2012年09月車64: jms ジェームス Vol.19 (372) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part11 (229)
北九州都市高&めかりPA統合Part4 (803)
 ダサい奴ほどクルマの色が黒だなw (208)
【車は品川・横浜・神戸ナンバーじゃなきゃダメ】 (771)
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その55 (490)
車中泊総合スレ68泊目 (498)

jms ジェームス Vol.19


1 :2012/08/26 〜 最終レス :2012/10/27
<前スレ>
jms ジェームス Vol.18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331723598/l50
<ジェームス公式>
 http://www.jms-car.com/

2 :
<過去スレ>
【Jms】 ジェームス Vol.17 【Jms】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321131065/
【Jms】 ジェームス Vol.16 【Jms】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311420574/
【Jms】ジェームス Vol.15【Jms】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299140002/
【Jms】ジェームス Vol.14【Jms】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287367840/
【Jms】ジェームス Vol.13【Jms】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1270391219/
【Jms】ジェームス Vol.12【Jms】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253714205/
【Jms】ジェームス Vol.11【Jms】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235473848/

3 :
【Jms】ジェームス Vol.10【Jms】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1215720773/
【Jms】ジェームス Vol.9【Jms】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1188353717/
【Jms】ジェームス Vol.8【Jms】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181618959/
【Jms】ジェームス Vol.7【Jms】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171606277/
【Jms】ジェームス Vol.6【Jms】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1152378100/
【Jms】ジェームス Vol.5【Jms】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1136943074/
ジェームスjms4
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126957956/
【Jms】 ジェームス Vol.3 【Jms】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1102686865/
【Jms】ジェームス総合スレPart2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1073202110/
【Jms】ジェームスの店員って何でカワイイの?【Jms】
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1036471112/

4 :
>1Z

5 :
/   //   /   //    ______     /   //   /  
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /  
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__  
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_  
         /  //__// / / /      `ヽ7::/  
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //  
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉  
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /  
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____  
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´  
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /  
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.  
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉  
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'  
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /  
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /  
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /  
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /  
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、  

6 :
ジェームスの流儀が気に入らない

7 :
バクスは展示品とか見てて一定時間以上たちどまっていると接客担当のネーチャン
が寄ってきて色々聞いてきてウザい。業務以外で寄ってくるのなら大歓迎なのだが。
ジェムスは適当な距離置いて客の自由にさせてる感じ。で、商品選択とかで困った
ような態度取るとそのときに近くにシフトしてくれるって感じだな。あえて声掛けせずに
客の方から聞きやすい位置に居てくれるみたいな。
自宅からバクス、ハット、ジェムスが半径500メートル圏内にあるけど、気軽にモノ見て
買うならジェムスだと思った。バクスはでっかい展示場でみーてーるーだけー。

8 :
そうか?俺の近所の店では
バックスの方がどちらかというと放置がデフォで
ジェームスがつきまといの方が多いと思ったけど
地域性もあるのかね

9 :
たぶんそーかもね。こっちは北東北のイチ地方都市だが、ナビとかじっくり自分の目で
機能差とか使いやすさとかデモ品を触った瞬間、いつの間にか右後方にシフトしてた
PRねーちゃんの演説+インタビューが始まって、いちいちフルアンサーしてらんないから
脱出する。その点ジェムスはスタッフに向かって軽く手を挙げれば飛んできてくれる。
如何にスタッフが客の動きに注意してるかって分かる。

10 :
>>9
それって、単におまえが万引き犯に見えるから店員さんが近く、はたまた遠くからチェックしてるだけだから。

11 :
別にチェックされてよーがやましい事してなければなんも気にする事ないだろ。
むしろそういう風に被害妄想抱いてしまうのは何か心当たりがあるような事した
覚えでもあるのかな。防犯や万引きチェックは経営者側の正当な権利だ。
問題なのはその対策の内容なりレベルだろう。

12 :
>>11
動揺すんなよw
言ってることが矛盾してると気がつかないのだろうか

13 :
能書きはいい3行でまとめろ

14 :
ジェームスにトヨタキャッスルは置いていますか?

15 :
置いてるけど、缶はは高い。
「純正タイプ」の量り売りにしとけ

16 :
>>15
ピットメニューの商品ですか?
サイトを見てきたけど、
科学油でも5800円と高いね?
安く済ませたいなら持ち込みオイルの方が良いのかな?

17 :
>>10
 俺もメモ取り出そうとバッグをガソゴソしたら、
「どうしました?」「何かお探しですか?」って
つっかかられたことはあるな。
 しばらくしてまた行ったら、防犯カメラの画像と
共に「万引きは犯罪です」「通報済みです」の
貼り紙が貼られてたなw
 相当ナーバスになってると思われ@トレッサ横浜。
>>16
 キャッスルって全化学合成?そこまで要る?
ここ専売のアイシントの部分合成油なら、
特価品待てば4L\1,980-とか出てくるよ。
ピットメニューでも15%引きとかやるし。
鉱物油で良けりゃもっと安いし。
 ちなみにフィルタ交換はピットメニューの同時交換と
売り場から持っていくのとで価格差がある場合もあるけどw

18 :
ピットメニューのオイル交換だけど
常時10%OFFされてるよね
知らなかった…
けどそれならそれを定価にすればいいのにと思った

19 :
ジェームスのシステムはややわかりにくい、ということだね
それはこの店の特徴でもあるから仕方ない

20 :
>常時10%OFFされてるよね
売った事の無い価格を表示して、それの10%OFFって表示するのは違法だろ。


21 :
ちょっと必要な商品あったので買いにいったら何かチケットくれた。
後日やるpotato引き換え券だった

22 :
湘南台 (神奈川県) のジェームス
ポテト券の他に、食事券という物を1枚 別にくれた。
9月1、2日限定だそうだが、食事券って なんじゃらほい?

23 :
お好きなスタッフとの昼食を共にする券なのでわ?

