ。でも1万の中では大きい。。

454 :
>>451
PTボートの特集は大昔にやってたな
日本の海防艦の特集なんかもあって昔の世界の艦船は面白かった
(と言いつつ「こんな本売れるのかな?」と心配もした)

455 :
世界の艦船は、対艦ミサイル、魚雷、対空ミサイルの
特集をして欲しい。

456 :
>>455
2010年(平成22年)3月号 通巻721号
海上自衛隊の艦載兵器
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201003/indexj.html
2005年(平成17年)3月号 通巻639号
艦載ミサイルのすべて
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/200503/indexj.html
1998年(平成10年)7月号 通巻第540号
新しい艦載兵器
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/199807/indexj.html
艦載兵器ハンドブック改訂第2版
ttp://www.ships-net.co.jp/backs/handbook3j.html

457 :
関西もいいけど
関東もネ

458 :
456さん、わざわざどうも。
あのー、対艦ミサイルは1988年に単体で特集されているのです。
それには空対艦から艦対艦の他、歴史やメカニズムもあり、
重宝したのです。
でも、そろそろ新版が欲しいなと思ったのです。

459 :
仮装巡洋艦大全とか私掠船列伝とかもいいな。
日本水軍概説も中々興味深い。

460 :
内火艇特集も良い

461 :
そのうち、
救命具特集とかタグボートとかカッターとか水中所分隊のゴムボート
とか言い出すんだろお前ら?

462 :
はるな浣腸のインタビューは面白かったな
船が止まらず港に突っ込みそうになったとか

463 :
GUNマガとGUNプロの違いが分からないんだが・・・・

464 :
航洋曳船史もマニアックで良い。
帆船時代最後の光芒とかも。

465 :
そういう体力消耗する特集は絶対しないであろうことは、
最近の同誌を見れば明らかだろう。
目の前の一号一号ができるだけコケないようコケないよう
チマチマした繰り返しネタしかできない自転車操業体質に陥って
久しいだろう。

466 :
世艦はねぇ…、増刊で「世界の海軍」「海上自衛隊」を毎年発行するようになった
時点で既に自爆ですよ。本誌の存在意義を自ら否定してるんですから。

467 :
楽できる増刊を作ったつもりが
自らのクビを絞めることになったw

468 :
アームズは普通に売ってるけど、コンバットの方が見つからない・・・
あぁ、これだから田舎は嫌だ。

469 :
コンバットはゴルゴ特集


470 :
お笑いへ路線変更したのか?

471 :
おんなじことの、繰り返し〜♪
泣き出しそうに、なるヲタを〜♪

472 :
今月の世界の艦船は立ち読みでオッケーとか言ってたやつに
出張で移動間に読もうと買ったオレが言いたい。

そのとおりでした。

473 :
世艦は今や“立読み雑誌”の代名詞だなw
自ら招いてしまった現在の評価といえよう。
今月号も土日一冊も売れない近所の旭屋…
「丸」は2,3冊売れてるのに。

474 :
今月号の「丸」だが
◎未発表グラフ 陸軍戦車隊の黎明〔上〕    ←これは良かった。リベットタンク隊の
◎終戦秘話特集                  印象は終戦まで変わらなかったけどネ。
 (1)ソ連軍北海道占領を阻止せよ
 (2)ウルトラが掴んだ終戦へのカウントダウン ←終戦特集なかなか読みがいがあった。
 (3)硬骨の武人「百武源吾」の開墾人生
○ニューウエポン・クローズアップ 
  グラディウス新型個人装具         ←ドイツ兵はまさに現代の「情報化擲弾兵」!
○特集 新日本海軍海自60年史         ←特集は全体によくまとまっています。

475 :
背間と逆に丸は充実してきたよね〜。一時期は退屈してたけど。

476 :
近所の蔦屋はとうとう世艦を止めたようだ。
丸やファンや軍研は変わらず数冊置いてあるから、
やはり売れないって事なんだろうなぁ。

477 :
住んでいるところでは、
陸の雑誌にくらべたら世艦はまだ本屋でみるが、
増刊は入らないなあ…

478 :
>>473
うちの近所の書店でも
珍しく10冊近く残っているよ。
売れる時はすぐなくなっちゃうのに。
いつもならどこかしら読む所あるんだけど
今回はそれがどこにも無いw

479 :
>売れる時はすぐなくなっちゃうのに
それは売れたんじゃなくて取次ぎに返品したか
ストック用ロッカーに入れられたってこと。
世艦がなくなるほど売れることは、石渡編集長
時代といえどもあり得なかった。

480 :
暑いなか本屋いったのに丸が無かった・・・

481 :
丸出ダメ夫

482 :
PANZER、相変わらずMBT通信簿とか意味不明な記事載せてるな。

483 :
戦車の通信簿とか、ライター全然やる気なかったろあの記事w

484 :
×ライター全然やる気なかった
○ライター全然いなかった

485 :
世艦、ここんとこずっと実部数1万割ってるだろ…
例のクルーズ誌も書店売りは千部行ってないと思う。

486 :
千部どころか五百も行ってないかも、マジで。

487 :
>>485
例の某先発誌とは差別化を図ったようだが、
正直言ってあの内容だったら本誌でやったほうがまだよかったような。

488 :
1,2年で消えていくファッション誌とまったく同じ臭いなんだよナw

489 :
>>476
いいね、近所の良く行く本屋が潰れたので同じぐらいの距離にある蔦屋に行くようになったが、
元通っていた本屋では平積みだった軍研が置いてない。
文句をつけたんだが反応無し・・・

490 :
>>480
ウチの近所でも1冊しか残っていなかった。
先月号は3冊残っていたのに。

491 :
丸売ダメ子

492 :
>463
どちらも『旧Gun誌を継承した』って言ってるけど、ライバル誌に
行くなら未だしも、この時期にGunマガ創刊する意味は無いよな…


…旧編集人同士の内部抗争なのか?

493 :
GUNマガは旧GUN誌編集スタッフでライターは新規の人
GUNプロは新規編集スタッフでライターは旧GUN誌でおなじみの面々
今月号はGUNプロの方が良かったな

494 :
学研ムックの「戦艦大和の真実」読了
「大和オムライス」は結構旨そうだった
しかし大和の測距儀が「15m」はないだろう
何時代遅れの記述してるのか?
あと前間氏の記述も「戦艦大和誕生」から全く進歩していないと思う
何せ大和は溶接を極端に制限したなんて記述してるから
「最近の研究」じゃ大和は溶接結構使用してた事が明らかになってるのに
前間さん時代遅れなんだよ

495 :
15.5mといいたいのかもしれんが、
呼び称「十五メートル」だからナ。

496 :
>>494
そのムックって、平綴じでなくて週刊誌みたいな中綴じでしょう?
体裁を見ただけで買う気が起こりませんでしたが。

497 :
夏のビジネス本各社“太平洋戦争関係”増刊やムックに
便乗したような作りだったんでオレもちょっと驚いた。
コンビニ本もそうだけど、ちょっとでもマーケットが生
じるとパパッとそこ狙って出してくる最近の学研ではある。

498 :
丸や世艦が小売店だとすると、そのチマチマした
商売にダイエーやヨーカドーみたいに食いちぎり
に来るね。
しかも力つけて、小売店より圧倒的に高い品質で
量も押してくるからな〜。。

499 :
中綴じ=低劣って言いたいのか。
ホントにスゲエ奴だな。

500 :
そんなことは言わんが
ヌード雑誌の袋綴じはドキドキしたナw

501 :
いや、低劣とかじゃなくて、保存性の問題ですよ。中綴じだったら、本棚に入れても
背が見えないでしょう?だから大概のムックは平綴じですよね。
なのに、「永久保存版」とうたっておきながら中綴じってのは完全に読者を馬鹿に
した姿勢です。私はそう思いますね。

502 :
>>501
そんなアオリ文句を信じちゃうとか、どんな小学生だよ。
もっとマズイだろそれじゃ

503 :
内容的には価格相応のものだと思うよ「〜真実」
安っぽい作りだが、なんせコンビニ本が調子いいのでしょうがない。
内容的には15メートル測距儀より戦記パートのアラが目立つと思う。

504 :
まあ、こっちじゃなくて良かったと前向きにとらえろよナー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4898315356

505 :
「スピアヘッド」第13号が出ましたよ。この雑誌の読者って少ないんですかね。
さて、WAC教育隊の記事が14頁も載っています。本誌にしては珍しい記事
ですね。今後、こういう隊員密着記事に期待します。「マモル」の軽い感じとは
違う、硬めの構成が良いですね。
第1師団の都内行進はわずか3頁。ちょっと少ないのでは…。

506 :
>>504
三野正洋氏はまだしも、日下公人はちょっと…(苦笑

507 :
そういや、その本の版元であるワックは、清武事件の際、たまたま会社説明会を
やっていたところに、裁判所の連中に踏み込まれたんですってね。
「北方ジャーナル」に書いてましたよ。
元「軍事研究」の小名孝雄氏が始めた本誌も、40周年を迎えました。

508 :
>>ZII
書籍スレ荒らしながら平然とこっちにもカキコか
もしかしてお前、本当に精神病んでないか?
まともじゃねーだろ、どう考えても

509 :
私と話がしたい方はこちらへどうぞ。
軍事板のコテハンを叩くスレ57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338555448/

510 :
先月の丸を読んでたら三八式歩兵銃がほしくなった

511 :
老人ホームのヘルパーさんがサンパチの実物そっくりの模造を買ってたらボケかけてた老人が急に生き生きし出したって記事を読んだ気が。

512 :
まあ青春そのものだろうからなあ。
それもいろんな意味で特濃の…。

513 :
http://banners.cside.biz/cgi/army/img-box/img20120805220514.jpg
これか

514 :
ミリヲタのお前らもいずれ同じようなことになってんヂャないか?

515 :
>>513
89式もおいてあるけど、○○式だから旧軍の銃と思って購入したのかな?

516 :
>515
多分適当に入手しやすい日本の銃ってことであんまり考えずに買ったんじゃ無いかな

517 :
>>513
それそれ!
ヘルパーさんがサンパチ背負ってるのがシュール過ぎてツボやわw

518 :
三八歩兵銃ってかなり高価だよね

519 :
大正末の価格が80円
十一年式軽機は950円だったそうだから、
その頃にはすでに大量生産のメリットが出てたんだね。

520 :
>>514
ただのミリオタと、リアルで三八式に命を懸けて
戦ってた爺さんとじゃ思いの強さが違うだろー

521 :
本当に命かけたのなら見たくもないモノだと思うよ。
三八式を見てイキイキしてるのは、ただ薀蓄語りたいだけの戦争当時の役立たずだろうナ。

522 :
東京マルイは三八式つくってくれないのかな?

523 :
>>522
買う奴いるかな

524 :
フルオート/セミオート切り替え可能な電動三八式

525 :
ホントにウザイ連中w

526 :
510ですが、自分の空気読まないレスからここまで話が広がってウレシイ
>>513
良いですね〜

527 :
ウチの死んだ爺さん戦争行った経験から思想的には左寄りになっちゃって、
軍隊の偉い連中の悪口いつも言っていたけど、生死を共にした三八式歩兵銃には凄い思い入れあったみたいだわ。
よく孫の俺相手に「撃ち合いゴッコ」しながら色々教えてくれたわ。

528 :
キミの爺さんは高崎伝じゃないか?
書籍スレ参照w

529 :
521が気持ち悪い奴だってのは分かった

530 :
「役立たず」なんてひどい暴言ですわな。本人を知らないのによくもそんなことを
平気で言えますね。その神経が信じられない。

531 :
521の言ってることが527で速攻否定されてるw

532 :
>>531
左翼の特徴だが・・・
観念で物を言う。

533 :
ttp://www.amazon.jp/dp/B008PUN0YU/
空中ミサイル艦てなに?