24 :
昔、チューニングw全盛だったころ、
ショップを何店か持ってる会社の社長だった頃の父から聞いたんだが
このてのカーショップの顧客層って給料の大半をクルマにつぎ込んじゃうから
結構食費がカツカツなんだって。高卒の工員さんみたいな人たちが主な顧客。
だからフェアの時とかに
屋台出して焼きそばとか、たこ焼きとかお好み焼きなんかの昼ご飯出すと
彼らはこぞって来てくれるらしい。

25 :
いったことないけど
ウチの方のスズキもフェアで
何故か焼肉とか無料
なるほどそういう客層を狙ってるのね

26 :
そうらしいよ。俺はそういうもの食べさせてもらったこと無いけど
そういうもんらしい。
それで思い出したけど、
F1に行く前の国際F3000やグループC時代の中嶋悟氏が店にプロモしに来てくれたんだけど
(これでどの系列かバレるが)
寝ぼすけ中学生だった俺は案の定寝坊して連れて行ってもらえなかった。
当時あんまりスゴさも解らんかったし。日本におけるF1ブームの4,5年前の話。ホンダもまだ2勝目がなかった。
生サインと生写真は貰ってきてもらったけど、勿体ないことしたもんだ。

27 :
何だかすごい自演を見た(笑)

28 :
ジェームスといったら、「ディーン」を連想する俺

29 :
何で名前がジェームスなんだ?

30 :
>>27
残念、違うぞ

31 :
>>29
Joyful Motorist Shop

32 :
>28-29
大学で日本語取った男の名前

33 :
レスキュソマの録画見てるけど
市川由衣、写真で今迄みてたのとイメージ違うな。
目も凄く大きい。
写真では凄く可愛いのに。
Jいったら店内に等身大ではないかもしれないけど全身写真あった

34 :
二十歳の記念にばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、セルシオがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、セルシオの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高級車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)
平成2年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
Cタイプでエアサスだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。
それで余ったお金で先輩から15インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^
ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらRと間違われているかも・・・汗)
ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、車好きな彼女は出来ませんでした。
ジェームス通っている方、セルシオを存分に語りましょう

35 :
今日買い物してきたら、じゃが芋引換券くれた、当日行くのが面倒くさい。

36 :
週末jms行ったら、好みの可愛い店員さんが居た。話し掛けたかったけど、おまいらたちみたいなクズと一緒にされたくなくて我慢した。
全部おまいらのせいだ!
反省文と損害賠償を請求しゅる!!

37 :
会社の行事さぼって、レジっ子とR旅行に行った埼◯S店フロアtyo
行事ばっくれてまで、行きたいのか?

38 :
自分に自信がつきました、って昔のブルーワーカーのCMぢゃん。貧弱な坊やって
いわれてなかったのかい?一日10分の簡単なドライブで、見る見るうちにテクが
身についてくる・・・とか。

39 :
ソーラー&ダイナモLEDライトの引換えハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @千葉美浜店
これ中のバッテリーが汎用の単三ニッケル水素とかだったりしたら最高だな

40 :
>>33
 >店内に等身大ではないかもしれないけど全身写真あった
 契約期間満了してるんなら、まずいかもね。
アコムのタモリみたいにイラスト調になってたりしてw

41 :
じゃがいも袋詰めご招待のハガキが来たよー
埼玉某店

42 :
うちも。来店記念がソーラー&ダイナモハンディライトか

43 :
1〜2日前にクーポンの束が来たな。@北海道
ちなみに、ソーラーダイナモ3LEDライトは先月貰った。

44 :
ダイナモvip葉書キターin群馬

45 :
千葉も来たな

46 :
オイル特売まだ〜

47 :
愛知は。
マグネット精密ドライバーだお♪
ジェームスの2階の待合室で、“なにわ金融道”を全巻制覇するゾ〜。

48 :
優待ハガキがばらまかれたら、
ピッタリ店の批判が止むのは、
ジェームスの客は現金な奴ばかりということだ!

49 :
うちにもダイナモLED&VIPきた@神奈川

50 :
VIPカードの意味がイマイチ分かりづらいハガキだ

51 :
知らなかったのか…

52 :
ダイナモled、小さい割に明るいな。

53 :
VIP+ペンタイプマイクロドライバーキテターby三河

54 :
ダイナモLED、羨ましいなぁ
マイクロドライバー@岡山

55 :
うちもVIPカードのハガキが来たがいまいち意味がわからんw
誰かVIPカードの意味を教えて

56 :
高額商品を9月中に買う予定がある人にはお得なカード

57 :
エアコンガス注入は単に5パーオフか

58 :
うちにもダイナモライト来てたわ@光が丘
あとじゃがいも詰め放題予告w

59 :
マイクロドライバー詰め放題@愛知

60 :
VIPカード提示で、オイル+フィルター交換のピットメニューやってきた。
交換本体料金ー10%に加えて、−5%(前からあるパスポート分?)、さらに
に5千円以上1万円未満の支払いだったので、追加で500円引きだった。
値引き前¥7800→後¥6169になって、ジャガつめほ券2枚くれた。
ちなみに、半額処分品に対しては、VIPカード使えない模様。

61 :
お前らは記念品だけ貰いに行く勇気ある?

62 :
>>61
無い!
景品だけ貰いに行くのは気まずいので何か買う。

63 :
>>61
いつも記念品貰って、トイレ寄って帰宅してる。
会員なっただけで一度も買い物してない実家の親宛にも届いた。

64 :
気まずいもなにも景品を貰う時は買うときも買わないときも一緒だろ。
景品を貰ってから買い物をしたかどうかなんて店員は見てないよ。
それとも景品を貰う時に、買い物しましたよ〜ってわざわざ商品を
見せるの?

65 :
>>61
いつも記念品だけですが何か
おもむろに店内見回して何も持たずにそのままレジへ行ってもらって出る

66 :
普通の人は会計のときに景品もらうだろw

67 :
嫁さんにレディースカード作らせれば
一軒に二枚の景品ハガキくる?

68 :
>>61
いつも記念品だけ。
だって、高いんだもん。結局、通販で買う。
年に1回くらいある15%引き期間に、トヨタ純正部品買うくらいだな。

69 :
貴様はクビだ
出ていけ!!

70 :
ウェウェェ〜www
貧乏カス増殖中wwwwww

71 :
何千円も出してポジショニングランプをLED化w

72 :
記念品のお知らせが来るとスレが活発化するなw

73 :
カードを男女別にしてるのは性差別

74 :
何か法律上の問題があるのかよカス

75 :
しいて言うのなら、憲法第14条1項
1.すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、【性別】、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
だろうか・・・

76 :
最高裁判所の違憲判決を待つべきだな

77 :
八戸店は景品ないらしい。
ホントにないのか引換券入れ忘れなのか・・・

78 :
人権関係は韓国民団と朝鮮総連、Rが強いよ

79 :
>>67
来るよ
オレは2台同じ名前でカードも分けてるけど、いつも2通来る

80 :
LEDライト
幾らくらいするもんだろうね

81 :
>>80
これ↓の色違いっぽい感じだな
http://item.rakuten.co.jp/soshina/b11et527233/
http://item.rakuten.co.jp/lagoon/odr10214/
http://item.rakuten.co.jp/platina-shop/10005161/

82 :
貧乏人歓喜
よかったね(祝)

83 :
こういうのは値段の問題じゃなくて、買うつもりは無いものだけど
あれば便利なものだから、貰えるのなら嬉しいね。

84 :
かわいい店員さん目当てに通ってる人いるよね!

85 :
500〜1000円位じゃね?
電池が一番高そうね

86 :
貧乏人万歳!貰いに行こうっと。

87 :
>>81
一番上のが同一品だとして、1ロット100個で300円。
ジェームスだと数百ロットは仕入れるだろうから300円は大きく切るんじゃね?
ただ、2つめのリチャージブルリチウムバッテリーって何だ?と思って
仕様でググったらこんなのが出てきた。
http://www.yazawa-online.com/page/4898/
リチウムコインバッテリーなんてあるのか。
使われてるのはLIR2032ってやつ?誰か分解してみてくれ。

88 :
おたくがやっておよ

89 :
むすで貰える電池はすぐおもらしすると相場が決まってる。

90 :
景品引換ハガキに書いてあったが、13日(木)から折込チラシセールらしい。

91 :
299円で1ロット100個ってことは、1個2.99円?
すごい安いのね。でも299円でも100個もいらないけど。

92 :
ガンバレ〜奈良店、ABに負けんなよ〜。ジャガイモ貰いに行くからな〜!

93 :
芽の出てる奴、キープしときます

94 :
ユイ 棒だ…

95 :
>>84
店員かわいいけど、メカニックですごい目つき悪いやついて気分悪かったからもう行ってない。
なんか客を憎んでるんじゃないかと思えるぐらいな感じ。

96 :
>>542
噛んでるガムやるよ。
嫌なら覚悟しろ。
口の中で溶かしたチョコレートを口移しで食わせてやるからな。
王様ゲームでやった女はキモいって泣いていたぞ。

97 :
こりゃまた、えらいロングパスだしたな

98 :
イモがほしいけど、この店で1000円分買う物がない

99 :
イモゲットした。
スーパーなら150〜200円分だな。

100 :
意外に良さそうなジャガと思った。
家に持ち帰り、台所に置いといたら
叔母さんが珍しく、美味しそうなジャガイモって言ってた

101 :
ジャガイモの生産地はどこ?

102 :
国産です。

103 :
都道府県名を聞いてます

104 :
割引中
国産品

105 :
割引 中国産品
という意味ね

106 :
ジャガイモ、食べてもただちに人体に影響はありません

107 :
チラシ情報はよ

108 :
「お買い上げ1500円以下は、クレジットカード使えません」
だと?
ふざけるなっ!!

109 :
セシウムがたまった茨城あたりの芋かもw

110 :
今夜の食卓に早速並んでたw
キリンのどごしのツマミにいただきましたょ

111 :
マイクロドライバー赤@富士宮
ビットが本体に収まりきらん・・・

112 :
前回のドライバーは貰いにいかなかったが欲しいな。
何か買い物したい時やオイル交換その他ピット作業の予定ないといかないケース多い。
今回も買い物とピットで1万円弱使った。

113 :
昨日一人一個限定でcc水、タオルと+ミニボトル100ccがついたのが1780円だったから今日も買いに行ったら売り切れだった><

114 :
>>101
葉書に北海道とでかでか書いてあっただろ

115 :
連日ポテト使った料理がw
昨夜はカレーライス。
エアコンオイル添加剤3800円だたけど効果あるのかどうか?

116 :
>>115
ない。ガス補給と思えば、まぁ。

117 :
ピットメニュー工賃でもじゃがいも券はもらえる?

118 :
ガス補給?オイル補給でなくて?
potato券貰えなかったよ。

119 :
LEDライトなんだけど、同じモノが近くのホームセンターで800円で売られていたよ!
速攻、jmsに貰いに行ったぞ!


120 :
ドライバーはスーパービバホームで色違いが298円だったぞ。

121 :
LEDライトは\298程度。
通りがかりにウィンドウォッシャー\198買うついでに貰った。
上手くのせられてるなw

122 :
じゃがいも うめ〜ぞ〜
もっとぎゅうぎゅうに詰めれば良かったと反省。
でも2〜3個おまけしてくれた。
ありがとう!ジェームス!

123 :
ジャガイモ料理ってなにがあるよ?ジャガバターとポテチしか思い浮かばない…
明日もらいにいくが

124 :
カレーに入れるんじゃまいか?

125 :
>>123
焼き芋
食う直前にバターも

126 :
昨日はポテト炒め、
今日はカレーライス。

127 :
あしたじゃがいも袋詰めに行ってくる!

128 :
ジャガイモ袋ちいせー
7〜8個がやっとだな。
箱には十勝と書いてあった@相模原

129 :
台風といえばコロッケに決まっとろうが!