534 :
>>533
これだよ。知らなかった?
ttp://art12.photozou.jp/pub/613/274613/photo/28045232.v1256014855.jpg

535 :
今更R見た、通信簿が酷過ぎる
同誌に過去掲載された実データでは無く単なるカタログスペックとか
機動力もサスとか重心ではなくカタログスペック、
攻撃力評価も酷い、防御評価も酷い、燃費は輪を掛けて酷い。
もうRにまともなライターはおらんのか!?

536 :
そのライター、エアワールド編集長だよね。社長と編集長だけの出版社とかなんだろうけど
エアワールドとRァーは反自衛隊の枢軸だな

537 :
質の高い批判なら歓迎だがなあ。

538 :
竹内だっけ?

539 :
エアワールドとかもう近所じゃどこにも無いなあ

540 :
まあアレは同人誌だから

541 :
>>538
揃いも揃ってハゲ&クズの集合体だなw あいつは本当に無能だよ、小ハゲのほう。

542 :
軍事研究 2012年9月号
ttp://gunken.jp/blog/archives/2012/08/10_0000.php

543 :
>>536
兼業しないといけないほど経営厳しいの?

544 :
たしかRとエアワとSATは協力関係なんだっけ?
見事に弱者連合w

545 :
当人たちは読者にも世相にも媚びず孤高の道を逝く(キリッ)とかなんか酔っちゃってる雰囲気あるよな

546 :
http://www.sat-mag.net/blog/2010/08/aw.html
AW新編集長、登場
何かと話題に上がるエアワールド誌の竹内・新編集長。
今日もSAT編集部で、来社中の清谷氏(写真右)と団らん中。
本人も認める「清谷派」であり、公私とも倒幕攘夷派!?
初めて顔写真を撮影する直前になってエアガンを持ち出しました(写真左)。
ついに親バレ…いや、顔バレをしたワケです。
ある意味、スクープでした。
携帯の方はこちら→人気ブログランキング
投稿者: SAT MAGAZINE 編集部 日時: 2010年8月24日 16:22
竹内修というのは要するにキヨタニ信者のライターなのね…
倒幕つって自衛隊防衛庁に噛み付く芸風と

547 :
こちらにグランドパワーの質問
一回もグランドパワーの雑誌を見かけたことがないのですがカラーと白黒のページの割合はどんな感じですか?
Rァーみたいなもの?

548 :
Rよりも写真、カラー写真は少ないです
ま、Rより大戦ものに比重を置いている、というのもあるでしょうが

549 :
かつて両誌を定期購読していたので、感じを言ってみます。
「Rァー」は活字が多く、専ら読み物です。
「グランドパワー」は全く違って、大判の写真が多数掲載されています。
モデラー向けの雑誌なので、車体全体ではなく、細部を写した写真が多いです。
図面も毎回載っており、また再編集した増刊が毎月出ています。

550 :
どうもありがとう

551 :
グランドパワーは紙の質が良いイメージ

552 :
Rに刷り込まれた「ルクレールは外装式モジュール装甲」という誤認識が、
グランドパワーで解かれたのは良い思い出

553 :
>>546
エアワールド下請け編集酣燈出版、井上院政の雇われ編集長。
初めて見たけど、馬鹿っぽい顔だなw
連れてくるライターも、関といい荒木といい馬鹿ばっかりw

554 :
今更ながら、エアワールド2012/1月号
特集 井上孝司と関賢太郎が語る「乗ってみて(?)わかったF-35のスゴさ」
2人共、本物のシミュレータに乗るなり空中戦や地上攻撃ばっかりで、
ゲーム感覚の感じ。その最中の関の言葉が「ヤベエ」。
対談形式だったが、本当にくだらない記事だった。
井上と言う人も軍研で難しい記事書いてるけど、服装がガキっぽい。
まともな人かと思っていたが、イメージダウン。
やはり、関と一緒に騒ぐ時点で同じ類だったな。

555 :
清谷派

556 :
「丸」にも時々関氏の文章が載っていますが、他の執筆者とまるで違うんですよね。
専門用語の羅列がずっと続いていて、どうも自慢くさい。果たしてこの人はその
用語の意味を分かって書いているんだろうか、と疑問に思います。
人格云々は私は知りませんが、少なくとも良い執筆者とは言えないですね。

557 :
自己承認欲求ってやつかな?
自分の価値を人に決めてもらいたい人たち。

558 :
81式みたいな?

559 :
>>556
関の人格はこれの960、961を読めば明らか。
検索すれば他人とのトラブルばかり。
http://neuro-nex.net/molclock/ABC/appendix/1167235978.html

560 :
プロのライターに正規の原稿料を払えないから格安で書いてくれるアマチュアライターを探していたエアワールドや丸
原稿料ただ同然でもいいから商業誌に載りたい関氏
双方にとって幸せな関係じゃないか
金を払う読者にとってはどうか分からんが

561 :
ライター編集者逃げ出したPANZER。
実は一度あぼーんしてるエアワールド。
そして丸。
読者に取っては悪の枢軸w
タダ当然とはいえ、副業認める会社も会社だけどな。
年末調整どうしてるんだか。

562 :
プロにまともな稿料払えなくなったら、その雑誌は商業誌としては実質終了。
商業ルートに載ってる同人誌です。

563 :
原稿料っていえば学研のムック本やってた編プロがつぶれて原稿料の踏み倒し
やらかしたな

564 :
GUN末期もそうだっけ

565 :
>>563
蔦屋?

566 :
旧スコラが潰れた時の原稿料はどうなったんだろう?

567 :
>>560
あれでプロを名乗ったら詐欺だわな
好き放題に自称の肩書きを付けまくって自身を誇張しているのも醜い

568 :
ちょうどここの1スレで>>561のいうエアワールドが
つぶれた話を一等自営業氏がしていたのが
検索に引っかかった。
航空情報から分裂した一派が新航空雑誌を立ち上げる話だったのが、
エアワールドを丸ごと引き受ける話に変わったと
現在の2強2弱の2弱は根っこが同じ

569 :
今月の軍研、面白い記事ある?

570 :
たしかにこの業界では比較的大手の学研、イカロス、文林堂あたりでは関の名前は見たことないな。
関を起用するところは中小零細で経営が厳しいってことなのか。

571 :
SAT誌も稿料払えなくてライター逃げたり、原稿を格安で寄せ集めた新雑誌が2号で即死したり
結構際どそうだよね

572 :

>竹内修というのは要するにキヨタニ信者のライターなのね…
>倒幕つって自衛隊防衛庁に噛み付く芸風と
そんな立派なもんじゃないよ。単なる馬鹿。例えて言えば、締め切りの日に
真っ白な原稿用紙に「会社辞めます」って書き殴ってトンズラするタイプ。
これでAWの消滅が決定したも同然というわけですな。。

573 :
まがい物を区別する受け皿として、航情とエアワはあった方がいいんだけどな
必要悪というやつさ

574 :
>>573
普通、雑誌Fポシャるとスタッフやライター、読者を獲得できるとライバル誌が喜ぶもんだが、この2誌に関しては大勢に影響はなさそう。

575 :
廃業した軍事評論家に、再び軍事ジャーナリストの肩書き付けさせる○w

576 :
2強の方は2弱のことをライバル誌と思ってるのだろうか

577 :
今月の軍研、オスプレイとオスプリが混在。
編集部は目次を見たとき、何も思わなかったのか。
オスプリと言う石川巖って人は、数号前で、「オスプリが正しい
発音で、辞書を見ればスペルで一目瞭然、マスコミは辞書も引か
ないのか」と知識自慢をしていた人じゃないか。
別に一般人は軍事知識に乏しい人なんだから、発音のことまで
言う必要ないのでは。
むしろ、一般的に通じる言葉を別の言葉で通す方がアホだ。
本人は、「オレは正しい事を言ってるんだ」しか思ってないか。
今後も、ペイトリオット、コーセア、バルキアリー、フィーニックス
とか言うんだろうな。
そこまで発音が大事ならラジオもレディオとか一般会話も貫き通せよな。

578 :
軍研は一般の方は読まないのでは…
まぁいちいちオスプリー訂正ドヤ顔してくるやつがうざいのは分かるけど

579 :
イチロー語のご新規さんか
なんつうかいまさらだよなあw

580 :
「ジュァグワァのスァスプェンシュォンはヌェクォゥアスィと呼ばれるスィヌァヤクァでヌェブァルウィが有る」
とか書く某自動車評論家の御大みたいなもんだな
まぁその御大も山口京一や不躾爺から杉江って呼び捨てされているけど

581 :
航空ファン
http://blog.goo.ne.jp/koku-fan/e/52bec500b4a6902534f832e9e4cfb44b
RIAT
あとこのパッチの図柄、いいね
空自もこんなの作れば良いのに

582 :
>>577
軍研は同一原稿内での用語統一はするけど、英文のカタカナ表記などライターによって
違いが出るものについては手を付けないのが編集方針。

583 :
野木恵一の「レイガン大統領」とかな

584 :
その昔はレーガンではなくリーガンだった。
イージスではなくエイジスだった。
これ豆ね。

585 :
人民公社とかECとかの世代

586 :
では、タイフォンシステムは?(ニヤリ

587 :
>>585
人民公社とか実質解体されたあとでも日本の教科書に堂々と載ってたりしたっけな
弟の社会科の教科書に載ってて、見て卒倒しそうになった
教科書墨で塗らなきゃだめじゃん…、と当時は思ったよ
そのうちソ連崩壊で、あの時期の社会科教育ってどうなってたんだろうなあ?w

588 :
グロ写真で思い出しましたが、最近読んだ赤本「ニュールンベルク裁判」には
処刑後の遺体の顔が何枚も載っています。白黒とは言え、気味悪いですな。

589 :
「正論」9月号に、ブーゲンビル島で戦った帝国陸軍軍曹の遺稿が載っています。
保守派の論文はいつも載っていますが、戦記そのものが載るのは珍しいですな。

590 :
>>584
ゲートキーパーズは
ちゃんと
イージス
って言ってた

591 :
今月号のMAMOR
ttp://www.mod.go.jp/j/publication/kohoshiryo/mamor/201210.html
NHKニュース7で天気してた山本詩織が出てる

592 :
8月16日発売!増刊「潜水艦 100のトリビア」
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201209z/index.html

593 :
>>570
意固地になるだろうと思っていたら、案の定何処ぞへねじ込んだようだな
分かり易い
しかしあんな軽薄なの使うなんて出版社もけっこう苦しいのか
自慢と売名しか頭にないマニア崩れ掛け持ち社員なぞつけあがらせない方が業界のため

594 :
「正論」9月号に、宮嶋茂樹氏が撮影した「いせ」と「ブルーリッジ」のツー
ショット写真が載っています。一般公開の日ですが、盛況ないせとは対照的に
ブルーリッジはガラガラです。いせは米海軍もうらやむ最新鋭艦ですが、だからと
言って彼等が不満を持っている訳ではないようです。

595 :
ん〜、正論は全然読まなくなったなあ
いせとブルーリッジは丸9月号にも載ってた日米合同演習のやつか
いせいいよなー
固定翼機の運用・・・・・・いやいや甲板で遊びたいなあ

596 :
世艦10月号発売
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201210/indexj.html
あと編集正社員募集中

597 :
>編集正社員募集中
( ´゚д゚`)エ?

598 :
お前ら、頑張ってあそこの正社員に
なって、あとで、ここで情報リークしろよ。

599 :
スネークの出番ですな(笑
でも、編集部もここを見ているんでしょう?面接で「2ちゃんねるに書き込んで
いますか」とか圧迫されたりして。

600 :
世界の艦船は毎度いわれてるけど
コンマガ
http://www.monoshop.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=2955
こっちの方が酷いと思うぞ正直

601 :
キヨの見本市とかキティロータクレットとか舐めてんの

602 :
キヨはこまめに海外の見本市を回ってるから文章はともかく写真には価値がある。
けど、なんでキティローなんだよ。まだコンマガは爺様と切れてないのかよ。

603 :
>>600
CMは粘着されるほど私怨買ってないってことだろ

604 :
RT @gripen_ng オスプレイといえば、某書においてオスプレイがなぜ注目を浴びているのか書いてくれと依頼があって、「反米勢力が意図的に政治問題化し、自治体が国からカネを引き出すために騒いでる」と書いたら、その部分がさっくり削除されて笑った。

RT @gripen_ng ↓オスプレイの件は9月発売予定の私の著書です。 自分の名前で書かれた本ですら、最終的な決定権は編集者にあります。
関も大概なやつだなw

605 :
RT @gripen_ng 隣の人が無線聞いてるおかげで、だいぶ点検射撃の炎とれた。たすかった
RT @gripen_ng 今日、そうかえん来てる人って、どうやってチケット入手したのん?日曜だけでしょう。

これでプロだもんな。笑わせるよww

606 :
幼児レベルの見識だな
まあマニアの思い上がりなんだが

607 :
RT @gripen_ng ttp://t.co/tDq9Ji5D
これはさっきのオスプレイとは別件なのですが、厳しいことをかくと、編集者のチェックが入る場合があります。基本的にそのまま載るのですが...。 この程度いいだろ。と思いつつ「パイロットの救難」と、表現を和らげるぐりさんなのであった。

608 :
The MARCH(防衛弘済会監修)は仲間はずれですかそうですか…

609 :
>「反米勢力が意図的に政治問題化し、自治体が国からカネを引き出すために騒いでる」
正論じゃないか?載せられない理由も分からないでもないが。

610 :
そういう政治主張は自分のBlogなりTwitterなりでやってくれって話だろ。
編集者にしてみればこの本はお前の日記帳じゃねえと一喝したい所だろうな。

611 :
だったら編集者も最初からそんなこと聴かなきゃいいんだよ。
航空力学なり工学技術論なりで騒がれてるわけじゃないんだから
オスプレイは。まあ、身もふたもないことを答える方も答える方だけどさ

612 :
編集的には性能面での見解を述べて欲しかったところだろ
「画期的な新航空機」「従来機に倍する性能」「海兵隊の戦術戦略を変える」とか適当にやっときゃ良かったのに

613 :
単純にクライアントの要望から外れた内容を勝手に書き込んだということなんだろうな

614 :
陰でこんなこと書かれても関を切れない航空情報
ますます増長してつけ上がる関
いいコンビだよまったく

615 :
本人にとっては勲章

616 :
今月号の丸はまだかーーー

617 :
神田では週末に出てたぞ
特集は雲龍級空母
グラビアの葛城の写真は部分アップ写真だけど未発表だと思う
阿蘇の桜弾実験の破口もたぶん初出
雲龍の記事は艦ごとの相違を図面で解説してるけど、プラモの広告も載ってるので
模型作る読者にどうぞってことかな?
そのほかの記事も航空隊の記事や体験記とかバランス良くまとまっていると思うけど、
なぜか「伊吹」の記事も載っている
次号の特集はオスプレイ
航空雑誌より後出しになるけど、そのぶんのアドバンテージがあればいいな

618 :
丸の記事は関が書くようだな。
野木さんに書いてほしかったのだが病み上がりじゃ無理かな?

619 :
RT @++++++++++ R、チラ見したら国産CTA機関砲、50mmから40mmにしたのは不具合があったのが原因でないかみたいな記述あって「えー…」って、さらに新しい近SAMのプラフォに将来装輪するんでないかみたいな記述見て更に「えー…」ってなった。

620 :
丸の付録の攻撃ヘリ、見てないけど、どうせ関の記事じゃない?

621 :
目次だと竹内修、大塚好古、宮永忠将、青木謙知になってるが「世界の戦闘ヘリデータブック」
の部分は筆者が書いてないのでわからん。

622 :
621氏、情報サンクス!
航空情報の広告に戦闘機入門とかいう本の予告あり。
うろ覚えだが、内容に「戦闘機とは」、「戦い方」とかあったから
おそらく関の記事だと思う。

623 :
某舟雑誌や某ライターを意味もなくディスってる奴が多いけど、逆効果だよ。
最上は良い評判が立つこと、次に悪評が立つこと、越えられない壁の下に話題にもされないことだからな。
多くの読者は記事の中身で決める。某雑誌と某ライターの記事の中身のどこが悪いのか、具体的に文中から引用して指摘したらどう?
でないと名前が売れるだけだよ。

624 :
こんなところで「名前が売れる」とかオツム大丈夫か?
しかも結構具体的に指摘されてるし、引用は法律で不可だろが

625 :
引用は別に法律違反じゃないよ。引用する量や引用範囲を明示するとかの約束事はあるけど。
まぁ過剰なライター叩きや雑誌叩きがウザイのは同意。
そういえば丸は今月号付録付きだったけど、来月はどうするのだろう。
去年は総火演のDVDが付いてきたけど。

626 :
田舎だけど未だに丸が入荷しない・・・・
地元の本屋で買うのやめたくなった・・・
もうブックサービスあたりに注文するぞ本屋め

627 :
評判も悪評も、売れなければナ〜ンの意味も無いんよ。

628 :
「丸」アメリカのミグ17はなかなか感激した。
ポーランド製のコピーらしいけど、レシプロ機から
ジェットに移行期のコクピットの素朴さなどが妙に
生々しかった。

629 :
個々の記事やライター云々というより雑誌全体の劣化は伝わってくるよ確実に。
○艦などは数ページごとに自社広告がデカデカ入って、埋め種が不足している
ことは明白。ちょっと雑誌の経験ある人間が見たら、異常な事態だよ。
丸は書籍ガンガン出して相乗効果で誌面もウンと良くなった。
実際、書店でも丸は一定の線で売れる。まあ何でも屋が今は効果的ということだ。

630 :
えー丸は途中のカラー刷りページがなくなってから買う気が失せたなー

631 :
コストダウンが明白だな

632 :
だいぶ昔の「丸」は、非常に豪華な作りでした。
ピンナップは勿論、額縁用大判軍艦写真が綴じられていましたからね。
ただ、終戦後の酒匂は残酷でした。主砲が取っ払われた砲塔、武装解除で、もはや
ビキニに連れて行かれる直前の哀れな姿でした。さすがに後の投稿欄に苦情が出ていましたよ。

633 :
艦首に星条旗のあの写真かね?>酒匂
旗以外は復員に従事したときの「勇姿」なんじゃないのかな。
積極的に褒めるものともちがうのかもだが、
ああいう姿も歴史そのものだと思うんだがナー
個人的にはけっこう味わい深い一葉だと思うので、
ちょっと残念な気もするエピだわ

634 :
>>633
資料として歴史上の姿を記録した価値は誰も否定しないだろうが、
その無残な姿をピンナップとしてかざる気にはなれないべ

635 :
今月の「丸」はナンと言っても伊藤律だろうw
帰国したあとタケシがギャグにしてたよナ。

636 :
>>634
なんの、臥薪嘗胆いつかは鬼畜米英に報讐せんとの気概ですよ
っていうアレな方向にたくましい奴がいてもおもろいけどナー
俺個人としては、砲塔測距儀はママなのかとか電探もママか、
なんてことのほうに目がいっちゃうけど

637 :
電探は航海に有効だから残したのではないかと。復員輸送艦もたいてい電探は残しているし。
まぁ爆撃目標として、艦の戦闘力への影響を測定することもあったと思うから出来るだけ装備
は残したってのが本当かもしれないけど。

638 :
もっとマシな負け方したり、講和出来たりして
阿賀野型が戦後海軍に生き残ったら、古臭い主砲
はサッサと降ろして日本初のミサイル巡洋艦になって
たかもナァ〜

639 :
>>637
戦後の捕鯨船団だったかで、お目付け役の連合軍要員が
「レーダー積んでないフネなんか危なくて乗れるか!」とゴネて
22号電探取り付ける許可が出た、という話を聞いたような…。

640 :
>>623
じゃあ指摘する。関もよく読めよ。
航空情報2010年8月か9月のミグ特集、たしかミグの名を
辞書に載せたと書いてたな。
これは、ずいぶん昔に他の紙面で読んだぞ。
明らかに転用だよな。
その事は知らず、自分で考えたとはとても思えないな。
記事を寄せ集めて書いてるから叩かれるんだよ。
あと、カタログのような記事は飽きた。

641 :
>>638
阿賀野型では小さすぎて有効なミサイル巡は無理
大淀や最上型、利根型あたりなら可能性はあるけど

642 :
>>641
そこをどうにか頑張って、クレスタと撃ち合って欲しい。
数で負けるけど

643 :
阿賀野型ってミサイル巡洋艦に改造された他の大戦型巡洋艦と比べると、ボルティモア級やクリーブランド級はもとよりコルベールよりも小さいからなあ・・・

644 :
単装発射機だとナントカなるじゃろが…
後部の航空設備は三次元レーダーとルミネーター
とかでつぶれるだろうけど。
しかし、あらためて阿賀野型のサイズ見ると、
現在のイージス護衛艦とほぼ同寸だなw

645 :
ミサイル巡よりは海上護衛総隊所属の対潜掃討部隊旗艦が
似合っていると思う。

646 :
なるほど。
完敗ではなく、かつかなり戦力磨り減った再編成海軍
ではその辺りが核になるのかもしれませんね。
松型がワークホースで。

647 :
前の砲塔を撤去してMk.108を搭載する酒匂とか

648 :
>>646
そう言えば米製レーダーとMk.33 連装3インチ砲に積み替え
両舷に短魚雷落射機を新設した「橘」ってピットロードの1/700で作ったなぁ。
沈んだのを復旧させたのではないので艦橋そのまま、という設定で。

649 :
軍事雑誌の話をしましょう

650 :
>>648
戦時中の粗製濫造的な造りではあるけど、橘型って大戦中活躍しなかった(?)代わりに、
戦後に沈んでいた一隻は引き上げた時に状態がいいからと再武装施され新設された海上自衛隊に編入され、(当時の自衛官にとって、駆逐艦以上で唯一先の大戦を経験したこの艦は精神的な支柱だったとか。)
大日本帝国海軍史上最後に竣工した駆逐艦でもある一隻は、お隣の国(台湾)でアメリカ式の装備を整えられ活躍し、
構造は脆弱で色々と不遇なクラスではあるかもしれないけど、個人的に大好きなクラスだわ。

えっと今更ですけど学研の、歴史群像シリーズの『松型駆逐艦』と『真実の艦艇史2』あたりに感銘を受けて書いたレスです。
スレ違いじゃないよね?
学研って、やっぱ侮れないなあと、感じる今日この頃。

651 :
>650
うん、まあザックリそんなところですが、前半に書いてあることは
古い軍艦ファンにはお馴染みのネタです。
ただ、松/橘型は決して粗製乱造ではないよ。
もっと早く着手すべきだった大量生産型というところでしょう。
学研は良い本出しますね。
世○が没落して経営的にも風前の灯であるいま、旧海軍艦艇ネタ
のスタンダードは学研の出版物ですよ。
丸は醤油臭い老舗、Jシップスはあなたのように青臭いけど見込み
のある若者といったところです。

652 :
>丸は醤油臭い老舗
ま、カビ臭い倉庫みたいでもあるけどネw

653 :
全力でスレ違いおよび私怨

654 :
学研本は、著者を上手く使っている感じがするな。

655 :
「本」は書評スレ、「ムック」はこのスレで。
学研は学研パブリッシングになってから、ムックの発行が激減しましたよね。
あれだけ続いていた「太平洋戦史シリーズ」「欧州戦史シリーズ」がぱったり
止まったじゃないですか。内情は知りませんけれども、どう見てもライターチームを
まとめて切ったようにしか見えません。これが良心的だとはとても言えないでしょう。
それから、私は「丸」の醤油やカビくさいところが大好きです。噛めば噛む程
味が出ますからね。

656 :
つ○やが潰れたからでしょ >ぱったり

657 :
結局、社内で企画、編集できる能力がなかったということなのかな

658 :
>Jシップスは…青臭い
ま、柿と菊の臭いがプンプンしてるけどネw

659 :
J船は紙質落ちてるよね
印刷の質はキープされてるようだからいいけど
あと、オマケのシールはどうなんだろ
偏見承知で書くけど、シール=子供向け、という気がする
子供が買ってるor子供のいる親が買っている
だとすれば、以外と明るい話なのかもしれん

660 :
意外と明るい話なんだが、
Jシップスは読者投稿見ても分かるように
小学校高学年〜中学生の読者が多い。
季刊だから毎号買ってるガキもいるんじゃ
ないか?
んで、シールは使わず秘蔵したまま50歳
のオッサンになって、子供や嫁に発見されて
『父ちゃん…それが父ちゃんのお宝なの?』
って小馬鹿にされる。
…悪かったナァ!俺のことだ!!