130 :
詰め放題だけど買えば200円ちょい

131 :
>123
料理知識なく、自分でつくったわけではないが、この二日間ででたのは
カレーライス→これは説明不要
あとはない頭で想像すると、じゃがいもも蒸かす→棒状に切る
→チーズ乗っけてチンする→粗びき胡椒振り掛ける
これ発泡酒のツマミにしたが旨かった。

132 :
じゃがいもよりも店員のあの子が欲しい。Rでいいから仲良くしたい。ハァハァ。

133 :
表面濡らしてラップでくるんでチンすれば20秒で蒸かしイモの完成だ。
アジシオふりかけて食った。サツマイモにも応用できる。

134 :
じゃがいも袋
測ってもらって1kg超えたら、何か特典があるみたいだけど、まず無理。
できるだけ詰め込もうとするなら、
大きいのを捨てて、小さいのばかり入れると
幾分詰め込めるとは思うが、
やはり、大きいのを持って帰りたくなるのが人情ってもの。
大小とりまぜて、あまりテトリスみたくねばると、アホかと思われるだろう。

135 :
その場でマッシュポテトに

136 :
大きめのばかりだと、あまり入らないんで隙間に小さいのを詰め込んだ。
早速カレーにしたが、うまかったわ。

137 :
だろ〜もっと貰えば良かった

138 :
貧乏カスwwwwww

139 :
最終日の今日、閉店間際に行ったら、300円の買い物でジャガイモくれた。
どうもありがとう。

140 :
その手があったか! >>139

141 :
知らん奴に触られまくったあげく
結局選りこぼされた残りのイモなんて
気持ち悪くてヤダよ・・・・

142 :
細菌だらけの土の中で育ったんだから人の手くらい平気だろJK

143 :
袋詰めを必死こいてやったのに
持ち帰り用の買い物袋の中にそれとは別に10個くらい入っていたでござる

144 :
J娘でプラスビュー安売りしてたから試してみたけど
ローはわりと頑張ってる気がするよ。ただハイがその分心もとない感触
レークリから変えたから余計気になるのかもしれないが

145 :
いも祭り終了
おまいら現金な人でつね

146 :
じゃがいも結局サラダにして食った
うまかった

147 :
中間決算のオイルの投げ売りある?

148 :
またもや貧乏カス現れるw

149 :
↑ウザイ店長まだいたのかゲラゲラ

150 :
昼飯にいも食ったけど普通にうまくてワロタ
いっそ芋屋になればいいのに

151 :
10月は、米なんかどうだろう?

152 :
今日も、ものねだり貧乏カスwww

153 :
毎月何かしらの農作物(北関東〜首都圏産は除く)を配布してくれると助かるな。

154 :
11月は新そばで

155 :
一人旅の途中
ジェームスむつ店でオイル交換するお

156 :
お前ら記念品が不良品だった場合、交換しに行く勇気ある?

157 :
むつ市は結構大きい街。
むつ店の従業員はいつも暇そうにしてる。いつもいつも店の入り口前で駐車場見張ってて車止まるの待ってる。
店の駐車場は従業員のマイカーだらけ。客の車より従業員の車のほうが多い。

158 :
>>155
旅先でおむつ交換は大変ですね

159 :
>>157
むつ市はそこそこ大きくても周辺の人口は少ないだろうからそんなもんなのかな
うちの近くも平日は暇そうだよ
駐車場で見張ってはないけどね

160 :
今夜は芋の2っ転がし
美味くて食進む

161 :
明日はJ娘。の可愛いギャルとR旅行♪
赤い玉出るまでヤリまくっちゃうゼ

162 :
むつ店

163 :
>>161
業務に支障が出るね
通報したよ

164 :
芋祭り忘れて参加できず残念

165 :
>>156
当然行くよ。
つか、中国製の安物は一般的に、
検品に金かけずに消費者の手に渡ってから不具合があれば交換ってスタンス。
だから日本のメーカー品より安い。
日本のメーカーは工場出荷の段階で不良品を排除しようって考えだからね。それがコスト高の原因なんだが。
だから景品の類はもらったらすぐ車の中で開封して電池まで入れて動作チェックするのさ。

166 :
次のイベントはなんだ?報告求む。

167 :
最近、安いオイル全然置いてないな・・・
昔は、純正オイルを安く売ってくれたもんだが

168 :
>>156
俺は熱狂的なjms記念品ファンだから
不良品だったら直ぐクレーム言って良品と交換して貰う

169 :
当然だ!自己主張せよ。

170 :
記念品だけ貰いに行くのを躊躇してる奴が居るが堂々と貰えばいい
我らはガソリン代を掛け、わざわざ店に足を運んでやってるんだ
jms側は店に足を運んで欲しくて、来店記念品の引換券を送り付けてるんだ

171 :
何も買わずに記念品だけ貰って帰る乞食を本気で排除したければ
何か対策するはず
例えば、来店して〇〇円以上買い物した人に限り記念品贈呈とか

172 :
でもつい何かを買ってしまうんだよなw
閑古鳥鳴かせるより来店者を増やすという効果はある。

173 :
記念品じゃ無くて「粗品」な。

174 :
貧乏カス密度の高いインターネッツですねwwwwwwww

175 :
500円ぐらい買っておかないとDM来なくなるよね

176 :
DM来なくなったら、店に行かなくなるな。キリッ

177 :
>>163
通報とか迷惑なだけだから(笑)

178 :
しっぽり励んで来ましたよ。
途中からナマでナカ出しOKだなんて言うから興奮しまくり。
1ヶ月分のエネルギー消費しますた。
来月の約束もして、来月も楽しみまくっちゃうゼ

179 :
アホ曝しage

180 :
2、3k程度のこともあり。
買い物だけで5k以上、+ピット作業も頼むこともあり
実績履歴で記念品贈呈客選別すればいい。
自分がそれでライト客扱いされても納得。

181 :
じがいもくいて〜

182 :
貧乏カス増殖中wwwwwwwwww

183 :
可愛い女子目当てに視察に行く人いるよね。

184 :
新車購入した人→ディーラー利用
中古車(大衆車)購入した人→ジェームスのピット利用

185 :
>>183
いない。

186 :
>>185
クズをかまうな放置推奨

187 :
「じゃがいも ご自由にお持ち帰りください」 @熊谷店

188 :
まじ!!じゃがいも貰いに行こうっと!

189 :
いつまてジャガイモで引っ張れば気が済むんだ?
あ?
オレは貰いに行けなかったんだぞと。

190 :
>>184
ちなみに中古買った人はどこで車検してるの?