661 :
イイハナシダー(AAry
大判の写真を見るだけでも楽しいから、
イカロスにはがんがってほしいのう
小さいお友達から大きなお友達まで完全対応だナー

662 :
まあ読者投稿自体は編集部がセレクトするんだから、実際の読者の比率はわからんけどねえ
少なくとも見るからに常連ジジイばかりな雑誌よりはマシなのかなw
イカロス系はJ船にしろJ翼にしろ女性の投稿もしばしばあるのが新鮮だね

663 :
イカロスは若いヲタクのツボを突くのがうまい
萌えでも何でもつっこむ頭の柔らかさは先発勢には今更真似できないな

664 :
硬派な誌面作りに軟弱な女子供なぞは必要ないのです

665 :
でもイカロスが勝てたの空と萌えだけじゃん

666 :
その2つで勝てれば読者数的に成功じゃね?しかも萌えに至っちゃ大勝利のレベルだろあれは

667 :
陸は撤退しちゃったが、春先に出す駐屯地ガイドは1,2年目の新兵には貴重でしょ。
自称ベテランの解説はジャマなだけなのでデータに特化して小ぶりになれば尚良し。

668 :
イカロスは海でも戦術的勝利だよ。
季刊の域を出ないことでネタ切れから免れている。
月刊になってしまったら世界のナントカみたいに死の自転車操業だよ。

669 :
逆に「世界のナントカ」が季刊化すれば、経営も誌面も持ち直すのでしょうか。

670 :
イカロスは初心者にとってちょっと先輩格のマニア兄さんって雰囲気なんだが
世界のナントカはカビの生えた偏屈ジジイ

671 :
陸は空や海より読者が格段に少ないから、イカロスとしては出すメリットがないと判断したんだろう
Rやグランパだって2,3人の会社でギリギリの経営でやってるんだし

672 :
トリビア本今回も売り切れますた
海人社もこのシリーズがあそこまで好評を博すとは想定外だったんじゃないか?

673 :
ほえ? 売れ残り返品の間違いだろ?
先月のヤツはまだ棚差しで入った冊数のまま残ってるけど、
遠からず期限来て全数返品は確実。
地域最大の旭屋なんだけど、ズッとこのパタン。

674 :
>>673
んにゃ、5冊入って先週までに売り切れた
系列店では3冊入って半月で売り切れたところが2店、5冊入って残り2冊なところが1店
軍港近くの立地もあるかと思うがトリビア本はマジで売れる

675 :
俺が住んでいる所は一応港街だが、世艦はあまり売れていないようだ。
トリビアや増刊は探すのに苦労する。
海だけではなく、軍事関係の雑誌はどの本屋も弱いな。

676 :
>674
そりゃお前、佐世保・舞鶴・呉・横須賀・大湊は特殊性があるから
その雑誌の売行きを知るサンプルにはならんよ。
その該当地域にしても、その数冊程度の話だろう?
ザックバランに言うと、あの手の増刊はせいぜい2000〜4000部しか刷ら
ないの。それを何年もかかってチビチビ売って、売切れても増刷は
しないでタイミング見て“新版”とか“改訂版”と謳って新刊配本
かけるのよ。
間の空いた増刷では、取次ぎが取ったり撒いたりしてくれないとい
う事情があるんだ。
そういうワケで、本誌内の自社広告に「売切」とか「増刷出来」とか
書いてないところを見ると、最初の刷りのまま売れ残ってるってこと。

677 :
>>675
当然でしょ
そこまで売り切るほどとはこっちも思ってないよ
でもね、トリビア本は他の増刊や本誌に比べても明らかに売れ方が違うの
本誌が5冊入って2冊か3冊のところ、トリビアはこの短期で売り切れちゃうんだからね

678 :
大勢にかかわる話じゃネェな。
艦隊は全滅しましたがその前に敵機を
二十数機道連れにしました、みたいナw

679 :
この私怨尋常じゃないな。世艦は特定せんのか

680 :
世艦は世傑のフネ版を出せばいいのにと思っているのだが。
年四冊程度のペースで、日本の軍艦は学研がやっているから
外国の軍艦中心に展開するの。
有名どころの客船もアリ。
初号はやはりドレットノートかな。
二号はアーガス。
三号はロングビーチ。
四号はイオージマ級てな具合に。

681 :
海は空よりマニア少ないから無理だて…

682 :
海自艦艇と世界の海軍を毎年出すのは醜悪ですよね

683 :
90年代頃までは海外艦の特集でも面白いのがあったけれど、
最近はイマイチ感があるな。
今は競合誌やネット等があるので単純な比較は出来ないが。

684 :
「世界の駄雑誌」ってのどお?

685 :
FAMOUS WHISKEY OF THE WORLD
第一号はラフロイグ
二号はハイニッカ
三号はフォア・ローゼス
四号はマッカラン
なんでもできそうやな

686 :
>>680
んなもん出したら世艦が本格的に傾くぞw
1号につき1000部も売れないだろ

687 :
WWU後の英国護衛艦シリーズを出してくれたら買う
ロスシーやリアンダー級は売れると思うんだが

688 :
カウンティ級でシースラグの超絶パーツ解説をやってくれたら神。
トラス状発射機の第何フレームの溶接構造とか。

689 :
まあ同人誌ですな

690 :
君らの売れるってのは何部くらいを指してるんだ
500部とか1000部じゃ版元は大赤字だぞ

691 :
2500円のムックが1000部完売したとしても、総売上額は250万円、
版元の取り分は6掛けですから150万円。180頁として、白黒で頁5000円の
印刷としたら90万円、残りわずか60万円。写真を各頁に取り入れたらその分
版権料を払わなければなりませんし、社員の給料も出さなければなりません。
そしたら純粋な執筆料はたったの20万円位ですか?どう見ても割に合わない
ので、誰も書く人はいませんな。

692 :
そういえば、平岸の文教堂では、航空情報とエアワールドの取り扱い止めましたね

693 :
文教堂は地下鉄さっぽろ駅の国際ビルの店はそこそこですが、他はちょっとダメダメですね。

694 :
でも文教堂のポイントカードは、すぐに作ってくれますし、危険性が著しく低い
のは良いですね。他店、例えばジュンク堂のは住所氏名を登録して、ポイントが
規定に達すれば、後日図書カードを送ってくるシステムです。その個人情報丸裸
なのは、全くもって勘弁願いたいですね。

695 :
某誌の女性自衛官の座談会見たけど、女性自衛官ブスすぎる
よくこれだけのブスを集めたな。感心するわ

696 :
>>695
やりまん多い

697 :
ブスでもモテるのが自衛隊

698 :
>>697
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) Rくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


699 :
保険屋のおばちゃんや、売店のおばちゃんも人気者

700 :
30,000円/月

701 :
女性自衛官とスーツアクトレスは多少ブでももてるし、
オナーニのネタにもなるw
制服やマスク被ってさえいればそれだけでマニアの目が
釘付けの勝ち組なのです。

702 :
かなり前だがマジ美女な女性自衛官もいたぞ
イニシャルはY・T

703 :
つ思い出補正

704 :
Y・Tはミスコン優勝者で一般雑誌のグラビアで(自衛官時代に)紹介されてた
除隊後はモデルになった(今は引退)
一度だけ生で見たが確かに美女だった

705 :
>>704
高知のヨリちゃんだね。
この娘、雑誌とかで美人自衛官ともてはやされてから、ちょっと舞い上がってしまって残念な娘だった
自衛官基準じゃ美人でも世間的には並みな美人レベルだからね(ミスコン優勝者だけど、地方大会レベルだし)

706 :
今月の歴史群像はどんな内容だった?
購読停止しようか思案中なのだけど。もうネタ切れ感は否めないし。

707 :
>>706
牛肉ロールの煮込み
墓島探訪(カラーページ・山本長官の陸攻など)
リトビャク初撃墜
ま、通常営業

708 :
もう丸しか読んでないんだよなあ
丸だけは一生読んでそうだ

709 :
「軍事研究」の裏面にさっそくチュルボメカがアルディデン1の広告載っけけてワロタ
「世界各国の新型多用途ヘリコプター、新型軽戦闘ヘリコプターに提案中!」だってw
どうもてもUH-Xで一悶着起きるのを知っていたとしか思えないw
「軍事研究」も、もともとはアレだし、情報収集能力はやっぱ侮れないなw

710 :
>>706
第2特集で「ブダペスト包囲戦」が掲載されてたけど、最近洋書でいい本が出てるから今更という感じがした。
もちろん雑誌の数ページのダイジェストと研究書を比較すること自体おかしいということは分かっているけど・・・

711 :
軍事研究 2012年10月号
ttp://gunken.jp/blog/archives/2012/09/10_0000.php

712 :
インターネット航空雑誌(井の中の蛙)
>YS-11に関する本はたくさんありますが
>このピードモントの働きに関する記述はここだけのようです。
全くの誤り ピードモンドの要求は「YS-11商人の光と影」(1999)に詳述されている 
勉強不足の癖に第一人者気取りで恥ずかしくないのかね

713 :
>インターネット航空雑誌(井の中の蛙)
知識も無く写真も撮れない田舎者がAGCの先輩方と勝手に
同類を気取らないで欲しい
自称「日本最大級の航空資料館」(他称ゴミ置き場)も
後継者すら居ない館長が死んだらそれで終いなんだから

714 :
>>706
このレスを読んで歴群買ってない事に気づいた、そう言えば奇数月だから販売月なんだな。
もうボケが始まってて丸の販売日以外は忘れる事が多い

715 :
リアル丸少年か…

716 :
丸は販売日を忘れてもどっかで買えるだろうという安心感が半端ない
ちょっと大きめの本屋なら高確率で置いてるし
近所だと二冊しか入らない世界の傑作機の発売日の方が緊張感がある

717 :
>>インターネット航空雑誌(井の中の蛙)
別に無くなっても誰も困らないしむしろ喜ばしいですね
DC-3 山本賢吾氏に適わない
吉島飛行場 戦史叢書に配置部隊が詳述
写真 他人の投稿頼み 芸術的価値ゼロ
差益節 下品で不愉快 航空ファンの社会的評価を下げる
下郷松郎さんのような方ならば残念ですが

718 :
>>717
自衛隊内部情報の漏洩(本来非公開の小牧T-1ラストフライト実施日を日替わりメモに書いた)で空幕&中京圏のマニアから総スカン、
自分への批判は宥め脅して撤回させ、
広島市役所労組の元組合員で呉海事歴史科学館の問題では共産党議員に協力、今は近所の自民党市議の選挙を応援。
人には辛口、自分に甘く、
都合が悪けりゃ、闇削除。
書いてて思ったけど、ジャーナリストってゆうか、
航空ゴロ、ブラックジャーナリストってのが適当だわな。

719 :
>>航空ゴロ、ブラックジャーナリストってのが適当だわな
まあ航空ジャーナリスト協会の入会審査で弾かれる人物だから
逆恨みで公的機関を攻撃しているが老醜という言葉以外見つからない
航空史探検家集団員は三流マニア数人だけで日替わり日記の擁護は
自作自演という専らの噂

720 :
早売り店だと「アメリカ戦艦史」出てるのかな?