191 :
最近日替わり限定のチラシセール少ない気がするけど、次はいつごろだ?
9月決算期? ならそろそろか

192 :
貧乏カス発生警報が発令されましたww

193 :
未使用車だけどデラ車検。
ETCもデラ。
そのカード発行は自動後退いった時に偶然見かけたカード発行機で。
オイル交換、バテリ交換、ワイパ交換、その他いくつかのピット作業はここボンドで

194 :
昨日「冬のお買い得セール」と書いたA4サイズのDMが来てた@北海道。
来店プレゼントは「L.L.Bean」のトートバッグで、10月3日から引き換え可能。
DMの内容は冬のセールだけあって、スタッドレスタイヤが主だった。

195 :
ばぁーちゃんに今年は膝掛けくれないのかと催促されてます

196 :
よし!とーとPばっくだ。まだこねーっぞ

197 :
昨日東大宮の店に行ったら、カワイイ子がレジやってた。

198 :
そういう人しか採用しないのかな?
動作トロくても馬鹿でも顔重視?

199 :
彼女の居ない奴の独り言ほど淋しく感じるものはない

200 :
前向きに逝こう
ttp://twitpic.com/7166iq

201 :
そんなんカンケーね〜
次の景品はなんだよ

202 :
ばぁちゃんからひざ掛けを催促されてますぅ

203 :
>>194
マジかよ、こっちは先々週くらいに普通の封筒にチラシと3/末までの5%
パスポートだけで、景品なし。@北海道/東

204 :
LEDライトまだもらってないので
最終日の明日もらいに行ってくるよ

205 :
ジェームスでブレーキパッド交換ってどう?14000はいいね。
ディーラー21500言われた。びっくりするくらい高い。

206 :
道具かって自分でやれば安いよ。パッドの交換は簡単だし

207 :
>>206
HIDのバーナーぐらいまでは自分で替えれるんだが。
パッドは失敗したら怖い。

208 :
パッドの交換は簡単だけど
整備士の資格無い人は分解しちゃ駄目じゃなかった?

209 :
↑釣りかw

210 :
>>205
その費用の内訳はどうなってる?

211 :
>>205
ピットメニューのは純正パッド造ってる曙製だし
整備士資格持ってる奴が作業するからなんの問題もないよ
強いて言えばクーポンとパスポートを併用すればもっと安く出来る

212 :
車買ったので、カー用品店めぐりをしようとおもうんですが、
こちらは会員とかなったほうがいいのですか。
パスポートっていうのが会員と関係あるんでしょうか。

213 :
>>212
会員は入会で500円取るけど500円の利用券くれるから実質ゼロ
定期的に買い物すればクーポンや割引パスポート、景品の引換券が送られてくる
入っておいて損はないよ

214 :
>>213早速ありがとう! いろんなショップがあるから、
どこかメインで利用するなら会員になるのもいいかなぁと思っていました。
ホームページでよくわからなかったので、とても参考になりました。

215 :
>>203
5%パスポート同封のDMは7月(だったかな?)に来て、そのときは景品無し。
こちらは道北の都市部在住だが、北海道でも地域によって違うんだね。

216 :
J娘。いいネーミングだ。

217 :
閉店時間前にLEDライトGET、黒在庫切れで色違いの白でした。
スマホと店内のau Wi-Fi規制中だったのでP2で書き込み。

218 :
これで半年にも及ぶクーポン期間は終了か・・・

219 :
>>211
先日ディーラーで替えてしまいました・・・
パッド20500円も取られた・・・時間は30分もかかってなかった。
高かった。

220 :
パッドはメーカー純正品をネット通販で買ってディーラーで取り付けてもらってる
通販だと純正品でもほぼ半値で買える。

221 :
ダイハツでさえデラだとそれらパーツ交換高いのだろうか?
まだ初回車検しかしてないからタイヤもブレーキパットも交換してない。
オイル交換はJ娘でやるから、それカットして8万円代半ばだった記憶。
ブレーキフルード以外、パーツ交換なんもない基本料金だった

222 :
デラは時間工賃自体が高いからねえ
オレの行ってるデラは整備部門がコバックやってるから6万かからない
もちろんクーラントやブレーキフルードはジェームスのほうが安いから
交換してから持ち込んでる

223 :
>>821
まだいいじゃん。
オレなんか中学の時のあだ名がカウパーだぞ…orz

224 :
>>219
そう何度も換えるものじゃないしアキラメレ。
純正は定価高い+仕入れ値が9掛けだから安くは出来ない。
多くのディーラーは優良部品(タクティーやDJ、HAMP、pitwork)を使って純正より安価+6〜7掛けで済ますんだけど。

225 :
年に2回くらいくる冊子(クーポン?)って大体いつくらいか決まってるもんですか?
地域によって違ったり不定期だったりするのかな
タイヤ交換とかエアコン消臭とかを頼みたいけど今クーポンなくて時期がわからない

226 :
今月中に来るんでない?

227 :
jyがいもくれ

228 :
>>226
そっか。それならちょっと待ってみようかな。
ありがとう。

229 :
>>225
先月きたよ冊子クーポン@北海道

230 :
最近地域によってクーポン発送バラバラだからなあ
関東は1日でパスポートの有効期限切れたし、はがきの景品(LEDライト)
交換も終わったから次のクーポンがいつ来てもおかしくない状態だな

231 :
10/1までの記念品引き換え忘れてた・・・
次に行けるのが日曜なんだけどもう無理だよね

232 :
エンジンブレーキ売ってますか?

233 :
>>232
品切れしてます。来週入荷です。

234 :
>>232
おおかたは注文になると思うよ。
車種専用だろうし。

235 :
ちなみにハザードランプも品切れ中

236 :
ホンダ車ですが、トヨタびいきのJ娘でも丁寧に扱ってくれますか?

237 :
扱いますん。

238 :
昨年は今頃〜来週中にDMキタ報告続々

239 :
今日封書届いたよ
5%オフ券といつもの各種ピットメニュークーポン冊子
今回は単品アイテムの割引クーポンもあって
化学合成油 0w-20 が2580円 とかあった
景品はなし

240 :
ちなみに
冊子クーポンは3月末まで
あと、オイルもたまにここだけで安売りしてる奴だけど

241 :
盆あたりの5%引きとじゃがいもに引き続き、LLビーンのトートバッグきました。 岩手

242 :
ピットメニューだけ使ってるがクーポン来た

243 :
>>205
クーポン来たよ
メニューに入ってる
もしかしてもう換えちゃった?

244 :
>>194
今日きましたA4のDMで「L.L.Bean」のトートバッグ。
3/末までのクーポン冊と、5%パスポートは先月以前に来ていたのだが。
@北海道/東

245 :
近々入会しても、クーポンなどは送ってこないだろうね。
何度か買い物しないといけないよね。

246 :
DM来た。クポーンとチラシ関係のみで粗品無し@愛知

247 :
>>243
20500円でディーラーで交換したよ。
糞高かった・・でもしょうがなかった・・

248 :
パッド交換簡単なんだけどなあ
まあ金に余裕があるならプロに任せるのが当然だけど

249 :
簡単だけど道具がそろってないとイニシャルコストがかかるからなー
ジャッキ、ウマ、ピストン戻し、メガネレンチ、面取り角落としヤスリ、ブレーキフルードとか。
頻繁に換えるものでもないし、頼むのも有りかと。
道具そろってれば30分だけどね。

250 :
ブレーキパッド交換とかをカー用品店に任せるのは正直不安。
1万ケチってあの世で後悔はしたくないなぁ。
かと言って寺はボリ過ぎだし、悩むところだな。

251 :
>>250
一応Jのメカってトヨタディーラーと同等の教育受けてるから問題ない。
ABやYHよりずっとマシ。

252 :
新車納車したその日にミラーを壊された
許さん
もうあの支店使わない

253 :
>>251
そのトヨタのクオリティがごにょごにょ…

254 :
>>251
そんな良い教育受けてる奴なんてピットにいる奴らのうち何人かに一人だよ。
すぐ辞めるアルバイトに対して社員と同じ研修期間、費用を裂く訳がなかろう。

255 :
つーかブレーキは整備士しか触らせないから心配ない
カー用品店やJAFなんかもそうだがデラからの転職組が必ず1人や2人いる
万が一の事があったら会社の信用問題になるし

256 :
全てじっせん有るのみw

257 :
免許偽造で偽医者でも成りすませるからな
ここは資格の確認なんてしてるのかwwwwwww

258 :
jyがいも悔いて

259 :
お前ら会員カードの裏に名前書いた?
名前書いてないと使えなかったりするの?

260 :
公式繋がらんが…
俺だけ?なんかメンテでもしてんのか?

261 :
やっぱ、Jも所詮カー用品店。
大切な車、そして命。
安易に整備させちゃいけない。

262 :
>>252
当日なら新車で弁済してもらえるだろ。

263 :
>>262
ヨタの新車で弁済致します。

264 :
>>251
いまはカー用品店の整備もマトモだよ。
どんどんディーラーがひどくなってきてるというのもあるが。

265 :
今回粗品ついてねえええええええ@東三河

266 :
全国一律じゃ貧乏人密集地が赤字確定だからな
そこんとこよろしくw

267 :
宮城も粗品ついてねぇえええええええ
被災地なんだから粗品ぐらいくれよおおおおお

268 :
沖縄地区はオスプレイのプラモデルを

269 :
雄プレイほすいいいいいいお

270 :
千葉も粗品無しでした

271 :
>>259
???

272 :
じゃがいも〜欲しい〜

273 :
里芋がいいかも

274 :
貧乏カスども、ジャガイモの次は大根なんてどうだ?wwwwww

275 :
好みの店員さんとアフターできますチケット希望!

276 :
ジェームスにも地域によって、技術や接客の良悪はある。
一般的に
東日本はよく、西はダメといわれている

277 :
だいこんでもいいぞ!悔いて〜

278 :
ブレーキフルードの交換は輸入車でもやってくれんのかな〜

279 :
>>278
モノにもよるけど、普通の構造の
ドイツ車とかだと普通に受けてくれるよ。10年近くJMSで頼んでる。
一部のEクラスは普通に断られるはずだよ。オーナーならわかってると思うけどね。
コーディングいるから

280 :
>>279
有難うございます!
安いので頼んでみようと思います、仏車ですが

281 :
ここにオイルとフィルター交換任せても大丈夫でしょうか

282 :
クーポン券って同時期全国配布でどれも同じ?

283 :
昨日きた@埼玉
ブランケット

284 :
ピットメニュー割引を待ってるのに全然こない@福岡

285 :
ここで扱ってるバッテリーのメインメーカーはどこ?
買換え検討中です

286 :
>>285
うちの近所はACデルコ

287 :
光が丘店からクーポン封筒届いたけど景品なし。
無料チッソガス充填サービス始めました!の告知あり。
無料安心ドライブ点検&無料チッソガス入れに行ってくるかな。

288 :
>>285
クーポン対象品のバッテリーは古河電池

289 :
過去1年間でキチンと買い物をして、
一定のスコアをクリアした人だけに
「景品付きはがき」が送付される。
単にもらうだけだったヤツは、
ただの割引カードのみ。
もっとせっせと買えや、ってことだ。

290 :
会員間で差つけすぎると客が引くぞ。楽天みたいに。

291 :
粗品とか要らんから、その分クーポンの内容をよくしてほしい。
会員差つけるのは賛成だ。

292 :
>287
え?
ブランケットて名刺大の券入ってるやん

293 :
>>292
光が丘店?
自分のには入ってなかったよ。
一年くらい買い物してないので区別されたかも。

294 :
@熊本
クーポン券こない orz

295 :
>>290
楽天なんか差つけてたっけ?

296 :
>>281
名古屋在住時代にけっこう使ったけど、
オイル、エレメント交換の信頼度は高かったよ。
まあ、店によるかもしれませんが…。

297 :
>>295
よく分からんが、あと*回買い物するとシルバー会員です、
あと*回買い物すると来月はゴールド会員です、
楽天カード作りませんか今ならプラチナ会員〜 とかうざいよ楽天。

298 :
ゴールド会員になったけど、またすぐに格下げされるだろうな。
ただ今までも買い物するだけだから、ゴールドだろうがシルバーだろうが何の変わりもないんだけど。
何が違うの?
買い物時に割引されるわけでもないし

299 :
>>287
チッソガスってほんとに効果あんのか?
タイヤ交換したらサービスしてくれる店もあるが。

300 :
地球の空気の8割はチッソだよw
窒素ガス充填とか、もうさすがにSEVとかと共に絶滅したと思ってたけどww

301 :
窒素の分子がゴムの分子より大きいとかで理論上では自然に抜けにくいとかの
フレコミだったね。確かに抜けにくいだけで抜けないとは言ってないからウソでは
ないと思うが、どーなんだろ?