721 :
「アメリカ戦艦史」?
平成2年発行の増刊第28集の改訂版ですかね。空母の時のように「新版」に
なるんでしょうね。しかし平成11年に「第2次大戦のアメリカ戦艦」が第53集
として出ていますから、そんなに新しい記事があるとも思えませんが…

722 :
>>721
未発表写真をアメリカ公文書館等でかなり入手し今回初掲載だそうですよ
内容は写真の解説以外、大して変わらないでしょう
またこの増刊は、そうガラリと内容が変わられたら、他の増刊と読み比べる上でも不都合なので変わるべきじゃないものです

723 :
丸の後ろの方に載ってるトイレの話は重要な話なのかね?
良く分からんのだが

724 :
実を言うと、大和のトイレの正確な位置すらわかんない
終戦時の資料焼失の弊害が大きくてね
だからトイレ系の話は、知りたい人にはとても美味しい重箱の隅だったりする

725 :
>>723
眼鏡っ子の筆者、素敵ですね。もろに私の好みだ。

726 :
昭和51年の「丸」に、臨時増刊「複葉機の魅力のすべて」の大々的な広告が
綴じられています。単なる増刊号にしては大き過ぎるなと思ってよく見ると、
「丸ワイドグラフィックNo1」と書いてあります。「グラフィック・クォータリー」
「エキストラ」「メカニック」「スペシャル」のように新しいレーベルを立ち上げ
ようとしたのでしょうが、続きがなかったことから、よほど売れなくてポシャった
企画だったんでしょうな。

727 :
「世界の艦船別冊 アメリカ戦艦史」だが、メインの解説が大塚氏となり写真もかなり差し替えられた
結果、構成が同じ割には印象が変わっている。
巻末の記事は阿部、中川氏といったベテランの担当範囲が減って大塚、高木氏などの新しいライターに
世代交代しつつある感じ。

728 :
J-WINGと航空情報、同じF-15特集。

729 :
チャレンジャーだなw

730 :
>>727
おもしろそう。大塚氏は、ライターとして生活しているのかな?
それとも、本業なり、副業なりがある人なのかな?
かなりあちこちで文章をお見かけしているような気がする。

731 :
>>730
もうじき一線退き始めくらいのお年だったかと

732 :
大塚氏は若かったと思う。たぶん40代か50代くらい。

733 :
大塚の奴戦鳥でキレてささきが消した過去ログに
門外漢の90式戦車の事書いて見事にハズしてたな
現役ライターであれは痛いと思ったが、ログ消してくれて感謝してるだろうなw

734 :
内容や著者云々は抜きでタイミングはバッチシだな
尖閣武力衝突 日中もし戦わば
井上和彦 (著)
単行本: 240ページ
出版社: 飛鳥新社 (2012/10/5)

735 :
井上和彦って軍事評論家というより軍事漫談師だからな
専門性が無いどころか細かいところは間違いばっかり

736 :
>>733
プロであるなら専門外のことに首を突っ込んではいかんよね
ネタ的な話ならともかく

737 :
ライジングサン 1巻
ニュースや本じゃわからない自衛隊の”今”を、18才の新隊員たちを主人公に、
細部までとことんリアルに、ドラマは最高に熱く描く、笑いと涙の青春自衛隊ストーリー!
発売日:2012年07月28日
定価:630円 (本体 600円)
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-84111-4.html?c=20198&o=date&type=t&word=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0

738 :
「よくわかんねぇ一人の社長(やつ)のために働くより
国(一億人)のために働く方が面白そうじゃねーか」
ライジングサン 1巻

739 :
今月は写真がヨカッタ
J翼
名前ど忘れしたけどなんちゃら言うアクロバティック飛行する記事
徳永氏の写真いいよ
航空ファン
ロシアのTu−95の内部写真は新鮮(古いけど)
あと
ブルーインパルスの写真
高台から俯瞰図の写真は好きだな
あんま無かった様な気がする この構図
ブルーインパルスが飛んでるのを町中で足止めて見上げる人達
鳥居がいい感じ

740 :
今月号のJウイングの「オレに言わせろ!」という神浦 元彰の連載で、自衛隊を尖閣に駐留させろ、という奴はアホw
中国は尖閣取りに来るわけがない。無人島で補給もできないんだぞ。 日本に攻めてくる場合は、台湾→沖縄→九州のルートはありえん
中国は陸軍国家。朝鮮半島→九州の順番で日本をせめて来る。尖閣で戦争なんて言ってる奴は、きちんと勉強しろよw
みたいなこと書いてたな

741 :
流石逆神

742 :
こんな無能の文章載せんなよ。

743 :
9月25日発売!「世界の艦船」11月号
●特集・米イージス艦「アーレイ・バーク」級
 イージス駆逐艦「アーレイ・バーク」そのハードとソフト……岡部いさく
 注目のフライトIIIはこんなフネ!?……泉 徹
 「アーレイ・バーク」級のライバルたち……編 集 部
 米艦隊防空艦発達史……大塚 好古
 再編繰り返す米駆逐艦メーカー……川村 庸也
 海上自衛隊の次期DDGを考える……山崎  眞
■大震災後初! 釜石市で総合防災訓練を実施
■大槌港で大震災行方不明者の合同捜索
■ブック・ガイド=尖閣を獲りに来る中国海軍の実力 / 海上自衛隊 艦艇と航空機集 / 日清・日露戦争と写真報道 etc.
★衝撃! 尖閣不法上陸 この現実を直視せよ……勝股 秀通
★軍艦の最終的評価は? 果たして名艦か駄艦か……川村 庸也
★ディーゼル商船の100年 セランディアからエマ・マースクまで……池田 良穂
■海上自衛隊 盛夏のイベント点描 函館の体験航海と横浜の一般公開
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201211/indexj.html

744 :
世界の艦船10月号はどうした?

745 :
せっかくのれん分けしたのに世艦スレは機能しとらんのか。
いろんな意味であわれじゃのう

746 :
>>744
>596

747 :
竜人さんつぶやきより拝借で申し訳ないのだけど
NHK解説院の秋元さんが本出すそうです
ちょっと楽しみ
今は英国王立防衛安保障研究所だかのアジア部の所長されてるそうな
将来、今の島田氏もこういう所に行くのか?
秋元氏は以前も本を出されてるみたい
1998年に

748 :
>>743
名鑑か駄艦かとか面白そうだな
ディーゼル商船100年とか、本特集よりも枝葉記事の方に興味が沸く

749 :
>>740
侵攻確定か…

750 :
あくしずはバルジ大作戦と戦闘ヘリ
オスプレイ記事もあり

751 :
もう出てたのか
季刊だからいつも忘れるなー

752 :
世界の艦船スレにも書いたけど
世界の艦船見たらUCCとやるみたい
検索したらミリブロさんが記事上げてた
ttp://news.militaryblog.jp/e365771.html

753 :
本家で大きな画像見れるよ
http://www.ucc.jp/thecoffee/
微妙なクオリティ…

754 :
「ず」じゃなくて「づ」
だよな。
これと世艦クオリティか。

755 :
なぜフリーダム?
てかこんごうとみょうこう違い殆ど無いだろ
あたごでも入れとけば良いのに

756 :
>>755
世艦サイドからの提案はあったろうが、最終的にはUCC側の意向だろ?
案外エヴァ劇場版との兼ね合いとかあるんじゃね?

757 :
監修なんてただの名義貸しじゃないのん?

758 :
>>757
アホかいw
食玩として製作する上でこのパーツは外せない、ここはこの程度のクオリティが欲しいというUCC側のオーダーに対して
必要な情報を与えたり逆提案するための監修だろうが
向こうは素人なんだから海人社が詳細を教えるための監修だし

759 :
>>743
今月号は内容濃かったね。
2年半ぶりに買ってしまった。

760 :
正直アーレイバークでよくあそこまで掘り下げた
かなり感動した

761 :
WW1戦闘機の詳しい書籍って無いですよね…
イカロス飛行隊2くらいかなぁ…

762 :
>>761
洋書なら山ほどあるけど読めないし高いし
昔、モデルアートの別冊でWW1の特集号があったけど売り切れだしね

763 :
海自の青系デジタルパターン迷彩を掲載してたのって「丸」だけか。

764 :
>>763
近くの本屋に置いてないから見れないけど
SATマガ

765 :
海自の迷彩服、里マガが大きいよ。
それより、ジムニーの陸上無人機には驚いた。
まさにスクープでした。

766 :
>>765
http://www.sat-mag.net/blog/
http://www.sat-mag.net/blog/ugv.jpg

767 :
>>750
何かと思えば攻撃ヘリが安定の絵だけだったんで見送り決定

768 :
石碑に「明治維新」の落書き、犯人は日本人ではなく韓国人
韓国・京畿道の九里市庁前の石碑など3カ所で
23日、「明治維新」というハングル文字や「日章旗」などが落書きされていた事件が発生した。
九里市は当初、日本の右翼勢力が関与した可能性があるとみて警察に捜査を依頼していたが
容疑者は社会に不満を抱いていた30代の韓国人だったことが明らかになった。
韓国メディアは、「九里市庁に“明治維新”の落書きテロ、容疑者は30代の失業者」
「九里市庁の石碑に“明治維新”の落書き」などと題し
九里市庁の石碑に落書きし、日の丸まで描いた犯人は、日本人ではなく38歳の韓国人の男だったと伝えた。
九里警察署は共用物の損傷で38歳の男を検挙し、調査を進めている。
男は22日の午後9時30分頃、九里市役所の入り口の石碑に「明治維新」という文字や日の丸に見える絵
男女の性器などを落書きし、市議会、高句麗鼓閣などでも同様の犯行におよんだとみられている。
犯人の男は「就職がうまく行かずにいて社会に不満が多く、そのため雇用センターと市役所を犯行対象に決めた。
“明治維新”と書いたのは、インターネットの記事を見たことから」と陳述した。
警察は当初、李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島訪問以後、日本人の反感感情が極限に達したことから
日本人の犯行ではないかとして捜査に重点を置いていた。
警察は防犯カメラの分析や現場周辺聞き込みを通じて、被疑者人の着衣や移動経路を追跡し、男を検挙した。
捜査が終わり次第、逮捕状を申請する方針だという。

769 :
>>768
「韓国側警察が真犯人を隠ぺいして最後まで日本人犯人説で押し通す」という事は流石にしなかったか。

770 :
>765
>>海自の迷彩服、里マガが大きいよ。
>>それより、ジムニーの陸上無人機には驚いた。
>>まさにスクープでした。
この変な日本語、SATの編集長ブログの口調に似てるけど、まさかね…。

771 :
コンマガのパッチって欲しかった?
値上げした?

772 :
今更ソン・タイと言うかベトナムでもないだろうと思うがね。あの戦争を直に知ってる世代なんて今じゃ50近いんだぜ。そんな連中が今のコンマガを見てるとは思えない。
あそこの事だから昔さんざん甘い汁を吸ったフライトジャケットブームよもう一度って所じゃないかな。
あとSATはページも中身も更に薄くなったね。無人車両もアメリカのDARPAチャレンジに出場する様なメーカーや大学では完全無人の自律走行が当たり前だぞ。
遠隔操縦でホルホルしてるって技本のレベルはどんだけ低いんだよ。仕分けされちまえ。

773 :
釣り針が大きいと嬉しいのです(* ´∀`*)

774 :
>>772
リアルで知ってるなら60以上かと。
多分、40以上のプラトーン世代狙ってんじゃね?第二次ヘビーブームで人数多いしw
パッチそのものはKFの雨宮の会社だから簡単に企画できて安く納品できるんだろうな。

775 :
で、今月の雑誌だが、
エアワールドの佐藤守と清谷の対談は悪乗りし過ぎだろw
関も入れてやれば良かったのに。
そしてRだけど、近SAMの後継が40mm機関砲の装甲警戒車って、間違いないのか?