302 :
体感できないレベルでは効果はあるんだろ。
例えば、つんでいる荷物を1gでも減らせば燃費が良くなるって言うのと同じ。

303 :
地球の空気の8割はチッソで、窒素の分子がゴムの分子より大きいとかで
理論上では自然に抜けにくいのなら、普通の空気入れで補充してやれば、
タイヤの中の窒素以外が抜けるからいつかは窒素100%になるな。

304 :
http://okwave.jp/qa/q3758220.html
>タイヤに窒素ガスを入れる理由のひとつに空気を入れるのに比べ抜けにく
>いからというのがありますが、疑問点があります。
>空気の成分は約80%が窒素であり、残りが酸素や二酸化炭素などです。
>時々タイヤの空気圧を測るといつの間にか圧が下がっていたりします。窒
>素は抜けにくいので、これは窒素以外の酸素や二酸化炭素が抜けたことが
>主な原因ということになります。
>ここで
>適正圧まで空気を入れる→窒素以外が抜ける→空気を入れる→窒素以外
>が抜ける
>と繰り返すと、窒素の濃度がどんどんあがっていくと思いますがどうでしょう
>か?お金を出してまで窒素を入れる意味なし?

305 :
バルブのムシだって劣化するのにな・・・w

306 :
万一タイヤから窒素ガスが漏れ出たら危険だろ

307 :
兵庫県のジェームス閉店! orz

308 :
嘘かと思ったらホントだった。
兵庫県からjms撤退ということになる。
西神戸店、開店直後から利用していたから困るなぁ。向かいのディーラーさんで
オイル交換してもらうと費用が倍以上に跳ね上がるしw

309 :
あれ、北区のリノスの店は潰れたの?

310 :
>>308
兵庫のネッツウェストは定期点検の時オイル交換無料でやってくれる。

311 :
>>307 308
マジで?

312 :
追突事故はほとんど10:0で追突した側が悪いんだから、追突された側の保険が請求される事は
任意無保険車の時ぐらいじゃないの?。

313 :
誤爆しました。

314 :
昨日、藤原台行ってきたけど、ジェーム閉店の貼り紙が貼ってあって驚いたよ…。
リノスの方は閉店の貼り紙してなかったように思ったけど
みんカラやってる人のブログ見ると、リノスの建物自体を潰しちゃうようだ…。
お隣りのS市に住んでいるんで、よく行っていたのに残念だ…。

315 :

関西とジェームスは相性が悪い

316 :
>>310
JMS西神戸の向かいの寺はネッツじゃないよw

317 :
>>311
ググると貼り紙の写真が出てくる。

318 :
ジェームス公式移転でもした?

319 :
関東は大丈夫だろうか?
店舗統合したほうが経営効率いいかも?
主力店舗の埼玉県は光が丘か川口のいずれか一つに集中とか。
幸手市とかイランし。

320 :
幸手はかわいい子がいるってレスあった

321 :
>>319
結局自分のウチの近所だけは残せって話だろw

322 :
ウチの嫁はオレのRよりオトナのオモチャの方がいいそうだ…orz

323 :
綺麗なお姉さんは光でしょ

324 :
公式に閉店のお知らせがきた
良い店だったのに閉店とは残念だ >西神戸

325 :
スタッドレスフェスタ開催\(^o^)/
と言いながらたった4日間しかやらないのか。

326 :
前乗ってた車も、今の車も1月車検でもないのに
「もうすぐ車検です!」ってDM来たw

327 :
特価1980円 Castrol EDGE 5W-40【4L】
jmsはどの位の頻度でオイルの特価販売してるの?
特価販売する時は広告やのぼり旗出してる?

328 :
オクで倍近くで売れるぞその値段は

329 :
それは安いな。どこよ?
\3,480とかは見るけど。
7月頃の\1,980 EDGE 5w-30(?)は本来の特価商品が数を調達できなくて、
仕方なしに代替品として出たわけだけど。

330 :
エンジンオイル交換で4L以内で済むなら
ピットメニューで頼むより缶オイル購入した方がお得だったりする?
会員だと工賃は無料なんだよね?

331 :
そりゃ4Lで足りるなら特売のオイルの方がお得ですよ
最近あんまり特売品ないけど

332 :
ミニスカ、ショーパンの女子大生とか隣とか正面座られるとやばい。
朝っぱらから手を突っ込みたくなる。

333 :
>>332
誤爆?

334 :
缶オイル購入してオイル交換してもらった際、余ったオイルは持ち帰る?
毎回2L程度余るんだが持ち帰った方がいいのかな?
余ったオイルの処分を店に頼んだ場合って従業員が貰ったりしてるのかな?
処分頼むと「ありがとうございます」と言われるんだが、何が「ありがとう」なんだろう?

335 :
>>334
持って帰って家で貯めて、それを軽トラや耕運機に使ってる。
軽トラは自分で交換するの簡単だから。
まあ、余った分だけじゃ足りないから、同じオイルを買ってるけどね。
余ったのと混ぜて使うって事。

336 :
>>334
・処分を任せてくれてありがとう
・使わない分のオイル代まで頂いてありがとう

337 :
蟻が10匹で(ry

338 :
>>307
閉店案内ハガキ来たわ…orz
11/18閉店でフリースブランケットプレゼントだって。。
ディーラーの兵庫トヨタ、モデリスタ神戸が併設された俺得トヨタ村だったのになぁ…
モデリスタは大丈夫だよな…

339 :
オイル余ったのを処分頼まれたw

前にも処分頼まれた缶あったなw

あった!w前のに継ぎ足しちゃおw

おーっ!4gになったw

オイル交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

前の継ぎ足しの缶使っちゃおw

(゚д゚)ウマー

340 :
ハズレw
ブランド別に貯めこんで従業員が自分の車に使うんだよ
カストロEDGEは俺、モービル1は私、ワコースなら僕、って具合にね

341 :
そうでしたっけ?ウフフ

342 :
それあそこの事だろ・・・

343 :
まいんちゃんペロペロ

344 :
西神戸店でeniの 0W-20 4Lの全合成油をずっと3980円で買えてたから残念。
オートバックスとかで合成油だったら1000円以上は高くなる。


345 :
>>344
今なら藤原台で2400円
買いだめしてもオイル交換してくれる店がないわけで。

346 :
>>342
あれ?元同僚さんだったりする?w

347 :
軽NAで2千キロしか乗ってなくとも半年毎に2100円の鉱物油交換してる。
エレメントは4回に3回交換。
これやりすぎ?