776 :
近SAMなら改善型の試験してるよ?

777 :
>>775
MASDFはフライトシム板を荒らしていた屑

778 :
関はエアワからは干されたようだが?

779 :
丸で元気に書いてるよ

780 :
航空情報のF-15特集の関の記事
「シリア空軍機を血祭りに〜」
撃墜と書けば良いのに、この言い回し。
パラ見だが、イラっときた。

781 :
とりあえず、この改行野郎の素性は明らかにされているので晒しておこう
改行厨=まやらー=ぐり 
本名 関賢太郎 現在26歳(?)、R
横浜市在住
関賢太郎のHP
http://www.masdf.com/
関賢太郎近影
http://bakuhu.memebot.com/cgi-bin/img/954.jpg
参考
【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】 http://jbbs.livedoor.jp/game/26922/
エアダンスレまとめサイト http://www.geocities.jp/aerothrematome/
ついでに、こいつがいかに異常な人物であるかを纏めたレス
フライトシム板、軍事板、自衛隊板、携帯ゲーム板、
レトロゲーム板、家庭用ゲーム板、家ゲー攻略板等を股にかけ日夜荒らし続けている。


782 :
正体は関賢太郎(別名 まやらー、ぐり、MASDF)という最低の豚。
エアロダンシングというフライトシムゲームのプレイヤーで、
公式掲示板で「原爆ドームへ行って原爆の画像を貼りたい」等とほざき住人から顰蹙を買ったり
実際に原爆や銃殺の画像を掲示板に貼ったり、
大会で負けた際「今のは無効だ!おかしい!」と大暴れし無理やり再試合したり
ネット対戦で初心者狩りをしたり
オフ会で集合場所へ行かず、集めた人を放置し仲間だけで遊んだり、
自衛官に他言禁止の条件で立ち入り禁止場所へ入れてもらったにも関わらず
自身のHPに写真を掲載して窮地に陥らせたり、
とにかく悪行を挙げればキリがない。
で、こいつは同じプレイヤーの「元空士長」という人物に激しい恨みを抱いており、
2chや他の掲示板で  7  年  間  粘着し続け、
元空士長を名乗り荒らしを行ったり、
自分の悪事を擦り付けたり、元空士長を叩くスレを至る板に立ててきた。
さらに、最近父親が余命僅かだという元空士長を察する事もなく
嬉々として誹謗中傷を行い続けている始末。
とてもじゃないが、理性や節度を兼ね備えた人間のする行いではない。

783 :
まあエアワなんてやってもやらなくても同じような雑誌だがな・・・
>>780
紛い物がまかり通る世の中だなあ

784 :
>>782
警察に通報した

785 :
MIGHTY FLEET 精強なる日本艦隊
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062180766/militaryblog-22/ref=nosim/
不肖
個人的に好きなんだけど3500円はちと高くねーか

786 :
インドネシア海軍の新型ステルス艦、配備1カ月で炎上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000011-xinhua-int
ステルス高速ミサイル巡視船
沿岸警備隊じゃなくて海軍が巡視船なの?

787 :
戦前の日本では海軍が領域警備をやってて
北方での漁業権益保護とかも駆逐艦でやってたw

788 :
炎上って、問題多発で周囲から非難浴びたのかと思ったら文字どうり、火災で
炎上したのね。w

789 :
>>786
新華社の和訳が適当なだけ

790 :
原因は中国製の冷蔵庫かな?

791 :
http://may.2chan.net/39/res/201112.htm

792 :
丸の断末魔の山城のペン画は凄い迫力だな
なんども細部まで見てしまう

793 :
>>752-753
買った人のネットの見ると
値段の割りにイイ感じだね
コッチの高い500円だけど
航空ファン
http://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=177

794 :
今月の世界の艦船「アーレイバーク級」に折込写真ある??
おれの買ったのには無かったけど。
成田で買って、今海外なので調べようがない

795 :
>>794
今回は折込写真はない

796 :
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。

797 :
>>795
ありがとうございました

798 :
笹川英夫氏のDVD付き特殊部隊本買ったら相変わらず内容が嘘ばっかりだった・・・
この人もいい加減成長せんな

799 :
たいして中身の無い特殊部隊本はよくあるけど嘘だらけってどんだけ酷いんだ

800 :
巡航戦車 Mk.IVとMk.IIIに関する詳しい日本語資料ってありますか?
某戦車イラストレイテッドに当然の如くあるかと思っていたらなかった

801 :
今月号のグランドパワーが巡航戦車特集
http://www.groundpower.co.jp/GP1211_page.html

802 :
>>799
宝島は地雷

803 :
http://mimizun.com/log/2ch/army/1153886853/
過去スレとかこんなのも
http://togetter.com/li/333676?f=reco1

804 :
嫁がUCCの缶コーヒー買ってきてくれた
>>752-753あたりで話題になったやつ
おおすみの、これはウォーターラインか
おまけ品としてはまずまずの品質だと思うな
シナ製じゃなかったら全部集めたと思うよ

805 :
>>804
俺の近所はまったく置いてなかった
エエ嫁さんやん
軍研アマゾン検索してみたら
人気ってあるな

806 :
     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)  ,      |
.|           /
.|      '~   /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
    |  /     \_ノ
何わけわかんねえこと言ってんだコラ

807 :
>>806
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/season/furo_view/index.html

808 :
軍事研究 2012年11月号
ttp://gunken.jp/blog/archives/2012/10/10_0000.php

809 :
軍研の菊池はシリアに行かないの?
黒井はいろいろ書いてるけど、シリアには言ってないよね

810 :
菊池なんて自衛隊の行く所に後から付いて行くのが関の山。金魚の糞みたいなもんだ。自衛隊取材で稼げるならわざわざ危険な戦場に行く事も無い。
写真週刊誌上がりだから実弾が飛び交う戦場の経験なんて無いだろうし。そんなのが行ったってシャッター押す前に狙撃兵の的になるだけ。

811 :
世界の艦船買ったけど、内容的にたいした事なくてつまらんかった
先月の潜水艦特集を買うべきだった

812 :
>>810
そういうスタイルってことだろ? なんで>>810がそう噛み付くのかイミフw 
・・・・もしかして総火演のセンセイか?

813 :
まあ、軍事メディアや軍事ライターの周辺には、自称・セミプロ級の
やつがいっぱいいるから、妬みが渦巻いているんだよ。
自衛隊の若い幹部とため口きいて通を気取っていたり、見ていて痛いこと痛いこと。
前線へ行け!とか、もっとましな記事を作れと吠える口はあるけど、当の本人は
それを本職とするプロの世界には飛び込まない。
「まだ俺は本気を出してない」ままこのあとも生きていく。

814 :
今の軍事雑誌はどこもライター不足だからそこそこ書ける人なら割に簡単にデビューできる
なのに「まだ俺は本気を出してない」なヤツは、いつまでたっても本気だせないんだよ
写真だって熱心な人は雑誌に投稿して小遣い稼ぎしてたりするし

815 :
いや、べつにいいじゃん。原稿料安いんだしさ。
好事家ってそんなもんだよ。
少なくとも今、丸や学研で「活躍」してるライターのように
嘘やデタラメ書いて火達磨になることはないわ。

816 :
ライターだけに火達磨ってか。

817 :
なんだ負け犬の遠吠え以下、チキンの夜鳴きかw

818 :
泥棒や嘘つきに負け犬とかチキンとか言われても
なんとも返しようがないわ。
好事家とはそういうもんだ。
黙々と我が道を究めるのみだw

819 :
まともならいつでも雑誌デビューできる状況でも、
他のライターの間違い探しだけやるって楽しいよw

820 :
ライターの中には2ちゃんスレの記述をパクって記事書くのが居るから警戒すべき

821 :
警戒してどーすんの?どうせなんの役にも立たない業界とユーザーなんでしょ〜?

822 :
昭和40年代の「丸」に、アラブ紛争の写真特集がありました。むごたらしい
遺体や、庶民の暮らしまで踏み込んだ撮影をしていて、ふとクレジットを見ると
吉村作治氏の名前がありました。40年も前から、しかも学者ながらも中東の
そこまで入り込んでいるとは、彼は本当に彼の地を愛しているんだなとつくづく思いましたね。

823 :
いまさらだが世艦の「アメリカ戦艦史」を買ってみたわけだよ
やはり戦艦は前弩級だね。アイオワのかっこよさ。残念なのはクレーンくらいかな
さてここに「日本戦艦史」「ドイツ戦艦史」「アメリカ戦艦史」の三冊があるじゃろう
このなかで写真のクリアさ、クオリティをみてみるとじゃな。
(網点化されているという条件はみんな一緒だ)
あきらかに「アメリカ」>「ドイツ」>「日本」じゃのう。
なるだけ同時代の
アメリカ:キアサージ級
ドイツ:カイザー・フリードリヒ三世級
日本:敷島
あたりで比べてみた「感想」じゃ。
とういわけで、おぬしらもドイツ戦艦のクレーンのかっこよさを崇め奉るように

824 :
「丸」は12月号から、100円値上げして税込1200円となります。(11月号巻末より

825 :
あんだけ薄くなってまた値上げかよ
海人社なんかよりずっと追いつめられてるんじゃね?

826 :
さらにだらだらと「アメリカ戦艦史」を読む。というか、写真をながめる。
あれだね、「籠マスト」は前弩級艦にこそ相応しいもんだね
主砲塔・籠マスト・煙突三本・籠マスト・主砲塔
という流れがものすごくイイ
もっともイリノイ級の並列煙突はポイーで

827 :
昔と今とでは、「丸」の執筆側も読者層もまるで変わりましたからね。
旧軍出身者が生存していた頃は、その体験記を掘り出し、口伝てで同じ部隊の
兵士から次々と書き手が現れました。生き証人が無数にいた訳ですから、人脈
さえ作れば雑誌を発行するのはそんなに難しいことではなかったでしょう。
しかしその世代が殆んど物故し、戦後世代の研究者が書かなければならなくなると、
そんなに多くの記事は書けませんし、そもそもそれだけで飯を食えることもありません。
ただ、今の「丸」はやや安定してきているように見受けられます。
平成10年頃の同誌を読むと分かりますが、一時期は連載以外は大半が斎木伸生氏が
書いており、顔をしかめたものです。もしあの時斎木氏なかりせば、その時点で
同誌は潰れていたでしょう。書店に行くと、「丸」と「軍事研究」は大概置いて
あります。そして半月経てばきちんと売れています。経営は勿論苦しいのでしょうが、
他の専門誌よりはまだマシのように見えます。

828 :
丸で高いとかいってるとRァーなんて買えないぞ

829 :
「グランドパワー」の立場は…

830 :
ページ単価だと大日本絵画のオスプレイシリーズが

831 :
>>827
丸ってそもそも専門誌なのかと思ったり

832 :
軍事娯楽雑誌かな

833 :
今月の丸、竹内、関に荒木だ
すげえなこの組み合わせ

834 :
竹内はiPSの森口と同類だというのによく丸も使うなw

835 :
>>833
丸のライターは素人がエアワールドで書いて業界人の仲間入りという類ばっかだな

836 :
丸は元自衛官が素人ブログ丸写しの記事をのせるレベル

837 :
あんなに明々白々な森口のiPS詐欺でも
嘘を否定するのに多くの労力を要するんだ。
いくらライターが足りないからといって
軍事雑誌に
古峰論文載せるのももいいかげんいしてほしいわな。

838 :
327 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/10/16(火) 00:30:32.17 ID:tXIUnUs4
別冊宝島
降臨
ttp://tkj.jp/book/?cd=20191501
なんだか勇気が湧いてきた

839 :
>>834
竹内って何かやらかしてた?
丸は太平洋戦争ネタだとそこそこ安定してるけど現用ネタは微妙な感じだよね
F-35本ももう一つの出来だったし

840 :
>>833
ゆとり三兄弟
ミリタリーライター界の悪の枢軸w
金に困ったエアワールドの竹内が、自分の食い扶持を稼ぐために出稼ぎしてたんだよなw
荒木は出稼ぎ先のPANZERで見つけて、その後丸に紹介してやったww

841 :
竹内ってもともとどこから湧いて出たんだよw 
やっぱ森口なのか?
悪の枢軸っていうよりハゲの枢軸じゃねーの?

842 :
世艦を立ち読みもせずサイトも見ていなかったせいで、
アメリカ戦艦史を本屋で偶然見かけて買ったw
アーカンソーとニューヨーク級が戦争勃発時に練習艦だった
とか、ワイオミングが実戦投入可能状態に整備されていたとか
知らなかった事がかなりあって、己の不勉強を恥じ入るばかり。
現役最晩年のノース・カロナイナの写真も良かったなぁ。

843 :
OH−1に書いたのそのまま転載
今月号J翼に
駐屯地祭の痛コブラの記事あった
女性は隊員だったんだね
井田寛子さんではない
カラコンまでやってたんだ
塗装やった人
2ヶ月かかったそうです 1人で

844 :
>>833
これ以上は無いほど酷い組み合わせだな

845 :
でも家の近所の本屋では珍しく売り切れてた
ニュースでオスプレイ連呼だからなんだろうけど

846 :
阪神大震災前後に、航空ファンに見開き連載してたオッサンて何者なの??
中身は読みにくい方言の日記状態で本気でつまんないうえ、ド下手な自画挿絵まで付けて。
挙げ句無関係な釣りの話でダイワを中傷しまくって切られてたけど
なんであんな連載があったのかさっぱりわからん。何かのコネ関係?

847 :
そんな大昔のこと今更蒸し返してどうしたいんだ?w

848 :
いや、ふと思い出したもんだからさ。w

849 :
フラフィとかいうあれか
なつかしいのう。最初はあんなんじゃなかったような気がするが
雑誌が「読み物」であったころの名残なんじゃろな

850 :
俺流洋風おじやとか食い物の話が出てくるやつか?良かったじゃないか
真似して作って食ったぞ、まあ末期は知らん
今は航空雑誌全体に余裕がなくなっちゃった感じだな
エッセイぽいものはほぼ見かけなくなった

851 :
ああそれそれ、フライングフィールドって奴
うん、食い物の話くらいならまだわかるし他にもそういうコラムはあったが
あれは飛行機の話もろくに書かず、「だいわ」風情のリールがこんなに高いのはけしからんと
根拠も出さずにキメツケ批判してるのみて、なんなんだこりゃぁと思ったんだ。
何やってた人なの?

852 :
読む方もギスギスしてて、情報とかの有益性でしか雑誌を見なくなってるのかもね
社会全体の余裕無さが雑誌づくりにも現れてるってことか

853 :
航空ファンも青木さんと石川さんと岡部が鬼籍に入ったらどうするんだろ

854 :
ミリ倉が出たなMe262特集はどうなの?イタリア軍新連載も気になる

855 :
航空ファンとJウイングの表紙は両方オスプレイだな
遠目で見ると両誌とも同じ写真使ってるように見えるね

856 :
世艦の次は航空ファン第2弾
ttp://ksa.axisz.jp/PNN006-UCC.htm

857 :
>>853
神野、雨宮、三井、湯沢がライターデビューするので人材には事欠かない。

858 :
>>856
インターネッツ航空雑誌ヒコーキ雲
佐伯のサイトかよww
サンプル送るなよ>_<

859 :
>>855
あの表紙かぶりはちょっと如何なものかね
っつうか写真提供した人間が同じか、コマがちょい違うだけだな
両誌編集部が手玉に取られた格好に見えるが、うちにだけ提供してくれてると思ったのかな?
それとも了解の上で止むなく採用?
「何これ!おんなじじゃない!」とか今頃言ってんのかなあ
ざまあないが、提供した奴もなんか見境なくてバカっぽいな

860 :
どんな契約なのかもわからんのに騒いでもしかたがないよ
ここはお祭り会場ではないので、
そういうことがしたい人はそういう板へどーぞ

861 :
別にいいじゃん

862 :
祭りとか
単なる批判だし

863 :
関は知った風な口きいてるが、昨日の百里基地航空祭
外人マニアの多くが脚立装備だったんだが
築城とか新田原など他の基地でも同じ傾向
脚立の是非論には賛同出来る面もなくはないが
関自身は本当に浅はかだ

864 :
半べそかくくらいなら最初から「批判」なんぞしなきゃいいのに
本当に問題だと思うのなら、なおさら2ちゃんで吠えることじゃないぞ
おかしいと思うのなら、各編集部なりへ
どうぞ電凸でもなんでもお好きなように

865 :
スレとレスが気に入らないなら見なきゃいいんじゃね
それこそ2ちゃんなんだし

866 :
>>864
薦める先が編集部じゃなくて広告主だろ

867 :
「10式戦車パーフェクトガイド」(イカロス出版)は無視ですか?

868 :
制式採用されて2年しか経ってないのにパーフェクトはねえだろって思いが抑えきれない今日この頃皆様如何御過ごしでしょうか

869 :
最初に「パーフェクト〜」とか使い出したのは学研じゃないかな。
どこがパーフェクトなんだ、っつーツッコミには同意w

870 :
てか10式ってもう配備始まってるの?

871 :
>>868
>>869
まあ、あくまで”ガイド”本だから、広く薄く漏れなく網羅(その意味でパーフェクト)って事だ。

872 :
軍研別冊が27に出るみたいです
ブログ
ttp://gunken.blogspot.jp/

873 :
韓国の大陸棚は沖縄近海まで伸びている=年内にも国連に正式申請―韓国紙
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=1476851
2012年10月22日、韓国・聯合ニュースは記事「韓国政府、近く国連に東シナ海大陸棚延長案を提出へ」を掲載した。
環球時報が伝えた。
東シナ海にはサウジアラビアの10倍近い天然ガスと石油が眠っていると言われる。
「アジアのペルシャ湾」と呼ばれるゆえんだ。尖閣諸島の帰属と海底資源をめぐって日中の対立が注目されているが
韓国もまた東シナ海の権益を主張している。
韓国政府は2009年5月、国連大陸棚限界委員会(CLCS)に予備申請を提出。
済州島南方から伸びる大陸棚が沖縄近海まで伸びていると主張した。年内にも正式申請する方針だ。
中国も同海域まで大陸棚が伸びていると主張しているが、中韓の主張が重複する個所はごく一部にとどまる。

874 :
10月25日発売!「世界の艦船」12月号
島嶼防衛 どうする日本
世界の次世代揚陸艦
●特集・島嶼防衛 どうする日本
 わが国の島嶼防衛を考える……齋藤 
 中国・台湾・韓国の揚陸作戦能力……大塚 好古
 海自・海保の連携はどうあるべきか……勝山 拓
 陸上自衛隊のマリーン化は可能か?……志方 俊之
 有事海上輸送のあり方……佐々木俊也
●特集・世界の次世代揚陸艦
 これからの揚陸艦に求められるもの……岡部いさく
 世界の次世代揚陸艦
  @アメリカ級LHA(アメリカ) 150……多田 智彦
  Aキャンベラ級LHD(オーストラリア) 154……編集部
  B081型LHD(中国) 158……陸 易
  C20,000トン級LHD(イタリア) ……編集部
  D新型LPD(ポルトガル)……編集部
  Eミストラル級LHD(ロシア) ……小泉 悠
  F改アリゲーター型LST(ロシア)……小泉 悠
 海上自衛隊の将来輸送艦を考える……香田 洋二
★海上自衛隊平成25年度業務計画案の概要……編集部
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/2012121/indexj.html

875 :
>>859
締切ギリギリで沖縄に誰も行かせられなかった(費用もかかる)から頼むしかなかったんだろうけど、久場も、KFの掲載料下げられたり、フジテレビの契約切られたりで、苦しいんじゃね?

876 :
未見だけど、今月も「丸」一人勝ちみたいだな

877 :
世艦、観艦式落としたんだなwwww

878 :
10/7〜10/14じゃ締切に間に合わんて
3・11東日本大震災のとき、ちょうど原稿の最終チェックをしていたと編集後記に書いてたことがあったから
14日じゃ写真頁まで含めてほぼ完全に固まった頃
今月号には絶対に間に合わないよ

879 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B009DZ2L3C/
http://www.amazon.co.jp/dp/B009L6X76S/
機体の背景が完全に空
機体の背景に林がかかっている
似たような写真ではあるが、これが「同じ写真」に見えるのならアホ
J翼と航フは判型も違うから店舗で見間違えたりはしなかったが

880 :
>>879
久場さん・・・

881 :
>>879
背景がどうこう以前の問題で上半分が着陸態勢の機体で下半分がエプロンに駐機する機体。構図が一緒じゃないのさ。いくら旬なネタとは言えこれは無いわ。

882 :
旬だからだろ
実働しているティルトローター機のプロフィールを
わかりやすく伝えようと思ったらこんなもんだろうに
だいたい表紙の写真のアングルが似ているからって
それがなんだとういんだか
どうしてもダメというなら、あとは消費者センターにでも行くんだね

883 :
うわー怒った怒った

884 :
>>879
それを違う写真と言い張る方がド素人つうか詐欺師だわ

885 :
>>884
どう見ても一連の写真だよなw
まあここまであからさまなのっていくらなんでもまずいから、
実は隣り合わせたカメラマンが同じ被写体撮ってたのかもしれんがw

886 :
表紙に関しちゃ今月のその2誌は恥ずいなw

887 :
「ド素人つうか詐欺師」
ってどんな存在なんだよ、そりゃ
機体をくりぬきでもしてあるんならまだわかるが、
別の写真であることは確かなんだからさ

888 :
>>885
カメラマンは同一人物(久場悟)

889 :
海軍関連の雑誌を探しているのですが質問させてください。
世界の艦船とJシップスとではどちらがいいですか?
他に良い海軍物の雑誌はありますか?

890 :
>>889
月刊誌と季刊誌だし、両方読めば?

891 :
Jシップスは高いだけで中身が無い

892 :
>889
元海将の寄稿とかもあるし海自の現状とか海軍力のありようとかの記事が読みたいなら世艦
読者が見たいと思うような写真が載っていて実物を見に行きたいと思った時の助けになってくれるのがJシップス
方向性が見事に違うからお好きなほうを
ちなみにそれ以外の選択肢は無いに等しいのでここから選んでください

893 :
Jシップスの写真や動画はネットで簡単に手に入るではないか

894 :
世艦の写真も手に入るけど、世艦は写真メインじゃない

895 :
>>893
欧州の船の写真なんかはJ湿布でしか見れないのも多いよ

896 :
秋葉原の書泉5Fに言ったら、今月の世艦の山積みぶりに思わず吹いた

897 :
久場悟ってただのマニアでしょ
分別ないのも当然かと

898 :
観艦式とかのイベントがあるとき
こんな展示あります!応募方法はこうです!落選してもこういう楽しみ方あります!
ってやってくれるのがJシップス
巻末のほうの文章記事で応募方法だけ載せて全部終わった後で特集記事にするのが世艦

899 :
毎月散財したい人は世艦
ときどき散財したい人はJ船
でいいべ

900 :
「丸」って12月号で800号なんだな、すげえw
その特集が三式中戦車っていう微妙な感じがまた「丸」らしいが

901 :
801号の特集はなんだろう

902 :
アッー

903 :
>>888 
本職 某道の駅 私設警備隊長
副業 中共公安部への米軍情報提供
    修学旅行学生&バスガイドへの私的接待
備考 普天間の撮影拠点コードネームはポイント「エンゼル」
 
・・・というのが嘘か本当かもっぱらの噂。




904 :
>>901
予知能力がある俺様の未来透視では、丸の来月号は航空機か艦船の特集らしいぞ。

905 :
俺の予知夢では客船特集は無いと出た

906 :
真面目に予想するなら○の来月特集は島嶼戦、水陸両用部隊だろうな

907 :
>>903 エンゼルトワ、カーラヤーマンションノコトアルカ?ナゼワカル?