348 :
>>347
車種は?
エレメントは2回に1回でいいと思うけど……。

349 :
>>347
お金の神様といわれる人が
お金持ちになる方法について言及してる。
収入の多寡に関わらず出費を見直せってさ。それがお金持ちになる最短の方法。
どうしてメーカー指定(クルマに貼ってあるステッカーとか、車載のリーフレット)に従えないの?
カー用品屋さんの人より、メーカーの人の方が賢いよ。
賢くない人はヤスッチイクルマにオイルガンガン交換して無駄遣いして貧乏を維持してる
え、ウチ?
メルセデスの交換周期は「15,000キロまたは1年」なので承認オイルをその通りにJMSで交換してる。

350 :
>>349
メーカー指定が半年だから間違ってないよ。

351 :
4回に3回って半端だなww

352 :
>>350
あ、そうですか。
後学のために車種を教えてくれ。
軽四なんて所有したこと無いから (゚听)シラネ

353 :
メーカー保証が切れたとたんに故障してもいいのならメーカー指定に従えばいいさ
そりゃ10年10万kmもてばいいのならメーカーの支持通りにやればいいけど、
おれの志は20年20万キロは乗りたいから。

354 :
藤原台無くなるのか…
2000GTやヨタハチを良く見に行ってたんだがな
今週末行くか

355 :
>>352
スズキのキャリイ
整備手帳みると、商用車に限らず乗用車も半年5000キロ交換だったと思ったけどね。
軽自動車は高回転になってしまうから仕方ないと思う。

356 :
>>353
今どき10年10万キロでエンジンまわりがいかれるクルマなんて無い。
どこの粗悪品?
>>355
スズキは別格です。教えてくれてありがd

357 :
将来、廃車にするような不具合でもエンジンじゃない場合が多い。
長く乗りたきゃ全部整備しとけ。オイルだけ過剰交換とかアホのすること。

358 :
>>356
ダイハツミライースも半年で交換だよ。
スズキだけじゃないよ。

359 :
ドヤ顔で書いた>>349ワロタwww

360 :
(゚听)シラネ ←とか言っちゃてんのなw

361 :
メルセデスとか言ってて実は鈴菌感染者ってのも笑えるね

362 :
来店記念品引換券付きDM来たー!

363 :
オートバックスでMobil1 SN 合成油 3Lが2980円なんだが安い方?
3Lで足りるならジェームスのピットよりお得だよね?
3L、4L以内で足りる車をピットのオイル交換で頼むのは割高なのかな?

364 :
>>363
その都度計算してみればいいだろ

365 :
こないだ盛岡のJMSでアライメント測定やったんだけど、酷かった。
自覚症状としては、ハンドルセンターのズレと直進性の問題。
急加速、急ブレーキ、振り回すように乗って、ニヤニヤした顔で「分かんないっすね」。
測定をしたら、フロントトーに異常値が出たものの、「フィーリングの問題」「ディーラーに
持ってったほうが良い」とのこと。
調整の作業は、したくないらしい。
こんな連中に、それ以上自分の車を触らせたくないと思ったので、そのまま帰ってきた。
ロクに客と対話もできない。会話の腰を平気で折る。
時給が一緒なら、楽な作業だけやっていたいんだろう。まあ自然なことだ。
たんなる一用品店に期待し過ぎていたかもしれない。

366 :
直進性に問題を感じるくらいならまずディーラーで修理が先だな。

367 :
俺もそう思う。

368 :
アライメントテスター持ってるディーラーって少ないよ
サイドスリップでは誤魔化しにしかならない事が多い

369 :
行きつけのディーラーになけりゃ系列店のディーラー紹介してもらっても、
そこが遠いとかで”じゃあここか・・・”でくるレベルだと思っている。

370 :
今回は、A4のDMで「L.L.Bean」のトートバッグ
皆さんの地域は来店記念品何だった?

371 :
370くんと同じく何もなしだったよw

372 :2012/10/27
>>371
えっ?ホントなんだが・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【12】スタッドレスタイヤを語る Part 2【13】 (226)
【12】スタッドレスタイヤを語る Part 2【13】 (226)
車中泊総合スレ68泊目 (498)
【最高の】スポーツセダン【国産】part8 (490)
●●●旧車好きの人【part32】 (622)
【CG】 カーグラフィック 第18版 【CAR GRAPHIC】 (977)
--log9.info------------------
【狂言deオンリー中止】空折結婚式ニラニラスレ203【TB】 (710)
【M3】同人音楽イベント総合スレPart8 (372)
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (670)
コミケで見つけたスゴイ人&痛い人 その45 (782)
カダフィ企画からの差し入れは捨てるべし!! (760)
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント107 (453)
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ54 (480)
コミケ行ったら食べたいグルメ (954)
【VOCALOID】 ボーカロイドイベント総合 33曲目 (949)
【当選】コミケ当落報告スレ その22【落選】 (691)
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(3人目) (606)
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 12泊目 (372)
コミックライブ総合スレッドその13 (744)
コミケの抽選はホントに行われているのか? 2 (450)
東方イベントスレ俺用 (742)
SHOUT! コミケ落選者が叫び死ぬスレ7 (592)
--log55.com------------------
Kダブ
【新譜】USHIPHOPを語るスレ Part.7
【テレ朝】 フリースタイルダンジョン part2
自殺に追い込む集団ストーカーに気をつけろ!
【Twitter】石野卓球(TakkyuIshino) Part38
◆一人でクラブ行く人◆ techno house #24
RUSH ラッシュ Sector5
ひさしぶりに聴いたら印象が変わったアルバム