908 :
世艦のイラワジ川リバークルーズのロードトゥマンダレーという
船名にドクペ吹いたw。
インパールで頼むわ次は。
ムダグチ・ラウンジにジンギスカングリル完備でw。
精神力と書いたホスピタリティは完璧です。

909 :
>>900
「丸」の500号は極めて豪華でしたよ。表紙右側を名だたる執筆者名で埋め
尽くしていましたからね。

910 :
>>909
今から30年近く前ですか。。。
そりゃ豪華な執筆陣が揃っていたでしょうね
ところで今月号の○の内容はどうだったのだろう
三式中戦車の未発表写真とかがあれば買うけど

911 :
丸の表紙書体は丸文字と言われるくらいで
ゲバ文字と並ぶ文化 しかし内容がうさん臭く見えてしまう諸刃の件

912 :
昔の「丸」を集めて順番に読んでいます。
昭和50年頃は藤井治男がよく寄稿しています。読者欄では、あんな左翼みたいなのを
載せるな、と大層不評です。
彼の文章の一つに、自衛隊の自治体と連携した防災訓練は、クーデターの予行
だという特異なものがあります。
20年前、志方俊之北部方面総監が、札幌市での防災訓練を計画しました。
時の知事である横路孝弘が、全く同様の理由で抗議し、志方氏が職を失ったのは、
道内では周知の事実です。現在横路は衆議院北海道1区で、札幌市中央区と南区を
地盤としています。赤い大地というのは満更理由のないことではないのです。

913 :
マジマジみるとすげえなw 粗暴犯と詐欺師って感じ?
http://www.sat-mag.net/blog/2010/08/aw.html

914 :
>>912
志方さんの任期は平成2年から調度2年間で退任日も陸幕長と同一です。任期途中の更迭と言ったものではありません。
人事の面から見ても前の陸幕長が北方から出ているので続けて北方から陸幕長が出るのは不自然です。この点からも志方さんに陸幕長の目が無い事は総監着任の時点で明らかです。
志方さんの退任は人事サイクルから見て妥当なもので、外部の抗議や圧力で退任が早まった訳でも出世の目が有ったのに理不尽に絶たれた訳でもありません。
「道内では周知の事実です」などとウソを書くのは辞めて下さい。
それに20年前に札幌市での防災訓練の計画があったと言うのは初耳です。91年に恵庭や千歳の演習場内で行われたビックレスキューとは別の計画があったのですか?
是非教えて頂きたく。

915 :
笑スレでもたいがい薄味だったし
もう駄目だなこいつ

916 :
どっちが正しいんだこれ
ソースでも貼って証明しない場合、どっちもアラシ認定だな

917 :
>>916
時系列で事実関係を証明しているのは明らかに>>914のほうじゃんけ
ZUはただの印象論だろうが
見分けもつかんのか

918 :
ソースは産経新聞(紙)ですが?

919 :
事実と印象を混ぜたくった時点でZ2、おまえの負け。

920 :
>>918
それだけじゃ何のソースにもならんよ。
「ボクが読んだあかはた日曜版には書いてあったんだよ、ホントだよ!!」と変わらんじゃないか。
>>914にまず反論しろ。

921 :
>>917
悪いけど、どっちも2ちゃんのカキコでしかないよ
もちろん「ちゃんとしている」のは>>914だけどさ
世の中どっちもNGでした、ってこともあるんだし。
あ、もちろん「防災訓練の計画はなかった」なんてことは
証明不要だよ。この場合はZIIがなにがしか証拠を出さなあかんな
話題が脱線したらイカンとまでは言わないけど、
ソース無しのはなしを中途半端に書き捨てしたら完全にアラシだ
個人や団体の名誉に関わるっぽいし、ちゃんとソース出しときなよ

922 :
>>921
それはそうだな。すまんかった。

923 :
志方氏は次の幕僚長と目されていたのに、横路の横槍でなれずに、総監で終わった
というのがその記事の産経の論調です。何日号かは失念しましたし、新聞紙を
全部保存している訳ではないので、これ以上のソースは出せません。
私から言うことはこれだけです。

924 :
>>922
(ええんやで)

925 :
というわけで。wikipeで悪いが
まずは北部方面隊から
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%83%A8%E6%96%B9%E9%9D%A2%E9%9A%8A#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E4.B8.BB.E8.A6.81.E5.B9.B9.E9.83.A8
これ見る限りでは志方さんくらいの世代で
はじめて防大の人がつとめはじめていることがわかる
防大の出身期と前職位と任期明けの経歴については様々だけど、
退職する人は結構いるので志方さんだけ経歴として浮いている感はあまり感じないかな

926 :
んで次は陸幕長。これもwikipeですまんが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E5%B9%95%E5%83%9A%E9%95%B7
おおざっぱに見ると、各方面総監をつとめた人が来るポストではある。
ときどき連チャンはあるけど、なるだけ各方面から順繰りにしているともいえる
志方さんと同期の防大2期はいないので、さてこれを「跳ばした」といっていいのかどうか。
いまザッパに調べたので、だれか良ソースを貼って欲しいな、とおもうけど
とりあえずオイラの感想としては
人事上のログからなにがしかの作為を読み取るのはムリげ、ってところかな。

927 :
結局悪いのは産経でオレじゃないよ、と。
>>912では産経云々なんて書いてもないのに
都合が悪くなると誰かのせいにして逃走
サイアクだな、ZIIは。

928 :
誰かのせいになぞしておりません。
産経が書いたのを本当だと信じているから私が書いたのであって、そんな他人事
のような顔はしていません。第一、元レスは「丸」の藤井の記事が、後になって
それを本気にしていた人がいたという趣旨です。

929 :
以上、この話題はこれにて終わり!
次どうぞ。

930 :
>>928
言い訳に言い訳をかさねても、虚しさが積み上がるだけだろうに
自分で調査したとか取材した結果と産経の論調が重なる、とかじゃなくて
鵜呑みにしています、って話じゃないか。
つまるところ他者に明示性のある根拠をもたずに主観を書き散らかしただけ。
この件については完全にお前がアラシだよ。

931 :
>>929
あのさ、話題が終わるの終わらないの決めるのはおまえじゃないの。
おまえはヌシでもなんでもないの。
おまえはケツを拭きもせずクソがついたまま「ボクR終わったよー!!」て喚いてるだけなの。
みっともないにもほどがあるっての。

932 :
自分に都合悪くなると勝手に話題打ち切り宣言って、何様だよこいつ

933 :
どうしても続きがしたいのなら、こちらへどうぞ。
派生議論スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347516883/

934 :
派生も何も、おまえ何一つ有効な反論できてないじゃないか。
馬鹿じゃねぇか。

935 :
Lansはあんな大マヌケやらかしたけど、
議論打ち切り宣言だのくっだんねぇ真似はしなかった
だからちゃんと今も受け入れられている
ZII ◆RPvijAGt7k 、おまえはどうだ。
ただ偉ぶりたかっただけか。
自治厨まがいの真似をして楽しいか。恥ずかしくはないのか。

936 :
最初から荒らすつもりのアラシはスルーすればすむけど
こういう無自覚タイプのアラシはほんとに始末に困るな
議論スレに来い、といいながら議論はできずに逆ギレするだけ
今後当スレではZII ◆RPvijAGt7kはアラシコテ、ということで

937 :
それって単にZII の知識・見識不足では?
自分が気に入らないからって荒らし認定はおかしい
まぁ自分で出した話について議論出来ずに逃げちゃったのはアホかと思うけど

938 :
ごめんなさいできない人って損するよね

939 :
素直に謝れないのは自分に自信の無い証拠
必要以上に自分を大きく見せたいのも同じ
でもまぁ
誰かを批判するときはもっと主体性を持ってもらいたいもんだ
論拠を引っ張ってこれないときはせめて状況証拠を重ねるとか(これだった誉められたもんじゃないが)

940 :
「産経の読みかじりで勘違いしてますたテヘペロ」
たったこれで済んだ話なのにな
それを打ち切りだ、だの他スレ行けだのまぁ大自爆させちゃって

941 :


【社会】政府“離島奪還”を想定した日米合同訓練、見送りへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351284738/



942 :
>>937
極端に走ることを警戒するあなたの悟性には敬意を表します。
でもね、他人を根拠レスにsラ呼ばわりする人間は
荒らしでしかないと思うよ。派生議論スレのレス番21ね。
こういう発言は個人としての気に入る入らないというレベルを
超えているとしか思えないんだわ

943 :
>>942
確かにsラ呼ばわりはどうかと思った
まぁ悔し紛れの一言と思ってスルーしてよ
実際そうだろうしw

944 :
うっわぁ派生スレで自己弁護、大暴れしてんのかよ
ZII最低

945 :
ZIIを嫌う人がいるのも納得できるやりとりだったな
俺はどうでもいいけど荒らし認定する奴はZIIに構ってないでNGにしたら?
お互いスッキリするでしょ

946 :
と本人が申しております。

947 :
今月の「丸」買って読んでみたけど。
いまいち、印象のない記事でした。
特集の3式戦車に記事、特に新しくも無く800号を記念する
特集としては何だろう?という感じ。
そのたの記事も対した内容は無し。それでいて値段は、1200円もする。
最近の丸は、以前と比べて質が落ちたような気がする。

948 :2012/10/28
以前、日本橋のキッズランドに雑誌の取材が来てたけど、月刊アームズマガジンという雑誌だった
店員と取材班の人の会話はディープすぎたわ。雑誌には店の紹介だけだったけど
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【祝・栄光の】横山信義総合スレ26【タコ八艦隊】 (439)
【マリ北部】アフリカの軍事情勢39【ソマリア化】 (596)
軍事雑誌総合スレ 第22号 (948)
【南アフリカから】清谷信一part21【通りすがり】 (503)
軍事雑誌総合スレ 第22号 (948)
機関銃総合スレ (721)
--log9.info------------------
○自分の先祖を語るスレ○ (245)
バブル時代に2CHがあったら (685)
元おはキッズ 土屋シオン 細山貴嶺 (260)
オウムについて思い出すスレ (357)
小学生の頃の夏休み (379)
凧 (242)
なっち昔を語る( ● ´ ー ` ● ) (208)
  Rの低年齢化  (327)
或る伝統会社の昔 (270)
今ほしい昔持っていたもの (289)
らんま1/2をリアルタイムで見てたあの頃 (230)
昔のシム一ンを語る (302)
昔板で2000目指すスレッド (437)
中・高の部活の想い出 (268)
 北海道 東北 名古屋 神戸 九州  (711)
【東京放射能】東大から京大へのシフト★2 (241)
--log55.com------------------
パンを作るときマーガリンを入れるな
おい!パン買ってこいよ
<うまいスコーンはどこにいる>
【パン】足立区のベーカリー事情【パン】
セブンイレブンのサンドイッチについて語り合う
灼眼のシャナ メロンパンスレ
☆ヴィドフランスってマズいよね★ その4
■■ ヴィロン VIRON ■■